タグ

2012年8月21日のブックマーク (26件)

  • [CEDEC 2012]「ドラゴンクエストX」における開発進捗管理法とは? セッション「大規模開発のプロジェクト管理 〜ドラゴンクエストXにおけるマネージメント事例〜」レポート - 4Gamer.net

    [CEDEC 2012]「ドラゴンクエストX」における開発進捗管理法とは? セッション「大規模開発のプロジェクト管理 〜ドラゴンクエストXにおけるマネージメント事例〜」レポート ライター:大陸新秩序 2012年8月20日から22日にかけて,神奈川県内のパシフィコ横浜にてCEDEC 2012が開催されている。稿では,開催初日に行われたセッションから「大規模開発のプロジェクト管理 〜ドラゴンクエストXにおけるマネージメント事例〜」の模様をレポートしよう。 「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」公式サイト スクウェア・エニックス 開発部 ドラゴンクエストX デザインセクションマネージャー 荒木竜馬氏 セッションの講師を務めたのは,スクウェア・エニックス 開発部 ドラゴンクエストX デザインセクションマネージャー 荒木竜馬氏だ。荒木氏は,「ドラゴンクエスト」シリーズや「FINA

    [CEDEC 2012]「ドラゴンクエストX」における開発進捗管理法とは? セッション「大規模開発のプロジェクト管理 〜ドラゴンクエストXにおけるマネージメント事例〜」レポート - 4Gamer.net
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • http://japan.internet.com/interestingly/20120821/1.html

    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • 私はRSpecでテストをこんな感じで書いてる - アジャイルSEを目指すブログ

    私がRSpec使ってテスト書く時はこんな感じで書いてるよ〜ってのを書いてみた。*1 テストを書く順番について TDDでコードを書く場合、先にテストを書く事になります。 そして、そのテストを書く順番ですが、私は下記のような順番で書くように意識しています。 設計する describe を書く itを書く subjectを明確にする before(context)を明確にする その他に、気をつけている点はこんな感じ 別のメソッド呼ぶ時は基的にstubなどで潰す contextは「〜の場合」、it は「〜であること」になるようにする 一つずつ、詳細を書きます。 設計する テストを書き始める前に、まず実装しようとしてるクラス、メソッドを簡単に設計します。 少なくとも、「クラス名」「クラスメソッド or インスタンスメソッド」「メソッド名」「メソッドの戻り値」ぐらいは決めます。 describe を

    私はRSpecでテストをこんな感じで書いてる - アジャイルSEを目指すブログ
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • かわいいリレーショナルデータベース作った - きしだのHatena

    リレーショナルデータベースの勉強用に、最低限の機能をもったリレーショナルデータベースを作ってみました。 今回実装した最低限の機能というのは、射影(select)・選択(where)・結合(join)です。 テーブル作成 テーブル作成は次のようになります。 Table shohin = Table.create("shohin", new String[]{"shohin_id", "shohin_name", "kubun_id", "price"}); shohin.insert(1, "りんご", 1, 300) .insert(2, "みかん", 1, 130) .insert(3, "キャベツ", 2, 200) .insert(4, "わかめ", null, 250) .insert(5, "しいたけ", 3, 180); System.out.println(shohin);

    かわいいリレーショナルデータベース作った - きしだのHatena
  • 学生インターンを募集します! - The Official Qiita Blog

    学生インターンを募集します! kony_tです。 このたび弊社で、Qiita/Kobitoのサービス改善やユーザーとのコミュニケーションをサポートしてくれる高専生、専門学校生、大学生、大学院生インターンを募集することになりました! いろいろと貴重な経験を提供できると思いますので、まだ夏の予定が決まっていない学生の皆様、一度会ってお話してみませんか? ご応募お待ちしています! Incrementsサマー(からの)インターンシップ概要 期間:8月のどこか〜終了時期は応相談 勤務地:恵比寿 対象:高専生、専門学校生、大学生、大学院生 内容:情報発信やサービス改善支援など 求める能力:技術系の話ができる方。またはそういった内容に興味のある方。開発以外の作業もあるため、コードが書けなくてもOKです。 報酬:仕事内容に合わせて応相談 その他:交通費1日上限1,000円まで支給。勤務時間など待

    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • 素数をかぞえておちつくんだ。。 - tokuhirom's blog

    tora 言語の話題、あんまかいてないですが現在全部かきなおしてます。 ちょっとずつすすんでいて、YAPC の日に最新版をだそうとおもっています。 書きなおしたので言語仕様がだいぶかわってて、いろいろいじってたらいつのまにかセミコロンなしでもうごくようになっておりました。$ なしでもうごくようになって、わりと普通の言語っぽくなってた。 華麗に素数をかぞえておちつくこともできます。 LOOP: for 2..100 -> $i { for 2..$i-1 -> $j { if ($i%$j == 0) { next LOOP } } say(i) }

    kamipo
    kamipo 2012/08/21
    モテそう
  • インストールされたCPANディストリビューションのバージョンを特定できない問題について - heboi blog

    Cartonを使っているとこの問題があって今までだましだましやっていたのだけどそれも限界になってきたので問題の解決を図ってみたんですが一筋縄じゃいかなそうだったので一旦問題の整理と周知のためにエントリを書いてみる次第。 用語の整理 CPAN author諸氏におかれましてはあたりまえのことだとは思いますが一応整理。 ディストリビューション(distribution)CPANにおいて実際に配布されるファイルのこと。tar.gzかzipファイル。複数のモジュールやMETAファイル等が含まれている。リリース(release)とも。モジュール(module)ディストリビューションに含まれる *.pm ファイルのこと。パッケージ(package)モジュールに含まれるpackage宣言されたperlにおける名前空間のこと。http://www.perl.com/CPAN/modules/02packa

    インストールされたCPANディストリビューションのバージョンを特定できない問題について - heboi blog
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • 離れた場所で働くチームのつくり方〜1年間のアイルランドでの実践で学んだこと | Social Change!

    『国境なきプログラマ』を目指す~ノマドワークの究極のかたち ちょうど1年ほど前に、こんなブログを書きました。ソニックガーデンのプログラマが単身、アイルランドのダブリンに1年間滞在しつつ、日仕事をしながらも、現地で生活をおくるという内容です。 こちらの記事で紹介した、ダブリン生活にチャレンジしてきたプログラマの maedana がつい先日、無事に日に帰ってきました。 日との時差9時間の中で、1年間1度も日に帰ることなく、リモートで働いてもらったのですが、結果としては、大きな問題はなく、概ねうまくいったと言ってもいいでしょう。 この記事では、そのアイルランドのプログラマと日のプログラマやお客様と、どうやって離れた場所だけど、ひとつのチームとして一緒に働くことができたのか、ふりかえってみたいと思います。 1年間のリモートワークの前提や環境について 彼がアイルランドに行く前に想定してい

    離れた場所で働くチームのつくり方〜1年間のアイルランドでの実践で学んだこと | Social Change!
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • TenQuestionsWithJoeArmstrong - 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合

    TenQuestionsWithJoeArmstrong - 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合 目次 この文書について 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合 並列プログラマに 10 の質問 - Joe Armstrong さんの場合 この文書について "Ten Questions with Joe Armstrong about Parallel Programming and Erlang" の日語訳です。 添削歓迎: タイポ、訳語不統一、そのほか ... この記事は "並列プログラミングのアイドルに突撃インタビュー!" シリーズの第一弾です. 今日のお相手は Joe Armstrong さん. プログラミング言語 Erlang の父です. いまは Ericsson で働いています. Ericsso

  • ねえRuby、どこまでが君でどこからが内部DSLなの?

    Rubyは内部DSL(Domain Specific Language)に向いている言語と言われます。Rake, RSpec, Rack, Sinatraなどは内部DSL on Rubyの代表的なサンプルです。Rubyの構文のユルさとメタプログラミングが内部DSLを容易にするんですね。 しかし正直僕は、何が内部DSLで、何が内部DSLでないのかがわかっていません。人が何をさして「これは内部DSLである」と言っているのかがよくわかりません。 そんなわけで… 以下では、Userクラスの設計を通して内部DSLらしきものを作ってみます。このイテレーションに対して「ここからが内部DSLだよ」「これは内部DSLとは呼ばないよ」と、誰か僕に優しく教えてくれませんか? Userクラスの作成 Userクラスはユーザ情報を管理するクラスです。ファイル名はuser.rbとします。 まずはユーザの登録機能を作りま

    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • Rackをminifyした僅か100行のLackで学ぶRackの中身

    「エラーメッセージから学ぶRack最初の一歩」および「エラーメッセージから学ぶRack - Middlewareの魔法」の続きです。 前2の記事で、Rackはrackupコマンドを起動すると、defaultでconfig.ruを読み込みWebサーバを起動するということが分かりました。また、config.ruの中でuseを使ってmiddlewareを指定すると、Webアプリをラップして内側から外側に向けてそれらの#callを順次呼び出すということも分かりました。ちなみに僕はこの呼び出しスタイルを今後「マトリョーシカ呼び出し」と呼ぶことにしました。 ここで2点気になることがあります。config.ruはRubyスクリプトです。rackupコマンドの実行からRackはどうやってこのファイルを実行しているのでしょうか。まあ簡単に想像はつきますが(エバるほどではない)、これが1点目です。もう1点は

    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • Zipf曲線とWebサイト人気度

    ※ウェブサイトの収穫逓増に関するJakob Nielsenのコラムへの補足記事 Zipf曲線は、両軸を対数でとった図にプロットすると直線になる。この図はZipf分布になる300の要素による単純なデータセットを示したものだ。データの点を結ぶ線が右図では線形(リニア)になっている点に留意されたい(両軸とも対数でとってある)。普段見慣れたプロットのほとんどは線型である。比較のために、左側の図では同じ要素を線型軸にとってみた。 この図表から明らかなのは、Zipf曲線は、線型軸では座標軸に近づく傾向があるということだ。このために、両軸を対数でとるのが普通なのだが、残念ながら、ほとんどの人はこの種の図の読み取りには慣れていないはずだ。簡単に言うと、Zipf分布になるデータには、簡単にいうと以下のような特徴がある。 わずかな要素が極度に高い値を示す(図の左端) 中くらいの数の要素が、中間的な値を示す(図

    Zipf曲線とWebサイト人気度
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • ジップの法則 - Wikipedia

    ウィキペディア(30ヶ国語版)における単語の出現頻度 ジップの法則(ジップのほうそく、Zipf's law)あるいはジフの法則とは、出現頻度が k 番目に大きい要素が、1位のものの頻度と比較して 1/k に比例するという経験則である。Zipf は「ジフ」と読まれることもある。また、この法則が機能する世界を「ジフ構造」と記する論者もいる。 包括的な理論的説明はまだ成功していないものの、様々な現象に適用できることが知られている。この法則に従う確率分布(離散分布)をジップ分布という。ジップ分布はゼータ分布(英語版)の特殊な形である。 この法則はアメリカ言語学者ジョージ・キングズリー・ジップに帰せられている。ジップ以前に似た観察をしていた先行研究としてFelix Auerbach(英語版)、Jean-Baptiste Estoup(フランス語版)などの研究があり、ジップ自身もそのことを1942年

    ジップの法則 - Wikipedia
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • 結婚に関する名言が軒並み酷い件 : 暇人\(^o^)/速報

    結婚に関する名言が軒並み酷い件 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/17(金) 09:06:24.21 ID:tWBe7nfSP 結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。 リヒテンベルグ リヒテンベルグ、何されたんだよwwwwwwwwwwwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/17(金) 09:07:45.69 ID:6rfeCCkI0 人は判断力の欠如により結婚し、忍耐力の欠如により離婚し、記憶力の欠如により再婚する 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/17(金) 09:07:52.27 ID:YxIO0SXH0 結婚とは、当たりくじのない宝くじである。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/17(金) 09:08:11.17 ID:t

    結婚に関する名言が軒並み酷い件 : 暇人\(^o^)/速報
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • 調べてみた。256個の.classを並べると#idを上書きの件 | uniq-style

    ご存知、ないのですか?CSSの優先順位 from Yumi Ishizaki こんなスライドをあげてしまった手前… 256個の.classを並べると#idを上書きの件 について調べてみた。 (facebookで知人が話題にしてくれたおかげで調べられました…ありがとうございます) CSSのことですし、非エンジニアでも分かるように書いてみます。 まずW3Cの公式ドキュメント http://www.w3.org/TR/CSS2/cascade.html#specificity  Concatenating the four numbers a-b-c-d (in a number system with a large base) gives the specificity. 訳は よっつのa-b-c-dの数字を連結したもの(基数の記数法による)が、固有性をつける。 「in a numb

    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • javascript での関数部分適用 - Qiita

    javascript での関数の部分適用(カリー化の説明を参考)は比較的カンタンにできます。 サンプルコードは CoffeeScript で書いています。 partial = (f) -> require_length = f.length partialized = (args...) -> if require_length <= args.length # 関数に必要な引数がすでに足りている g = f.apply(null, args.slice(0, require_length)) # 適用して結果を取り出す if typeof g is "function" # 結果、関数が返ってきた # args の余りから、次の関数を更に部分適用して返す partial(g).apply(null, args.slice(require_length))) else g # 関数以外のも

    javascript での関数部分適用 - Qiita
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • 頓智ドット 井口尊仁が語る、日本人がSXSWに行くべき3つの理由。 | キャリアハック(CAREER HACK)

    で最も「SXSW」を知る人物、頓智ドット代表の井口尊仁さんを直撃。「日のスタートアップは絶対にSXSWに行くべきだ」と語る井口さんに、その理由と、SXSWの魅力、日テクノロジーやスタートアップに対する世界からの評価について、お話を伺った。 今、なぜSXSWなのか? 先日アップした「SXSW(South by SouthWest)特集」の記事にもある通り、先ごろ「SXSW2013」の詳細がオフィシャルサイト上で発表された。SXSWといえば、Twitterやfoursquare、Pinterestといった世界的なWEBサービスが初めて注目された場であり、「SXSWをみれば、インターネットの次のトレンドが分かる」とまで言われている世界的なイベントだ。 しかし、ここ日において、SXSWの認知度はまだまだ高いとは言えない。それは言い換えれば、日のインターネット産業が世界の流れから取り残

    頓智ドット 井口尊仁が語る、日本人がSXSWに行くべき3つの理由。 | キャリアハック(CAREER HACK)
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • Railserなら知っておくべき地味だけど便利なメソッド - joker1007’s diary

    Railsのバージョンは3.2.8時点のものです。(2012/8/21追記) 前回の冒頭で書いてたので、Rails版も書いてみようと思う。 要は、困ったらリファレンスマニュアルのそれっぽいところ見れば、 Ruby/Railsは大体解決してくれるよ(しかもスマートに)って感じなので、 悩んだらハマる前に一回公式に帰るのもいい手段だと思ってます。 でも、RailsAPIリファレンスどこに何書いてるか分かりづらいと思う。 例えば、has_many関連には、実は:after_addとか:before_removeとか、 その手のコールバックをProcで渡せるんだけど、メソッドの説明の所に書いてないんよね。 上の方のクラス全体の説明の所にAssociation Callbackって項目があって、 そこで地味に説明されてたりとか。 この辺、もしかしてpull request候補かな。 メインはAct

    Railserなら知っておくべき地味だけど便利なメソッド - joker1007’s diary
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • Webサービスを作る人におすすめの実用サービス10 - パパパパ

    僕はこれまで個人やスタートアップを通じて30近くのWebサービスを作ってきて、失敗したり、ちょこっとうまくいったりを繰り返してきました。最近では、Facebookページで600万人のファンを抱えるTokyoOtakuModeというメディアの立ち上げ&運営を行ったり、自分の会社でスマートフォンアプリを開発したり、個人でスカイツリー観光のファンサイトを運営したりしています。 Webサービスを作る個人開発者やスタートアップは資金が潤沢にあるわけではないので、無料や低価格で提供されている様々なツールを駆使して、コストを削減していく必要があります。そこで今回はDropboxやGoogleカレンダーなどの定番サービスは除いて、僕個人が愛用しているおすすめの実用サービスを紹介してみようと思います。 1. Googleハングアウト / 音声通話&ビデオチャット これまで無料音声通話といえばSkype一択だ

    Webサービスを作る人におすすめの実用サービス10 - パパパパ
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • Rubyistなら知っておくべき地味だけど便利なメソッド - joker1007’s diary

    備忘録兼、初心者向けのメソッド一覧。 余裕があればRails編とかも書こうかな。 これ忘れてるとか何事?とかいう突っ込みがあれば是非お願いします。 もうちょっとコードの具体例書きたかったけど、めんどくさくなってきたw Array Array#combination(n), Array#permutation(n) 配列のデータを元に組み合わせ(順列)を作ってくれます。 ブロックを渡さない場合はEnumeratorで組み合わせの各要素を列挙します。 Enumerator Enumerator#with_index(offset = 0) Enumeratorの各要素に合わせてindexを列挙してくれるEnumeratorを返す。 each_sliceやcombination等にメソッドチェインで繋げて使う。 Enumerator#with_object(obj) with_indexと同様で

    Rubyistなら知っておくべき地味だけど便利なメソッド - joker1007’s diary
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • socket.ioとenchant.jsでネトゲ作り始めた - mizchi log

    某所に提出するように昔作ったもののコア部分を詰めて作ったんだけど、興が乗ったので今日そのまま作りこんでみた。 同時にログインして相手に近づいて殴ったらHPバーが減って死ぬ。死ぬと4秒でリポップする。 まだマップを実装したりモンスターを徘徊させたりしてない。実質一日で作ったものなので現状この程度。 ガワはenchant.jsで書いた。はじめてまともにつかってみたが、意外と複雑な構成に耐える印象。とくにアニメーション部分はavatar.enchant.jsの仕組みにほぼ乗っかっているのだが、サーバーサイドでステートを決定してクライアントで受け取っている。こんなこと自分以外はやっていないと思う。 一応Githubに置いた。グワーッと作りたかったので、まだテストコードを書いていない。 mizchi/node-mmo https://github.com/mizchi/node-mmo git cl

    socket.ioとenchant.jsでネトゲ作り始めた - mizchi log
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • og:image 徹底解説、意味も設定画像スペックもこれでばっちり! 2024年1月更新-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    この記事のポイントは… 主に個人ブログやブログ形式のオウンドメディアを運営する皆さまを対象に、アイキャッチ画像の概要と設定方法を詳しく紹介する記事です。 アイキャッチ画像(サムネイル画像やOGP画像とも呼ばれます)とは、サイト内やSNSのタイムライン上に記事URLと共に流れる記事の顔となる画像のこと。 アイキャッチ画像を利用するために必要な知識、画像の仕様と非デザイナー向けの作成方法、アイキャッチ画像をHTMLのメタ要素OGP内で指定する方法を記事内で詳しく解説しています。 この記事は、2024年01月12日に更新しました! ウェブ記事のアイキャッチとなるタイトルを載せた画像、ソーシャルメディア上で、良く見ませんか?まさにこの文章のすぐ上にある「徹底解説」と書かれた画像も、アイキャッチ画像のひとつです。 この記事は、主に個人ブログやブログ形式のオウンドメディアを運営する皆さまを対象に、アイ

    og:image 徹底解説、意味も設定画像スペックもこれでばっちり! 2024年1月更新-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • Phacility - Home

    Phabricator is a set of tools for developing software. It includes applications for code review, repository hosting, bug tracking, project management, and more.

    kamipo
    kamipo 2012/08/21
  • コードレビューいろいろ - steps to phantasien

    コードレビューの話をいくつか見かけた. (1, 2, 3) 私もはやりにのってなにか書いてみたい. といってもリンク先についてどうこう言う気はない. ふだんからぼんやり感じていることをテキストにしてみたい. コードレビューの様式 コードレビューのやりかたは色々ある. 話の背景をあきらかにすべく, まずは私が参加したり見聞きしたりしてきた方法を紹介したい. ただとりとめなく列挙しても見通しが悪いから, 方法を評価する軸を見立てておこう. コードの粒度: 一回のレビューでレビュアが目を通すコードの量はどのくらいだろう. プロジェクト全体? モジュール単位, 機能単位, それともクラス単位? 古典的なレビュー様式はこれら <論理的な単位> でレビューをすることが多い. 最近はブランチやコミットのような <ひとまとまりの変更> を単位とする方法に人気がある. Github の Pull Reque

  • レビューのススメ?

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    レビューのススメ?