タグ

2023年2月11日のブックマーク (20件)

  • 君の名前を呼んだ後に - 嫁ちゃんのぶろぐ

    患ってからは音がどしても煩わしくってねぇ…。 あれだけラジオっ子で音楽好きだったのに全くの無音で過ごしておりました。 後、余談ですがね、 あれだけ好きだったも一切読めねーし凹 とにかく好きだった事も全てが煩わしくなってしまう病なのでかなり厄介でしょ? が、 日は無性にマッキーの曲が聴きたくなり、 久しぶりにSpotifyりながら夕ごはんの支度をしました。 年齢は違えどマッキーと嫁は同じお誕生日にて勝手にシンパシーを感じておりまするw 『君は僕の宝物』『君の名前を呼んだ後に』『雷が鳴る前に』の3曲が特にお気に入り。 リピート噛み締めて聴き入りますた。 多分何度もブログで書いていると思いますが、 とにかく歌詞が素晴らしい。 あ〜マジで今の嫁には特にブッ刺さるなぁ〜。 めちゃくちゃ染みるわ〜。 マッキー天才!! そんなこんなしているうちに、 昨夜は結局お泊まり仕事になってしまった夫がご帰宅。

    君の名前を呼んだ後に - 嫁ちゃんのぶろぐ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    ご無沙汰です。不思議なことに昨日嫁ちゃんさんの事を考えていました。たまにあるんです。こういう事。思い出すとその方のブログを見つけること。大変だったようですね。お大事になさってください。
  • 2023年2月12日・日曜日・年には勝てないが、負けるわけにもいかない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    どうあがいても100mを競争しても 若い人には勝てない 向こうは12秒とか13秒とか でゴールする そのあと「どっこいしょ」って 「年」いったのが 歩いて ゴールにはいる 年相応に 振る舞えば「短命」にて終わらず 少しは長生きできるかも知れない いい年より・格好いい年寄り・なるべく 背筋のばして シャンとして歩く こぎれいなのも良い しかし そんなことより「人に迷惑かけない」生き方をしたい~♪ 2/11り朝の富士山 前より きれいになりました 降雪 あったのでしょう また やってる 三毛の声⇒あのさ 茶色よ そう あんたよ まだ ごめんなさいって 聞いてないわよ 茶色の返事⇒三毛よ 意外と しつっこいわね ごごごめんちゃい?? さあ お勉強の時間だよ 松ちゃん 頑張ってます~♪ 2/11・21時作成     今年は うさぎ年 かめさんと競争して 途中で昼寝して かめさんに 負けたんだ

    2023年2月12日・日曜日・年には勝てないが、負けるわけにもいかない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    猫ちゃんの会話が面白い。本当にごめんちゃいと言っているみたい。
  • 雨の夜、男達は語り出す☔️【源氏物語 13 第2帖 箒木2】〔雨夜の品定め 〕頭中将 女性の品定め、左馬頭 中の品の女性を推す 。男同士 言いたい放題の夜💠 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

    【源氏物語 第二帖 💠箒木(ははきぎ)】 【The Tale of Genji  second chapter 💠Hahakigi (The Broom Tree)】 〜五月雨が降る夜、光源氏が宮中で宿直をしているところに、頭中将(葵の上の兄)ら仲間の貴公子たちが訪れた。 各々自分の恋愛体験を語り、女性を三つの品、上の品、中の品、下の品と階級に分けて自分の持論を展開します。 光源氏はこの話し合いをきっかけに、それまで縁のなかった中流の女性に興味を持つようになりました。 そして、光源氏は方違えに、紀伊守の屋敷に行くことになった。 そこで伊予守ので、紀伊守の継母の空蝉に契を結びます(中の品の女人) 空蝉も光源氏に心惹かれますが、あまりの立場の違いから距離をとります。 🌷「あなたこそ女の手紙はたくさん持っているでしょう。 少し見せてほしいものだ。 そのあとなら棚のを全部見せてもいい」 「

    雨の夜、男達は語り出す☔️【源氏物語 13 第2帖 箒木2】〔雨夜の品定め 〕頭中将 女性の品定め、左馬頭 中の品の女性を推す 。男同士 言いたい放題の夜💠 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
  • 少子化と都市化 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    大都市は若者を引き付ける 2050年には世界人口は100億人に届きそうですが、人口減に悩む国もあります 多産多死⇒多産少死⇒少産少死⇒少産多死 というように国の人口は変化すると言われています アフリカは多産多死から多産少死に移ろうとしており、平均年齢は19歳と若いですね 対して日は昭和後期の多産少死から平成の少産少死、令和後期は少産多死のはいると言われています 2026年 認知症の高齢者は700万人を突破 2027年 輸血用の血液が足りなくなる 2039年 死亡者が増え火葬場不足になる 2040年 全国自治体の半分が消滅する と言われています とにかく人口減少は国力を弱らせる大問題ですが、先進国は移民を大量に受け入れるアメリカ以外は少子高齢化になっています 移民を受け入れて人口増のアメリカも、現在の白人63%の社会が2050年には白人29%で、ヒスパニック系が半分を占める国になります 日

    少子化と都市化 - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    この先日本はどうなっていくんだろう。心配になります。
  • 〈ハンドメイド〉ペーパークイリングで、デコパーツ作り✨ 〈断捨離〉12年前の雑誌📚 - sylvaniantedukuriのブログ

    こんにちは👩🏻 娘にメッセージカードを作ろうと思っていたので デコに利用しようと、久しぶりに ペーパークイリングで遊んでみました💖 専用の紙はなくても 色画用紙を3mmくらいの幅で切ればOKですよ✨ いきなり完成品💛💛 娘も挑戦したくなり、ピンクのしずくを 2つ作りました👧🏻 大きさは、バラバラですがOKです💖 メッセージカードは、恥ずかしくて お見せできませんが、写真を貼ったり 可愛く出来ました✨ 今回は、クルクルするのに爪楊枝を使いました。 👩🏻「なんだかやりにくいな~」 それもそのはず、切れ込みも入れずに そのまま使ってました(笑) どうだったかなと、過去ブログで 思い出しました💦 丁度、2年前なので仕方ないですね🐰 過去の方が、上手!? この頃は、ミニチュアにハマってました💡 可愛さに自信があるので、覗いて欲しいです💖 完成バージョンです🌺 完成撮影会

    〈ハンドメイド〉ペーパークイリングで、デコパーツ作り✨ 〈断捨離〉12年前の雑誌📚 - sylvaniantedukuriのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    ペーパークイリング可愛い。アイディア次第で色々出来そうです。
  • 雪、降りました - 日々のこと

    朝から 思ったより早く降り出し、結構積りましたが大雪と言うほどではなかったです。 午後霙に変わった頃にパーカーに帽子、傘なしで写真を撮りに行きましたが、薄暗くて、霙の中では思うように写真は撮れませんでした。(^^;) お山の公園は銀世界でそり滑りに興じる親子連れ、公園はどこもちょっと泥が付いた雪だるまがいっぱいでしたが、道路はノーマルでも走れるくらいでしょうか?(走りませんよ) 椿は乗った雪が重そう・・・。 マクロレンズ写真を楽しみにしてましたが、水滴は次々と落ちていきますし、どれも小さく、氷からの水滴だけがかろうじて撮れていましたが、ちょっと残念な写真。 明日、青空と残った雪が撮れたらいいなぁと思います。 *だるころさんが「こんな雪見たことない」とコメントくださったので、東京都下でももっと降った2014年の相方のブログです。 キッチンの断捨離終了! 予定がなくなり、断捨離日和!!! 残っ

    雪、降りました - 日々のこと
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    面白い写真ですね。水滴が落ちそうで落ちていない。
  • 2/11大雪の日セレナ点検、半額でヘルメット買ったってよ😁 - hajimerie’s diary

    2/10朝9時、雪が降り始めた。ボンネットに描いた🐈 娘は大学ラクロスの練習、八王子は大雪だとLINEを送ってきた。 今日はセレナメンテナンスの日だ。元々の予約は13時、高速道路が雪のため通行止め!この可能性もあるとニュースで流れたため、予約時間を11時に変更し急いで東京小松川まで向かった。 (私の味噌ラーメン850円) 日産到着11時、メンテナンス点検は2時間強と言われた。待ち時間に日産から徒歩圏内歩いて5分程度のランチができるお店を探した。 あった😀ラーメン屋さんだ。札幌ラーメンだ。 息子のつけ麺200gは900円 絶賛していた。 味噌ラーメンは札幌西山製麺の麺みたいな黄色いちぢれ麺だった。サッポロ製麺は初めて❣️私は感動ものだった。 やはり札幌ラーメンは美味しい🍜。横浜家系ラーメンも好きだが私はかんすい麺の札幌味噌ラーメンが一番好きだ。 点検終了後、雪の中横浜金沢にあるハーレ

    2/11大雪の日セレナ点検、半額でヘルメット買ったってよ😁 - hajimerie’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    ヘルメットを新調したならもう後はバイクにまたがる勇壮なお写真載せるしかないですね。
  • 新作です✨ケーキ色々を作る少年たち🧒👦🧒👦🍰🎂 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、ケーキ色々を作る少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! site-10136367-5586-9625.mystrikingly.com

    新作です✨ケーキ色々を作る少年たち🧒👦🧒👦🍰🎂 - AKISENイラスト
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    美味しそ~♬全部買いますよ。どれから頂こうかな?チョコレートケーキがいいかな?ロールケーキの上でお休みしている少年もいるね。どれも大きいから作るのに体力いりますものね。
  • スマホがないと - JuniperBerry’s diary

    まちぼうけ は よくしたし 友達を待たせちゃったこともある🙇‍♀️ 大学受験で東京の伯母の家に 何週間か滞在した時 地元の友達が ちょうど東京に来るというので じゃあ 会おうよ とハチ公前で約束をした 当日は なかなか寒かった 1時間待ったけど、来ない 電車が遅れてるのかな と思って そのまま待った 2時間が経った だんだん心配になってきた 近くの電話ボックスから ハチ公の方をちらちら見ながら 友達の家に電話をかける お母さんが出て 友達に変わった 「えーっ まだ家!?」 「ごめん、こたつで寝ちゃってた」 まじか まあ連絡とりようがないものね 携帯電話がないと 諦めも切り替えも早い 「今日はもう無理だねー と、別日に約束をした」 受験で来ているくせに 東京に遊びに来てたのか 私? って感じだけれど 次の待ち合わせでは 無事に会うことができて お詫びに と彼女がランチをおごってくれた 東京

    スマホがないと - JuniperBerry’s diary
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    私の友人は皆遅刻魔。人を待たすことは平気。「男性を紹介するから」と呼びだした時は早かった。クラス会の集合時間を30分早めに知らせたら時間通りに来ていて責められた。皆現金な人ばかり。
  • 冬 ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 

    椿さん、冬の時期のお花さん(^^♪ 椿さんについて、調べてみました(*^^*) 椿さんは、日原産のお花さんです。 お花の香りがないので、 花言葉は、「控えめな素晴らしさ」、「氣取らない優美さ」と言われています(*^^*) 確かに、椿さんお花の香りしないなぁと(#^^#) 寒い中、椿さん見ると冬の季節の楽しみです(^^♪ 植物さんは、太陽のエネルギーで光合をして、 昆虫さんで、お花が開花して、 自然のサイクル、共生の営み(^^♪ 植物さんからの恵み、 酸素を呼吸出来る事が出来、生きていけることが出来る事に感謝です。 植物さん、昆虫さん、地球さんからの恵みに、感謝、有難う御座います。 太陽系の第三惑星、地球さん、元氣になりますように。 地球さん愛してます💖🌏💞 宇宙さん愛してます💖✨💞 「星たちの座談会☆地球号の未来」に、ご訪問・ご乗船頂きありがとうございました。☆☆☆ にほんブロ

    冬 ♫♫♫ - 星たちの座談会 ☆ ★ ☆ ☆ ★ ☆ 地球号の未来 
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
  • くぅっっ💦 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出

    忙しくて ブログが書けなかった💦 今日から頑張って また、毎日書こう! そういえば Twitterのニュースで見たけど 恵方巻きって、次の日、大量廃棄するのか? また来年も、恵方巻きキャンペーンみたいな事するなら、次の日、俺に下さい😭 冷凍庫いっぱいにして 全部べるぞ! この、大量廃棄は勿体無いって シングルファーザー、マザーは 当に、メチャクチャ貧困なんだよ💦 当に当だぞ! しかし、そう言えば! tさんが二泊三日の修学旅行中、2日間だけ、朝から夜までフルに仕事をしたんだけど❗️ この、たった2日間で、一月分以上のお金を稼いだ! 当に 儲かる仕事がいっぱいあるのに、いつも 指を咥えてみてるだけだなぁ! それは どうでもいいけど💦 恵方巻きも作って、tさんとべたんだ🤭 穴子が入っているヤツ! おい! 恵方巻き業界の奴ら聞いてくれ❗️ 障害の方をシングルで介護や介助してる

    くぅっっ💦 - 重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で貧乏脱出
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    食べ物を捨てる,
  • 春ウォーキングと、ミモザのがま口。 - すーさんち

    ネット注文していたスニーカーが届きました ニューバランス574             (足幅狭めな方におすすめな574) いろいろスニーカーを試すものの       結局履きやすいものに手が伸びて       ついに家にあるスニーカーすべてが574になりました。 定番化したら、ネット注文もできてとっても便利👍 少々巻き爪気味のすーさん 毎回を履く時は              カカトにとんとんと合わせてから ぎゅーっとひもを結ぶ。 ちょっと面倒だけど 足が固定されての中で足先がぶつからないので巻き爪や擦れ防止にも◎ 以前歩き方講座で教えてもらったこのやり方で、足トラブルが一気になくなりました! さっそくウォーキング👟          春の花、ミモザを見つけました 明るいキイロ                いっきに気分が明るくなります(⌒▽⌒) これからどんどんふわふわしてく

    春ウォーキングと、ミモザのがま口。 - すーさんち
  • やっぱりか。弟よ、姉は決心したよ - ちょこママnz

    今日、久々に弟とスカイプで話した。話題はコロナ罹患後の母の息苦しさについてだった。喘息みたいにゼーゼー言って、昨日は「息がしにくい!」と在宅ワーク中の弟に訴え、病院に行ったそうだ。でも、酸素の血中濃度も心臓の動きも問題なかったとのこと。それはそれで良かったが、なんとなくパニック発作っぽいな、と感じたのでそのことを弟と話したのだ。 話が終わった後、弟がちょっと遠慮しながら聞いてきた。 弟 「ちょこちゃん、最近体調どう?まだ悪いの?(先月の疑似コロナのことを指している)」 私 「あ、もう大丈夫だよ!」 弟 「なんかきついんじゃない?なんかさ、言うと悪いけど…顔がはれてるような気がするけど」 が、が、ガ~ン。あ~。 私 「あ、太ったの!10キロ!あはは〜」 弟 「え!」 弟によると、体調が悪い人が顔がむくんでるように見えたらしい。そ〜だろう、だって日にいたときは47キロだったもんね〜。ウエスト

    やっぱりか。弟よ、姉は決心したよ - ちょこママnz
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    笑っては申し訳ないけど漫才みたいな会話ですね。
  • 動画をみてみたり、みのむし袋を買ってみたり | 日常イラストブログ | 赤ずきんDIARY

    洗濯ネットを使ってみたの続きです 洗濯ネット作戦も失敗に終わり 他に何かいい方法はないかなぁー?と Youtubeで動画を探してみました。 爪切り以外にも、 いろいろさん関連の動画を 観ていたら、膝の上に サラさん いや、キミも観るんかーい!笑 あれこれ調べてる時に 爪切り以外にもシャンプーの時や 耳掃除の時にも使える さん専用の袋を発見! 洗濯ネットみたいな網状になってて こんな感じでくるんで お世話するみたい みのむし袋っていうみたい 早速、購入して試してみたけど またもや失敗 少しは切れたんだけどねー 「爪が伸びすぎたら 巻き爪になっちゃったり するらしいよー もう病院に行っとかへん?」 って、ことで、家で切るのを諦めて 病院に爪を切ってもらいに 行ったけれど キャリーの中でもどすし (う)も出るし お漏らしもしてるし 相当なストレスっぽい そうなると、まだ家で 少し我慢してもら

    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
  • 雪のち晴れ - JunchanObachanのブログ

    おはようございます。 昨日は雪の中、無事に病院に行ってくる事ができ、一安心の私です。 雪の次の日というのは凍結が心配です。 皆さま、外出の際転倒には気を付けてくださいね。 昨日は、テレビで転倒する方の映像がたくさん流れました。凄く心配です。 私が通っている整形外科ですが、凄く広いスペースにたくさんのベッドが並び、カーテンで仕切られているんです。 私は数年前から、ベッドが4台くらいの狭いスペースの方に行くようになりました。 多分、療法士の先生の場所が決まっているんだと思います。 なので、治療中はザワザワした感じはないのですが、昨日は違いました。 お隣のふたり、療法士の方も患者の女性も声が凄く大きいんです。 私の担当の療法士さんは、優しく話す方なので、隣の声に打ち消されて聞こえなかったりしました。 そのうち、隣の高齢の女性が『車は今日もノーマルのままで来ましたよ。滑った事も無いので全然問題無し

    雪のち晴れ - JunchanObachanのブログ
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    車が横転したことがあるのですか?怪我はありませんでしたか?びっくりしますね。こちら川崎はうっすら積もっただけで問題ありませんでした。夢ちゃんご主人様を気にかけているようです。「転ばないでね」と。
  • 「アナ雪3」でアナの声を担当する声優を予想してみたがどう思う : たかちゃんさんの日記

    はたして、あなたの場合はどう思うか! どうも、たかちゃんさんの日記です。 ディズニー映画のアナと雪の女王シリーズの第3作目が製作されることが 決まりましたね。 こうなってくると気になるのは第2作目までアナの声を担当していて 2021年に死去した神田沙也加の代役や後任がだれになるのかということでしょうか。 そこで今日は映画「アナと雪の女王3」でアナの声を担当する声優を 予想していきたいと思います。 そして、「アナと雪の女王3」でアナの声を担当する声優を予想すると 以下のようになります。 「アナ雪3」でアナの声を担当する声優予想一覧 予想では高畑充希。 柴咲コウ。 池田エライザ。 上白石萌音。 満島ひかり。 井上真央。 上記の人たちになるかと思います。 なかでも、高畑充希は「ピーターパン」をはじめ 舞台での主演経験がいくつもある。 そして、高畑充希と柴咲コウ。 池田エライザと上白石萌音。 この

    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    「アナ雪」第一作しか見ていません。第2作が気になります。
  • 2月11日は豊橋鬼祭、川渡り梵天、六郷のカマクラ、白河だるま市、板橋の田遊び、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、出雲そばの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 2月11日は何の日? その日の出来事は? 2023年 2月11日は豊橋鬼祭、川渡り梵天、六郷のカマクラ、白河だるま市、板橋の田遊び、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、出雲そばの日、等の日です。 ■豊橋鬼祭 安久美神戸神明社(豊橋神明社・愛知県豊橋市)の例祭の祭日。 約1000年も前から毎年行われ、国重要無形民俗文化財にも指定されている天下の奇祭です。 www.youtube.com 1つ目の見どころは、宵祭に行われる神事の1つ神事「青鬼と岩戸舞」です。 祭りのクライマックスは「赤鬼と天狗のからかい」という神事の場面。 暴れる赤鬼を天狗が退治し、負けた赤鬼は白い粉とタンキリ飴をまき散らしながら神社の外へ逃げていきます。 近くの観覧者は白い粉と飴まみれになりますが、これが厄除けと

    2月11日は豊橋鬼祭、川渡り梵天、六郷のカマクラ、白河だるま市、板橋の田遊び、建国記念の日、紀元節、世界てんかんの日 、文化勲章制定記念日、万歳三唱の日、干支供養の日、仁丹の日、世界病者の日、わんこそば記念日、出雲そばの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    昔ある番組のテーマソングが気に入ってCD を探しました。買ったのがホイットニー・ヒューストンの CD でした。でも違う人でした。結局聴いてきにいりました。
  • グレって誰かに似てると思ってたんだ! - ハート仮面猫ミルニー

    「グレって誰かに似てると思ってたんだ!」 「グレって誰かに似てると思ってたんだ!②」 ご覧いただきありがとうございます。 ハート仮面ミルニーはグレが誰かに似てるなと、 ずっと感じていたようです! 以前カフェで働いていたチャコだったんですね(^^)/ こちらはチャコの子供の頃のお話です。 ↓ heartmil.shop 次回は、1月15日投稿予定です。 ご覧いただけたら幸いです(^^♪

    グレって誰かに似てると思ってたんだ! - ハート仮面猫ミルニー
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    感動の出会いですね。チャコちゃんのごちそうを頂いてしまうところなんかちゃっかりしていますね。
  • 風邪の症状は平行線 - つぶやきさんの食卓

    調子が良くなって欲しいと思っていたのですが、全然良くなる気配はなく週末を迎えてしまいました。子どもは予期せぬ連休で大喜びしていますが、いざ家に閉じこもるとなると退屈のようで身体を持て余しています。 今日もデカにゃんの写真を紹介します。お付き合いください。 我が家に来て1時間。って隠れる場所探してテレビ台の下や押し入れに入り込もうとすると思い込んでいたのですが違いました。階段でくつろいでいます。 家に来て2日目。デカにゃんは堂々としていました。脱走防止のためダイソーでワイヤーネットを購入し柵を工作しました。玄関にも工作した2メートル程の高さのゲートを設置しています。 ゴロゴロくねくね。 用品を入れているケースにデカにゃんも入ってみたかったようです。でもこれ下から2段目なのでデカにゃんの重さに耐えきれずケース落ちます。 段ボール大好きで、荷物が届くと空の段ボールに必ず入って品質確認ならぬ居

    風邪の症状は平行線 - つぶやきさんの食卓
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    可愛い猫ちゃんを見ていると体調の悪さも改善されますね。お大事になさってください。読者登録ありがとうございます。
  • 『ちょっtomoっとの部屋』その331 - 秘書の日記

    日も5時起床・・・。 2月10日(金) 今週のお題「手づくり」。。 毎日作ってま~す! 「手作り弁当」・・・( ´ ▽ ` )ノ ではなく。。。 先日、ブロ友さんのレシピを参考に 『梅ヶ枝』を作ってみました〜(^O^)/ 先ずは、今日のお弁当で~す! メインディッシュは・・・、 三元豚ひとくちかつ。 あっ。。。💦 今日は手作りじゃなく、日ハムの 冷凍品にお世話になりました。(^^ゞ サブおかず・・・かぼちゃ煮と カニカマ入り玉子焼き、 隙間に湯でアスパラにマヨネーズ。 ご飯のお供、 丸美屋ののりたまふりかけでした。 (-ω-)/ ひとくちカツ弁当・・・! お恥ずかしながら。。。 存在すら知らなかった『梅ヶ枝』。 最初は。。 noriko (id:non704)さん、 の記事で知り、 その後日。。。 temahime (id:temahime)さんが 上げてくれたレシピで・・・、

    『ちょっtomoっとの部屋』その331 - 秘書の日記
    kami3saki
    kami3saki 2023/02/11
    梅ヶ枝餅って作れるんですか?早速tamahimeさんのレシピチェックしてみます。読者登録ありがとうございます。