タグ

2008年4月26日のブックマーク (13件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kanouk
    kanouk 2008/04/26
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    すばらしい。頭が刺激されます。
  • 環境変数『Path』を手軽に操作する·Redmond Path MOONGIFT

    Windowsにおいても、環境変数の『Path』を変更することは良くある。例えばコマンドプロンプトにおいて実行ファイルのパスを全て書かずに済むようになるので便利だ。プログラムによっては実行ファイルまでのパスにスペースが入ることで動作しない場合もあるので、その時の対応にもなる。 メイン画面。設定されているパスが一覧される だが、Windowsの環境変数を変更する画面はとても使い勝手が悪い。テキストボックス一つで、ディレクトリへのパスも選択できない。これでは変更するなと言わんばかりだ。そこで使ってみたいのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはRedmond Path、環境変数(Path)を操作するためのソフトウェアだ。 Redmond Pathを起動すると、Pathに設定されているフォルダパスが一覧表示される。「;」で区切られているようなものではなく、一行一行に分かれて表示される。

    環境変数『Path』を手軽に操作する·Redmond Path MOONGIFT
    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    環境変数エディタ。 eveとどっちがいいかな。
  • きちんと学びたいSEのための会計入門:ITpro

    企業における会計業務の目的,財務諸表ができるまでの仕組み,会計ルールの基原則である企業会計原則,主要な業務プロセスにおける会計処理,期末における決算処理の流れなど,会計の基的な知識を学びます。 ■コンテンツ中の用語解説は機能しません。あらかじめご了承ください。 はじめに 講座ガイド 第1章 会計の基を理解する(標準的な学習時間 30分) 第1節 SEが会計を学ぶ意義 業務知識はSEの必須教養 会計は最も優先度の高い業務知識 第2節 会計の役割と実務 企業外部向けの報告:財務会計 企業内部向けの報告:管理会計 会計の実務 チェックテスト 第2章 財務諸表の作り方と読み方を理解する(標準的な学習時間 90分) 第1節 複式簿記で財務諸表を作成する 経営状態をストックとフローで測る 家計簿では企業活動を把握できない 露天商で複式簿記を体験する 単式簿記で営業成績

  • https://keisan.casio.jp/has10/Menu.cgi?path=06500000.%8Cv%8EZ%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%8EG%8Aw%2F01000000.%83C%83%93%83h%8E%AE%8Cv%8EZ%96%40

    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    ちょっと訓練してみたくなった。
  • ネタフルが英語版「NETAFULL」を公開 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ネタフルの英語版が公開されているようです。 これはアジャイルメディア・ネットワークのブログ実験のひとつとしてスタートしています。詳細は以下のプレスリリースをご覧ください。 「ネタフル」がブログラボに移転し、AMNのブログ実験に協力|プレスリリース|Agile Media Network 海外の大手ブログが多言語対応しているのはよく見かけるようになりましたが、その逆バージョンといったところでしょうか。 ネタフルでは日のニュースや情報が多く取り上げられているので、英語版として公開されるのは意味があるのかなと思います。 今回の実験に関して「ネタフル英語版の翻訳者募集について – ブログラボ (Bloglabs.jp)」にもあるように、この実験を手伝ってくれる翻訳者を募集しているようです。 ■下記条件に多く当てはまる方をお待ちしております。 ・ネタフルが好きな方 ・週に数の記事の翻訳が可能な方

    ネタフルが英語版「NETAFULL」を公開 - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    ブログの英訳サービスとかはどうでしょう?
  • 検索順位だけではなく、文章表現にも気を遣おう (ユーザビリティ実践メモ)

    ウェブサイトへの流入を増やす施策の一つとして注目が高いSEO(検索エンジン最適化)ですが、「SEO=検索エンジンの上位表示」という認識は正しくないと私たちは考えています。 弊社の過去のユーザビリティテスト(ユーザ行動観察調査)ではこれ加え、青字リンクになっている文章やその下の説明文(特に書き出し)を見てクリックするかどうかを決める様子が観察されています。 実際に、必ずしも検索結果順位が高くないサイトでも、検索結果の文章(サイトのtitle要素。例えば以下で図示したような差別化されたメリットを想起させる文章)に興味を持ちクリックするユーザもいました。 文章表現については、リスティング広告を出稿する場合には気をつけるべきポイントとしてよく言及されますが、SEOの観点では意外と抜けがちな点です。キーワードの突出度や密度だけを気にして文章を構成しているケースが多く見受けられます。 ユーザが検索する

    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    短い文章の中で以下に訴求していくか。
  • 生活や実務に役立つ高精度計算サイト

    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    楽しい。
  • プログラミング言語はLispに回帰しているんだろう - http://rubikitch.com/に移転しました

    Lispはいまだ一騎当千の最強言語の地位を不動のものにしている(と思う)が、考案されたのが50年も昔というのには驚かされる。古代の神秘という感じ。 歴史には詳しくないけど、初期のLispからlambda式やGCってあったよな?あと、Schemeも30年以上前に生まれたんだっけ。あのころからレキシカルクロージャーがあったんだよね。すごいよなあ。 RubyはLispの長所をたくさんとりいれた。Javaも最近になってクロージャーが導入されたっけ。GCは今な言語にはほぼ必ずといっていいほど備わっている。いろいろな言語がLispに近づこうとしているような。Lispの考え方からいろいろな言語が生まれて、進化の先はLispに回帰するということか… せっかく最強言語のLispがありながら、おれおれ言語がどんどん登場していくさまはおもしろい。括弧が嫌いなのかな。Lispの表現力の源はS式だというのに括弧を拒

    プログラミング言語はLispに回帰しているんだろう - http://rubikitch.com/に移転しました
  • 『エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方』 - 暫停使用

    ある意味、私の原点となるモノが凝縮されていると思う書籍。ようやくお披露目することが出来ました。 エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方 作者: 佐藤竜一出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2008/05/22メディア: 単行購入: 53人 クリック: 1,752回この商品を含むブログ (97件) を見る 書の元になったのは、『開発の現場 vol.006』に寄稿させて頂いた「Wordを駆使した賢いドキュメントの作り方」という記事です。この記事では「ドキュメントは1が見栄え、2がメンテナンス性、中身はそれから」という掛け声の元、Word を効果的に利用する技法を紹介させて頂きました。書はその内容を大幅にブラッシュアップしたものです。 開発者の多くは Word が嫌いです。しかし私が見たところ、Word が嫌いと言う開発者で、Word を

    『エンジニアのためのWord再入門講座 美しくメンテナンス性の高い開発ドキュメントの作り方』 - 暫停使用
    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    さよならExcel方眼紙。ちょっと欲しいかも。
  • Pragmatic Thinking and Learning

    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    Andy Huntの本。まだベータブックだけど、気になる気になる。
  • 長文日記

    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    「EyeFiマネージャが実に良く出来ていて、実はWebサーバになっているんです」すごい。PCがないと何かができないという時代は終わっている。
  • Auto Guitar Hero - Radium Software

    AutoGuitarHero.com マイケルお父さんは,息子のアレックスが自分を置いてきぼりにするのを黙って見ているしかなかった―― Guitar Hero での話ね。 でも,お父さんは,ただ黙って負けるのを潔しとしなかった。 Guitar Hero で息子のアレックスを負かすには,インチキするしかないと悟ったんだ。 お父さん,これはいったい…… Auto Guitar Hero は, Guitar Hero を自動的にプレイするシステム。 Wii のコンポジットビデオ出力をキャプチャーして,画像を解析し,適切なタイミングでボタン入力を発生させるようになっている。 ビデオ信号をキャプチャーするためのアナログ回路の構築も,映像解析を行うための FPGA 回路の設計も,マイケルお父さんが自分で一から行った。すべては息子を負かすために…… 彼は,私がなぜこんなことに時間を浪費しているのか理解で

    Auto Guitar Hero - Radium Software
    kanouk
    kanouk 2008/04/26
    才能の無駄遣い。でも好き。