タグ

宗教に関するkanimasterのブックマーク (521)

  • 二礼二拍手一礼やめない?

    これが流行ってから明らかに回転が悪くなったと思う これ流行ったのいつかわかんないけどインターネット発のマナーブームで起こったと思う あとは漫画やアニメで何回か見かけたからそこが発かも? どうでもいいけど混雑時はあまりやってほしくないと思う 今まではコロナがあったから顕在化してなかったけど 今後一度は話題になるんじゃないかな 今年もたぶん全盛期ほどの人数は居なかっただろうけど(特に年寄りが少ない) ____ せっかくだからちょっと調べたぞ Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%A4%BC%E4%BA%8C%E6%8B%8D%E6%89%8B%E4%B8%80%E7%A4%BC 二礼二拍手一礼は戦後に一般化した作法であり、神社によっては別の作法をとることもある[5][6]。現在、多くの神社で二礼二拍手一礼を奨励する掲示があり、

    二礼二拍手一礼やめない?
    kanimaster
    kanimaster 2023/01/02
    コロナ禍以来、キリスト教では礼拝のネット配信を行っている教会が増えているんだけど、神社ではまだ初詣で消耗してるの?
  • 実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note

    メフメト二世 メフメト2世(トルコ語: II. Mehmet、1432年3月30日 - 1481年5月3日)は、オスマン帝国の第7代スルタン(皇帝、在位: 1444年 - 1446年、1451年2月3日 - 1481年5月3日)。 コンスタンティノープル(イスタンブール)を攻略して東ローマ帝国を滅ぼし、オスマン帝国の版図を大幅に広げる。30年以上に渡る征服事業から、「征服者(ファーティフ Fatih)」と呼ばれた Wikipedia人自身が敬虔なムスリム(イスラム教徒)であり、弱冠21歳の若さで当時難攻不落と言われていたコンスタンティノープルを陥落させたその偉業から、今なおトルコでは歴代国王(スルタン)の中では絶大な人気を誇り、紙幣に描かれたり、その名を冠された大きな橋があったり、トルコ国内では度々その生涯がドラマ化されたり、そして今なおその遺体はトルコ国内のモスク・ファーティフ・ジャー

    実在するイスラム教君主をBLネタにして盛り上がってしまう、日本人腐女子の危うい宗教感覚|えでぃ|note
  • 聖書って正しいんかな

    唯一神がいるという主張はまあわかる。 でも聖書の内容まではあんまし信用してない。ノアの法とかは割と信用するけど。 信用していないのは主に 産めよ栄えよ 怠けるなの2つの主張。働くことが人類にとって悪く機能する可能性があるし、人口増加もそう。

    聖書って正しいんかな
  • カルト勧誘を完全に論破して追い返した結果

    翌日、そいつがブロック長みたいな奴連れてきて 「昨日はうちのものが失礼しました。まだ入信して日が浅く、教義の理解も乏しくお話が伝わり辛かったかもしれません。納得していただけるようにお話しさせてください」 って言い出した もしかしてこいつを論破したら次の上のやつが そいつを倒しても次の上のやつが俺を説得しに来るんだろうかと思って とりあえずそいつは論破して追い返した

    カルト勧誘を完全に論破して追い返した結果
  • 「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 社会・政治 投稿日:2022.11.09 17:04FLASH編集部 11月8日、政府は旧統一教会(世界平和統一家庭連合)の被害者救済のため、新しい法律を今の国会に提出する方向で調整していると報じられた。だが、岸田文雄首相が法律案提出に向け、党内調整を進めるよう指示した相手が、まさかの萩生田光一政調会長だったことから、SNSでは非難の声が集中している。 萩生田氏といえば、旧統一教会との関係の深さを指摘されてきた人物のひとりだ。当初は、信者とわかってつき合っていたことは否定し、「地元の皆さんのなかに、そういう関係者がいたかもしれない」と語っていたが、後に、7月に投開票された参院選の公示直前、立候補予定だった生稲晃子参院議員とともに、旧統一教会関連施設を訪れていたことが明らかになった。

    「何考えているのか?」岸田首相、旧統一教会「被害者救済法案」調整役に萩生田政調会長を指名 あきれる人が続出 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
  • 高学歴の前科3犯が「『やってはいけないこと』は一つもない。罰則はコスト。コストに見合うメリットがあるから犯罪を」→宗教なき世界の限界を見た。

    奢られ日記 @philosopium こないだ奢りにきた高学歴の前科3犯が「日に『やってはいけないこと』は一つもない」「ただ罰則があるだけ」「罰則があること、とは『やってはいけないこと』ではなく、『コストを払えばやっていいこと』に過ぎない」「犯罪が割に合う社会設計が悪い」などと言っており、宗教なき世界の限界を見た。 2022-10-29 21:03:32

    高学歴の前科3犯が「『やってはいけないこと』は一つもない。罰則はコスト。コストに見合うメリットがあるから犯罪を」→宗教なき世界の限界を見た。
  • これってどうなの II@"ハッピー"な宗教2世 on Twitter: "“宗教2世”がじわじわと注目されている。なのでそろそろ、幸福の科学の異常な「教育」の実態も訴えたい。 2世信者は中高一貫校「幸福の科学学園」に通い、なんと卒業生の約6-7割は、進学も就職もしない。 ではどうするかというと、無認可… https://t.co/LTTk1VS3Og"

    “宗教2世”がじわじわと注目されている。なのでそろそろ、幸福の科学の異常な「教育」の実態も訴えたい。 2世信者は中高一貫校「幸福の科学学園」に通い、なんと卒業生の約6-7割は、進学も就職もしない。 ではどうするかというと、無認可… https://t.co/LTTk1VS3Og

    これってどうなの II@"ハッピー"な宗教2世 on Twitter: "“宗教2世”がじわじわと注目されている。なのでそろそろ、幸福の科学の異常な「教育」の実態も訴えたい。 2世信者は中高一貫校「幸福の科学学園」に通い、なんと卒業生の約6-7割は、進学も就職もしない。 ではどうするかというと、無認可… https://t.co/LTTk1VS3Og"
  • 「朝日の記者みたいになりたいのか」脅迫から始まった旧統一教会との35年 500人の脱会に成功した牧師、山崎浩子さんも | 47NEWS

    「朝日の記者みたいになりたいのか」脅迫から始まった旧統一教会との35年 500人の脱会に成功した牧師、山崎浩子さんも 安倍晋三元首相銃撃事件では、逮捕された山上徹也容疑者(42)が取り調べに「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に恨みがあった」と供述していることが明らかになり、現在もなお旧統一教会に多額の献金をして苦しむ家庭が多くいる実態が浮かび上がった。この衝撃的なニュースを複雑な思いで見た人がいる。牧師の杉誠さん(74)は35年間、脅迫や妨害ともとれる行為を受けながら、旧統一教会からの500人以上の脱会に関わってきた。「もし山上家ともつながれていたら、違った結果があったかもしれない」。凶行に至るまでに、手を差し伸べる方法はなかったのかと自問している。(共同通信=助川尭史) ▽「助けてください」熱意に動かされ 旧統一教会との関わりは、杉さんが愛知県西尾市にある日キリスト教団西尾教会の

    「朝日の記者みたいになりたいのか」脅迫から始まった旧統一教会との35年 500人の脱会に成功した牧師、山崎浩子さんも | 47NEWS
  • 一生ものの痛みとなる読後感『帰りたい/Home Fire』

    最後の頁を読んだとき、頭に入ってこなかった。 何が起こったのか、一読して分からなかった(分かりたくなかった)。 ありえない、嘘であってほしいと願い、読み直す。目に力を入れて、一字一句を読み直すことで、この悲劇を免れる別の解釈が得られるかもしれないと願う。 しかし、いくら読んでも変わらない。どんなに読んでもラストは変わらないことに気づいた時、ざっくりと胸が抉られていた。 この痛みは一生もの。 悲劇は沢山読んできたが、これは苦しい。人並み以上に耐性はあり、たいていの物語は飲み込めるが、これはダメだ、辛い、辛すぎる。毒が血液にのって隅々にまで行き渡るように、苦しみが全身を這いまわる。この作品から被った痛みは、最高レベルになる。 これは、イギリスのムスリムの家族の物語だ。 「ムスリム」とはイスラム教徒のこと。イギリスでムスリムとして生きる人々は、およそ300万人、総人口の5%になる。豚やアルコー

    一生ものの痛みとなる読後感『帰りたい/Home Fire』
  • 「信教の自由」はそろそろアップデートすべき

    人が内心で何を信仰するかについてはそりゃ自由であるべきだろうし、「サタンの金を文鮮明様の元に取り戻すべし」なんてトンデモも当にそれを信じたくてそれで自分は救われるんだってんなら勝手にしたらいいと思うけど、それは最初の勧誘の段階でちゃんと「サタンの金を文鮮明様の元に取り戻すってのもうちの重要な教えのひとつですよ」と明言した上で当にそれに魅力を感じた人だけが入信すべきであって。 信教の自由のうちの「宗教結社の自由」、わけても布教・勧誘については「実態実際に信者に向けて言ってるのと違うこと言って勧誘するのは違法行為」って明確に宣言してほしい。医者とか不動産屋とか金融業者には客に対する「説明義務」ってのがあるけど、それの宗教版みたいな感じ。 統一教会に限らないんだけど、カルトって入り口では全然当たり障りのない道徳的な話とか心理学の小ネタみたいなのを繰り広げておいて、それで心の弱ってる人を引きこ

    「信教の自由」はそろそろアップデートすべき
  • これを読んで僕が「統一教会擁護派」か判断してください(パックン)

    国会が果たすべきは「ルールメーカー」としての役目のはず(衆議院で安倍元首相に黙とうを捧げる議員たち、8月5日) Issei Kato-REUTERS <「統一教会問題はもういい」「安倍元首相の国葬ゲキ押し」などと報じられた発言の真意をお伝えします> 炎上ではないが、なんだかくすぶっているようだ。 先日、テレビ番組『ビートたけしのTVタックル』で僕がある発言をしたあと、少し珍しい現象が起きた。基的にリベラルな僕はだいたい「左」から褒められ「右」から叩かれることが多いが、今回は逆パターンになった。 それは今度の臨時国会で旧統一教会と政治家の接点を追及するべき否かというテーマで討論しているときの僕の発言だった。ネットニュースの「パックン『統一教会問題はもういい!』」などという見出しが広まり、僕が教団と政治家との関係は気にしないと言っているように捉えられているようだ。 まあ、それなら叩かれるのも

    これを読んで僕が「統一教会擁護派」か判断してください(パックン)
  • note

  • 弁護士だった山上容疑者のおじ、統一教会とどう対峙したのか 最後の仕事を語る - 弁護士ドットコムニュース

    「血は水よりも濃い。(手助けすることは)能です」。そう語るのは、安倍晋三元首相を銃撃したとされる山上徹也容疑者のおじだ。事件直後は自宅で山上容疑者の母と妹を保護していた。 迅速な行動に移せたのは、彼が元弁護士だからだ。母も妹も、重要な参考人。証拠を保全することが最優先だと考えた。そして、自宅にはこれまで世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と交渉した記録や、山上容疑者が自殺未遂した際の海上自衛隊の書類も、すべて書面で残っている。 最後の仕事は、来子どもたちに渡るはずだったお金を旧統一教会から取り戻すこと。マスコミ対応も一手に引き受け、企業法務に携わってきた知見も入れながら新たな闘いに挑んでいる。 ●証拠保全が第一、書類は分厚いファイルに 久しぶりに顔を合わせた山上容疑者の母親は、ホームレスのようだった。やせていたし、ろくにべていなかったように見えた。宅配でなんでも買っていいと言うと、

    弁護士だった山上容疑者のおじ、統一教会とどう対峙したのか 最後の仕事を語る - 弁護士ドットコムニュース
  • 自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK

    旧統一教会をめぐり、自民党は役員会で、関連団体を含め一切関係を持たないとする方針を決定しました。このあとの記者会見で茂木幹事長は「仮に守ることができない議員がいた場合は、同じ党で活動できない」と述べました。 自民党の役員会が31日午前開かれ、岸田総理大臣は、旧統一教会との関係について「国民の懸念や疑念は自民党に対する信任に直結するものであり、重く受け止めなければならない。所属国会議員は過去を真摯(しんし)に反省し、しがらみを捨て、関係を断つことを党の基方針として徹底する」と述べました。 これを受けて役員会では、党の方針として、今後、旧統一教会や関連団体とは一切関係を持たないことや、社会的に問題が指摘されるほかの団体とも関係を持たないことを決定し、これらの方針を党の組織統治の基方針である「ガバナンスコード」に明記して所属議員に徹底させることを決めました。 茂木幹事長は、役員会のあとの記者

    自民 旧統一教会の関連団体含め一切関係持たない方針決定 | NHK
  • 日本では違和感ない「無宗教です」の言葉も海外では危険 元大使が経験した“凍りついた”現場 | AERA dot. (アエラドット)

    駐チュニジア、駐ラトビア特命全権大使を歴任した多賀敏行・中京大学客員教授(写真人提供) 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)による高額な献金被害の実態が明らかになるとともに、テレビでコメントする政治家やタレント、SNSで自身を「自分は無宗教」などと口にする人が増えてきた。日国内では違和感を覚えない言葉だが、「海外で『無宗教者だ』とうかつに口にするのは注意が必要」と話すのは、駐チュニジア、駐ラトビア特命全権大使を歴任した多賀敏行・中京大学客員教授。なぜなのか。多賀さんに話を聞いた。 【写真】「偽装勧誘はしてない」と答えたカルト教団の教祖はこちら *  *  * 日は、伝統宗教ともいうべき仏教や神道に対しては、抵抗の少ない国です。しかし、安倍晋三元首相の銃撃事件に端を発する形で、新興宗教と政界のつながりや高額な献金被害が明らかになるにつれ、「宗教」という言葉への警戒感が高まっているように感

    日本では違和感ない「無宗教です」の言葉も海外では危険 元大使が経験した“凍りついた”現場 | AERA dot. (アエラドット)
  • それって差別?傷ついた日本人の言動を日本在住の外国人に聞いてみた! - Divership

    執筆者:Divership編集部|外国人雇用担当部門 あなたは過去に悪気はないのに相手を傷つけてしまい、相手も自分も傷ついたという経験はないでしょうか。 同じ国に生まれて、同じ文化で育った日人でもそのようなすれ違いがあるのに、異なる国に生まれて、異なる文化で育った外国人とでは、もっとたくさんのすれ違いが起こり得ます。 例えば、筆者である私が、数年前にアメリカの大学生相手に日文化についての講義を行った時の経験をお話しすると、講義に同行をしていた弊社の女性スタッフのことを紹介するときに、ついつい無意識に「美しいスタッフを紹介します」と言って紹介をしました。 講義が終わった後の質問タイムで、女性の生徒のほとんどから同じ職場のスタッフを美しいと表現するのは良くないのではと話があり、物議を醸しました。 無意識にこのような言葉が出てしまう私の日人の感覚が、世界基準の女性蔑視的発言を決して許さな

    それって差別?傷ついた日本人の言動を日本在住の外国人に聞いてみた! - Divership
    kanimaster
    kanimaster 2022/08/23
    カーストの存在を受け入れることは差別に当たらないのかな?
  • どう見ても詐欺の指南書|旧統一教会「霊感商法マニュアル」を独自入手 – HUNTER(ハンター)

    岸田文雄首相は10日、自民党の党役員人事と内閣改造に着手。党の骨格や主要閣僚は残留させたが、旧統一教会(現在の世界平和統一家庭連合)の関係が疑われる人物は排除し、政権安定を目論むシフトを敷いた。 当初、人事は9月初旬とみられていたが、岸田首相は8月に入ってすぐ、広島や長崎の原爆式典で多忙な時期にもかかわらず動いた。ある自民党幹部は、こう話す。 「旧統一教会の問題が尾を引きそうだと判断したからだろう。安倍晋三元首相の国葬を決めて政権浮揚の一手にと考えていたが、そちらにも影響しそうになった。支持率も下がったし、人心一新で目先を変えようということ。野党に付け入る隙を与えないようにという思惑もある」 不可解だったのは、このタイミング(8月10日)で、旧統一教会側が記者会見を開いたことだ。自民党と裏で蜜月が続いてきたせいか、まさに「阿吽の呼吸」とも思える。 だが、これで旧統一教会と自民党の疑いが晴れ

  • 統一教会が法に触れる活動をした事例を淡々と列挙していく

    花田さんと加藤さんが「統一教会が法に触れる活動をしたら厳しく批判すべきだ」とおっしゃるので、統一教会が司法で断罪された事例を淡々と列挙していくことにしました。花田さん 加藤さん ご批判お待ちしております!

    統一教会が法に触れる活動をした事例を淡々と列挙していく
  • 統一教会の信者なんだけど、増田なので好き勝手言わせてもらうw

    表題の通り、ガチの信者じゃないけど、割と信者です。 (その2書いた https://anond.hatelabo.jp/20220802091833 ) 俺は世間で言われてることとは真逆の見解を持ってて、文鮮明氏が反共のために戦ってくれなかったら 日はマジでやばいことになってたと思う。誰もそういう可能性言わないから俺が言わせてもらった。 共産主義国家に染まって、日も朝鮮半島のように東西で分裂とか あったかもしれない。そんなの憶測だって?でもいなくても何も変わらない、むしろ邪悪だったというあなたの考えも同じレベルの憶測ですよね? あと北朝鮮アメリカ戦争になりかけたときがあったらしいけど、その時、金正日と文鮮明氏が対談して、 戦争を回避したってことはあるらしいよ。 この人、いなかったらマジで悪い意味で歴史変わってたと、俺は思うよ。 氏が亡くなって、影響力が弱まった日において、統一教会

    統一教会の信者なんだけど、増田なので好き勝手言わせてもらうw
  • ガチで日本って終わった?建前とか

    政治家を暗殺した奴がいて、そいつの政治的主張に賛同が集まって特定の宗教を潰そうとしてる。 テロリズムファッショ国家じゃんこんなの。 今アジってる人たちは取り敢えず自民党を2年くらい叩けるネタ出来た!ぐらいの感覚かもしれんけど普通にやってる事結社の自由とか信仰の自由とかへの挑戦だから恐ろしいってかヤバすぎるよ。 山上の母親は異常な額献金してたから人殺しだけどある意味山上は被害者!統一教会が悪い!自民党が悪い!はテロリズムへの加担ですよね 初詣に近所の神社に行く人と山上の母親の区別は誰がやるつもりなの?国にやらせるの?とんでもねえ憲法違反ぶちかますことにならない? もっかい書くけど、とある宗教に母親がハマったからってその宗教を解体させるために人殺しした奴がいて、その宗教を今当に解体しようとしてる感じですよ?ヤバくない? 信仰に基づく選挙協力なんてどうやって止めるの?その教義は日国にふさわし

    ガチで日本って終わった?建前とか