タグ

宗教に関するkanimasterのブックマーク (521)

  • 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4本足 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design

    忘却からの帰還〜Intelligent Design 創造論とインテリジェントデザインをめぐる米国を中心とする論争・情勢など トップページページ一覧メンバー編集 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4足 最終更新: transact 2014年12月06日(土) 08:47:03履歴 Tweet 関連ネタ>聖書によれば 聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4足 Farrell Till(1990, 1991)などが指摘するように、古来より、聖書には奇妙な生物が登場する。 反芻する「野兎」と「岩狸」 反芻する動物には、4つの胃を持つRuminantia[反芻亜目](シカ、キリン、ウシ、ヤギ、ヒツジ、カモシカなど)と3つの胃を持つTylopoda[ラクダ亜目](ラクダ、ラマなど)がある。しかし、レビ記11章及び申命記14章では、「野兎」と「岩狸」が反芻すると書かれている。 岩狸は反すうするが、

    聖書によれば野兎は反芻し、イナゴは4本足 - 忘却からの帰還〜Intelligent Design
    kanimaster
    kanimaster 2015/03/03
    「翼をもつ動物」を「鳥」と訳したのではないかと思う。あとはわからん。
  • いただきますする。

    導入部分 この件を騒ぎ出した平岡は広島出身であり、は水戸出身である。彼は人並みに息子をしつけようと、息子にはちゃんと手を合わせていただきますするように教育して、息子は親の願いに応えそれは素直に手を合わせるよい子になった。しかし、の母親は「合掌なんて宗教じみていて変ねぇ」と感じていた。 そんな中、広島が舞台であるNHKテレビドラマ「てっぱん」が放送された。そこでは事時に「いただきます」と同時に合掌する仕草が自然に行われる描写がされており、の母親は孫が手を合わせることに納得した。そして平岡に「広島では手をあわせていただきますするのねぇ」と感想を述べた。それを聞いた平岡は広島において、事時の挨拶で合掌することは自然で日常的な仕草であり、事をする時の礼儀作法として「いただきます」と挨拶するのは当たり前の作法であって、逆に驚いた。 広島の小学校と中学校においては当番の「合掌」の号令に

  • 「イスラム国」という名称の変更を希望します  | お知らせ | 宗教法人名古屋イスラミックセンター名古屋モスク

    For English translation click here. 日のメディアにおいて「イスラム国」と称されている過激派組織の行いは、イスラームの教えとはまったく異なるものです。イスラームにおいて、テロ行為や不当な殺人、迫害は禁じられており、また女性や子どもの権利は尊重されなければなりません。 「イスラム国」という名称にイスラムという語が入っているために、来の平和なイスラームが誤解され、日に暮らす大勢のムスリム(イスラーム教徒)への偏見は大変深刻です。 エジプトにあるイスラームスンニ派最高権威のアズハルからは、昨年9月、この過激派組織に「イスラム国」の名称を使用するのは不適切であり、イスラームとムスリムに対して不当であるとの声明が発表され、海外のメディアに「イスラム国」の名称を用いないよう要請がありました。 しかし、日のメディアでは、この要請が実現されておらず、国際社会が国家

  • 認証がかかっています

    kanimaster
    kanimaster 2015/01/28
    本当にこんな名前なんだ。
  • 大学1年生の少女が宗教勧誘で知り合った77歳の女性を斧で殺害 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 27日午前、名古屋市のアパート一室で77歳女性の遺体が見つかった事件 この部屋に住む大学1年の少女が「人を殺してみたかった」と殺害を認めた 77歳女性が宗教勧誘の一環で部屋を訪れた際に、斧で殺害したとみられる 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大学1年生の少女が宗教勧誘で知り合った77歳の女性を斧で殺害 - ライブドアニュース
    kanimaster
    kanimaster 2015/01/28
    エホバの証人は単独では訪問しないと思うんだけど。
  • 例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので

    中田考さん(イスラム法学者でムスリム)が叩かれてるようなので、ちょっとだけフォローしたい。 (なお自分はムスリムではないし、かの美しいと有名なクルアーン(コーラン)も注釈でしか触れたことがない) ワリと面倒くさい宗教であるイスラーム六信五行なんて訳されることもあるが、ムスリムは義務としての決め事が多い。 判りやすいところでいくと、ザカート(Zakat)というのがあって、これは義務的な施しにあたる。 翻訳の難しいところで、これは税金として解釈されることもあるし、喜捨つまり寄付の一種と看做されることもある。 財産税による社会福祉と言うのが実体に近く、アッラーフに寄進して、それを皆が使う、という再分配機能になっている。 と、言うようにイスラームというのは宗教であるのだが、その根幹が社会制度になっている。 王様が世捨て人を経て悟った宗教とか、大工の息子が突如悟って国教になっちゃった宗教とは違い、

    例の会見で、日本のイスラム法学者が叩かれてるようなので
  • 岡田斗司夫とモルモン教 - 思考のジャイロスコープ

    2015-01-22 岡田斗司夫とモルモン教 昨年末からモルモン教をテーマにした電子書籍用原稿を執筆している(なんとか来月中に上梓したい)のだが、その最中に、昨日日記に書いた「岡田斗司夫乱交告白事件」が起こった。 http://www.amakanata.com/2015/01/blog-post_3.html内容がシンクロしていて奇妙な気持ちになる。彼のあり方とモルモン教、この二つが大変似ているからだ。岡田斗司夫のことは、はてなに集う人ならばほとんどご存知のはず。あの『エヴァンゲリオン』を作ったガイナックスで社長だった人で、現在社会評論家。逆にモルモン教のことはご存じない方が多いだろう。少し詳しく解説する。 モルモン教とは 元々キリスト教の一派で、神やキリストの別の教えが書かれた金の板を1827年にニューヨーク州で掘り当てたと主張する、いわばカルト。約200年前に発生して、迫害されて

    岡田斗司夫とモルモン教 - 思考のジャイロスコープ
  • 日本人は異なる宗教に寛容なのか【瓜生崇】 | リレーコラム|浄土真宗の法話案内

    私がカルト宗教という問題に取り組んで早いもので十年になります。その間、宗教や信仰の問題についての相談を随分受けてきました。 以前、地域の集会で講演を依頼されたことがあります。そこではとある新宗教の教団施設の建設の予定が明らかになり、地域住民の人達が反対運動に立ち上がったのです。私が日で起きているカルト問題の概略や、そもそもカルトとは何かという講演をしたあとに、集まった人達による議論が始まりました。代表者の方の「あんなカルトを街に入れる訳にはいかない」という言葉の後に、挨拶に来た教団職員の目つきがおかしかったとか、服装が変だとか、マインドコントロールされているという意見が言われました。 その教団に懸念すべき点が無いとはとても言えませんが、特に何か事件を起こしたわけでもなく、ここ最近で言えば社会的に問題となるような活動も見受けられません。しかし住民の皆さんの議論を聞くと、悪く言えば「異質な人

    kanimaster
    kanimaster 2015/01/20
    「寛容という言葉で非寛容を裁いてしまえば、それはもう寛容とは言えないのです。」
  • 法然、親鸞の師弟関係記述は「不適切」 浄土宗指摘、高校教科書調査へ(1/3ページ) - 産経WEST

    高校で使われている倫理の教科書に、浄土真宗の宗祖、親鸞との師弟関係をめぐる不適切な記述があるとして、法然を宗祖とする浄土宗(京都市東山区)が4月から調査研究に乗り出すことが分かった。大半の記述は「法然が親鸞より劣るという誤解を招く」と判断した。発行元に訂正を求めることも視野に入れる。教科書記述に対する宗教界からの異例の反論だが、結末はいかに-。 文部科学省によると、平成26年度に使われている高校倫理の教科書は6社7冊。このうち6冊は、親鸞が師匠である法然の教えを「徹底」または「発展」させたと解説している。 こうした表現に対し、浄土宗の一部僧侶らが「法然は不徹底で教えが未完成と受け取れる」と批判。「高校生に先入観を植え付け、将来の信仰にも影響を与えかねない」として、宗派に対応を求めていた。 浄土宗は、宗教に関する寛容の態度などを定めた教育法の精神にもそぐわない表現だと判断。27年度から、

    法然、親鸞の師弟関係記述は「不適切」 浄土宗指摘、高校教科書調査へ(1/3ページ) - 産経WEST
  • ローマ法王「信仰の侮辱」戒める 仏新聞社襲撃:朝日新聞デジタル

    ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は15日、仏週刊新聞がイスラム過激派とみられる容疑者に襲撃された事件に関連して、宗教を侮辱するような表現の自由には「限界がある」と述べた。AP通信が伝えた。 法王は訪問先のフィリピンへ向かう機中で語った。表現の自由は基的人権だとしながらも、もし同行者の一人が自分の母親をののしったら、「パンチがお見舞いされるだろう」と身ぶりをつけて説明。他人の宗教をばかにする人にも同じことが起きるとして、「他の人の信仰を侮辱してはならない」と戒めた。 襲撃を受けた「シャルリー・エブド」が、テロに屈しない姿勢を示すため、イスラム教でタブーとされる預言者ムハンマドの風刺画を14日の特別号であえて掲載したことを念頭に置いているとみられる。 ただ、法王は、神の名の下に殺人を犯すのは「逸脱行為だ」とも指摘。宗教が暴力を正当化するために使われてはならないと述べた。(ローマ=山尾

    ローマ法王「信仰の侮辱」戒める 仏新聞社襲撃:朝日新聞デジタル
    kanimaster
    kanimaster 2015/01/16
    左手に聖書を。右手で(ry
  • イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ

    Guingamp's supporter hold signs reading 'Je suis Charlie' (I am Charlie) to pay tribute to the victims of the Charlie Hebdo attack during the French L1 football match between Guingamp and Lens at the Roudourou stadium in Guingamp, western France, on January 10, 2015. AFP PHOTO / FRED TANNEAU (Photo credit should read FRED TANNEAU/AFP/Getty Images)

    イスラム教徒として言おう。「言論の自由」原理主義者の偽善にはもう、うんざりだ
  • 「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS

    「シャルリー・エブド」誌襲撃事件の後、フランスと日のメディアによる報道を追っていて、この事件への反応や解釈が両国でまったく異なっていることに気がついた。 大まかに言えば、フランスの場合は、「シャルリー・エブド」の編集方針に賛成でない人、あるいは同誌を読んだことがない人でもほぼ全員が、同誌への抗議の手段として殺人という最大の暴力が行使されたことに激しく怒りを覚えたのに対し、日の場合には、「テロは良くないが」というただし書き付きで、「でも表現の自由と騒ぐのは西欧中心主義ではないか。表現の自由にも、他者の尊厳という制限が設けられるべきでは」と表明することが少なからず存在した。 ここではその点については触れない。それとは別に、取り急ぎ指摘するべき問題が一つあるからだ。 1月13日付読売新聞の夕刊、国際欄に出ていた記事のことだ。今日14日水曜日、襲撃事件後初めて発行される「シャルリー・エブド」最

    「許す」と「赦す」 ―― 「シャルリー・エブド」誌が示す文化翻訳の問題/関口涼子 - SYNODOS
  • 回教徒の救われない話、もしくは、私はシャルリーではない。

    は宗教に寛容な国であるので、境界線もあやふやで、曖昧だったりする。 例えば、イスラム教徒のことをムスリム(Muslim)と呼ぶということは知っていても、 その認識は、回教徒と呼んでいた頃から変わっていなかったりすることが多い。 襲撃を受けたフランスの新聞が、ムハンマド(Muhammad)を風刺画に書くことの何が問題か、 できるだけ、テロとは距離をおいた形で、少し話してみたい。 日における仏教は、たいてい浄土信仰イスラームの話をする前に、我が身を振り返ってその曖昧ぶりを思い返してもらいたい。 まあ、宗教のテクニカルな話をすると、はてな村のギーク達は「あとで読む」を付けるだろうから、ちょっと例えてみよう。 まず、仏教には「世界はこういうものだ」という物理層がある。輪廻だとか解脱だとかだ。 コレに対するアプローチが、宗派だとか教えだとかになる。 モノリシックカーネルもマイクロカーネルも、O

    回教徒の救われない話、もしくは、私はシャルリーではない。
  • 「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]

    「クリスマスと正月が同居する日」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の質とは Reasons for religion -- a quest for inner peace クリスマスを祝い、除夜の鐘を聞き、神社へ初詣をする日人の宗教観は、しばしば世界から疑問視される。しかし、僧侶の松山大耕氏はこの日人の寛容性こそが宗教の質をとらえているという。宗教上の問題で争いが絶えない世界に対し、日の宗教観を発信していく必要性を語りました。(TEDxKyoto2014より) 日人の独特な宗教観について 松山大耕氏:私は今から35年前、ここ京都のお寺で生まれました。お寺の子どもとして育ちましたけれども、中学校、高校はカトリックの学校に行っていました。 (会場笑) お寺に生まれながら、キリスト教の教育を受ける。これは非常に珍しいことではありましたけれども、家族親族、友達含め皆温かく

    「クリスマスと正月が同居する日本」に世界の宗教家が注目! 寛容の精神に見る、宗教の本質とは - ログミー[o_O]
    kanimaster
    kanimaster 2015/01/13
    いまだに受け入れがたい。クリスチャン(熱心ではない)だけど、寛容ではないしなあ。
  • 少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日本のケンタッキ..

    少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日のケンタッキーフライドチキンのある店舗が、夏に、カーネルサンダースに浴衣を着せて、スイカを手に持たせていたのね。まあよくある風景です。 で、それをあるアメリカ人が取り上げて、日人ってこんなにレイシストって喧伝してたの。 スイカと鶏肉って、アメリカ南部ではやっすい材で、それしかえないということで黒人を嘲笑するアイテムになってるんですよ。 まあこれは、アホかね、君、何で日人がアメリカのローカルなステレオタイプを知っておかねばならんのよ、君の方がレイシストやろうという反応と結論になっていたんだけど、私が気になったのは、どうしてケンタッキーの一店舗がやったことが「日人」とか「日」になってしまうんだろうってことね。 こういう例は全然珍しくないですよ。触手ポルノに「また日か」みたいな反応とかね。 例えば、レイディ・ガガとかが、奇抜な

    少し話が違うけれど、年末にネタのような話題があって、日本のケンタッキ..
  • 我々イスラム教徒は「シャルリー・エブド」を支持する

    People hold placards reading in French 'I am Charlie' during a gathering in front of the prefecture in Lille, northern France, on January 7, 2015, following an attack by unknown gunmen on the offices of satirical weekly Charlie Hebdo. Heavily armed men shouting 'Allahu Akbar' stormed the Paris headquarters of a satirical weekly on January 7, killing 12 people in cold blood in the worst attack in F

    我々イスラム教徒は「シャルリー・エブド」を支持する
  • 子どもに向けた難聴者についての説明がひどすぎる

    聴覚障害の方があたってしまった、心ない出来事。何のためにこんな説明を子どもにするのか理解に苦しみますね…… 【2015/1/3 12:00】鳩さんが2枚目の画像をアップしてくださったのでこちらにも掲載します。

    子どもに向けた難聴者についての説明がひどすぎる
  • 宗教本置く書店 「店員に信者いるのか」とクレームつけられる

    『人間革命』シリーズ(池田大作著、聖教新聞社)や、話題の人物が取り上げられている「公開霊言」シリーズ(大川隆法著、幸福の科学出版)など、常にベストセラーとなる宗教は数多い。 主に信者がまとめ買いをするため、書店にとってはありがたいとなっているが、その実態について3人の書店員が明かす。 ●座談会参加者 Aさん/大手チェーン店ビジネス街の店舗勤務(女性) Bさん/大手チェーン店部担当(男性) Cさん/中堅チェーン店郊外スーパー内店舗勤務(男性) * * * Aさん:信者の購入者はランキング入りを狙っているわけよね。 Bさん:むこうさんも、そのチェーン店や店舗でどれくらい1週間に買えばランキングに入るかは、わかってるから。 Cさん:私もお店で、「店員に信者がいるから、置いてるのか!」ってクレームつけられたことがあります。 Bさん:一般のかたが思っているより「普通の出版社」なんだよね。という

    宗教本置く書店 「店員に信者いるのか」とクレームつけられる
    kanimaster
    kanimaster 2014/12/31
    「店員に耶蘇教いるのか」「店員にアカがいるのか」とかも。
  • モルモン教創始者に40人の妻がいた、信者に衝撃

    (CNN) キリスト教系の末日聖徒イエス・キリスト教会(通称モルモン教)は、創始者ジョセフ・スミスに30~40人のがいたことが分かったと明らかにした。の中には既婚者や14歳の少女もいたという。 スミスの結婚歴を巡っては歴史学の中でさまざまな説が飛び交っていた。同教会はこれまでが1人しかいない姿を印象付けようと腐心してきたが、このほど初めて「慎重に見積もってもその数は30~40人」だったと認めた。 同教会は米政府の圧力を受けて1890年に重婚を禁止している。 スミスは神から特別な啓示を受けた預言者として信者の間で信仰されてきた。しかしこれほど多くの女性と結婚していたという事実に、一部の信者は衝撃を受けている。 同教会によれば、スミス人は複数の女性との結婚を望んでいなかったが、1834~42年に天使が3回現れて結婚を迫り、最後には剣を抜いて「戒律に従わなければ破滅させるとジョセフを脅し

    モルモン教創始者に40人の妻がいた、信者に衝撃
    kanimaster
    kanimaster 2014/11/12
    それでも信仰をまもるもん
  • 読みました。宗教にはまった、って…かなりフツーのことをしていると思う..

    読みました。宗教にはまった、って…かなりフツーのことをしていると思うんだけど。 キリスト教に触れて、日曜日にミサ・礼拝に行くのはかなり普通。ただし、収入の十分の一を献金しろ、になると異常。 客観的に言うと、 キリスト教社会の人を「宗教にはまっている」と思いますか? 仏教徒や無意識に六曜を信じたりしてる人を「宗教にはまっている」と思う? たぶんノーだと思う。 信仰を持ったことを何故そんなに恥ずかしいように書いているのかわからない。 たぶん、信仰生活はあなたに自信を与えてくれると思います。 元々親がキリスト教徒という人から人生につまづいてキリスト教の扉を開く人まで見ることができるから。 もちろんいいことばっかじゃなく、トラブルにもぶつかるかもしれませんが、 教会の司教・主教、神父・牧師、そういった方々はあなたの話を聞いてくれると思いますよ。 この世の中で、自分を優先させて主張できないと、もっと

    読みました。宗教にはまった、って…かなりフツーのことをしていると思う..
    kanimaster
    kanimaster 2014/10/31
    カトリックなのに正教をすすめる増田。わけがわからない。