タグ

2019年6月22日のブックマーク (14件)

  • 悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタル

    はんどう・かずとし/昭和5(1930)年生まれ。東大文学部を卒業後、文藝春秋入社。専務取締役を経て文筆業に。『日のいちばん長い日』は終戦の日を描いたベストセラーとなり、映画化もされている。『ノモンハンの夏』『昭和史』『文士の遺言』など著書多数 「昨年、当時の天皇陛下の侍従から、『秋篠宮悠仁(ひさひと)殿下に、太平洋戦争はなぜ起こったのかを、わかりやすく話してください』という依頼があった。ですが、私は最初断ったんです。だって相手は小学校6年生の坊やですよ。そんな幼い子に単純明快に話せるようなことじゃない、無理です、と。だけど何度もお願いされて、じゃあさわりだけでも話しましょう、と出かけていったのが、8月15日でした」 秋篠宮悠仁親王は、まさに次代の天皇家を背負って立つ。その進講役として白羽の矢が立ったのが、昭和史研究家でもある作家・半藤一利氏(89)だ。秋篠宮家の”家庭教師”になったのが「

    悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタル
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    〈最近、よく『体験を語り継げ』という声を聞きますが、じつは語り継ぐのは難しいことなんですよ〉
  • ロアネア@最多情報源バズニュース on Twitter: "世の中マジで便利になってるなぁ https://t.co/vNQ5RtUroq"

    世の中マジで便利になってるなぁ https://t.co/vNQ5RtUroq

    ロアネア@最多情報源バズニュース on Twitter: "世の中マジで便利になってるなぁ https://t.co/vNQ5RtUroq"
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    リプに全商品のAmazonへのリンクがががが@@
  • 「夜間中学」に増える外国人生徒 そこは、義務教育の最前線だった

    「義務教育未修了」の私が日で選んだ道 「必要なのは日社会との接点を作ること」 日を支える「外国人材」、その家族の心に触れて 「夜間中学」を知っていますか? 戦後の混乱で昼に中学校に通えなかった子どもたちが夜に学ぶために作られた、公立中学校の夜間学級です。現在は義務教育を終えられなかったお年寄りや、不登校で十分に学べなかった若者が通っています。一方で、いま生徒の7割は、日に来て間もない外国人になっています。「義務教育の最後の砦(とりで)」と言われる夜間中学で過ごした外国の若者との出会いから、夜間中学の意義を考えました。 「さみしかったよ……」親と離ればなれの子、受け皿になる夜間中学 「僕が赤ちゃんのとき、パパとママは日へ行った。だからママとパパの顔がよくわからなかった。覚えていなかった。その後、お兄さんとお姉さんが日へ、行っちゃったんだ。僕は、さみしかったよ」 昨年夏、三重県松阪

    「夜間中学」に増える外国人生徒 そこは、義務教育の最前線だった
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    昨日読んだ「話せるけど、わからない https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190620/k10011961961000.html 」の話(外国人の子どもたち向けの学習支援教室)ともつながる。
  • ハラスメント全面禁止 初の国際条約を採択 経団連は棄権 | NHKニュース

    ILO=国際労働機関は、スイスで開いていた総会で職場での暴力やハラスメントを全面的に禁止する、初めての国際条約を採択しました。今後、各国が条約を批准し、職場での暴力やハラスメントの根絶につながるか注目されます。 採決では、加盟国の政府に2票、労働組合と経営者団体にそれぞれ1票ずつ投票権が割り当てられ、結果、条約は賛成439、反対7、棄権30と、圧倒的多数の支持を得て、採択されました。 このうち日から参加した政府と連合は支持に回った一方、経団連は棄権しました。 条約では、暴力やハラスメントについて「身体的、心理的、性的、経済的被害を引き起こしかねない」などと定義し、法的に禁止するとしています。 対象になるのは、正規の従業員のほか、インターンやボランティア、それに仕事を探している人も含まれ、職場だけでなく、出張先や通勤中なども適用されるとしています。 今後、ILOの187の加盟国はそれぞれ条

    ハラスメント全面禁止 初の国際条約を採択 経団連は棄権 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    〈賛成439、反対7、棄権30と、圧倒的多数の支持を得て、採択〜日本から参加した政府と連合は支持に回った一方、経団連は棄権〉
  • 「放送大がなかったら心が折れていた」難関大中退の女子大生が抱く夢〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    さまざまな理由で大学進学を阻まれる若者たちがいる。懸命に学び続けようとする彼らの「学びのセーフティーネット」になっているのが、放送大学だ。なぜ、放送大学を選んだのか。 【年表で見る】放送大学の沿革はこちら *  *  * 母子家庭に育った。家計に余裕がないことは知っていた。それでも、高校時代は塾にも通わせてくれた。大学に進学できると思っていた。神奈川県大和市の小澤茜さん(19)は振り返る。 現役合格を目指して勉強し、東京理科大学理学部と立教大学理学部に合格した。母親は小澤さんに言った。 「お金は出せない」 祖母の助けがあった。一人っ子の小澤さんのために40万円を貯金していてくれた。夜間部の学費は昼間部より60万円ほど安いこともわかった。小澤さんは自宅外通学では最高額の月6万4千円の奨学金を借り、東京理科大学理学部第二部への進学を決めた。 8時に起き、9時半~14時に紳士服店でアルバイト。1

    「放送大がなかったら心が折れていた」難関大中退の女子大生が抱く夢〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    https://twitter.com/complex_cat/status/1142331607753166848 経由。〈現在は学部学生の約4割が四大卒以上。放送大学の役割も変わりつつあります〉ふうむ。
  • オススメの焼き肉のタレを教えてください

    冷蔵庫内にある野菜をまとめてべるために肉野菜炒めを作る予定です。 味つけを市販の焼き肉のタレでと考えています。 オススメの焼き肉のタレがあれば教えていただけないでしょうか?

    オススメの焼き肉のタレを教えてください
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    源たれが好きだが、ムスメがちょっと辛いというのでベルたれ(甘め)も常備している。しばしばジンギスカンをやるのでこれで足りてる。
  • 香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信

    【香港共同】香港政府は21日、「逃亡犯条例の改正作業は完全に停止した」とし、改正案が廃案となる事実を受け入れると表明した。

    香港政府、廃案受け入れを表明 | 共同通信
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    他社報道を見ると「改正作業は完全に停止し、立法会会期が終わる来年7月には、改正案も自動的に廃案となる。政府はその現実を受け入れる」と声明を発表したが決して廃案と明言しないので抗議行動は続いている模様。
  • 都立高校で生徒のスマホ持ち込みを容認へ 都教委 | NHKニュース

    東京都教育委員会は、都立の高校でこれまで禁止していたスマートフォンの持ち込みを、容認することを決めました。災害時の安否確認や学校の授業などで、スマートフォンを使うケースが増えていることが主な理由です。 東京都教育委員会は10年前に出した通知で、都立の高校や公立の小中学校に児童・生徒がスマートフォンや携帯電話を持ち込むことを禁止してきました。 しかし、都の教育委員会が去年行った調査で、都立の高校では生徒のスマートフォンの利用率が97.3%に上り、多くの生徒が実際には学校に持ち込んでいることも分かりました。 また最近は、災害時の安否確認や学校の授業などでスマートフォンを使うケースが増えていることから、都の教育委員会は方針を転換し、都立の高校でスマートフォンなどの持ち込みを容認することを決めました。 今後、スマートフォンなどの学校への持ち込みや使用許可は、各学校の校長が判断し、学校ごとに使用のル

    都立高校で生徒のスマホ持ち込みを容認へ 都教委 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    震災あっても禁止だったのか/震災の頃、次女(都立高校)は特になにか言われた記憶がない。ゆるい学校だったのかな/長女(私立)は「持ち込み可、授業中に触ってたら没収」だった(没収されたので覚えてる)。
  • ことわざの一部が英語になってるやつ

    好き。 寝耳にウォーターとか。

    ことわざの一部が英語になってるやつ
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    「ひねるとジャー」「食らうとヘーデル」(関係ないけど思い出しちゃったんだもの。実際は全部カタカナ表記ね(どうでもいい))
  • 息子さんが「学校に行きたくない」と泣いてしまう→お父さんの息子さんへの向き合い方&対応が素敵だった

    はぐやま @hug_yama 息子1が「学校行きたくない、今日は寝ていたい」と泣くので、とにかく風呂に入れと促し、風呂上がりに豚しゃぶをべさせた。 肉を何枚も入れ、豆腐もべごろだとすすめ、肉と葱を一緒にべるとさらに美味いと教えたらご飯を全部べ、普通に学校へ行った。 べなかったら休ませようと思った。

    息子さんが「学校に行きたくない」と泣いてしまう→お父さんの息子さんへの向き合い方&対応が素敵だった
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    朝風呂と朝鍋かぁ、何時に起きてるんだろう。早起きなんだろうなあ(ムリ)/朝風呂・朝湯を朝シャンと言っちゃう人、湯船の存在を忘れてしまったのだろうか……
  • 【再確認】トキワ荘の漫画家たちは「生活が苦しかった」けど「貧乏だった」わけじゃない〜要は”生活以外”に金を使ってた?

    まぁ、そうですよねぇ。今やってるドラマ「なつぞら」も、その少し前の「ひよっこ」も、そんな時代背景があり…および、その時代トキワ荘の人々は基ペーペーではなく、既に『売れっ子』に片足突っ込んでたんですよね。

    【再確認】トキワ荘の漫画家たちは「生活が苦しかった」けど「貧乏だった」わけじゃない〜要は”生活以外”に金を使ってた?
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    1950〜70年代の豊島区だの練馬区って畑の中に住宅が建ちはじめた新興住宅地で、トキワ荘が下積みの短い「成功した若手」が住んでた「モダンな集合住宅」なのでアッパーミドル感ある。
  • 自己肯定感が高い人ほど他人を否定しないという感想に共感の声「叶姉妹が脳裏をよぎった」「5000兆円もいいが自己肯定感ほしい!」

    ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold 知り合いにナルシストが何人かいるんだけど、総じて思うのは自己肯定感高い人ほど他人を否定しないってこと。ナルシストって自己中みたいなイメージあったけど、自分を認められる人は他人のことも認められるし蹴落とす必要がない。逆に偉そうに見えて他者に攻撃的な人は、隠れ劣等感の塊だったりする。 ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold ちなみに最強ナルシストの親友は、私が落ち込んでると「大丈夫?私の可愛い写真いる?」って励ましてくれます← いや、いらんしと思いつつ彼女のそんな明るさに力を貰えるというか… 今では私までナルシストになっちゃったんですけどね。 ナルシストは伝染するんやで(*°ω° ) nanachiru.com/entry/2018/09/… ナナチル@アダルトチルドレン @burytheold 「過去に縛られない今を生きる」

    自己肯定感が高い人ほど他人を否定しないという感想に共感の声「叶姉妹が脳裏をよぎった」「5000兆円もいいが自己肯定感ほしい!」
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    教育関係だと「高すぎる自己肯定感の問題」というトピックもあるんだけど、その辺はどう考えるのだろう。
  • 『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由(尾方 隆幸) @gendai_biz

    千葉県・幕張メッセで毎年開催される「日地球惑星科学連合大会」は、国内外の地球科学者が勢揃いする一大イベントである。2019年5月26〜30日に行われた今年の大会は、参加者数8390名に及んだ。その大会で、私はコンビーナ(会議を企画・運営する人)としてパブリックセッション「ブラタモリの探究」(記事ではブラタモリセッションと呼ぶ)を開催した。 研究者たちにもファンが多い 私たちが『ブラタモリ』(NHK)を取り上げた理由はいくつかある。まず、地球科学の裾野を広げたいという使命感だ。大会の初日はパブリックデーとされ、学会の非会員も参加可能なパブリックセッションを開催できる。地球科学に関心を持っていただく人たちを増やすには絶好の機会なのだ。 あわせて、地球科学のすべての分野の研究者が集まる場で、私たちの専門知を一般の方々に解説する方法論を議論したいことも理由のひとつだった。『ブラタモリ』は、その

    『ブラタモリ』を学者たちが「奇跡の番組」と絶賛する理由(尾方 隆幸) @gendai_biz
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    どれほどの時間と手間(と金。経験知もか?)が注ぎ込まれているのかを誰か番組制作側に取材してほしい。NHK自身でもいい。勉強になりそう/制作会社「ぷろぺら」http://www.propeller-tv.co.jp/about/ も気になってる。
  • 愛猫のためにも、あなたのためにも... 屋内飼育を推奨 研究報告

    スコティッシュストレート(2019年3月2日撮影、資料写真)。(c)Vyacheslav OSELEDKO / AFP 【4月17日 AFP】は屋内で飼うべきか、屋外で飼うべきか──愛家たちが長らく繰り広げてきた論争が今、終わりを迎えそうだ。は室内で飼育する方がはるかに良いとする研究結果が17日、報告された。 【特集】だらけ 英国王立協会(Royal Society)の専門誌バイオロジー・レターズ(Biology Letters)に掲載された報告によると、屋内飼育のみのと比較して、屋外でも飼育されているは、病原体や寄生虫に感染する確率が3倍近く高いことが明らかになった。 が感染する病気の中には人間に伝染し得るものもあることから、飼い主はこの研究結果に留意すべきだと論文は忠告している。 研究チームは、を屋内外のどちらで飼うべきかとの疑問に決着をつけるため、屋内外で飼わ

    愛猫のためにも、あなたのためにも... 屋内飼育を推奨 研究報告
    kamezo
    kamezo 2019/06/22
    〈20以上の先行研究を徹底検証〉メタアナリシスか/暗黙の前提「感染症にかからない方がネコ自身にとっても幸福」には異論が出そう。うちは室内飼いだけど悩ましいもん。