タグ

2010年10月4日のブックマーク (7件)

  • 【レポート】高速なWebページはレンダリングが最初、次にJavaScript | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Steve Souders - High Performance Web Sites より高速に動作するWebページを開発する方法として、Steve Souders氏が自身のブログにおいてRender first. JS second.という記事を公開している。高速に動作するWebページを作成するには、先にレンダリングを済ませて、そのあとでJavaScriptを実行するようにすることだと説明する内容になっている。Webページ開発におけるひとつの指針として参考になる。 Steve Souders氏はJavaScriptの遅延読み込みテクニックを広く紹介することになった人物としても有名。遅延読み込みのためのテクニックはほかにもあり、ユーザが大規模でかつ高速性が求められるサイトではすでに採用されていることが多いテクニックとなっている。こうしたテクニックを使っても、レンダリングが完了してからJav

  • Grails 1.3.5 リリース!新機能付き! - leftovers...

    Grails 1.3.5 が、リリースされました。 今回のリリースでは、バグフィックスと、若干の新実装などを含みます。前回リリースされた、1.3.4では、REST関連が壊れてたので、個人的には更新しませんでした。今回のリリースで、そのあたりも修正済み (see 6614) なので、他に大きな問題が無い限り、今のプロジェクトで使ってるバージョンも更新する予定です。 Grails 1.3.5 公式リリースノート http://www.grails.org/1.3.5+Release+Notes Changelog http://jira.codehaus.org/secure/ReleaseNote.jspa?projectId=11063&version=16651 ダウンロード http://grails.org/Download ドキュメント http://grails.org/doc/

    Grails 1.3.5 リリース!新機能付き! - leftovers...
  • トリプルクォート文字列中の改行の書き方 - uehaj's blog

    「Groovy String Handling」を見てたまたま知ったことをメモ的に書いときます。 Groovyで、複数行のダブルクォート(トリプルダブルクォート)もしくは複数行のシングルクォート(トリプルシングルクォート)で改行を含む文字列定数を書くことができます。 def s1 = """ABC DEF """ def s2 = '''ABC DEF ''' これはこれでいいのですが、ABCとDEFが別の桁にあるようでイヤーンな気もします。そういうときは def s3 = """\ ABC DEF """ def s4 = '''\ ABC DEF ''' こう書けます。行末のバックスラッシュで改行をエスケープできるということです。ちなみにこれはトリプルクォートに限らず普通のクォートでも同じです。 println "abc\ def" この仕様はJavaとは違うので、思い込みでできないと

    トリプルクォート文字列中の改行の書き方 - uehaj's blog
  • HTML5+CSS3 入門

    Webを記述する言語の標準の現状 昨年度であれば、HTMLを記述する授業では自信をもって以下の基準を推薦していました。 HTML (文書の構造を記述する言語) – XHTML 1.0 もしくは XHTML 1.1 CSS (文書の体裁・デザインを指定する言語) – CSS 2 しかしながら、ここ数年で、とくに去年あたりから状況は大きく変動しつつあります。現状の変化を理解するには、ここに至るまでの歴史的な経緯について簡単に理解する必要があります。ここまでの経緯を整理した上で、将来の展望を探りたいと思います。その上で、この授業ではどのような基準にのっとって「正しい」ということを定義するのか決めていきたいと考えます。 HTML (Webサイトの記述言語) の標準化巡る闘争の歴史 AppleInsider: なぜ AppleHTML 5 に賭けているのか: ウェブの歴史 [Page 2] よ

    HTML5+CSS3 入門
  • CSS3が日本語の禁則処理、傍点、縦書きなど対応へ、ドラフト公開

    スタイルシートの新たなWeb標準として現在策定が進められているCSS3に対して、日語に対応した禁則、傍点(圏点)、縦書き仕様などの機能が追加されたドラフトが公開されました。 9月28日にPublickeyで公開した記事「電子書籍フォーマット「EPUB」で縦書きとルビのサポート、来年5月には仕様完成の見通し」では、EPUBでの縦書きやルビ、傍点などの仕様を策定中であることを紹介しましたが、EPUBはXHTMLCSSをベースにした仕様であるため、仕様策定の作業はEPUBとCSSのそれぞれのグループが協力してCSS3に対して機能を追加する方法で行われていました。 これが最終的にCSS3の仕様として策定されれば、Webブラウザ上での禁則処理、傍点、縦書きなどの組み版処理が充実することになります(ルビはまだ作業中ですが)。大げさではなく、世界中のWebブラウザに対して日の日文化に対応した表

    CSS3が日本語の禁則処理、傍点、縦書きなど対応へ、ドラフト公開
    kanemu1117nc
    kanemu1117nc 2010/10/04
    すごいなあ
  • トップページ - コミPo! (コミポ)公式サイト

    コミPo! は「すべての人にマンガ表現を」という思いから生まれた「3Dキャラで組み立てる、マンガデザインツール」です。マンガ・広告・ポスターの他、難しい解説書もコミPo! ならマンガ表現でわかりやすく伝えられます。 もっと読む > コミPo! の活用事例をご紹介! はじめてのX-M1 & X-A1 (富士フイルム イメージングシステムズ株式会社) 「日語能力試験」対策アプリ (株式会社ワオ・コーポレーション) もっと読む >

    トップページ - コミPo! (コミポ)公式サイト
  • http://blog.my-notebook.net/griffon-helloworld.html