タグ

2013年12月31日のブックマーク (2件)

  • 京都駅で発見!お土産にも人気の限定「茶の菓」が買える・味わえるマールブランシュカフェ | 京都府 | LINEトラベルjp 旅行ガイド

    まずはこのマールブランシュのご紹介を。 マールブランシュは京都・北山に店を構える市内でも人気のお菓子のお店です。先ほどからご紹介している「茶の菓」以外にもケーキや洋菓子など沢山の種類があり、それらすべてが京都らしい雰囲気を残しながらもスタイリッシュな見た目でめちゃくちゃ人気! 私は帰省、お宅訪問などのお土産にここのお菓子を持っていけば間違いない!と思っています。 北山にある店はいつも大賑わい。特にお盆やお正月などのシーズンはお店の駐車場に車を停めるのにも一苦労するくらいの混雑ぶりです。 そんなマールブランシュの中でも特に京都で有名なのが「お濃茶ラングドシャ 茶の菓」。 濃~~い抹茶のクッキーとホワイトチョコレートのバランスが絶妙で、何枚もべられちゃうラングドシャ。 ただの抹茶のお菓子ではありません!この茶の菓は「お茶作りの名人」「お茶の鑑定士」「パティシエ」3人の京都の匠により生まれ

    京都駅で発見!お土産にも人気の限定「茶の菓」が買える・味わえるマールブランシュカフェ | 京都府 | LINEトラベルjp 旅行ガイド
  • 素朴でいい奴パン リターンズ - かえる君の日記

    2013-12-29 素朴でいい奴パン リターンズ 料理 パン こんばんは。ヽ(*・∀・`)ノ パンヤイタヨ♪ またパン焼きました。 前回同様に捏ねないタイプのパンです。 パン作るの楽し過ぎてヤバいです(((ノ∀`) 簡単で美味しくて楽しいなんてもう言うことなしですよ。 (♪З♪)るるる~ ♪♪♪る~  ♪♪♪ で今回はパンを2つ作りました。 1つ目はこちらです。素朴でいい奴で優しいパンです。 パっと見この間作ったのと一緒です。 素朴でいい奴パン - かえる君の日記 何が違うかと言いますとジャガイモを練り込んで、カルトフェルブロート風に仕上げたことです。 強力粉2と4分の1カップ、ドライイースト小さじ2程度、塩小さじ2程度。ジャガイモは小さいサイズを5個。ぬるま湯4分の3カップ程度。バター大1。 ジャガイモは家にあった5個全てを使うことに。チンした後にフードプロセッサーでバターと一緒に

    素朴でいい奴パン リターンズ - かえる君の日記