タグ

2016年11月8日のブックマーク (54件)

  • 今井哲也の漫画『アリスと蔵六』がTVアニメ化決定!2017年放送

    名前:名無しさん投稿日:2016年11月08日 ということで月刊COMICリュウで連載中の僕のまんが『アリスと蔵六』がTVアニメになることになりました。いつも応援してくださっているみなさんのおかげです。ありがとうございます。おめでとうございます! 観てね!!! — 今井哲也 (@imaitetsuya) 2016年11月8日 名前:名無しさん投稿日:2016年11月08日 マジか いい作品だけどTVアニメとはたまげたなあ 名前:名無しさん投稿日:2016年11月08日 次はほくらのへんたいだな 名前:名無しさん投稿日:2016年11月08日 どうも臓物のほうイメージしてしまう 名前:名無しさん投稿日:2016年11月08日 アフタを捨てて良かったね 名前:名無しさん投稿日:2016年11月08日 アリス→ルイス・キャロル→ロ◯コン性犯罪者 というイメージしか出てこないな 名前:名無しさん投

    今井哲也の漫画『アリスと蔵六』がTVアニメ化決定!2017年放送
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    幼女のおしっこはあるのか
  • 【悲報】蟹(KLab)、スクフェスで儲けた金でラーメン事業を開始wwwww | やらおん!

    名前: 名無しさん 投稿日:2016年11月08日 KLab、ラーメン事業に進出 日文化海外展開する子会社設立 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1611/08/news132.html スマートフォン向けゲームを開発・運営するKLabは11月8日、 日と日文化海外に展開する子会社「KLab Food&Culture」を設立すると発表した。 国際ビジネスの経験に乏しい小規模事業者の海外進出をサポートし、日文化を世界中に輸出するという。 新規事業参入の第1弾として日の人気ラーメン店を誘致するテーマパーク 「ラーメンアリーナ(拉麺競技館)」1号店を12月19日に中国上海にオープンする 。 名前: 名無しさん 投稿日:2016年11月08日 ふざけるにゃ 名前: 名無しさん 投稿日:2016年11月08日 そう

    【悲報】蟹(KLab)、スクフェスで儲けた金でラーメン事業を開始wwwww | やらおん!
  • 大阪府・松井知事 現職警官の「差別発言」を擁護も大阪府民が黙認の理由 | アサ芸プラス

    10月19日に松井一郎大阪府知事(53)が現職警官の「差別発言」を称賛するかのようなコメントを発し、各界から猛批判を浴びた。だが、地元・大阪はいたって寛容だ。府民が黙認する理由を探ってみた。 事の起こりは10月18日。沖縄県国頭郡東村高江で、米軍ヘリコプター着陸帯(ヘリパッド)の建設現場に警備のために派遣されていた、大阪府警所属の20代機動隊員が発した言葉だ。 「触るなこら、どこつかんどんじゃこらボケ、土人が」 反対派の住民に対してこう暴言を吐くシーンが撮影され、その動画は瞬く間にインターネット上に拡散。翌日の夜、その映像を巡り、松井知事が自身のツイッターでこうつぶやいたのだ。 〈ネットでの映像を見ましたが、表現が不適切だとしても、大阪府警の警官が一生懸命命令に従い職務を遂行していたのがわかりました。出張ご苦労様。〉 これが、差別用語であるはずの「土人」発言を擁護したとして議論を巻き起こす

    大阪府・松井知事 現職警官の「差別発言」を擁護も大阪府民が黙認の理由 | アサ芸プラス
  • お義母さま、「ニシンのパイ」はビミョウです - kobeniの日記

    こんにちはkobeniです。年末ですね。お仕事や家事育児にいそがしい皆様におかれましても、避けては通れない大仕事の季節がやってきます…そう…嫁という名の、な!お歳暮をやりとりしたり、帰省に向けて色々準備されてる方もいると思います。うちも先日、お義母さんからリンゴが届きました。うちのお義母さんは、リンゴとかお米とか、いろんなものを送ってくれます。特にお米がビックリするくらい美味しいので、いつもとっても助かってます。ですがここだけの話(って全世界の全人類が読めるwebに書いてますが)、「お義母さま…これは…お気持ちはとても嬉しいんですが…ビミョウです」っていう物をもらってしまうこともあります。まぁうちの場合、どっちかというと実母の贈り物もだいぶ変(金太郎がおなかにつけてる「金」て書いてあるやつを、「高かったのよ!息子くんのおなかにつけて!」って渡してきた時はどうしようかと思いました)なのですが

    お義母さま、「ニシンのパイ」はビミョウです - kobeniの日記
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
  • インターネットでの女性差別表現問題を考える

    インターネットで「(90年代のオタクネイティブは秘していたような、女性に対して暴力的な言語表現が一般化してしまった」理由として、 00年代以前のインターネット社会では「女性がマイノリティだった」というのが大きいのだと思う。 なお、タイトルで「女性差別表現」としたのは、 女性嫌悪的な記事や、『ま~ん()』『腹パン』『糞女』などの『女性に対する明確な差別的言論』やセクシズムに溢れた表現が、 住み分けされることなく偏在し、男女双方の性嫌悪を再生産し続けている、という現状を重く捉えるためである。 後半、ポルノメディアのゾーニングについても触れるが、弊害が大きいのはむしろ、差別言論のほうであるように感じる。 まとめサイトの有害性インターネット社会は、公/私の領域の区別が限りなく曖昧だ。 かつてアングラサイトだった2ちゃんねるは、まとめサイトの存在によって「公」空間に引きずり出されてしまった。 ソース

    インターネットでの女性差別表現問題を考える
  • 死刑反対「殺さず人体実験のモルモットとしてリサイクルを」やみん提案 #ユーザー記者

    2016年10月22日に行われた「雑談配信者」公式生放送において、死刑制度の是非について雑談配信者のやみんさんは「死刑囚を人体実験のモルモットとしてリサイクルするのはどうか」と反対の立場を表しました。 これに対し、ひろゆきさんは「中国では既に行っており、死刑囚が大量にいるため普通の国ではできない実験ができ割と医療技術が発展している。実際にいまカルテがドイツ語なのも、ドイツがナチス時代に人体実験を大量に行い医学が進歩したからなので、言っていることはめっちゃ正しいと思う。そういう人のお蔭で病気が治せるようになる」と賛同しました。 lv277279662 ◆◆◆ このニュースは、ユーザー記者・生放送をニュース化職人さんが投稿した動画を転載したものです。 ユーザー記者に取材して欲しいこと(追加取材・新規取材どちらでも可)がございましたら、このニュースにコメントしてお知らせください。

    死刑反対「殺さず人体実験のモルモットとしてリサイクルを」やみん提案 #ユーザー記者
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    人道的ではないから廃止しようという話を無視してる
  • 和田 政宗 on Twitter: "保守系ネットユーザーと左翼系ネットユーザーの違い②。左翼系→事実に基づかない批判を確認もせず都合良くつなぎ合わせ、誹謗中傷を行う。事実ではないので名誉毀損にあたること多数。匿名をいいことに誹謗中傷を続けたところ、大企業の社員や新聞記者、大学の教員などと判明し職を失う人も。"

    保守系ネットユーザーと左翼系ネットユーザーの違い②。左翼系→事実に基づかない批判を確認もせず都合良くつなぎ合わせ、誹謗中傷を行う。事実ではないので名誉毀損にあたること多数。匿名をいいことに誹謗中傷を続けたところ、大企業の社員や新聞記者、大学の教員などと判明し職を失う人も。

    和田 政宗 on Twitter: "保守系ネットユーザーと左翼系ネットユーザーの違い②。左翼系→事実に基づかない批判を確認もせず都合良くつなぎ合わせ、誹謗中傷を行う。事実ではないので名誉毀損にあたること多数。匿名をいいことに誹謗中傷を続けたところ、大企業の社員や新聞記者、大学の教員などと判明し職を失う人も。"
  • 吹き込んでくるのはヤニ臭い息ばかりだが - 「サルの論理」と「カニの信用」

    www.nikkei.com 国会は改憲派が3分の2、というわけであっち方面の方々はそわそわしっぱなしなわけだが、そもそも国民が与党に議席を与えたのは、改憲ではなく経済政策に期待してのことであって、その議席をカサに改憲に突っ走るのは、参考書を買うと言ってもらったこづかいでエロ買ってる高校生と同レベルだ、ということは脳みそがハムスターより多めな人ならわかっていることと思う。 www.nikkei.com で、わかってて知らんぷりしてんだよな。 そのことについて、きっちり言わなきゃならん立場のはずの日「経済」新聞の社説がこんな調子じゃ、そりゃあっち方面の方々も経済なんかそっちのけになるわな。 改憲については以前述べたので、繰り返すことはしない。 osaan.hatenadiary.jp だいたい日経さんは改憲して何がしたいの? まさか戦争なんて「不経済」なことじゃないよね? そこんとこを黙

    吹き込んでくるのはヤニ臭い息ばかりだが - 「サルの論理」と「カニの信用」
  • 朽原前大阪府議を除名日本共産党大阪府委員会が処分を決定/日本共産党大阪府委員会

    朽原前大阪府議を除名 日共産党大阪府委員会が処分を決定 日共産党大阪府委員会は11月5日、総会を開き、日共産党の朽原亮前府議が「自筆領収書」を使い政務活動費約221万円を不正に受け取り、私的に流用していた問題で、同氏の行為が「市民道徳と社会的道義をまもり、社会に対する責任をはたす」とした党規約に照らし、党員の立場とは両立し得ないものとして除名処分を決定しました。 同氏は、2011年から15年の5年間に、「府政ニュース印刷代」「書籍代」を支出したとして、総額287万7048円を領収書に自筆し、「政務活動費」からの交付を得ていました。しかし、府常任委員会の調査の中で、実際に支払われた額より「上乗せ」した金額を自筆で書き込んでいた事実が判明しました。その差額は5年間で220万8525円に上り、これを家計に流用していました。 同氏は非を認め、10月26日に議員辞職願を提出し、4日に許可されま

    朽原前大阪府議を除名日本共産党大阪府委員会が処分を決定/日本共産党大阪府委員会
  • 町山智浩 大ヒットミュージカル『ハミルトン』を語る

    町山智浩さんがTBSラジオ『タマフル』にゲスト出演。2016年アメリカ大統領選挙に関連するエンターテイメントとして、ブロードウェイミュージカル『ハミルトン』を紹介していました。 The watch party is starting! Hit play now! ▶️⭐️? #Hamilfilm pic.twitter.com/qHaEOzvBwZ — Walt Disney Studios (@DisneyStudios) July 3, 2020 (宇多丸)タマフルリスナーが選ぶ映画に出てくるアメリカのナンバーワン大統領総選挙。上位の方に行く前にですね、町山さんにお越しいただいているので、いまのアメリカ。実際に大統領選、当にもう史上空前の良くも悪くも盛り上がりを見せている中、実際の大統領選のお話はあちこちでされていると思いますけども。エンターテイメントにいまの大統領選挙の盛り上がりみ

    町山智浩 大ヒットミュージカル『ハミルトン』を語る
  • 大阪万博の誘致準備組織、あす発足 府市や経済3団体:朝日新聞デジタル

    大阪府が2025年の誘致を目指す国際博覧会(万博)について、府と大阪市、関西の経済3団体は、官民合同で誘致を担う「2025日万国博覧会誘致準備委員会」を9日に発足させる方針を固めた。同日に東京都内で松井一郎知事や経済3団体トップらが参加して発足式を開き、地元が一丸となって誘致を目指す姿勢をアピールする。 松井知事は近く府がまとめた万博基構想を万博を担当する世耕弘成経済産業相に提出する。万博のテーマ「健康・長寿」を所管する塩崎恭久厚生労働相とも面会し、今年度内の閣議了解に協力を求める考えだ。 準備委は松井知事と吉村洋文大阪市長、関西広域連合長の井戸敏三兵庫県知事、関西経済連合会など経済3団体のトップが発起人となる。企業への協力の呼びかけ、機運を高めるイベントの開催、国、自治体、経済界の財政負担のあり方などを話し合う。来年1月には経団連も巻き込んだ全国の誘致組織の発足をめざしている。(上田

    大阪万博の誘致準備組織、あす発足 府市や経済3団体:朝日新聞デジタル
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    テーマが微妙すぎる
  • カナダ西海岸で行方不明の原爆、ダイバーが発見か - BBCニュース

    カナダ西部ブリティッシュコロンビア州近くの海で、1950年から行方不明になっていた原子爆弾を商業ダイバーが発見した可能性がある。

    カナダ西海岸で行方不明の原爆、ダイバーが発見か - BBCニュース
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
  • サガン鳥栖が川崎フロンターレFW小林悠の獲得に動く 年俸1億3000万円の好条件提示か :

    Twitter: 155 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける けさのスポーツニッポンによると、サガン鳥栖が川崎フロンターレFW小林悠の獲得に動いていることがわかったそうです。 小林選手にはガンバ大阪とヴィッセル神戸が獲得に乗り出していることをが報じられており、慰留する川崎フロンターレも含め、争奪戦の様相を呈してきました。 [スポニチ]川崎F小林流出危機!争奪戦に鳥栖も名乗り G大阪、神戸と激戦に http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/11/08/kiji/K20161108013681850.html大阪と神戸が獲得に名乗りを上げている川崎FのFW小林悠(29)の争奪戦に、新たに鳥栖が参戦したことが7日、分かった。 今季年俸3000万円の小林に対し、すでにG大阪と神戸は年俸1億円を超える好条件に加

    サガン鳥栖が川崎フロンターレFW小林悠の獲得に動く 年俸1億3000万円の好条件提示か :
  • 姫島村リンチ殺人事件 - Wikipedia

    姫島村リンチ殺人事件(ひめじまむらリンチさつじんじけん、「姫島村リンチ事件」とも)とは、1962年(昭和37年)に大分県の国東半島沖にある姫島で発生した殺人事件である。 事件の概要[編集] 1962年3月30日、東国東郡姫島村の青年団員7人が警察署に兄弟2人を殺害したと出頭した。殺された兄弟のA(当時27歳)とB(当時23歳)は6年前に帰島し、映画館やパチンコ店などを経営していたが、以前住んでいた別府市にいる暴力団関係者との関係がある上、些細なことから因縁をつけて暴行するなどヤクザまがいの犯罪行為をしていた。被害者は島民100人以上にもおよび、被害届けを警察や役場に出したが、兄弟の親戚に村議会の議長と議員が居たことから握りつぶされていた。そのうえ、告訴しようとした島民を逆にお礼参りしたうえ、自身の背後に暴力団がいる事を誇示し脅迫するなど島民の誰も兄弟にはむかう者はいなかった。 そうした状況

  • 「ぎちょーーっ」叫ぶタイミング間違えた 自民衆院議員:朝日新聞デジタル

    8日の衆院会議で、議事進行係を務める自民党2期生が間違ったタイミングで「ぎちょーーっ」と叫ぶ場面があった。議事進行係は、議案や議事日程の緊急動議を出すため、独特の抑揚で「ぎちょーーっ」と叫び、「……されることを望みまーーすっ」と結んで会議の進行を促す役目を担う若手の登竜門。このハプニングで議場内がざわつき、慌てた大島理森衆院議長が右手を振って制止して場をおさめた。 間違ったのは、笹川博義衆院議員。来、地球温暖化対策の新たな国際ルール「パリ協定」の採決が終わった後に叫ぶ段取りだったが、笹川氏はパリ協定の採決前に「ぎちょーーっ」とフライング。大島氏が止めたあとも議場内のざわめきが収まらず、大島氏は「お静かに」と注意した。 笹川氏は取材に対して「私の単純なミスだ。議長にご迷惑をおかけした」と話した。会議後、衆院事務総長を通じ、大島氏に謝罪の意を伝えたという。(田嶋慶彦)

    「ぎちょーーっ」叫ぶタイミング間違えた 自民衆院議員:朝日新聞デジタル
  • 「辞めたカフェやる!」の友人を説得。現実を突きつける! - マネー報道 MoneyReport

    友人の言葉「会社辞めた。カフェやるんだ!」 はぁ~。 今週は仕事になっていません。 20年来の友人から 「会社を辞めたんだ。カフェやるから!」 というトンデモ発言を受けて、自分の仕事そっちのけで下調べして書いたのが下記記事。 思っていた以上の反響を頂きまして「99.9%失敗するから止めてあげて!」というご意見や、カフェを開業する上で役に立つご意見なども頂戴し、非常に参考になりました。 コメントやブコメを下さった皆さん、どうもありがとうございます(*^-^*)/ 中でもid:nakaken88888888さんが下さったブコメがとても参考になりましたのでご紹介させて頂きます。 id:nakaken88888888さん 前に僕も考えてみた http://nakaken88.com/2015/04/13/080809 黒字にできる気がしない id:nakaken88888888さんは以前、カフェ開

    「辞めたカフェやる!」の友人を説得。現実を突きつける! - マネー報道 MoneyReport
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
  • 第677回東京都青少年健全育成審議会 傍聴レポート | マンガ論争Plus

    ■傍聴に行ってきました 不健全図書や優良映画を審議する東京都青少年健全育成審議会。傍聴が可能ということで、早速行ってきました。傍聴席は10席。早めに行かないとダメかもと思い、受付開始の15時ジャストに都庁に到着。 まだ都庁に行ったことがないという人のために書いておくとJR山手線新宿駅西口改札から出て、地下ローターリーを左に進み、ちょっと見つけにくいけど、動く歩道(都庁方面)に乗ればラクチンです。終点で外に出て道なりに歩くとと左側に見えてきます。全部歩くと10分以上かかります。 ◆その他のルート 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」と都庁は直結しているので一番楽です。通勤通学に大江戸線使っている人にはおすすめ。 JR新宿駅西口の地下バス乗り場で、都営バスか京王バス(都庁循環)に乗って「都庁第一庁舎」、「都庁第二庁舎」、「都議会議事堂」下車。 JR新宿駅西口『新宿駅西口』バス停から『西新宿・都庁

    第677回東京都青少年健全育成審議会 傍聴レポート | マンガ論争Plus
  • 多摩美術大学 佐野研二郎葬式パフォーマンス 弔辞全文(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    多摩美術大学の学園祭で佐野研二郎氏の葬式パフォーマンスが行われた件、Twitterやエントリーでご紹介したところ、たくさんの反響があった。 多摩美術大学の佐野研二郎葬式ごっこ問題を考える(常見陽平) - Y!ニュース http://bylines.news.yahoo.co.jp/tsunemiyohei/20161107-00064160/ 弁護士ドットコムBuzzFeed、ハフィントンポストなども記事化しており、ヤフートピックスや、SmartNewsでも大きく紹介されていた。 この件について、正直、私は悪趣味で、不愉快で、いじめのような臭いを感じてしまった。私の感想に賛同する方も多数いた一方で、「これを取り上げて叩くのもいじめの論理」「芸術だから、それにいちいち文句を言うのはおかしい」「ちゃんと取材して記事にしろ」などのご批判の声を頂いた。「佐野研二郎ショックの美大生へのインパクトを

    多摩美術大学 佐野研二郎葬式パフォーマンス 弔辞全文(常見陽平) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • http://super-azusa.net/archives/3678

    http://super-azusa.net/archives/3678
  • 『君の名は。』オスカー候補に名乗り!第89回アカデミー賞長編アニメ部門の審査対象作品に:第89回アカデミー賞|シネマトゥデイ

    第89回アカデミー賞長編アニメ部門の審査対象作品に! - (C) 2016「君の名は。」製作委員会 日で記録的な大ヒットを続けているアニメーション映画『君の名は。』(英題:Your Name.)が、第89回アカデミー賞長編アニメ映画部門の審査対象作品となったことが明らかになった。現地時間7日、『君の名は。』の北米配給を担当するファニメーションが発表した。そのため同作は、2017年1月24日に発表されるアカデミー賞のノミネート作5作のうちの1作となることを目指すことになる。 【写真】美しすぎる…『君の名は。』新ビジュアル ファニメーションのCEOであるゲン・フクナガ氏は「『君の名は。』が長編アニメ映画部門ノミネートの候補となったことに興奮しています。同作は、新海誠監督によるアニメーションの傑作で、確実にオスカー候補として検討されるに値します」とコメント。ファニメーションは、オスカー候補とし

    『君の名は。』オスカー候補に名乗り!第89回アカデミー賞長編アニメ部門の審査対象作品に:第89回アカデミー賞|シネマトゥデイ
  • 「NPO」という考え方:なぜ日本でNPOは嫌われるのか? - しっきーのブログ

    NPOに興味を持ったのは、大学でたまたま受けたある講義がキッカケだったりするのだけど、友達に「最近NPOに興味がある」って言ったら「大丈夫かお前?」と返された。 多くの人が、NPOを「なんか胡散臭くてよくわからないもの」と考えているのかもしれない。 たしかにNPOには、そう思われても仕方のないところがある。語義通りの「Nonprofit Organization(非営利組織)」とも限らないみたいだし。 僕がこの記事で「NPO」という考え方を紹介したい理由は2つある。 1つ目は、日人が社会問題について語るときにはある癖があって、それを認識するために「NPO」という考え方、視点はけっこう大事なのではないかと思うから 2つ目は、ブログとかYouTuberで情報発信してる人達って、NPOとけっこう相性がいいかもしれないと思ったから 長めの文章なので目次を用意した。NPOが何かなんて知ってるよとい

    「NPO」という考え方:なぜ日本でNPOは嫌われるのか? - しっきーのブログ
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
  • ストーンヘンジの不都合な真実…「20世紀の完全な作り物」説、何度も大規模修復し隠蔽

    揺らぐストーンヘンジの評価? 昨今、公的機関による情報公開の重要性が話題に上っている。代替科学や古代文明に関心を抱いてきた筆者にとって、公開のタイミングを逸してしまった例として最近思い当たるのが、イギリスのストーンヘンジである。 エジプトの三大ピラミッドに続いて、誰もが最初に思い浮かべる古代遺跡のひとつだと思われる。古代の人々はどのように巨石を運び、環状列石を組み上げ、何に利用してきたのだろうか。ストーンヘンジにロマンを感じる人々はあとを絶たず、年間訪問者数は800万人にも及ぶ。 だが、そんなストーンヘンジの歴史的・文化的な価値と評価に対して、近年、疑惑の目が向けられている。現在のストーンヘンジは、過去に行われてきた大規模な復元作業によって完全に作り直された近代のモニュメントにすぎないという声が上がっているのだ。なかには、初めからストーンヘンジなど存在せず、観光目的の作り物だと考える人々す

    ストーンヘンジの不都合な真実…「20世紀の完全な作り物」説、何度も大規模修復し隠蔽
  • ブラック企業を是正しろという話には愛がない

    正論ではあるけど、是正したら大抵の会社は潰れるリスクが大きくなる 大企業は内部留保があるから長持ちはするかもしれないが、それでもやはりリスクは大きい 中小企業は余裕が無いからブラック化するのであり、ホワイト化なんてできない 「潰れろ」と言っているようなものだ 潰れれば社員は路頭に迷う そこまで考えて発言している人は少ない 正論かざすことが目的になってる 最近はこの手の人が多い 結局これは、”会社規模に拡大した自己責任論”ではないのか ブラック企業を許せなんて言いたいわけじゃない もっと真剣に悩んで考えていく姿勢を社会全体で共有すべきだろうと言いたい 潰すなら潰すで、無職になった社員たちの再就職やそれに伴う収入の減少をどう考えるか これは社会の仕組みの問題なので、我々全員が考える必要がある また、是正しながらリスクを減らして潰さないためには、どうしたら良いのかというのも難しい そんな画期的な

    ブラック企業を是正しろという話には愛がない
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    増田は解雇規制緩和にはどう思ってるのだろう。あれこそ社員を路頭に迷わせることになるではないか?
  • 経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」 - 産経ニュース

    世耕弘成経済産業相は8日の閣議後記者会見で、国会質疑の対応で待機する職員の残業時間を削減するため、ITを活用し職場以外の場所で働くテレワークを来年の通常国会から格的に導入する考えを明らかにした。答弁を自宅で作成できる環境を整え、安倍晋三政権が重視する「働き方改革」に率先して取り組む。 既に今臨時国会から、世耕氏自身がセキュリティー環境を整えたタブレット端末を使って答弁内容を自宅で“予習”し、通常は2時間程度かかった朝の答弁勉強会を数十分に短縮している。 来年の通常国会からは担当職員が自宅で国会答弁を作れるようシステムを整備し、「子供の宿題を見ながら作業ができる環境を整えたい」(世耕氏)という。 国会での質疑は、議員が事前に質問内容を役所側へ通告し、担当者が答弁を作成する仕組み。関係部署と調整する必要があり、通告が遅くなれば残業が深夜に及ぶことも珍しくない。 世耕氏は「国会答弁作りは最もテ

    経産省が残業削減でテレワーク導入へ まず国会答弁作成「帰宅後に自宅でやって」 - 産経ニュース
  • バンドのライブに行ったらボーカルが炊飯器を小脇に抱えてステージに出てきた→その後の展開が最高にROCKだと話題に

    🍮 @prn_yum わたしは、推してたバンドのライブに行ったら、ボーカルが炊飯器を小脇に抱えてステージに出てきて、白米と炊き込みご飯の素とボーカルが飲んでたペットボトルの水を中にぶち込んで、アンプから電源引いてライブ中にご飯炊き始めて、アンコールで炊き上がったご飯を振る舞われたことならある。 2016-11-08 09:35:02

    バンドのライブに行ったらボーカルが炊飯器を小脇に抱えてステージに出てきた→その後の展開が最高にROCKだと話題に
  • 【宙に舞う警察官】広島カープ25年ぶりの優勝。その時広島市内で何が起きたか | SPOT

    いざ広島へ 新宿駅に新たに完成したバスターミナル「バスタ」を金曜夜に出発し、広島へと向かう高速バス、その車内に毛深い男たちがギュウギュウ詰めにされながら運ばれていた。それはさながら、これから出荷されるキウイのようでもあり、売りに行かれる奴隷たちのようでもあった。 静かなバス内に、広島カープが負けたとの速報がどこからともなく流れてくる。「よしっ!」「やった!」「よくやったDeNA!」ところどころからそんな声が漏れ聞こえてくる。このバス内は全員広島カープファンであることはなんとなく雰囲気で伝わってくる。けれどもそのカープの敗戦に歓声が上がった。なんとも不思議な気もするが、その気持ちも良くわかる。 「セリーグ クライマックスシリーズ」ファイナルステージは佳境を迎えていた。ファーストステージを勝ち上がってきたDeNAを相手に迎え、ここまで1勝のアドバンテージを加えて広島カープの3勝。この試合まで勝

    【宙に舞う警察官】広島カープ25年ぶりの優勝。その時広島市内で何が起きたか | SPOT
  • 鶴保沖縄相、差別認めず 機動隊員の「土人」発言 - 共同通信 47NEWS

    閣議を終え報道陣の質問に答える鶴保沖縄北方相=8日午前、首相官邸  鶴保庸介沖縄北方担当相は8日の参院内閣委員会で、沖縄県の米軍北部訓練場の工事反対派に大阪府警の機動隊員が「土人」と発言した問題に関し「差別だと断じることは到底できない」と述べた。共産党の田村智子氏に対する答弁。 機動隊員の発言が人権問題に当たるかどうかについては「第三者が一方的に決めつけるのは非常に危険だ」と指摘。「現在は差別用語とされるものも、過去に流布していた例はたくさんある」と強調した。 機動隊員の発言を巡っては金田勝年法相が10月の参院法務委員会で差別用語に当たるとの認識を示しており、政府内で見解が分かれた形だ。

    鶴保沖縄相、差別認めず 機動隊員の「土人」発言 - 共同通信 47NEWS
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    野田聖子に三行半突き付けられるわけだ。
  • <電通>社長説明に社員違和感 長時間労働、改善疑問視 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    広告業界のガリバー、電通で新入社員の女性が過労自殺した問題は7日、東京労働局などによる大規模な強制捜査に発展した。刑事事件として立件される可能性が高まり、石井直社長は社内の説明で長時間労働の改善を呼び掛けた。だが、社員らには戸惑いや懐疑的な受け止めも広がっている。【早川健人】 7日午前、東京都港区の電通社。東京労働局の労働基準監督官ら約30人が2列に並び、家宅捜索に入った。捜索が続いていた午後、社ホールで元々予定されていた社長の説明が始まり、一部の支社にも同時中継された。「社が直面する課題を共に克服し、新しい電通を作り上げていこう」。石井社長は改革姿勢を強調した。 石井社長は長時間労働の背景として、環境の変化や仕事量の増大に加え、「いかなる仕事も引き受ける気質」を挙げた。その上で、「業務量自体の削減と分散化」「業務プロセスの見直し」「時間の使い方の改善」などを社員に求めた。 広告

  • 人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース

    東京大学合格を目指し、毎年、センター試験の模試を受けてきた人工知能の「東ロボくん」が、東大合格を諦め、進路変更することを開発チームの国立情報学研究所のグループが明らかにしました。 これまで順調に成績を伸ばしてきた東ロボくんですが、教科書などの情報と検索技術によって正解にたどりつく世界史などは得意な一方、文章の意味を理解して、問題文を読み解く「読解力」がなかなか向上しませんでした。このため国語や英語などの科目では、今後の成績向上に限界があり東大合格の水準にあたる偏差値70以上にまで成績を上げることは現在の技術では難しいと判断したということで、ことしで東大合格は諦め、“進路変更”を決めました。 チームでは、「東ロボくん」よりもセンター試験模試の偏差値が低い受験生がいる背景には、読解力の問題がある可能性があると見ていて今後は、東ロボくんの研究成果を中高生の「読解力」を養う教育分野の研究などに生か

    人工知能「東ロボくん」 東大を断念 | NHKニュース
  • ナチス問題に端を発するガンダムの考察

    春名風花💉💉 @harukazechan ナチス=悪 なのはわかるけど たとえ悪い人が好きだったものでも あくまで悪いのは人であり デザインそのものに罪はないんじゃないのかなと思ってたんです でもさっきのブログで「優れたデザインだからこそ、人を動かしやすくて危険」っていう考えを読んで、 なるほどそうか、と思いました! twitter.com/henckel002/sta… 2016-11-07 20:20:05 ヘンケル002 @henckel002 @harukazechan ナチスはユダヤ人の脂肪から石鹸を作っていたなんて話を信じてたから、ナチス=悪だと思っていたし、逆にナチス=悪と結びつかない思考がよくわからないので、今回は皆様とは別の意味でモヤモヤしてる。 2016-11-07 19:54:16 春名風花💉💉 @harukazechan 残念なことに悪い人ほど魅力的で ひと

    ナチス問題に端を発するガンダムの考察
  • 常岡浩介さんが帰国「お騒がせしました」「ISのキーホルダーで関連疑われた」

    イラク北部のクルド自治政府に拘束され、解放されたジャーナリスト、常岡浩介さん(47)が8日午後5時半ごろ、成田空港に帰国した。常岡さんは空港で「このたびはお騒がせしました。ご心配いただきありがとうございました」と頭を下げ、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)のキーホルダーを所持していたことが拘束の発端だと説明した。 常岡さんによると、現地時間の10月27日、イラク軍などが行っているISの拠点モスル奪還作戦の取材を試みた際、クルド自治政府当局の保安検査でキーホルダーが問題視され、身柄を拘束された。キーホルダーは知人からもらったものでISとの関係は取材で軍事拠点を訪れただけという。 常岡さんは「自治政府は戦争当事者なので真剣だったのだろう。ISとの取引を疑う現地報道もあり、拘束が長引いたのでは」と話した。クルド自治政府の判断でイラクから国外退去処分になったが、捜査は現在も継続してい

    常岡浩介さんが帰国「お騒がせしました」「ISのキーホルダーで関連疑われた」
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
  • アニメ版舟を編むはやっぱりダメだった

    始まる前は「映画やって、それの評判もいいし、国内の映画賞総なめだったし、いまさらアニメなんてやって何するの?やることある?」って感じだった。 映画は馬締の役を松田龍平にしている時点で勝ちだから、アニメなんて負け戦決定だと思ってた。 まぁ、この頃まだ原作も映画も見てなかったけど。 それで1話見て、これがすごくよかった。 終盤の馬締をスカウトするシーンとか最高。背景がぼやけて、文字が浮き出て、馬締がファイルを収めると同時に浮いてた文字も収まる。 これなら馬締の特別感に説得力がでる。実写でこれやったら下手なCGが目について白けるはず。そういう意味でアニメにしかできない表現だと思った。 これができるならアニメ版も映画版と張り合えるんじゃないのか。画面に映るだけで違和感のある俳優、松田龍平を使った映画に対して、アニメの馬締も戦えるんじゃないのか。 その期待もまま2話を見た。 これまたよかった。 セリ

    アニメ版舟を編むはやっぱりダメだった
  • 長身貧乳萌えの需要ってないの?

    貧乳キャラの多くがロリキャラで辛い。俺はロリじゃない。 少女漫画の主人公にわりと萌える。 追記 ロリじゃない貧乳体型が好き。だから長身貧乳というよりは、モデル体型が好みといっていいかも。それほど長身ではなくていい。ボーイッシュフェチでもある。 好きなキャラを挙げると、結月ゆかり、鮎沢美咲、藤岡ハルヒ、鹿島遊など。 貧乳コンプレックスフェチは全く無い。自分に自信があって、堂々としてる方が萌える。 少女漫画だとこういうキャラは多いから、少女漫画を漁る傾向にある。男性向けの人気キャラと自分のフェチはあまりマッチしない。 エロゲやエロ漫画でもこういう男性向けの需要掘り起こしてほしい。他に需要があればの話だけど……

    長身貧乳萌えの需要ってないの?
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    おっぱいをいかに描くかによって進化してきたのが日本のアニメCGなのでむずかしい。/僕も鹿島遊好きです。
  • 究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式で紹介 2016年版 - アニイズム

    2016 - 11 - 08 究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式で紹介 2016年版 今回は朝から晩までアニメ漬けの僕が究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式でご紹介していきます。 第1位 金色のガッシュベル 概要 人間界で100人の魔物の子供達が千年に一度行われる魔界の王を決める戦いに参加し、お互いの魔を燃やしあい、魔物が最後の一人にまで戦うというお話。ということで金色のガッシュベルの魅力的な設定について書いていく。 ★魔を燃やされるとどんな強い魔物であっても人間界に強制送還されてしまう。 ★主人公のガッシュがやさしい王様になるという大きな大義をもっている。 ★主人公のガッシュの義理の兄ゼオンの圧倒的に強いという設定がいい。 ★ガッシュは王になるために強大な力をもつゼオンといずれ戦わなければいけない運命の元にある。 ★ゼオンが人間界でであったガッシュの記憶を全

    究極に面白いおすすめアニメ50をランキング形式で紹介 2016年版 - アニイズム
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    2016年まとめではないので注意。あとオリジナル作品が少ないのはアフィリエイトのため?
  • 逆説的だがアニメーターの立場が強いから新人が苦労するのでは

    想像してみて欲しい、プロ野球で、選手が全員外国人登録(日人選手も)で、試合出場4人までの制限が無く、シーズン中どころか毎試合でも自由に移籍可能な状態を。(つまりドラフトとか関係無く自由に入団し自由に移籍できるって事ね) これに近いフリーランスの天国状態が実現されているのがプロのアニメーターだ。 プロ野球の1軍は12球団しか無いけど、アニメ会社は野球よりもサッカーのJ1・J2・J3に張り合えそうなくらいの数はあるし。 それで全国に数千人?くらいのプロアニメーターが、移籍の超流動性による人材プールを形成している。 現状は、アニメーター側から見れば仕事は選び放題。上手い人順というヒエラルキーはあるが。 発注側(雇用側)から見ると、番組作る為にはとにかくアニメーターの人数確保が大切。だが強い引き留めは諦めてる状態。どうせみんな掛け持ちで仕事してるから。(保険も掛けて分割発注する結果、番組にクレジ

    逆説的だがアニメーターの立場が強いから新人が苦労するのでは
  • 「我が国の最大の力は、Twitterにあり」 シンゴジ実況、“中の人”を直撃

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「我が国の最大の力は、Twitterにあり」 シンゴジ実況、“中の人”を直撃
  • 23年の歴史に幕。DTMマガジンが休刊に|DTMステーション

    1994年6月にプレ創刊号の0号、翌7月号が創刊号となったDTMマガジンが、日11月8日発売の2016年12月号、通巻第273号を持って休刊となることが明らかになりました。これまでずっと月刊誌として発行されてきたのが、今年の2月号から隔月刊に変更になったため、もしかして……なんて悪い予感はしていたのですが、残念ながらそれが現実になってしまったようです。 もっとも、今後もYouTubeチャンネルは引き続き運営されるとのことなので、完全に無くなるわけではないようですが、やはり紙媒体の雑誌が終わってしまうのは寂しい限り。改めてDTMマガジンの歴史を振り返ってみたいと思います。 最終号となるDTMマガジン2016年12月号 DTMマガジン創刊の経緯については、10年以上前にAllAboutのDTM・デジタルレコーディングの記事「国内DTM関連雑誌の足跡 Part2 DTMマガジン誕生への流れ」と

    23年の歴史に幕。DTMマガジンが休刊に|DTMステーション
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    初音ミクブームでも無理だったのか
  • 24jmn.com is for sale | HugeDomains

    Make 12 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    24jmn.com is for sale | HugeDomains
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    この人の思想が嫌い
  • ゴールデンタイムでNHKが視聴率1位。テレビは新しい局面を迎えている。(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2016年度上期、ゴールデンタイムでNHKが視聴率1位あまり取り沙汰されていないが、今年度上期の関東の地上波テレビ局の視聴率は異例の結果となった。民放ではこのところの傾向通り日テレビが「三冠王」を獲得した。ただしそれは「NHKを除いては」という条件の話だ。ゴールデンタイムでは全局で見るとNHKが11.8%と、日テレビの11.6%と微差でトップだったのだ。 三冠王を見る時に、これまではNHKを入れるかどうかを考える必要がなかった。NHKはそれなりに視聴率をとる局だがだいたいは3位あたりをウロウロするものだったので、三冠王にNHKを入れるかどうかを考える必要がなかったのだ。そんなNHKがゴールデンタイムという民放としての「稼ぎ時」で1位を取ったのは、少なくとも私は見たことがない出来事だ。これはどうとらえればいいのだろうか? 災害など立て続けに起こる事件とオリンピック効果NHKの視聴率が良か

    ゴールデンタイムでNHKが視聴率1位。テレビは新しい局面を迎えている。(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 。。。←これ嫌い

    増田にこれ使う文化がなくてよかった。

    。。。←これ嫌い
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
    。。。
  • 博多駅前で道路陥没 周辺では停電も | NHKニュース

    福岡県警察部によりますと、8日朝JR博多駅前で、道路が陥没しているのが見つかり、通行止めになっています。周辺では停電も発生していて、警察が被害の詳しい状況や原因を調べています。 警察や消防が現場に駆けつけ、道路が複数の車線にわたって陥没しているのが確認されていますが、詳しい状況はわかっていないということです。また、陥没の範囲が広がっているという情報もあり、警察は周辺を通行止めにしています。 これまでのところ、けが人の情報は入っていないということです。 また、九州電力によりますと午前5時15分ごろから周辺で停電が発生していて、復旧作業が進められていますが、今も100戸以上で停電しているということです。 警察が道路の詳しい被害の状況や原因などを調べています。

  • 人気アプリ「ねこあつめ」が実写映画化!伊藤淳史、スター猫たちと共演|シネマトゥデイ

    伊藤淳史とスターのシナモン たちのかわいい仕草がいっぱい! - (C)2017 Hit-Point/『映画ねこあつめ』製作委員会 1,900万ダウンロードを突破する人気アプリ「ねこあつめ」が、『ねこあつめの家』のタイトルで実写映画化され、2017年に劇場公開されることが明らかになった。 「ねこあつめ」は、2014年10月にリリースされたスマートフォン向けゲームアプリ。家の庭先にご飯やおもちゃを置いてたちを集めて、あとはただ眺めるだけというシンプルなシステムと、あるあるを盛り込んだ癒やし系の内容が話題を呼び、ついにはCNNも特集、世界中にユーザーを広げた。 まさかの実写化となる映画の舞台は、のどかな土地に建つ一軒家。そこに住むスランプ中の若き小説家・佐久勝が1匹のと出会うところから物語は始まる。主演は、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」やドラマ「電車男」などの伊藤淳史。演技派と

    人気アプリ「ねこあつめ」が実写映画化!伊藤淳史、スター猫たちと共演|シネマトゥデイ
  • 「日没で暗くなり白熱電球点灯」 男児死亡の展示物火災 | NHKニュース

    東京・新宿区の明治神宮外苑のイベント会場で展示物が焼け、5歳の男の子が死亡した火災で、出展していた大学生が「日没で暗くなったので、白熱電球を点灯させた」と説明していることが警視庁への取材でわかりました。点灯してから数十分後に火災が発生していることから、警視庁は白熱電球の熱が原因で出火した可能性が高いと見て、調べを進めています。 これまでの調べで、焼けたのは日工業大学工学部の学生らが出展したもので、展示物の骨組みに木くずが絡みつくように飾られていて、当時は演出として、中からLED電球で照らされていたほか、作業の際に使っていた白熱電球も点灯していたということです。 この白熱電球について、出展していた大学生が警視庁に対し、「日没で暗くなったので点灯させた。ふだんは展示物の外に置いていたが、きのうは中にあった」などと説明していることが警視庁への取材でわかりました。 火災は、日没から数十分後の午後

    「日没で暗くなり白熱電球点灯」 男児死亡の展示物火災 | NHKニュース
  • メーメルさんのツイート: "全人代が香港政治に介入して香港独立派の立法会議員を失職させたので話題になってるけど、調べてみるとその議員、就任宣誓式で中国のことを「支那」と呼んだ

    メーメル @ memel_ko1 デレステID:250347119 デレマスでは緒方智絵里と高森藍子のPです。ミリマスは横山奈緒と望月杏奈P。アイコンと担当は一致しないことがあります。特に望月杏奈ちゃんから元気をもらっています。好きな曲は「Happy Darling」です。杏奈ちゃんのおかげで就活終わりました。あと旅行趣味中華趣味です。一応塾生

  • 手塚治虫の机の「開かずの引き出し」が開いた!その発見資料と反響

    手塚治虫氏の実の娘である手塚るみ子さんの、最初のツイートを引用します RumikoTezuka ‏@musicrobita 「今日(※2014年3月27日)は半日かけて新座スタジオで父の書斎机の片づけをしてきました。実は昨年FRRE DOMMUNEで展示した机は引き出しの鍵を紛失して、ずっと開かずの状態でした。どうにかメーカーを探して合鍵を作り、机とロッカーをなんと25年ぶりにご開帳!そりゃもうなかなかの宝物殿でした!」 それならもちろん、出てくる資料も、その反響も大きなものになるに決まっています。とくに”意外”なイラストも発見され、そこから別の漫画家をみなが連想したり…そんな一件です。 続きを読む

    手塚治虫の机の「開かずの引き出し」が開いた!その発見資料と反響
  • 手塚治虫「秘蔵」のエロス 仕事場に眠る遺稿を初公開:朝日新聞デジタル

    1989年に60歳で亡くなったマンガ家・手塚治虫が仕事場に「秘蔵」していたイラスト29点が、7日発売の「新潮」(新潮社)12月号で「手塚治虫のエロティカ」と題して初公開される。2年前、長女るみ子さんが「開かず」状態の机の引き出しとロッカーから約25年ぶりに見つけた遺稿約200点のうち、手塚作品の重要な要素の一つ「エロス」をテーマに選んだ。 初公開されるのは、グラマラスなネズミが体をくねらす絵や、裸の女性がコイや白馬に変身する絵など。「動物や昆虫までが色っぽく、命の変容する様がエロスを放つのが父の作品の特徴。それを描くのを楽しんでいたことが伝わる。エロスは手塚マンガの“毒”でもあり魅力でもある」とるみ子さんは話す。 絵柄から60~70年代のものと推定され、淡く彩色までされているが、何のために描いたかは不明。「新潮」では、巻頭カラーグラビアで25点、特集記事の中にモノクロで4点を載せる。手塚プ

    手塚治虫「秘蔵」のエロス 仕事場に眠る遺稿を初公開:朝日新聞デジタル
  • blogとはWeblogの略である。そして日本の日記サイトが駆逐された。 - 仮想と現実

    そろそろ忘れ去られているが、blogはもともとWeblogと呼ばれていた。logとは日誌、記録という意味であり、コンピューターが民間に普及する以前から、業務日誌などの呼称に用いられていた言葉だ。僕に関係する話で言えば、アマチュア無線家の交信日誌もlogと呼ばれていた。WebのlogだからWeblogなのだ。 Weblogの初期の普及は、BloggerとMovable Typeであろう。Bloggerは、パイララボが運営していたレンタルブログサービス。のちにGoogleに買収された。Movable Typeは、シックス・アパートが開発したブログソフトウェア。Perlで書かれていた。 Blogが普及するのは1990年代末からで、この時代、日では日記サイトがすでに普及しており、blog台頭期には、「えー?なにそれ意味わかんない、日記でしょ?」とみなされていた。日ではtDiaryのような日記シ

    blogとはWeblogの略である。そして日本の日記サイトが駆逐された。 - 仮想と現実
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
  • 多摩美学祭「佐野研二郎の葬式」 実行委員会は「公式ではない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    多摩美術大学の八王子キャンパスで開催された学園祭「芸術祭」。 期間中の11月6日。統合デザイン学科の教授を務めている佐野研二郎氏の葬式を称したパフォーマンスが行われた。【BuzzFeed Japan / 播磨谷拓巳】 2020年東京オリンピックのエンブレム問題で批判を浴びた佐野氏。 Twitterに投稿されたものを見ると、問題になったエンブレムとともに、佐野氏を遺影にしたものや、棺桶、位牌のようなものなどが見られる。 喪服で参加している人たちは、ハンカチで涙を拭う演技をしており、坊主役を演じている人物もいる。 これに対し、ネット上では「不謹慎すぎる」「生きている人の葬式をするなんて」などの批判の声が上がった。 BuzzFeed Newsの取材に対し、実行委員会は「現在、大学側と情報収集にあたっている」と述べた。 また、「大学の許可を得た公式なものではない」と話す。 外部の人物がゲリラ的に行

    多摩美学祭「佐野研二郎の葬式」 実行委員会は「公式ではない」(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
  • つくづく思うけど、萌え豚って美少女がヒラヒラフリフリさせながら 筆頭に..

    つくづく思うけど、萌え豚って美少女がヒラヒラフリフリさせながら 筆頭に立ちながら戦争する設定好きだよね。 非現実的過ぎて草生える。 つーか、相当気持ち悪い・・・・・

    つくづく思うけど、萌え豚って美少女がヒラヒラフリフリさせながら 筆頭に..
  • ポケモンGO:運転中の操作を一部制限 運営会社仕様変更 | 毎日新聞

    スマートフォン(スマホ)向けの人気ゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」を開発、運営する米ナイアンティック社とポケモン社(東京都港区)は7日、一定の速度以上で移動中は、ゲームに必要な道具を手に入れる「ポケストップ」と呼ばれる場所での操作ができなくなるよう仕様を変更した。ポケモンGOは7月下旬の配信開始以来、自動車を運転しながらの操作に伴う交通事故が相次いでいる。今回の対策により、電車内や車の助手席に乗っている場合も含め、一定の速度以上での移動中は、ゲームの主要な操作はできなくなった。 ポケモンGOはGPS(全地球測位システム)の位置情報機能を使い、プレーヤーが移動しながら「ポケモン」と呼ばれるキャラクターを捕獲、育成し、ポケモン同士戦わせる。名所旧跡がポケストップに指定されているケースが多く、近寄ってスマホの画面上で指を滑らせると、ゲームに必要な道具が供給される仕組みだ。電車などでの移動中に

    ポケモンGO:運転中の操作を一部制限 運営会社仕様変更 | 毎日新聞
  • 辻田 真佐憲さんのツイート: "日中戦争下の1940年に作られた「翼賛一家」。「翼賛協力金」を支払えば、誰でも自由にこのキャラクターを使って漫画を発表してよい仕組みだった。長谷川町�

    ツイートに位置情報を追加する 位置情報と一緒にツイートした場合、Twitterはその位置情報も保存します。 毎回ツイートする際に、位置情報を付加する/付加しないを選択することができ、いつでも過去の位置情報を全て削除することも可能です。 詳細はこちら

  • 将棋・竜王戦のおやつに「パイパイナッポーアッポーパイ」なる新手が登場 丸山九段の食事伝説に新たな1ページ

    将棋の第29期竜王戦七番勝負第3局1日目で、「パイパイナッポーアッポーパイ」なるおやつが登場して将棋ファンを驚かせています。こんなところにまでピコ太郎さんの影響が……! パイパイナッポーアッポーパイ(右) おやつ版「PPAP」は挑戦者の丸山忠久九段がチョイスしたもの。リンゴとパイナップルのパイで「パイパイナッポーアッポーパイ」とのことです。将棋のタイトル戦で対局者のおやつに注目するファンは多いですが、あまりに流行に便乗したネーミングに笑ってしまったという人が多かったようです。格式あるタイトル戦に時事ネタ全開のダジャレが持ち込まれたのは、将棋歴史の中でも新手だったかもしれません。 長考に沈みながら「パイパイナッポーアッポーパイ」をチョイスした丸山九段 丸山九段は昼でもすごい量を注文(さすがに全部はべきれなかったそうです) ちなみに丸山九段は普段の対局でも「唐揚げ定唐揚げ3個増量」「冷

    将棋・竜王戦のおやつに「パイパイナッポーアッポーパイ」なる新手が登場 丸山九段の食事伝説に新たな1ページ
  • 「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」はブラック連想 CM批判にエスエス製薬「誤解です」

    エスエス製薬の風邪薬「エスタックイブファインEX」のCMに対し、ネット上の一部で激しい批判が起きている。 「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」というキャッチコピーがブラック企業を連想させるし、風邪の人に出社されてもウィルスをばらまかれ迷惑だ、というのだ。エスエス製薬も今回の騒動は知っていて、「なんだか誤解されているようです」と困惑気味だ。 有吉弘行が風邪で苦しむ様子を熱演 CMは、風邪で苦しむ有吉弘行さんが登場し、収録現場に向かう車内で心配しているマネージャーに対し、「エスタックがある!」から大丈夫だと告げる。やがて風邪薬「エスタックイブファインEX」で症状を抑えることができた有吉さんが、スーツ姿で元気にバラエティ番組の撮影に臨む。そして、 「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」 というキャッチコピーが出る。 このCMが問題視されたのは小説家の似鳥鶏さんの2016年11月4日のツイッターがき

    「風邪でも、絶対に休めないあなたへ」はブラック連想 CM批判にエスエス製薬「誤解です」
    kangiren
    kangiren 2016/11/08
  • 超格差社会フランス、最貧困層の移民と話してわかったこと

    マダムリリーが以前、フランスで失業手当をもらっていた頃の話だ。フランスのハローワーク(ポール・アンプロワ)との面談で、ビジネスフランス語を学べる講座があることを知り、さっそくオリエンテーションに行ってみることにした。パリ・イルドフランス地方の外国人失業者全てが集まる会で、郊外(バンリュー)南のかなり辺ぴなところで催された。 当日、会場に行ってみると、50人くらいの外国人がいた。アフリカ系、アラブ系、東ヨーロッパ系…。 オリエンテーションでは、まず主催者が出席者リストを回し、それにサインをするよう指示された。すると、あるアフリカ系の女性が困ったようにこう言うのだ。 字が読めないのでわかりません。 どうやら自分の名前をリストのなかから見つけられないらしい。仕方なく周りにいた外国人が彼女の代わりに名前を探し、サインをしてあげる。その後も、同じように自分の名前が読めない人が数人いて、私も近くにいた

    超格差社会フランス、最貧困層の移民と話してわかったこと