タグ

2012年9月24日のブックマーク (25件)

  • マンガのような主人公が活躍、「キャラノベ」が人気のワケ 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞

    『謎解きはディナーのあとで』の毒舌執事や『舟を編む』の辞書編集者など、際立つキャラクターが活躍するキャラクターノベル=「キャラノベ」が人気だ。「キャラノベ」がウケている背景や読者層をひもとき、人気作家の傾向分析から、今後の活躍が期待できる作家を紹介していこう。「キャラノベ」人気が高まっている。「キャラノベ」とは、エンターテインメント小説のなかでも、読みやすい文体や言葉遣いで書かれ、舞台や人物が

    マンガのような主人公が活躍、「キャラノベ」が人気のワケ 日経エンタテインメント! - 日本経済新聞
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    『坊っちゃん』や『三四郎』とどこが違うの?
  • 俳句甲子園うちらの場合 佐藤文香

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    「俳句甲子園はディベートをしないといけないから、同じレベルの魅力なら「守れる句」が強い。」
  • 【王国の崩壊】プールに金魚を放流した犯人は女子中学生だった!…「一緒に泳げば楽しいと思った」

    ■編集元:ニュース速報板より「プールに金魚を放流した犯人は女子生徒だった 「一緒に泳げば楽しいと思った」」 1 名前:ボルネオウンピョウ(秋田県) :2012/09/21(金) 00:06:31.10 ID:no6HJXjt0 ?PLT(12223) 「プールに金魚を放して一緒に泳げば楽しいと思った」――。埼玉県狭山市の入間川中学校のプールに大量の金魚が放流された騒ぎ。こんな動機でプールで泳いだなどとして、狭山署は20日までに中学3年の女子生徒4人を建造物侵入と器物損壊の疑いで、さいたま地検川越支部に書類送検した。 同署によると、送検されたのは狭山市と所沢市の4人。容疑は、8月初旬にプールの周囲の有刺鉄線を切断し、同5日夜に侵入して金魚300~500匹を放ち、プールを一時的に使用できない状態にしたというもの。 金魚は、夏祭りの金魚すくいの売れ残りを譲り受けた。騒ぎ以前に数回夜のプー

  • 姑の勝手な行動について - 先日、義親の敷地に新居を建てました。(金銭面での援助はありません)今までは、完全同居だったので... - Yahoo!知恵袋

    姑の勝手な行動について 先日、義親の敷地に新居を建てました。(金銭面での援助はありません)今までは、完全同居だったので、その分心も休まる思いをしていたのもつかの間・・・ 昨日、仕事から帰宅すると近所の方が、姑と我が家の前で会話しておりました。 なんと、私たち夫婦の家を合鍵を使って近所の方に見学させていたと言われました。 私は、仕事に行く前にある程度家の中を片付けて行きますがそれでも、ものすごく嫌な思いがしました。 旦那にそのことを言っても、『毎度毎度、しているわけじゃないんだから、大目にみてくれ』といわれました。 義実家とは以前から、考えが違うと思っておりましたが、親しき中にも礼儀あり?とは思ってくれないのか・・・ それとも、私がもっと寛大になればいいのでしょうか。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 昨日から、モヤモヤして気分が落ち込み気味です。

    姑の勝手な行動について - 先日、義親の敷地に新居を建てました。(金銭面での援助はありません)今までは、完全同居だったので... - Yahoo!知恵袋
  • Amazon.co.jp: 教養主義の没落: 変わりゆくエリ-ト学生文化 (中公新書 1704): 竹内洋: 本

    Amazon.co.jp: 教養主義の没落: 変わりゆくエリ-ト学生文化 (中公新書 1704): 竹内洋: 本
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    カスタマーレビューが熱い。
  • 人質取って立てこもった男、フェイスブックに夢中で交渉難航 米

    (CNN) 米ペンシルベニア州ピッツバーグで22歳の男が人質を取ってオフィスビルの1室に立てこもる事件があった。男は立てこもっている間もインターネットの交流サイト「フェイスブック」の更新を続け、警察は男のページを閉鎖させるかどうかの判断を迫られる事態に陥った。 警察によると、21日午前8時15分ごろ、銃を持った男が高層ビルの16階にいるとの通報があった。男は同階に入居する企業の従業員の男性に面会を求め、この男性を人質に取って立てこもった。 立てこもった男は元陸軍兵のクライン・サクストン容疑者と判明。警察は母親などにも協力を要請して説得を試みたが、同容疑者はフェイスブックに夢中で警察との交渉にあまり関心を払わず、説得に手間取ったという。フェイスブックに寄せられたメッセージは投降を促すものばかりではなく、立てこもりを続けるようそそのかすものもあった。 警察は2時間以上にわたってフェイスブックを

    人質取って立てこもった男、フェイスブックに夢中で交渉難航 米
  • 障害者への差別「ある」89%…内閣府調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    内閣府は22日、「障害者に関する世論調査」の結果を発表した。これによると、世の中に障害者への差別や偏見が「あると思う」と答えた人は「少しはある」を含めて89・2%で、2007年の前回調査(82・9%)から6・3ポイント増えた。 障害者施策について、「進んだとは思わない」が42・8%と前回より10・2ポイントも増加し、障害者行政に対する不満の高まりも浮き彫りになった。 内閣府は「一般国民の障害者への理解が進んだことが、かえって差別や偏見の存在を認識させることになった」と分析している。 また、鳩山政権が見直しを求めた「しょうがい」の表記については、「障がい」を支持する人が35・5%と最多で、一般的に使われている「障害」(33・8%)を上回った。

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    「障がい」表記は滅んでほしいのだが。
  • サーモンを乗せる寿司革命

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:証明書コンプリート > 個人サイト むかない安藤 Twitter 以前たまたまイカの握りにサーモンを乗せてべたらうまかったのだが、なんというか寿司屋ってそういうことやっていい空気なくないか。 僕が行くのはいつも回るハイテク寿司なのでさほど気にすることもないのかもしれないが、それにしても寿司ネタを重ねべしている人なんて見たことない。ましてや目の前で職人が握ってくれるような寿司屋で 「へい大将、ちょいとそれにシャケ乗せてくれよ」 なんて言ったらつまみ出されても文句言えないだろう。

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    くどいだけでおいしくないよ。ボリュームを増したいなら、シャリの下にきゅうりを敷くのが正解。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    同じ語句が何度も繰り返されて、妙に読みにくい記事。
  • 週刊 『フクダデスガ』:【iPhone5の悲劇】ついに...最速でオワタ... - livedoor Blog(ブログ)

    September 23, 2012 【iPhone5の悲劇】ついに...最速でオワタ... 【iPhone5】がただの箱になるまでの2日間の話 実に悲しいお知らせだが...日わたしのiPhone5が壊れた。というか、最初から壊れていた... 電話、メール、LINEが最低1週間以上 使えないそうだ...トホホ。 そして復旧のメドなし!! そのいきさつがあまりにも酷すぎて、もはやワロた。ここに、そのドキュメントを記す。 まず... 9月21日(金曜日) 夕方iPhone5をゲットし浮かれていた。ああ、あのころが懐かしい! ...が、アプリも何もセットしてないので、この段階ではLINEを引き継ぐ程度だった。 で、翌日(昨日) 9月22日(土曜日) あれ?電波がなく、ずーーーーーと「検索中...」になってる??? 用事の合間に、麻布十番のauショップへ...待ち時間約1時間 ワタシ「あの〜、こ

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    初期不良であっても交換不可能。修理の「受付」が1週間後に開始。。。/コメント欄が「ちょっといい話」になってる!
  • <性犯罪>大阪新条例施行に合わせ、法務省が前科情報開示へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    子供への性犯罪で服役した元受刑者に対し住所などの届け出を全国で初めて義務付ける大阪府の「子どもを性犯罪から守る条例」が10月1日に施行されるのに伴い、法務省は、府側からの前科情報の照会に応じる方針を固めた。週内にも同省が府と覚書を交わす。 条例は、18歳未満の被害者に対する強制わいせつや強姦(ごうかん)などの罪で服役して出所し、同府内に住む元受刑者が対象。出所後5年間は氏名、住所、性別、生年月日、連絡先、罪名、出所年月日を府に届け出るよう義務付けており、違反した場合は5万円以下の過料を科される。 条例は3月の府議会で成立。府側は8月に法務省に協力を要請し、対象者の罪名や出所時期などの照会を依頼していた。 同省では、条例が出所者の社会復帰も目的としていることや、提供する元受刑者の情報が厳重に管理されることを確認し、照会に応じる方針を決めた。府側が対象者人の同意書を添付した書面を各刑務

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    府外に転出した場合どうなるのか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 台湾漁船団が尖閣に向け出航へ=国有化に抗議、巡視船10隻超も (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【台北時事】日政府による沖縄県・尖閣諸島の国有化に抗議するため、台湾の漁船75隻からなる船団が24日午後、東北部・宜蘭県の漁港から尖閣に向けて出航する。海上保安当局の海岸巡防署が船団を保護する目的で十数隻の巡視船を派遣するほか、国防部(国防省)も万が一の事態に備え、空海軍による監視を行う構え。主催する地元漁協は、島への上陸も排除しないとしている。 地元漁協によると、船団はこの日午後3時(日時間同4時)ごろ、同県の南方澳漁港を出港し、25日早朝に尖閣周辺海域に到達する予定。船団に参加登録している漁船は75隻だが、周辺海域で操業中の漁船も自主的に抗議活動に合流した場合、船団は最終的に100隻前後に膨らむ可能性があるという。

  • 昔のいじめは陰湿じゃなかった、という幻想 - FANTA-G:楽天ブログ

    2011.06.02 昔のいじめは陰湿じゃなかった、という幻想 (3) カテゴリ:カテゴリ未分類 藤子A先生の「少年時代」という漫画を読んだのですが。この作品は映画化もされ、特に主題歌は井上陽水さんの代表曲の一つでもある作品の原作(正確には柏原兵三の小説『長い道』を漫画化した作品)なのです。 内容は太平洋戦争末期、主人公が疎開先の富山の小学校で体験する、子供同士のいじめとすさまじい権力闘争を描いた物語なのですが。 この作品を読んでつくづく思うのは「昔のいじめは今ほど陰湿じゃなかった」という幻想です。 よく、テレビのコメンテーターなどが昨今のいじめ問題を取り上げる時に「昔はここまで酷くなかった」的な発言をしますが、それは恐らく「自分がたまたま被害を受けなかった(見なかった)か、あるいはいじめる側の人間だった」のではないかと。 特に殴る、蹴るという直接的暴力が、下駄箱にゴミを入れられるというイ

    昔のいじめは陰湿じゃなかった、という幻想 - FANTA-G:楽天ブログ
  • 有名な人たちがkobo(楽天)を批判しないのはお金をもらっているからなんです?:君に、デフラグ。

    大変久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません。正直な話、こうしてblogを持たせていただき、書いているわけですが、いろいろな意味でモチベーションを保つのが難しいのが事実です。今に始まったことではないですが、レスポンスが不透明な状態でこのblog自体に意味があるのか?とも思いつつも、単に個人的な問題の方が明らかに比重が大きいので申し訳なく思っています。これからも細々とではありますが続けさせていただけるとうれしく思います。 さて、楽天からkoboが発売されて数ヶ月。発売当初から色々と騒がれていましたが、表題の通りです。 明らかにおかしいです。おかしいと言わないのがおかしいです。 実機を触ってから言え、との意見が当然あるかと思いますが、持つ必要もないほどにひどい。なおかつ私は楽天も三木谷氏の発言、考えも大嫌いなので金を払ってまで買う価値もございません。 はっきり言って売って良いレベルではあり

    有名な人たちがkobo(楽天)を批判しないのはお金をもらっているからなんです?:君に、デフラグ。
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    ずいぶんあちこちで叩かれているのに、全然読んでないんだろうか。
  • 人は禁じられた方向に努力する - レジデント初期研修用資料

    組織やチームの文化というものは、スローガンや目標ではなく、日常の動作やおしゃべりにおけるちょっとした制約が作り出す。 「全部英語」は極端であるにせよ、その会社、その組織、その業界独自の言葉や言い回しを作ったり、あるいは「その場で発してはいけない言葉」を作って共有すると、その場には独自の空気が生まれる。外から入ってきた人が「その組織の人」になるまでの時間は、そうした空気がある場所では大幅に短くなっていく。 制約が空気を作る 「ノー」を禁じた組織には、「ノー」を表現するための語彙が増えていく。「現実的に」を禁じた会議室からは、実際に実現できるアイデアが増えていく。 何か到達したい状態があるのなら、それを目標として声高に叫んでみせるよりも、目標と反対側の単語を禁じてやると、人間は案外、その方向に能力を発揮する。 内科医の会話から「外科」という言葉を禁じると、「外科に相談」みたいに便利な言葉が一切

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    面白い。俳句作りにも通じる話だと思った。
  • 【イジメは序列を生まない】 いじめは序列の問題である件について 【序列がイジメを生む】

    イジメが起こる仕組みを、序列論で説明してみた。 序列最上位が序列最下位を淘汰しようとするのがイジメ。 序列中間層が序列最下位を救済しようとしないのは、自分が多数派側に属すことで序列内での生存性を上げようとしているから。 いじめ問題が発覚すると序列を決めるベクトルが逆転/変移することで、旧最下位のいじめられっ子が最上位(或いは新中間層)になり、旧最上位のいじめっ子が新基準によって最下位に落とされる。中間層は新基準の最上位側に付くので、中間層であることに変化は起きず、ここでも最下位には落ちない。 そして旧最下位は中間層を味方に付けて旧最上位だったいじめっ子に報復を始める。 続きを読む

    【イジメは序列を生まない】 いじめは序列の問題である件について 【序列がイジメを生む】
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    報復に成功して、いじめられっ子の序列が上がった、などという例を見たことがないのだが。
  • 日本人が死ねば死ぬほどフォロワー数が増えておいしいです^q^

    studygiftの2人 http://anond.hatelabo.jp/20120923021832 原典は上の記事にあるのだがこのままだとはてなの中だけしか拡散しそうにないので、もう少し状況を詳しく書いておこうと思う。 登場人物これは「ヨシナガ」という男が発行している有料メルマガ内での対談。対談相手の「坂口」というのは女。今年の5月に騒ぎになった学費詐欺疑惑サービスstudygiftで中心的役割を果たしていた二人だ。studygiftの顛末については以下の記事によくまとまっている。 studygiftはなぜ暴走したか 「説明不足」では済まされない疑念、その中身 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1205/25/news057.html 白いシャツがヨシナガ、スーツにシュシュが坂口。ちなみに真ん中の胡散臭い奴がstudygift元締めのオシャレ

    日本人が死ねば死ぬほどフォロワー数が増えておいしいです^q^
  • 有料コンテンツプラットフォーム「cakes」を眺める

    遅ればせながら、新しい有料コンテンツプラットフォーム「cakes」が9月11日に正式オープンしたので、あれこれ見てみたい。 このcakesはこれまでの有料メルマガのような「1発行者につき1課金」というものではなく、サービス全体の利用料金が週150円というものになっているので、クレジットカードをお持ちの皆様はぜひ試しにアクセスしてその記事を眺めてみると良いだろう。1週間もあればかなりいろいろと読み歩けて、続きを読む必要がなさそうだなと思ったならすぐに解約も可能。500mlペットボトル1分の値段でお試しできるのだから、とりあえず見てみて損はないと思う。 ■有料コンテンツ業界の入口的な存在 冒頭でまずお試しあれとおすすめしてみたが、cakesの「週150円」というお値段は読者である我々にとって、非常に良心的な設定となっていると言えるだろう。その安さで非常に充実したコンテンツが揃っているのだから

    有料コンテンツプラットフォーム「cakes」を眺める
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    メルマガだと思ってたんだけど、違うの?サイトを読んでも利用方法がさっぱりわからなかったんだけども。
  • ソーシャルメディアに新人類が現れた - watapocoの日記

    いやー、すごいですねこの二人。studygiftの2人新しい、全く新しい。「火事場泥棒」という言葉が昔からあるように、災害や人の不幸を踏み台にして肥え太る人はそんなに珍しい存在ではなく、でもそれを堂々と公言する人は今までは余りいなかった。古今東西の映画などの創作物でも、戦争の混乱などに乗じて、人を踏み台にしてのし上がった人が、その過去を知られたくないばかりに犯罪を犯す…とか事実を知る主人公達を追う…というのは鉄板ネタですが、これ、映画を作る人にも見る人にも「そーゆーことは隠すべき、恥ずべきことである」という認識があるから成立している訳で。この二人みたいに「何でもオープン、オープンマインド!」みたいのがこれからのスタンダードになっていったら、創作物なんかも変わらざるを得ないだろうなあ。で、ここまでは「恥の感覚や倫理観がかなり個性的な人達」もしくは「そんなものをそもそも持ちあわせていない人達」

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    「最初に「写真が嫌い」と思えば、そこに関してはずっとぶれない。どんなに周囲に評価されてもぶれない。」 確かにそうだ。
  • 女に対するジェネレーションギャップを感じたというか

    会社の課長クラス(40前後?)と若手(20中盤)の飲み会があった。あまりにもジェネレーションギャップを感じたので他人の意見が知りたい。 その日は参加者が全員男で、二次会だったせいか、全員無礼講というか結構音で話してた。若手の中でサブリーダークラスの先輩が今度結婚するという話題がきっかけで女の話になった。課長クラスが「で、嫁さんは会社やめるの?」というので先輩が「当面共働きかなって思ってます。子供できたらわかんないですけど、多分子供育ったら職場復帰して貰う予定で」と答えたら課長クラスは「辞めないの?」と口々に言い出した俺は「???」って感じ課長クラスは「結婚するときは嫁には会社辞めさせた」と口々に言うけど、その意味がわからんかった。 その後の話を聞いていても「俺だけの給料だと安月給で苦しかったけど辞めて欲しいとわがままを言って辞めてもらった」とか「女は家庭に入るべき」とか「夫婦が仲良くする

    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    課長世代同士は場の空気を読んで同調しあってるだけじゃないの?
  • ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 

    柴田よしき @shibatay わたしももう何度同じ話題を出したか数えきれないけどw、Twitterで作家と仲良くなったり楽しくおしゃべりしたいなら、図書館で借りました、友達に借りました、ブックオフで買いました等々の「余計なこと」は言わず、ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 嘘までつかなくてもいいからw 2012-09-23 05:25:28 柴田よしき @shibatay 図書館でたくさんを借りているというのは、一般的には「自慢」なんでしょうが、こと商業作家を相手にして話をする時には失礼にあたる可能性がある、ということです。あなたのなどお金出して買うまでもない、借りれば充分、と言っているも同然なわけで。 2012-09-23 05:27:12 柴田よしき @shibatay それと同じに、作家に対していきなり「おすすめの教えて」というのも、受け取りようによってはものすごく失礼

    ただ、「読みました」と言いましょう(笑) 
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    コメント欄の最初でずっこけた。
  • 人の死を食いものにすることについて - novtan別館

    良かれ悪かれ、人の死というのは人間にとって、あるいは社会にとってイベントであることは間違いない。だから、それを目当てにした商売というものは常に存在するし、そのことを悪いというのは僕には難しい。一つ間違えば「賤業だ」という事になってしまう。それはおかしな話。ただ、人の心の弱みに付け込む悪質なものがあることも確かで、そういう点からきちんと逃れるために、人の死を扱う場合は過度に儀礼的になる。 葬儀屋みたいなダイレクトワークにおいては儀礼は十分に発揮される(いい面も悪い面も)けど、報道や、もう少し別の形でのメディアによる利用は死との距離が遠くなる分失われていくことも多い。 注:以下の発言は人のものそのままではなく、多少悪意のあるサマリみたいなものです。 坂口   「東日大震災の直後は日人ってだけで世界中のネットユーザーが同情心からチヤホヤしてくれる状況がありまして」 ヨシナガ 「ああ(笑) 

    人の死を食いものにすることについて - novtan別館
  • 無断リンクの夏、日本の夏〜歴史編1〜 - novtan別館

    今年もやって参りました、夏休みの季節!といえば! はい、無断リンク禁止ですね。 ここ最近はすっかり無断リンクも死語になったと思っていましたが、やはりそれなりに議論はされているようです。ただ、昔とだいぶ様相は変わってきていて、質も違っています。実質的に転載周りと合わせて認識されてきていると思ったほうがよさそうです。 無断リンク禁止(旧式禁止 無断RT禁止(Twitter的禁止 検索避け(勝手にみるなー的禁止 ブクマ禁止(検索避けクレーム/言及禁止/ネガコメ禁止 無断言及禁止(包括的禁止 無断転載禁止(Reblogは無断転載か的禁止 アクセス拒否(システム的禁止 ごちゃごちゃするので、リンクと転載に分けると、最近盛り上がりの激しいRTの話なんてのはどっちかというと規約による検索許可ですよね。これはYahoo!ブログの件を思い起こさせる感じがあります。 さて、歴史編と銘打ってみたのは、思えば15

    無断リンクの夏、日本の夏〜歴史編1〜 - novtan別館
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    「明確に無断リンクを忌避していたのはアングラ(もっというと違法コピー・アダルト系)のサイトが多かったということです。これは無断リンクすなわち犯罪露呈の危機だったわけですから当然です。」
  • 第8回 飲み会で、英語を混ぜて語らうと、どうなるか?:日経ビジネスオンライン

    先日、私が所属する会社の近所にある、大手商社に勤める旧知のMさんが、駐在先のシンガポールから東京に出張で来ていた。そこで、Mさんの行きつけである赤坂見附(東京・港区赤坂)の店に7~8人で集まった。 人材のグローバル化について意見交換するはずだったが、手に入りにくそうな日酒と旬の料理が主菜になって、話の方はお相伴的な雑談になった。それがかえって話を面白くしたのだが、その雑談の合間に、Mさんがふと、誰に向かうのでもなく、ほとんど空間に向かって一言つぶやいた。 「英語仕事ができれば、シンガポールに来たらいいですよ」と。久しぶりというわけではないが、かなり飲んだこともあって、私の記憶は、お酒と料理がおいしかったことと、ご一緒した人たちが面白い人だったということの2点に集約されてしまい、雑談の内容はほとんど飛んでしまった。だが、Mさんのこのつぶやきだけは特異点のようにしぶとく残った。それには訳が

    第8回 飲み会で、英語を混ぜて語らうと、どうなるか?:日経ビジネスオンライン
    kanimaster
    kanimaster 2012/09/24
    ただの嫌味なおっさんではないか。