タグ

2018年9月27日のブックマーク (14件)

  • 「青空のような照明」三菱が開発 夕焼けも再現 - ITmedia NEWS

    三菱電機は9月27日、青空のような自然光を室内照明で表現する「青空を模擬するライティング技術」を開発したと発表した。薄型青空パネルとフレームを組み合わせた独自の照明構造を採用。窓のない部屋や地下など、閉鎖的な室内空間への適用を検討する。 フレーム部にLED光源を内蔵し、パネル内部に導光させるエッジライト方式を採用。LED光がパネル内部の光散乱体に当たることで、昼間に空が青く見える光の散乱現象「レイリー散乱」を発生させ、“空の青”を再現する仕組みだ。色の異なるLED光源の発光量を自動設定で時間的に変化させることもでき、朝焼けや夕焼けなどを再現することもできるという。 照明の厚さは100ミリ以下と通常の照明器具と同程度に抑え、オフィスや公共施設などで幅広く適用できるようにした。 同技術は、10月16日に開幕する「CEATEC JAPAN 2018」(19日まで、千葉・幕張メッセ)に出展する。

    「青空のような照明」三菱が開発 夕焼けも再現 - ITmedia NEWS
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    サビ残が捗るのか?
  • 一人暮らしの奴って鍵なくしたらどうしてるの?

    今日帰ったらポケットのカギがなくなってて焦ったが買い物袋の中にあった

    一人暮らしの奴って鍵なくしたらどうしてるの?
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    植木鉢の下。
  • こらぴよくんさんのツイート: "はあちゅう氏が『いろんな選択肢のある時代だから「なんか意味もなく大学通ってるなあ」って人は大学行かなくてもいい』っておっしゃってますけど、これに対して福本伸行御大がパーフェクトなアンサーを返している。中学と大学の違いはあれど、凡人なら学校行くべきだと思うよ。… https://t.co/Xercpd50mu"

    はあちゅう氏が『いろんな選択肢のある時代だから「なんか意味もなく大学通ってるなあ」って人は大学行かなくてもいい』っておっしゃってますけど、これに対して福伸行御大がパーフェクトなアンサーを返している。中学と大学の違いはあれど、凡人… https://t.co/Xercpd50mu

    こらぴよくんさんのツイート: "はあちゅう氏が『いろんな選択肢のある時代だから「なんか意味もなく大学通ってるなあ」って人は大学行かなくてもいい』っておっしゃってますけど、これに対して福本伸行御大がパーフェクトなアンサーを返している。中学と大学の違いはあれど、凡人なら学校行くべきだと思うよ。… https://t.co/Xercpd50mu"
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    著作権言い出したやつがアイコンでつっこまれるのワロタ。
  • 「ジンバルキラー」GoProは自社製品も殺すのか? CEOに直撃 - ITmedia NEWS

    「ジンバルキラー」を自称するアクションカムGoPro HERO7 Black。しかし、GoProはジンバルも売っている。その行方は? GoProの創業者でCEOのニック・ウッドマン氏が9月25日、東京でアクションカムの新製品「GoPro HERO7」について語った。GoPro HERO7は3モデルで、フラッグシップモデルのBlackと、下位モデルのSilver、Whiteがある。目玉は27日に発売される高性能な手ブレ補正機能「HyperSmooth」を持ったBlackだ。価格は4万9800円(税抜き)。 GoProは前モデルであるHERO6 Blackで既に高性能の手ブレ補正機能を搭載していたが、HERO7 Blackではジンバルの必要性を感じなくなるほどの安定性を実現している。 同社はGoProと組み合わせるためのジンバル(スタビライザー)としてKarma Gripを約4万円で販売してい

    「ジンバルキラー」GoProは自社製品も殺すのか? CEOに直撃 - ITmedia NEWS
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    カズチャンネルで見たけど全然揺れなかった。マイクも改善してる。でもAmazon見るとジンバルも安くなってるな。
  • 「心が疲れたとき」に試してほしい。マインドフルネスとは?「世界のエリートがやっている 最高の休息法」著者に聞く|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント

    寝ても寝ても疲れが取れない。休日に充分リラックスしたはずなのに、何となく疲れが残る感じがする。これ、どうすれば解消できるの? 社会人になると、周囲からそんな声を聞く機会が増える。だが、このような悩みを抱えたビジネスパーソンは、ある思い違いをしているかもしれない。 「疲れているのは体ではなく、脳」――そう話すのは、累計16万部突破のベストセラー『世界のエリートがやっている最高の休息法―「脳科学×瞑想」で集中力が高まる』 の著者で、日米で25年以上の診療歴のある精神科医の久賀谷亮さんだ。 久賀谷さんが同書で紹介したのが、アメリカ発の「マインドフルネス」という心のエクササイズ。グーグルやフェイスブック、アップルなどの世界的企業で導入されていることが、しばしばメディアに取り上げられている。 ではなぜ、マインドフルネスに関心が寄せられるのか。その理由を久賀谷さんは「自分でできる最高の脳の休息法だから

    「心が疲れたとき」に試してほしい。マインドフルネスとは?「世界のエリートがやっている 最高の休息法」著者に聞く|【パソナキャリア】パソナの転職エージェント
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    意識して顔面の筋肉の力を抜くのもいいよ。無意識に顔にどれほど力を入れていたか分かる。
  • ココスの悲劇、1000円相当の株主優待お食事券が値段だけ1万1400円の高級お食事券に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ココスの悲劇、1000円相当の株主優待お食事券が値段だけ1万1400円の高級お食事券に : 市況かぶ全力2階建
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    一番安い時に買ってずっと持ってればいいのに。いらなくなったら高い時に売ればいい。
  • 「第2次大戦で米軍兵だった父を探して」 仏男性、DNA鑑定で異母弟と初対面 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News

    フランス北部コルビルシュルメールのノルマンディー米軍英霊墓地で、並んで写真撮影に臨む(左から)アンドレ・ガントワさん、異母弟のアレン・ヘンダーソンさん、異母妹のジュディ・ロジャースさん(2018年9月24日撮影)。(c)Damien MEYER / AFP 【9月26日 AFP】第2次世界大戦(World War II)中に欧州戦線に従軍した米軍兵士だった父親を半生を費して捜してきたフランス人男性が24日、DNA鑑定による発見のおかげで、存在さえ知らなかった異母弟との対面を果たした。 今は引退生活を送っている仏東部ロレーヌ(Lorraine)地方の元郵便局員、アンドレ・ガントワ(Andre Gantois)さん(72)は15歳の時、臨終間際の母親に米国人の父親の存在を明かされた。しかし、名前などの詳細は一切聞かされなかった。唯一残された手掛かりは、母親が終戦後まもなく妊娠したということだけ

    「第2次大戦で米軍兵だった父を探して」 仏男性、DNA鑑定で異母弟と初対面 写真12枚 国際ニュース:AFPBB News
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    みんなそっくりだな。父親似か。でも同じ時期に兄弟を探すために同じサービスを使うというのは運命を感じる。不思議。
  • 海水は地球に吸い込まれて消滅する…そのペース、年23億トン! (サイエンスポータル) | ブルーバックス | 講談社(1/3)

    プレートの沈降により、海水は地球の奥へと吸い込まれていく。この事実はよく知られていたが、そのペースが予想以上に速いことが最新研究によって判明した──。 地球は「海の惑星」ではなかった? 地球には海がある。 46億年前に地球が誕生してから10億年後までには海ができ、そこで生まれた生物が、やがて陸に上がってきた。海はそんな大昔から、つねに地球とともにあった。 だが、地球には海があるものだという「常識」は、たんなる思い込みなのかもしれない。 広島大学博士課程の畠山航平(こうへい)さん、片山郁夫(いくお)教授らがこのほど発表した論文によると、海の水は、予想より速いペースで地球内部に取り込まれているという。単純に計算すると、6億年後にはなくなってしまうペースなのだ(プレスリリースはこちら)。 地球上の水は、姿を変えながら地球全体をめぐっている。海の水が蒸発し、それが雨となって降ってくる。陸に降った雨

    海水は地球に吸い込まれて消滅する…そのペース、年23億トン! (サイエンスポータル) | ブルーバックス | 講談社(1/3)
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    じゃあ温暖化による海面上昇は気にしなくていいんだな?地球ができて陸ができてからもかなりの年月経っていると思うんだけど。
  • 【17世紀のオタクを研究】英文学×フェミニズム!東大卒研究者・北村紗衣先生を訪ねる | UmeeT

    現代独特のもの、そして日発のものとして語られることの多いオタクカルチャー。 でも、「17世紀のイギリスにも、二次創作文化が存在した」なんて聞くと、びっくりしませんか? 今回取材したのは、「17〜18世紀イギリスにおける、シェイクスピアの女性ファン」 を研究なさっている東大卒研究者・北村紗衣先生。 北村先生は東大教養学部・表象文化論学科で、学位・修士号を取得したのち、 イギリスのキングスカレッジロンドンにて、「17〜18世紀にシェイクスピア劇を楽しんでいた女性たちの歴史」をテーマに博士論文を執筆・博士号を取得され、今年(2018年)には同テーマでの一般書も刊行されています。 この研究、めちゃめちゃ面白そうじゃないですか? だって考えてもみてください。あなたが今好きだと感じているコンテンツ、漫画でも映画でも小説でもゲームでも劇でも構いません。 あなたがその好きなコンテンツに注ぐ情熱と、同

    【17世紀のオタクを研究】英文学×フェミニズム!東大卒研究者・北村紗衣先生を訪ねる | UmeeT
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    紫式部も恋愛オタクでした。
  • 嫌な思い出を何度もリピートして死にたくなる人とパリピみたいにすぐに切り替えられる人の違いを統計学的に分析してみた結果

    牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler 学生の頃 なんで嫌な思い出を反芻して死にたい黒歴史スパイラルに陥ったりする人と、パリピみたいにすぐに気分転換できる人がおるんや!? と、思い立ってノリノリで同じ大学生に質問紙を配って因子分析と重回帰分析した結果、意外なことがわかった。 ツリーで続く。 2018-08-31 22:23:31 牛島薫子(フジコの弟) @Pro_Wresler 先ず性格の傾向を陰キャとパリピに分け、それぞれの嫌な思い出や楽しい思い出の量や質を比較したんや。すると有意な差は無かったやで。つまり客観的には陰キャもパリピも同じくらい嫌なことや楽しいことを経験しとるんや。パリピがウェイウェイしとるのは恵まれた環境という訳では無かったやで。 2018-08-31 22:26:52

    嫌な思い出を何度もリピートして死にたくなる人とパリピみたいにすぐに切り替えられる人の違いを統計学的に分析してみた結果
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    昨日ダイソーで子供に向かって「お前〜」ってかなりキツイ言い方する母親がいたけど、全然気にせずに普通に受け答えしてる大変メンタルの強そうな女の子がいた。そんなメンタルが欲しい。
  • 日大水泳部がひた隠す悪質リンチ「後輩を馬乗りボコボコ」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    大学水泳部で、3年生部員による悪質リンチが起きていたことが「週刊文春」の取材で明らかになった。9月6日、インカレ開催を翌日に控えた横浜国際プールで事件は起きた。被害者は、2年生のA君(20)だった。 【写真】日大水泳部の監督を務める上野広治氏 水泳部関係者が明かす。 「その日、A君は部員の荷物番を任されていたんです。前日に寝つきが悪く朝方まで起きていたため、A君はつい居眠りをしてしまった。全体ミーティングでもそのことを注意されたのですが、その後、A君は誰もみていない場所で、3年生から殴る蹴るの暴行を受けたのです」 無抵抗のままボコボコにされたA君は全治2週間の怪我を負った。 A君の兄が怒りを込めて語る。 「死ぬかと思ったと、人は話していました。左腕と胸のあたりには大きなアザがあり、肋骨は折れていなかったものの、当初は息をするのもつらかったと漏らしていた。暴行がばれない様に、顔はほとん

    日大水泳部がひた隠す悪質リンチ「後輩を馬乗りボコボコ」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    警察には言わなかったのか。
  • 夫の顔を殴り殺す 妻を逮捕 千葉・栄町 - 産経ニュース

    今年5月に夫を殺したとして、千葉県警成田署は26日、殺人の疑いで千葉県栄町安(あじき)の無職、鎌田節子容疑者(78)を逮捕した。 逮捕容疑は5月7日、自宅で夫の春美(はるよし)さん(78)の顔などを何らかのもので殴り、殺害したとしている。同署で凶器の特定を進めている。 同署によると、節子容疑者は殺害後、自ら「夫が亡くなった」と110番通報。署員が駆けつけ春美さんの遺体を確認した。居合わせた節子容疑者が意味不明な言動を取ったため入院の措置を取った。今月26日、退院したため、同署は節子容疑者を殺人容疑で逮捕した。

    夫の顔を殴り殺す 妻を逮捕 千葉・栄町 - 産経ニュース
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    こんな嫁は嫌だ。
  • 三菱電機、裁量労働制の3人労災 過労自殺も:朝日新聞デジタル

    三菱電機の男性社員5人が長時間労働が原因で精神障害や脳疾患を発症して2014~17年に相次いで労災認定され、うち2人が過労自殺していたことがわかった。5人はシステム開発の技術者か研究職だった。3人に裁量労働制が適用されており、過労自殺した社員も含まれていた。労災認定が直接のきっかけではないとしながらも、同社は今年3月、約1万人の社員を対象に適用していた裁量労働制を全社的に廃止した。 16年11月、情報技術総合研究所(神奈川県鎌倉市)に勤めていた研究職の30代の男性社員が、長時間労働が原因で精神疾患を発症したとして労災認定され、人がその事実を公表した。柵山正樹社長(当時、現会長)は17年1月の記者会見で「二度とこのような事態が起こらないように取り組む」と陳謝し、労働時間の正確な把握に力を入れる考えを示していた。朝日新聞の取材で、これ以前にも労災が2件、17年にも2件認定されていたことが新た

    三菱電機、裁量労働制の3人労災 過労自殺も:朝日新聞デジタル
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    働いてたことあるけどサービス残業の巣窟。誰も訴える人いない。
  • 屋久島に行く旅客船の費用節約のためにコンテナ船(片道3,800円)に乗り込んだ人の話「密航者気分が味わえそう」 - Togetter

    うぃっちわっち(丁稚) ℗ @Witchwatch99 @yamadahiyoshi ウチの親父、船員でしたけど、昔は貨物船に乗るお客さんチラホラいたらしいです。 80年代にはほとんどいなくなったそうですが。 今もやってるんですね。 2018-09-25 13:54:30

    屋久島に行く旅客船の費用節約のためにコンテナ船(片道3,800円)に乗り込んだ人の話「密航者気分が味わえそう」 - Togetter
    kamiokando
    kamiokando 2018/09/27
    小澤征爾さんもフランスに行く時IHIから貨物線に乗って行ったらしい。