タグ

2021年7月27日のブックマーク (27件)

  • 失踪の五輪ウガンダ選手、帰国で「危険な目にあうおそれ」 難民弁護団が行政の対応を批判 - 弁護士ドットコムニュース

    失踪の五輪ウガンダ選手、帰国で「危険な目にあうおそれ」 難民弁護団が行政の対応を批判 - 弁護士ドットコムニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    難民申請にも水際作戦があるのか?/「市役所や警察のかたが難民の問題について詳しくないことはある意味しかたない。しかし、難民申請の意向を示した人を大使館の人に会わせるのはとんでもないことだと知ってほしい
  • 【独自】感染急拡大で都がコロナ病床確保を要請 通常診療制限も|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの新規感染者数が連日1000人を超え、感染が急拡大していることを受け、東京都が都内の医療機関に対し、通常診療の制限も視野にコロナ病床を確保するよう要請したことがわかりました。 東京都では、7日間平均の新規感染者数がきのう時点で1500人を超え、入院患者数も、この1か月で倍増するなどしていて、専門家は「今後、医療提供体制が危機に直面する」と指摘しています。 東京都がきのう付けで都内の医療機関に送った通知は、コロナ患者用の病床をさらに確保するよう要請するもので、▼救急医療の縮小や停止、▼予定手術の延期、▼診療機能の縮小など通常診療の制限も検討するよう求めています。東京都が現在、確保しているコロナ病床は5967床ですが、これを来月6日までに計画の最大数にあたる6406床まで増やしたい考えで、あすにも、医療機関向けに説明会を開催する方針です。

    【独自】感染急拡大で都がコロナ病床確保を要請 通常診療制限も|TBS NEWS
  • 東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 | NHKニュース

    東京都内では27日、新たに2848人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、1週間前の火曜日の倍以上となり過去最多となりました。 都の幹部は「大きな数字だ。これだけ感染者が出ると市中に無症状の感染者もたくさんいる。L452Rの変異があるウイルスは想像以上に手ごわいのでしっかり対策をお願いしたい」としています。 東京都は27日、都内で新たに10歳未満から100歳以上までの男女合わせて2848人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の火曜日の倍以上となり、過去最多となりました。 1日に2000人を超えるのは、第3波のことし1月15日以来です。 27日までの7日間平均は1762.6人で前の週の149.4%となり、感染の急拡大に歯止めがかかりません。 感染確認が過去最多になったことについて東京都福祉保健局の吉村憲彦局長は「大きな数字で非常に厳しい。4連

    東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    さんざ言われてると思うけど、連休のツケ(集計遅れ)の精算が始まった感じ/通常診療制限https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4324097.htm も来るわけですね……。
  • 連れていった公園も水族館も遊園地も、今や子どもは覚えていない「夏休みの日々は親の記憶のためにあった」という話

    ヲノサトル @wonosatoru 音楽家,多摩美術大学教授(サウンドデザイン論,映像論 etc.)明和電機, Co山田うん, ブラックベルベッツ, 安田登一座などにも参加. wonosatoru.com/mail linktr.ee/wonosatoru ヲノサトル @wonosatoru あれほど連れて行った公園も水族館も遊園地も息子氏は全くおぼえていない。子供のためだから仕方ないやと出かけていたあの夏休みの日々は親の記憶のためにあったんだと今になって思う 2021-07-25 17:01:31

    連れていった公園も水族館も遊園地も、今や子どもは覚えていない「夏休みの日々は親の記憶のためにあった」という話
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    せやな。うちは「裕福ではないが、交通費や入場料が無料や激安なうちぐらいは連れていこう」という感じだったがw 中学にもなると、そもそも一緒に出かけたがらんしな。
  • 選手村の多機能トイレに驚き 英国代表の自室公開に喝采「日本に金メダルを授与したい」

    東京五輪・男子飛び込みのイギリス代表トーマス・デーリーが21日に自身のYouTubeチャンネル「Tom Daley」を更新。選手村の自室や選手村の様子を公開し、反響を呼んでいる。 東京五輪・男子飛び込みのイギリス代表トーマス・デーリーが21日に自身のYouTubeチャンネル「Tom Daley」を更新。選手村の自室や選手村の様子を公開し、反響を呼んでいる。 軽トラからセンチュリー、バイクにバギー…大御所タレントの仰天愛車遍歴(JAF Mate Onlineへ) 「五輪選手村ツアー」と題した動画をアップ。選手村の自室に登場したデーリーはバルコニーからの景色を紹介し、「素晴らしい景色」と眺望を紹介した。 また、段ボールベッドで何度も飛び跳ねて「強固だし、壊れない」と説明し、トイレへ移動。ウォシュレットのトイレに「多機能で確実にきれいにできる」と驚きをあらわにする。 自室を一通り説明した後は選手

    選手村の多機能トイレに驚き 英国代表の自室公開に喝采「日本に金メダルを授与したい」
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    窮屈な思いもしているだろうに楽しめているようで何より。しかしトイレは毎度話題になるなぁw
  • 「日本人は理解してくれている」来日中の米記者が“自動販売機”の性能に感激!「今までに使った最高の20ドルだ」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

    「日本人は理解してくれている」来日中の米記者が“自動販売機”の性能に感激!「今までに使った最高の20ドルだ」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    秋葉原にでも行ったのかと思いきやメインプレスセンター=ビッグサイトか。確かに自販機が充実してそうだw
  • 丸亀製麺、ロンドン進出 行列100人超、うどん浸透図る(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン時事】讃岐うどんチェーンを展開する丸亀製麺は26日、ロンドン中心部に英国1号店をオープンした。 【写真】株式会社TOKIOは丸亀製麺と共創型の提携 出店済みのロシアを除き、欧州では初の店舗。今後は英国を足掛かりに欧州各地で「UDON(うどん)」の浸透を図る。新型コロナウイルス流行の影響で当初予定していた開店時期は延期を余儀なくされたが、オープン初日には100人を超える行列ができた。 丸亀製麺は2026年までに欧州で100店の出店を目指す。欧州子会社のキース・バード最高経営責任者(CEO)は、「多くの市場調査をした結果、英国や欧州でうどんが消費者に受け入れられると確信している」と自信を示した。 1号店は金融街シティーの中心地リバプール・ストリート駅の近くに出店。かけうどん1杯が3.95ポンド(約600円)で、ロンドンの飲店では破格に安い値段設定となる。欧州に多いビーガン(完全菜

    丸亀製麺、ロンドン進出 行列100人超、うどん浸透図る(時事通信) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    〈かけうどん1杯が3.95ポンド(約600円)で、ロンドンの飲食店では破格に安い値段設定となる〉ほーん。
  • 「ベネチア国際映画祭」湯浅政明監督の「犬王」ノミネート | NHKニュース

    ことし9月にイタリアで開幕する世界3大映画祭の1つ「ベネチア国際映画祭」で革新的な作品を集めた「オリゾンティ部門」に湯浅政明監督のアニメ映画「犬王」がノミネートされました。 ベネチア国際映画祭はカンヌ、ベルリンと並ぶ世界3大映画祭の1つで、日時間の26日夜、主要な部門のノミネート作品が発表されました。 日からは若手監督や革新的な作品を集めた「オリゾンティ部門」に湯浅政明監督のアニメ映画「犬王」が選ばれました。 この作品は室町時代に活躍した能楽師、「犬王」の実話をもとに作家の古川日出男さんが書いた小説「平家物語 犬王の巻」が原作で、能楽師の犬王と琵琶法師の友魚が友情で結ばれ、歌と舞で人々を熱狂させていく姿を描いたミュージカル映画です。 キャラクターの原案を漫画家の松大洋さんが、脚をドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で知られる野木亜紀子さんが手がけ、声優陣には森山未來さんなどダンサーやミ

    「ベネチア国際映画祭」湯浅政明監督の「犬王」ノミネート | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    豪華布陣。楽しみ。
  • ミャンマー軍事政権、総選挙の結果無効に スー・チー氏政党圧勝

    アウン・サン・スー・チー氏。米ニューヨークのコロンビア大学で(2012年9月22日撮影、資料写真)。(c)Stan HONDA / AFP 【7月27日 AFP】ミャンマーの軍事政権は26日、同国で昨年実施された総選挙は「自由かつ公正」ではなかったとして、選挙結果を無効とした。同選挙では、今年2月のクーデターで拘束されたアウン・サン・スー・チー(Aung San Suu Kyi)国家顧問の政党、国民民主連盟(NLD)が国軍系野党を抑え圧勝していた。 【写真特集】ミャンマー 拡大する抗議デモ 軍事政権の選挙管理委員会は、調査の結果、1100万件以上の不正が確認されたと発表。テイン・ソー(Thein Soe)選管委員長は「(NLDは)新型コロナウイルス関連の制限措置を悪用することで、非NLD系の政党と候補者から国家権力を奪おうとした」と主張し、「自由かつ公正ではなかったため、2020年選挙の結

    ミャンマー軍事政権、総選挙の結果無効に スー・チー氏政党圧勝
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    昨年の総選挙の結果(民主派NLDが圧勝)を軍事政権が不正であり無効だと改めて発表した、と。だからクーデターを起こしたって話を再びしてるわけかな? 大攻勢の露払い?
  • 五輪があぶり出した「難民鎖国」 入管行政に透明性を 編集委員 飯野克彦 - 日本経済新聞

    23日の開幕式ではギリシャに続く2番目の入場だった。東京五輪には29人からなる難民選手団が参加している。新たに五輪のモットーに加わった「一緒に」という理念を体現する存在といっていい。ただ、難民を受け入れるホスト国として日に物足りない部分があるのを、浮き彫りにしたところもある。難民選手団が結成されたのは前回のリオデジャネイロ大会が初めてだった。当時は難民や移民の問題が世界的な関心を集めていたこ

    五輪があぶり出した「難民鎖国」 入管行政に透明性を 編集委員 飯野克彦 - 日本経済新聞
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    〈東京五輪には29人からなる難民選手団が参加している〉が、ホスト国である日本在住の選手はいない。そもそも難民をほとんど受け入れてないから、という話。
  • 五輪でロシア国歌の代わりにチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」

    【読売新聞】 【モスクワ=田村雄】ロシア五輪委員会(ROC)は22日、今夏の東京五輪と2022年の北京冬季五輪に参加するロシア選手に対し、表彰式では国歌の代替曲としてロシアの作曲家チャイコフスキーの「ピアノ協奏曲第1番」を使うと発表

    五輪でロシア国歌の代わりにチャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    4月の記事。ロシア代表が表彰の際にチャイコが流れてたと聞いて「なんでや」と検索したら、組織的ドーピング→国としては参加できず→個人参加→国歌は使えない、という事情らしい。ほえー。
  • スケボ西矢椛の「ラスカル」アニメ会社が騒然 でも「君じゃない」?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    スケボ西矢椛の「ラスカル」アニメ会社が騒然 でも「君じゃない」?:朝日新聞デジタル
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    〈ラスカルの「お友達」の社員〉お、おともだち? どゆこと?/このラスカルで正解だった模様https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/27/kiji/20210727s00041000197000c.html
  • オリンピック コロナ不安で組織委用意宿泊先変更のバス会社も | NHKニュース

    東京オリンピックでは選手や関係者を輸送するため全国のバス会社から運転手が集まり、多くが大会組織委員会が用意した施設に宿泊していますが、施設の新型コロナウイルス対策に不安があるという声を受けて宿泊先を変えたバス会社があることが分かりました。 今回の大会では選手や関係者を競技場などに輸送するため、全国およそ600社のバス会社の延べ6万人以上の運転手が携わる見通しで、運転手の確保にあたった組織委員会が都内や近郊の研修施設などを手配し、多くの運転手が宿泊しています。 このうち、10人以上の運転手を派遣している西日のバス会社が宿泊先をみずから用意した別のビジネスホテルに変えたことが分かりました。 会社によりますと当初、用意された都内の施設は洗面所やトイレ、浴室がない部屋が多く共同で利用せざるをえないことや、密の状況が生まれやすいことなど感染対策への不安の声が運転手から相次いだということです。 会社

    オリンピック コロナ不安で組織委用意宿泊先変更のバス会社も | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    組織委のコメントはつまるところ「感染対策は二の次」ということになるのだが。開いた口がふさがらない。
  • ヘミングウェー いちばん似ているのは誰 米でコンテスト | NHKニュース

    文豪・ヘミングウェーのそっくりさんを決める、毎年恒例のコンテストがアメリカ・フロリダ州で開かれ、白髭を蓄えた男性130人余りが参加しました。 ことしで40周年を迎えるこのコンテストは「老人と海」などで知られる文豪・ヘミングウェーが、1930年代にアメリカ南部フロリダ州のキーウェストに住んでいたことを記念して毎年開かれています。 去年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止となっていたためことしは2年ぶりの開催で、136人が参加しました。 コンテストはヘミングウェーの行きつけだったという古いバーで開かれ、24日の決勝戦では参加者たちがヘミングウェーのように白髭を蓄えた身なりで、ハーモニカの演奏や自慢の歌声を披露するなどして自己PRを行いました。 審査の結果、ことしはジョージア州で会社を経営するザック・テイラーさん(63)が優勝しました。 テイラーさんは「誰もが『老人と海』などの作品を読んだ

    ヘミングウェー いちばん似ているのは誰 米でコンテスト | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    ヘミングウェイのコスプレ大会……とは言わないか。自毛に限るのかな。
  • 新型コロナ ワクチン配分量 来月後半に1割削減方針 国が撤回 | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、国は一定量の在庫があると見なした自治体に対しては人口に応じて来月後半に配分する量を1割削減する方針でしたが、自治体の反対を受け撤回しました。 国は来月16日からの2週間で全国に供給する1万箱=1170万回分のファイザーのワクチンのうち8割を人口に応じて割り当てる「基計画枠」とし、ワクチン接種記録システムで一定量の在庫があると見なした市区町村への配分を1割削減する方針を示していました。 一方、自治体からは在庫と見なされたワクチンには予約された接種の分なども含まれるとして、削減に反対する声が出ています。 こうした中、国は26日夜、在庫に応じて削減する方針を撤回し、7900箱余りを人口に応じて市区町村に割り当てました。 残りは「調整枠」として都道府県に割り当て、ワクチンが不足している市区町村などに配分してもらうということです。 国は「『余ったワクチンはない

    新型コロナ ワクチン配分量 来月後半に1割削減方針 国が撤回 | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    なにがなにやら。自治体、大混乱だろうなぁ……。
  • 国連の井本氏、女性選手の報じられ方に異議「容姿の話題多い」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京オリンピック(五輪)大会組織委員会のジェンダー平等推進チームのアドバイザーを務めている井直歩子さんは26日、五輪メインプレスセンターで記者会見して、大会後に日オリンピック委員会(JOC)などと女性アスリートの報じられ方について協議したいとの意向を示した。 【写真】東京五輪の開会式。木製の五輪マークができあがり、花火が打ち上がった=2021年7月23日午後8時32分、国立競技場、樫山晃生撮影 井さんは国連児童基金の教育専門官(休職中)で、1996年のアトランタ夏季五輪に出場した元競泳選手。この日は国際オリンピック委員会(IOC)が開いたジェンダー平等などのための「表象ガイドライン」の会見に出席し、日では女性選手への偏見がみられる報道がまだまだ多いとして「『美しすぎる』など容姿や私生活の話題が多く、純粋に選手として報じられていない。ステレオタイプを壊していきたい」と話した。

    国連の井本氏、女性選手の報じられ方に異議「容姿の話題多い」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    〈国際オリンピック委員会(IOC)が開いたジェンダー平等などのための「表象ガイドライン」の会見〉そういうのがあるんだ。世間に阿っただけかもしれんが、ちょっとIOCを見直した/これで森が返り咲いたら笑えないな。
  • すでに悪用も確認 ~致命的な脆弱性を修正した「iOS 14.7.1」「iPadOS 14.7.1」【7月30日追記】/「watchOS」にも同じ脆弱性、v7.6.1が公開

    すでに悪用も確認 ~致命的な脆弱性を修正した「iOS 14.7.1」「iPadOS 14.7.1」【7月30日追記】/「watchOS」にも同じ脆弱性、v7.6.1が公開
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    早っ! 14.7が出たばかりなのに、もう14.7.1だ。
  • ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japan

    皆さんは情報を発信する時、誰の目に留まるのか意識しているでしょうか?日人と繋がりの深いユダヤ人から見た小林賢太郎のホロコーストコントに関する音をお伝えします。 This is a special Japanese-language edition of our news article entitled “Holocaust Joke Lands Olympics Opening Director in Hot Water.” The original English version can be found here. 追記:この記事は小林賢太郎に関する議論がなされていた7月22日に書かれたもので、開会式ディレクター解任となる前のものです。 最近、朝、目を覚ましツイッターを開くと、迫り来る東京オリンピックに関する新しい論争がいくつも勃発するのを見ることに慣れてしまったように感じる。こ

    ユダヤ人から見た小林賢太郎氏のホロコーストコント(JPN Editon) - Unseen Japan
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    そこにいない人として扱われること、そこにいない人には届かない情報として看過されること。
  • 運動が嫌いな私がどうしても東京五輪を許せないわけ|安田峰俊

    以下は私が某ウェブメディアに書くつもりだった、アンチ東京五輪記事の冒頭部分である。開催前のゴタゴタを見て、この調子なら開会式の後も反五輪世論は盛り上がり続けるから記事発表はそれからでもいいかと甘い見通しを立てていた。しかし、テレビや新聞が気を出したときのプロパガンダ能力はおそろしい。 日の○○選手が金だか玉だかを取りました云々と、朝から晩までアホみたいに礼賛報道が続くせいで、もはやアンチ五輪記事を発表しても旗色が悪そうな気配である。 私は五輪が大嫌いだが、いっぽうでプロのライターなので、際どい原稿の扱いには慎重だ。時機を逸した内容ゆえにバズる期待値が低いのに、炎上リスクばかりが高い文章を商業媒体に寄稿して原稿料を得るのは、自分の職業倫理に反する。なので、掲載内容について自分が責任を取れるnoteに転載しておくことにした。 ──────────────────────────── ■諸君

    運動が嫌いな私がどうしても東京五輪を許せないわけ|安田峰俊
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    「体育ならびに体育会的なものは大嫌いだ」と公言して生きてきた60年余だが、ここまでの長文を書く情熱も読む情熱もなかった。生きてるうちに一度は挑戦してみるべきか。いや、その前に読むべきだな。
  • nao70shark on Twitter: "八尺様 https://t.co/VGJShThrig"

    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    ほかのツイート(メディア)もそれなりに数を見た。なんつうか、今まさに作家が変貌した瞬間だったりするのかな?
  • 公文書管理デジタル化 事後変更や廃棄できないシステム構築を | NHKニュース

    公文書管理のデジタル化に向けて、政府の公文書管理委員会の作業部会は、事後に修正できない仕組みが導入されている決裁文書以外の文書についても、変更や廃棄ができないシステムを構築するなどとした報告書をまとめました。 報告書では、効率的に公文書を管理するため、保存期間や廃棄などの一時的な判断はAI人工知能を活用するなどして、手続きの迅速化を図るとしています。 また、公文書の改ざんや不適切な廃棄はあってはならないと指摘し、事後に修正できない仕組みが導入されている決裁文書以外の文書についても、変更や廃棄ができないシステムを構築するとしています。 財務省の決裁文書の改ざんなどを受けて、政府は、電子データでの公文書管理を進めており、報告書も踏まえ、令和8年度までの完全電子化に向けて取り組むことにしています。

    公文書管理デジタル化 事後変更や廃棄できないシステム構築を | NHKニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    歓迎したいところだが、「どこに抜け穴が潜ませてあるのだろう」と考えるようになってしまったよ。オレもこの数年は学習させてもらった。
  • おっさんたちってどのくらい体ボロボロ?

    アラフィフにもなると体のガタで病院の世話になるんだけど、 ・胸が痛い→筋肉痛やで ・頭が痛い→ただの肩こりやん みたいなのが続いて、多少のアレコレあっても病院に行かなくて良いんじゃないか?って気がしてきた 3日前から血便だけど、前もこんな事あったし、また勝手に治るだろう そんな感じで今日も頭痛と血便とものもらいあるけど、健康な振りして仕事してる 追記: まさか3週間も経ってから注目されてるとは思わなかった とりあえず経過としては 頭痛:数か月前枕を変えてから酷くなった気がしたので、枕無しで寝るようにした。そのおかげか今は問題無し 血便:数日で収まった。前も似たような事があったのであまり心配はしてなかったけど、映画「学校」で田中邦衛が「糞が黒い」って先生に相談してすぐ入院→亡くなるってのがチラつく ものもらい:薬局で目薬買って治した 騙し騙し生きてるジジイです

    おっさんたちってどのくらい体ボロボロ?
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    オレの血便は医者に行った結果、切れ痔の仲間だった。が、以後「痔主なら便潜血検査は意味ない」となり内視鏡一本槍だよ。もっと問題なのは50前後から精神科のお世話になるようになったことだが。心身大事にね。
  • 首相、憲法改正「挑戦したい」 コロナ収束後に、月刊誌で強調 | 共同通信

    菅義偉首相は26日発売の月刊誌「Hanada」9月号のインタビューで、憲法改正を巡り、自民党が党是として掲げる自主憲法制定の方針に変更はないと強調した。自衛隊の明記や緊急事態条項の新設など、同党の改憲4項目に言及しながら「新型コロナウイルスに打ち勝った後、国民的な議論と理解が深まるよう環境を整備し、しっかり挑戦したい」と述べた。 今年秋までにある衆院選に関し「時期のことは当然考えている」と指摘した上で「一日も早くコロナを収束させて経済活動を再開させ、安全・安心を取り戻す状況にもっていきたい。その中でおのずと解散の時期も決まってくる」と説明した。

    首相、憲法改正「挑戦したい」 コロナ収束後に、月刊誌で強調 | 共同通信
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    「月刊誌ってどれだ? まさか『Hanada』あたりか?」と思って記事を開いたら、まさにだよ。そんなところしか座敷がないのか。せめて新潮系、せめてせめて産経系なら……いや、そうはならんところで現状があるのか。
  • 東京オリンピック開会式でのゲーム音楽の使用にまつわる議論から、現代における社会の分断について考える──インターネットは民主主義の敵なのか?

    東京オリンピックの開会式の入場曲に、『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』をはじめとするゲーム音楽が使用されたことについて、ネットではその是非を巡って、さまざまな意見が飛び交っている。 ゲーム音楽が、ひいてはゲーム文化が国際的な場で使われる=認められたことは喜ばしいことであるとか、自分の好きな曲が流れてきて嬉しい!だとか。その逆に、愛するゲーム文化政治的に利用されるのが許せない、という意見も見受けられる。 まぁ、人それぞれ意見はあってよいと思うし、それを表明するのも自由だと思うので、こうした議論が起こること自体は、とても興味深いことだと感じる。 千駄ヶ谷・新国立競技場 そうした一方で、今回の一連の動きで、個人的に改めて再認識したのが、 今の世の中──少なくともネット上において、当に「分断」が顕著になってきているなぁ ということかもしれない。 というのも、「ゲームが好き」という

    東京オリンピック開会式でのゲーム音楽の使用にまつわる議論から、現代における社会の分断について考える──インターネットは民主主義の敵なのか?
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    異論の存在をそのまま分断と捉えるような点を含め、各論のほぼ全てに違和感がありまくりだが、現状をエコーチェンバーの結果と捉えて対話のなさに戸惑っている点だけは共感してしまう。どうすりゃいいのか。
  • 作曲家がLGBT差別の杉田水脈氏を肯定…開会式のドラクエ起用に疑問続出(女性自身) - Yahoo!ニュース

    7月23日に開幕した東京五輪。相次ぐ関係者の辞任劇もあり波乱の中の幕開けとなったが、開会式にも新たな問題が浮上している。それは、作曲家・すぎやまこういち氏(90)の制作した楽曲が使用されたためだ。 すぎやま氏の楽曲が使用されたのは、開会式冒頭部でのこと。そこで彼の手がけた『ドラゴンクエスト』のテーマ曲が鳴り響いた。 「すぎやま氏はザ・ピーナッツの『恋のフーガ』やヴィレッジ・シンガーズ『亜麻色の髪の乙女』といった数々の名曲を作曲。それらの楽曲は世代問わず、多くの人たちに知られています。しかし何より有名なのは、『ドラクエ』のテーマソング。『ドラクエ』は日が世界に誇る大人気ゲームシリーズであり、すぎやま氏は『ゲーム音楽の生みの親』と呼ばれるようになりました」(全国紙記者) 18年に旭日小綬章を受賞し、20年には文化功労者にも選出されているすぎやま氏。実績や功績を考えれば、確かに東京五輪にふさわ

    作曲家がLGBT差別の杉田水脈氏を肯定…開会式のドラクエ起用に疑問続出(女性自身) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    大会の主旨として問題のある人物がセレモニーの楽曲や演出を担当するのはまずいが、古典が使えなくなりかねないから作品がワンポイント使用される分には問題ない、というところに落ち着くのか? 線引き問題?
  • 「日本の組織委員会は嘘をついた」猛暑下での五輪開催を米メディアが厳しく糾弾!「アスリートが代償を支払っている」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース

    「日本の組織委員会は嘘をついた」猛暑下での五輪開催を米メディアが厳しく糾弾!「アスリートが代償を支払っている」【東京五輪】(THE DIGEST) - Yahoo!ニュース
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    まともな対策がなかった以上、なるべくしてこうなった事態ではあるよなぁ/せめて五輪の将来のためには招致委、IOC、JOC、組織委、スポンサーの雁首を並べて何が起きたのかを検証できる仕組みがあるとよいのだが。
  • 立民・本多氏「12歳と21歳だってないとはいえない」 WT寺田座長が意見書

    立憲民主党多平直衆院議員が性交同意年齢に関する議論で「50代が14歳と恋愛し同意があった場合に罰せられるのはおかしい」などと発言した問題をめぐり、多氏が発言の場となった党性犯罪刑法改正ワーキングチーム(WT)の5月28日の会合で「12歳と21歳だってないとは言えない」などと発言していたことがわかった。WTの寺田学座長が、多氏の処分案を検討している党倫理委員会に提出した意見書で明らかにした。 党執行部は、第三者機関の事実認定に基づき、多氏に次期衆院選の公認を事実上取り消す党員資格停止1年の処分を科す案を策定。倫理委が処分方針の妥当性を審査しており、26日にも結論を出す。 多氏が21日に倫理委に提出した意見書では、「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」と報道各社が報じた5月10日の発言内容について、「録音・録画が存在しない

    立民・本多氏「12歳と21歳だってないとはいえない」 WT寺田座長が意見書
    kamezo
    kamezo 2021/07/27
    現状まったく賛同できないけど「どこで線を引くか」という議論の際には出得る論点なような。もうちょっと整理してほしいけど。「自明に否定される故に処分対象」みたいに処理していいのかは悩ましい。