タグ

2018年5月12日のブックマーク (9件)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    2011年の記事。「タヌキたちのびっくり東京生活」の共著者コメントもある。
  • タヌキだらけの東京都。: 落合学(落合道人 Ochiai-Dojin)

    新宿の下落合や(城)下町の人々を中心に、街角の物語を想いにまかせて綴っています。主題は「わたしの落合町誌」。記事の利用については一報いただければ幸いです。無断使用はご遠慮ください。 下落合のタヌキの話を聞いたのは、いつごろのことだろうか? ある銀行の社員寮が、まだ野鳥の森公園の上に建っていた時代なので、おそらく1990年代の終わりごろのような気がする。その寮に入居されていた方が、ベランダをタヌキのトイレ(小のほう)にされて悲鳴を上げていた。タヌキのオシッコが鼻が曲がるほど臭いのは、わたしもマンションの屋根に落下したときの救出作戦Click!で経験済みだ。一度トイレと決めたら、同じ場所で何度もする習性がタヌキにはあるようだ。 このことを当時、生物学が専門の方へ話したら、「新宿にタヌキが棲息しているはずがない。いたとしてもペットが逃げたか他所から持ちこまれたもので、生態系的にみれば棲息は不可能

    タヌキだらけの東京都。: 落合学(落合道人 Ochiai-Dojin)
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    『タヌキたちのびっくり東京生活』(技術評論社)という本もあるのか(2008年刊行)。
  • 東京タヌキ探検隊! 全国のタヌキ、ハクビシン、アライグマなどの情報を集めています!

    TOP 東京タヌキ探検隊!は緊急事態宣言下であろうとなかろうと通常運転しています。 東京都23区内にタヌキがいるって?! そう、いるのです。 500〜1000頭(推定)が生息しているのは確実です。 では、タヌキたちは大都会でどうやって生活しているのでしょう? その謎を解くのが東京タヌキ探検隊!の目的です。 東京タヌキ探検隊!はタヌキ情報の収集、調査活動を行っています。タヌキを追い回すのが目的ではありませんので誤解のないよう。逆に、タヌキをそっと静かに見守り、タヌキたちが住みやすい環境を守ろうと考えています。 東京タヌキ探検隊!は皆様からの目撃情報によって成立しているまじめなサイエンス・プロジェクトです。 みんなでサイエンスしませんか? 東京タヌキ探検隊!は1999年に原型がスタートしました。「オープンサイエンス」や「シチズンサイエンス」の最も初期の取り組みであり、世界的にも極めて先駆的なも

    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    推定500〜1000頭が23区内に生息。
  • 新宿にタヌキ!? 生息地には意外な歴史あり 【連載】『東京いきもの散歩』(川上洋一)その1|Hayakawa Books & Magazines(β)

    舗装された地面と高いビルにおおわれた大都市・東京には、「自然」がほとんどないように見えます。ところが、そんな東京23区にも意外なほどたくさんの生き物がいるんです。新宿でたくましく生きぬくタヌキやカワセミ、下町を彩るカラフルなトンボ、都心の「太古の森」に住むチョウ、埋立地に帰ってきた魚介類などなど。テレビでも活躍中のライターの川上洋一さん(新宿生まれ)のガイドで、東京の生き物と歴史を知る散歩に出かけましょう。 *** (1)山の手タヌキ・ロードを歩こうルート:高田馬場駅~おとめ山公園~学習院大学~ 甘泉園公園~肥後細川庭園~椿山荘 新宿や目白にも生息するホンドタヌキ 繁華街のすぐ裏に「里山」が!? 1日の利用者が90万人もいる高田馬場駅。にぎやかな大通り沿いには高い建物がならび、緑はほとんど見えません。 ところが、通りを外れた裏道には、野生の生き物が暮らすオアシスがあります。そこは、なんとタ

    新宿にタヌキ!? 生息地には意外な歴史あり 【連載】『東京いきもの散歩』(川上洋一)その1|Hayakawa Books & Magazines(β)
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    「新宿DASH」の先生だ/何年か前にナショジオかなんかで「早朝の新宿駅にたくさんいる」という話を読んで以来、驚かなくなったのだが、その記事が見つからない。
  • 「球当たったら死ぬ」暴言の野球部監督、暴力も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    私立金沢龍谷高校(金沢市上安原町)の野球部で男性監督(40)による部員への暴言行為があった問題で、男性監督が机を蹴り、弾みで椅子が部員に当たる暴力行為があったことが11日、わかった。 部員にけがはなかった。学校側は当初、「暴力行為はなかった」と否定していた。日学生野球協会は同日、東京都内で審査室会議を開き、「監督の部内暴力と暴言があった」として男性監督に3か月の謹慎処分を下した。 県高野連や同校などによると、4月1日早朝、同校野球部の寮の堂で、朝のミーティングの集合時間に遅れた1年生部員4人に対し、男性監督が机を蹴り、机の上にあった椅子が弾みで1年生部員1人に当たった。この日の放課後には、ノックの練習中、別の1年生部員に対し、「球が当たったら死ぬぞ」と不安感を与える言い方で指導した。 日学生野球協会は一連の行為を「監督の部内暴力と暴言」と認定し、男性監督に4月4日から7月3日までの謹

    「球当たったら死ぬ」暴言の野球部監督、暴力も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    副校長「監督が机を蹴って椅子が子どもに当たったことは知っていたが、指導の範囲内だと認識していた」となると、暴言の方もこれから何が出てくるかわかったものではないな……。
  • 暴力団の報復恐れる捜査協力者に「氏名変更」を許可、「司法取引」開始前に画期的な判断 - 弁護士ドットコムニュース

    暴力団の報復恐れる捜査協力者に「氏名変更」を許可、「司法取引」開始前に画期的な判断 - 弁護士ドットコムニュース
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    〈6月からは捜査機関に他人の犯罪を明かす見返りに、自身の刑事処分が軽くなる「司法取引」制度が始まる〉とは知らなかった。が、そうでなくても「定着した通称を本名として改名」として認めてもよさそうな。
  • 上西教授「圧力容認できない」 裁量労働制データ問題、自民・橋本氏のFB投稿めぐり抗議 - 弁護士ドットコムニュース

    上西教授「圧力容認できない」 裁量労働制データ問題、自民・橋本氏のFB投稿めぐり抗議 - 弁護士ドットコムニュース
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    「データの捏造」と指摘すると「誰かの指示があったと言いたいに違いない」と考え、また「指示があったという証拠が出てこなければ捏造と認めない」と言い出す国会議員。忖度に慣れすぎ?
  • 「テープが擦り切れるほど観た(聴いた)」の現代風の言い方は?

    すっごくたくさん観たんだよ!という、テープが存在した旧石器時代の表現。 現代風にはどう表現する?

    「テープが擦り切れるほど観た(聴いた)」の現代風の言い方は?
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    「本が壊れるほど何度も読んだ」「レコードの溝がすり減るほど聴いた」は知ってるが、テープだと「伸びるほど」ではなかろうか(クソコメ)。そしてデータ再生についてはほかのブコメにまかせたw
  • 本物の科学者が「偽科学者」の写真素材を見つけてツイートするのが海外で流行している件

    何万点、何千万点の中から目的に合わせた写真素材を選んでダウンロードできるストックフォトは、現在のネット時代に欠かせないサービスである。 頻繁に使われるであろうシチュエーションを想定して撮られているため、誰もがイメージする「科学者」的ステレオタイプなものも多い。 海外のツイッターでは、物の科学者や研究者、大学院生を中心に「#BadStockPhotosOfMyJob(私の仕事をイメージした悪いストックフォト)」というハッシュタグが流行している。 ストックフォトの中から科学者をイメージしたステレオタイプすぎる写真素材を見つけ出し、秀逸なコメントとともにツイートしているんだ。 これが科学者や研究者の仕事ぶりなのか!? 「#BadStockPhotosOfMyJob」は生物物理学の教授、ニコール・K・ポールクさんのツイートから誕生したハッシュタグだそうだ。 では、それも含めて、どんなツイートがあ

    本物の科学者が「偽科学者」の写真素材を見つけてツイートするのが海外で流行している件
    kamezo
    kamezo 2018/05/12
    〈「 #BadStockPhotosOfMyJob (私の仕事をイメージした悪いストックフォト)」というハッシュタグが流行〉 昔のCM「職業、エディター。恋人、娘。週末、仕事を忘れる」とかいうのを思い出してしまった。