2018年7月25日のブックマーク (40件)

  • 【噂】Intel ハンダになります! AMD 16コアになります! お互いインパクトがあるリークばかりだな : PCパーツまとめ

    2018年07月25日22:02 【噂】Intel ハンダになります! AMD 16コアになります! お互いインパクトがあるリークばかりだな カテゴリCPU 487: Socket774 (アウアウアー Sa4f-R5yp) 2018/07/25(水) 19:53:04.99 ID:NyZ0Blsba Intel ハンダになります! amd 16コアになります! お互いインパクトがあるリークだな 484: Socket774 (ワッチョイ ff63-Nigg) 2018/07/25(水) 19:16:25.79 ID:agg1Hpft0 https://www.techpowerup.com/246251/intel-core-i9-8-core-lga1151-processor-could-get-soldered-ihs-launch-date-revealed インテル®Core™

  • DApps開発を容易にする「Uniqys Project」--モバイルファクトリーが新会社

    駅メモ! - ステーションメモリーズ」などスマートフォン向けゲームなどを手がけるモバイルファクトリーは7月25日、ブロックチェーン関連事業の格化に向け、新型「ビットファクトリー」を設立すると発表した。資金は1000万円。代表取締役には宮嶌裕二氏が就任する。 同社によると、仮想通貨取引などに用いられる技術として知られるブロックチェーン技術は、近年ますます注目を集めており、世界のブロックチェーン技術の市場規模は、2017年の4億1150万米ドルから2022年までに76億8730万米ドルへ拡大すると予測されている。また、日国内におけるブロックチェーン関連ソリューション市場は、2016年~2021年の年間平均成長率133%、2021年の市場規模は298億円になるという。 ブロックチェーンの特徴は、従来の中央集権型システムのような信頼性を必要としない、非中央集権型(分散型)ネットワークであり

    DApps開発を容易にする「Uniqys Project」--モバイルファクトリーが新会社
  • 自宅でもスタジアムのような体験を--KDDIのVRスポーツコンテンツ「XRstadium」

    KDDIとSupershipは7月25日、スタジアム観戦VRプラットフォーム「XRstadium」を、7月27日より提供開始すると発表した。 XRstadiumは、スポーツや音楽などのスタジアムで観覧するイベントを、仮想現実技術を用いて自宅などスタジアム外から楽しめる、スタジアム観戦VRプラットフォーム。当初提供するプロ野球の試合では、スタジアムに5つのカメラを搬入。ライト観客席やベンチ付近など、XRstadium独自のアングルでのライブ配信を体験できる。 VRコンテンツ独自の機能もある。リアルタイムのVR映像を見つつ、打球などのアップ映像を見ることができる「Picture in picture」だ。たとえば、バッターボックスから遠い外野席の視点でも、スタジアムの上の空間に映像を投影。外野席からの臨場感ある映像を楽しみつつ、バッターボックス付近の様子も把握できる。このほか、解説音声や試合情

    自宅でもスタジアムのような体験を--KDDIのVRスポーツコンテンツ「XRstadium」
  • 20年前、1998年の今日、「Windows 98」が発売されました : PCパーツまとめ

    2018年07月25日20:02 20年前、1998年の今日、「Windows 98」が発売されました カテゴリその他 1: 名無しさん@涙目です。(禿) [IL] 2018/07/25(水) 16:08:43.34 ID:Im4GwqWH0 1998年の今日、「Windows 98」が発売されました:今日は何の日? 7月25日は「はんだ付けの日」。 滋賀県東近江市のNPO法人、日はんだ付け協会が2011年に制定。 はんだの成分元素が7種類あることと、最適な温度が250度ということから、この日になりました。 過去のできごとで気になったのは、マイクロソフトの「Windows 98」発売(1998年)。 Windows 95に続く9x系のOSで、インターネットの普及期に登場したこともあり、標準でTCP/IPのサポート、そしてブラウザーのInternet Explorerを装備していました。

  • サイバーエージェント、クリエイティブラボ「PARTY」と合弁会社「CYPAR」を設立

    サイバーエージェントは7月25日、クリエイター集団PARTYと共同出資の新会社「CYPAR(サイパー)」を7月11日に設立したと発表した。 CYPARの代表取締役社長には内藤貴仁氏(サイバーエージェント上級執行役員)、会長兼CCOに伊藤直樹氏(PARTYクリエイティブディレクター)が就任。研究開発拠点は、鎌倉にあるコレクティブオフィス北条SANCI。なお、CYPARでは、AIによるクリエイティブソリューションの研究開発から提供までを担う。 サイバーエージェントが持つインターネット広告における研究開発リソースとAI活用のノウハウと、PARTYが強みとするテクノロジとストーリーテリングを融合した体験デザインのノウハウを掛け合わせることで、次世代の表現開発を実現する新たなクリエイティブプロセスを構築。企業のブランディングコミュニケーション分野でも、CYPARの強みを生かしたクリエイティブとテクノ

    サイバーエージェント、クリエイティブラボ「PARTY」と合弁会社「CYPAR」を設立
  • GA technologies、東証マザーズに上場--終値は公開価格の約2.2倍

    GA technologiesは7月25日、東京証券取引所マザーズ市場に新規上場した。終値は5550円で、公開価格の2510円を上回った。 GA technologiesは、2013年に代表取締役社長の樋口龍氏が設立。不動産テックと言われる企業が、主に不動産ポータルサイトを運営していることに対し、不動産の売買や仲介といったリアルでマネタイズしていることが特徴だ。一方で、中古不動産流通のための総合プラットフォーム「Renosy(リノシー)」を手がけ、リアルとネットの両方を展開。樋口氏は「ネットとリアルの両方をやっているのが、GA technologiesの強み」と話す。 現在、社員数は195名。うち38%をエンジニアが占める。「ネットとリアルの両方をベストプラクティスにするため、エンジニアも営業担当者であるエージェントも自社で抱えている。テクノロジには積極的に投資しており、AI戦略室を業界で

    GA technologies、東証マザーズに上場--終値は公開価格の約2.2倍
  • ニコ超2018の超歌舞伎がNHK Eテレで放送--ニコ生でのテレビ実況も実施

    ドワンゴは7月25日、4月に開催したイベント「ニコニコ超会議2018」において、同社と松竹が共同製作し上演した「超歌舞伎」を、8月17日のNHK Eテレ「にっぽんの芸能」で放送すると発表。また、同放送にあわせて、ニコニコ生放送において「【テレビ実況】NHK Eテレ「にっぽんの芸能」超歌舞伎をみんなで観よう!」を生放送することもあわせて発表した。 Eテレで放送されるのは、俳優の中村獅童さんと初音ミクの主演によって行われた「積思花顔競 -祝春超歌舞伎賑-(つもるおもいはなのかおみせ-またくるはるちょうかぶきのにぎわい-)」の映像を、約50分に編集したもの。なお、ニコニコ生放送で生中継時に書き込まれたコメントは放送しないという。放送は8月17日23時から23時54分までを予定。 ニコニコ生放送のテレビ実況生放送では、超歌舞伎関係者とともににっぽんの芸能を観ながら、超歌舞伎についてコメントや出演者

    ニコ超2018の超歌舞伎がNHK Eテレで放送--ニコ生でのテレビ実況も実施
  • 東芝メモリ、約3GB/sのライト性能を実現した業界最速クラスのSSD「XG6シリーズ」 : PCパーツまとめ

    2018年07月25日18:02 東芝メモリ、約3GB/sのライト性能を実現した業界最速クラスのSSD「XG6シリーズ」 カテゴリSSD 1: ムヒタ ★ 2018/07/25(水) 09:39:28.45 ID:CAP_USER 東芝メモリ株式会社は24日、業界最速クラスのシーケンシャルライト性能を実現したSSD「XG6」シリーズを発表した。一部OEM顧客向けに出荷を開始しており、2018年第4四半期以降、順次出荷を拡大する。 NVM Express 1.3aをサポートし、PCI Express 3.0 x4で接続するクライアント向けSSD。業界で初めて96層積層プロセスを採用した3次元フラッシュメモリを搭載する。 続きはソースで https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1134426.html 2: 名刺は切らしておりまして 2018/07/2

  • グーグル、コールセンター向け「Contact Center AI」を発表 - ZDNet Japan

    Googleは米国時間7月24日、「Google Cloud Next ’18」で、コールセンター向けの新しい人工知能AI)「Contact Center AI」を発表した。このAIは人間と電話で会話することを想定して設計されている。Contact Center AIGoogleが5月に披露した「Duplex」技術との類似点が指摘されることは必至だ。DuplexはAIがあたかも人間のように電話口で会話し、レストランや美容院を予約したり営業時間を確認したりする技術だが、倫理面で議論を呼んでいた。 Googleは2製品の違いを強調した。 GoogleAI担当チーフサイエンティストFei-Fei Li氏は「Contact Center AIと先ごろ発表したDuplexの基礎コンポーネントは共通している部分もあるが、異なる技術スタックと目的を持っている」と述べた。 Contact Cente

    グーグル、コールセンター向け「Contact Center AI」を発表 - ZDNet Japan
  • パイオニアやデノン、ASUSなどにEUが独禁法違反の罰金 : PCパーツまとめ

    2018年07月25日16:02 パイオニアやデノン、ASUSなどにEUが独禁法違反の罰金 カテゴリニュース 1: ムヒタ ★ 2018/07/25(水) 09:57:43.11 ID:CAP_USER 欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は7月24日(現地時間)、台湾ASUS、ディーアンドエムホールディングス、蘭Philips、パイオニアの4社が欧州独占禁止法に違反したとして総額1億1100万ユーロ(約143億円)の制裁金支払いを命じた。 4社はEU地域のネット小売業者に対し、製品の値下げを制限する介入を行ったことが独禁法に反したと説明する。4社がこれを認めて調査に協力したため、罰金は最大50%減額したとしている。 例えばASUSは、ノートPCやディスプレイなどの製品の小売業者の再販価格を監視し、ASUSが推奨する価格を下回る業者に価格修正を要求していた。 こうした価格介入は、小売

  • ネットとリアルの両面から変える--「不動産業界のアマゾンを目指す」GA technologiesの挑戦

    GA technologiesは、ネットとリアルの両面から不動産業界の仕組みを変えているテックカンパニーだ。設立は2013年。元Jリーガー(アマチュアサッカー選手)という異色の経歴を持つ代表取締役社長の樋口龍氏が立ち上げた。 「目指したのは不動産テック企業ではなくてテックカンパニー」とし、AI戦略室の発足や、ベトナムにおけるオフショア開発拠点の設置など、テクノロジーに惜しみなく投資を続ける。紙、FAX、電話とアナログのツールが多く介在する不動産業界で、GA technologiesが何に注力し、変え続けているのかを、代表取締役社長の樋口龍氏に聞いた。 1年半がかりで立ち上げたエンジニア部門 ――GA technologiesを設立したきっかけを教えてください。 不動産業界はポータルサイトの登場によって、家探しの部分が大きく変わりました。それにより集客効率は良くなりましたが、その先のテクノロ

    ネットとリアルの両面から変える--「不動産業界のアマゾンを目指す」GA technologiesの挑戦
  • NEC、ビジネス・教育向けPC 14タイプ49モデル--働き方改革や教育現場のICT化を支援

    電気(NEC)は7月25日、働き方改革を支援するテレワークの利便性向上や教育現場へのPC端末導入促進に配慮した新商品14タイプ49モデルの販売を開始したと発表した。 働き方改革への注目が集まる中、業務効率化を図る企業や学校ICTを推進する教育機関などでは、持ち運び時の利便性に優れたPCのニーズが高まっている。そこで、ビジネス・教育向けPCのラインアップを強化した。 新たに追加となるタブレットPC「VersaPro タイプVU」では、10.1型液晶を搭載した薄さ約10.6mm、軽さ約653gの体に、約15秒の充電で約90分使用可能な充電式デジタイザーペンや、USB Type-Cポートなどを標準装備。さらに、セレクションメニューにて、周辺機器や拡張機能を選択でき、テレワークや課外授業などにおける利便性やセキュリティの向上を推進する。 具体的には、移動時に液晶を保護しながらノートPCのよう

    NEC、ビジネス・教育向けPC 14タイプ49モデル--働き方改革や教育現場のICT化を支援
  • KDDIと日立、ブロックチェーン上の生体認証基盤で実証実験--指をかざしてクーポン利用

    KDDIは7月25日、日立製作所と共同でブロックチェーンと生体ID認証を組み合わせたクーポン決済システムの実証実験を7月25~26日の期間に実施すると発表した。 同実証実験では日立製作所の公開型生体認証基盤(PBI)による人認証を利用したクーポン決済システムを、ブロックチェーン基盤のひとつである「Hyperledger Fabric」の環境上に構築。その有効性を検証する。 具体的には、KDDIと日立の一部社員がKDDI直営店「au SHINJUKU」および、ミスタードーナツ高田馬場戸山口ショップにて、指静脈認証によりユーザー登録・人認証を実施した上で、引き換えクーポンを利用する一連の流れを確認。これにより、ブロックチェーンに適した生体ID認証基盤における課題の洗い出し、ユーザー登録・人認証の処理時間や利便性を検証する。 PBIは従来の生体認証技術と異なり、指静脈などの生体情報自体を保

    KDDIと日立、ブロックチェーン上の生体認証基盤で実証実験--指をかざしてクーポン利用
  • ドコモ、「dカーシェア」に試乗サービスを追加--新型Cクラスなどが2時間無料

    NTTドコモは7月25日、カーシェアリング事業者やレンタカー事業者、個人が所有する車の中から、用途や場所、利用日にあわせて車を選べる「dカーシェア」に、試乗サービスを8月10日より提供すると発表した。 試乗サービスでは、メルセデス・ベンツ日とのコラボレーションにより新型Cクラスを含む最新モデルの試乗が可能となる。試乗場所は「メルセデス ミー 東京」(試乗車種は新型Cクラス、Vクラス、smart)および、「メルセデス ミー 大阪」(試乗車種は新型Cクラス、smart)の2カ所。最大2時間までスタッフの同乗なしに無料で試乗できる。乗車可能期間は8月10日〜12月31日。 同社によると、サービスの開始以降「新車や憧れの輸入車などをお得に試したい」「さまざまな車種があれば選択肢が増え、選ぶ楽しみが増える」といった声が挙がっていたという。また、利用をきっかけとして車の購入を検討する人もいることから

    ドコモ、「dカーシェア」に試乗サービスを追加--新型Cクラスなどが2時間無料
  • ASUSさん「日本の皆様はもう『エイスース』という読み方を覚えていただけたと信じています」 : PCパーツまとめ

    2018年07月25日14:02 ASUSさん「日の皆様はもう『エイスース』という読み方を覚えていただけたと信じています」 カテゴリその他 1: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [ヌコ] 2018/07/25(水) 09:33:26.98 ID:cJol5BWU0● 「ASUS」正しく読んで! 覚えるための歌も制作、スマホの着メロまで… 正しい社名を広報に聞きました スマホやノートパソコン、マザーボードなどのメーカーとして知られる「ASUS」。この社名をめぐるツイートが注目を集めています。 正しい読みを知ってもらうための歌が制作され、ASUSのスマホ「ZenFone」シリーズに着メロとして入っているそうです。 ところで、正しくはどう読めばいいのでしょうか? ASUS JAPANの広報担当者に聞きました。 今月17日、ASUSに関する情報やレビューを掲載しているブログ「ASUS好きのZ

  • ニコン、フルサイズセンサを搭載したミラーレスカメラを開発発表--新マウントを採用

    ニコンは7月25日、新マウントを採用したフルサイズ(ニコンFXフォーマット)センサ搭載のミラーレスカメラとNIKKORレンズを開発していると発表した。 【開発発表】新次元の光学性能を追求した、新マウント採用のフルサイズミラーレスカメラとNIKKORレンズを開発! 詳細はこちら→ https://t.co/hh1EvuS2iY 特別映像はこちらで順次公開予定→ https://t.co/KV2CsS7WjT #ニコン の #フルサイズミラーレス カメラと #ニッコール にご期待ください!! pic.twitter.com/3aFXzZsJnj — ニコンちゃん (@nikon_chan) 2018年7月25日 開発中のミラーレスカメラとNIKKORレンズは、新たな次元の光学性能を追求するために新マウントを採用。ニコンの100年を超える歴史の中で築き上げてきた高い光学技術と製造技術、および画像

    ニコン、フルサイズセンサを搭載したミラーレスカメラを開発発表--新マウントを採用
  • グーグル、企業や開発者向けにAIサービス強化--「Cloud AutoML」拡張など

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Googleは米国時間7月24日、米サンフランシスコで開催中の「Google Cloud Next ’18」で人工知能AI)を開発者にもたらすこと、さらなるAI機能を自社のクラウド製品全体に統合することなどについて、戦略を明らかにした。 AIはこれまでに、Google Cloudにおいて顧客視点で差別化を図るために必要な基盤となっているが、さらなる顧客を獲得するには、これらの機能をより利用しやすいものにする必要がある。Amazon Web Services(AWS)や急成長中の「Microsoft Azure」との競争もある。こうしたサービスは、自社のAI技術を利用した製品を構築しており、利用を開始する上での障壁を下げようと独自の計画

    グーグル、企業や開発者向けにAIサービス強化--「Cloud AutoML」拡張など
  • デューク大学とグーグル、タンパク質の結晶を深層学習で識別--精度95%で人間以上

    デューク大学とGoogleの研究チームは、タンパク質の構造解析などに使うタンパク質結晶を、顕微鏡の画像から自動的に見つけ出す深層学習(ディープラーニング)アルゴリズムを開発した(デューク大学、Google)。結晶生成作業の大幅な省力化につながり、新薬の開発を加速する可能性もあるとしている。 多数の原子が集まって構成されるタンパク質は、複雑な構造をしていて、その構造によって化学的な特性が大きく異なる。タンパク質の構造を把握できると医薬品の開発に役立つため、X線結晶解析という技術で構造解析する。ただし、この方法で構造を調べるには、タンパク質の結晶を入手しなければならない。 塩や砂糖といった比較的単純な構造の分子の場合、結晶の生成は容易だ。これに対し、タンパク質は多数の原子で構成され、数万個の原子でできた複雑なものもあり、結晶化が難しいという。 さらに、結晶を作る溶液には多種多様な物質が含まれて

    デューク大学とグーグル、タンパク質の結晶を深層学習で識別--精度95%で人間以上
  • 低予算でタブレットほしいんだけどお勧めある? : PCパーツまとめ

    2018年07月25日12:02 低予算でタブレットほしいんだけどお勧めある? カテゴリVIP 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 01:00:41.489 ID:lr1cgdx70 お勧めある? ファーウェイかFire HDで迷ってるんだが 主にPDF閲覧とかWord, 軽くネットなんかに使う予定でゲームはしないからグラフィックの綺麗さとかハイスペックは不要 ただ上みたいな使い方しかしないから、サクサクであってほしいしフリーズは困る 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/23(月) 01:01:37.716 ID:lr1cgdx70 PDFやWordで書き込みしたりしながら使いたいんだけど Amazonのやつは安くていいけど、Google play使えないのがちょっと気になる 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送り

  • Twitter、ポリシー違反のアプリ14万超を新たに削除--開発者のAPI使用も厳格化

    Twitterは米国時間7月24日、ポリシーに違反したアプリ14万3000件以上を、2018年4月から6月の間に削除したことを明らかにした。同社はまた、Twitter APIの使用を取り締まる一環として、開発者プラットフォームに新たなプロセスの導入を開始した。 具体的には、APIへのアクセスを求める開発者に対し、より厳格かつ徹底した登録プロセスが適用される。また今後、Twitter上で大量のエンゲージメントを生み出すアプリはさらなる説明責任が求められるようになる。さらに、ポリシー違反の可能性のあるアプリをユーザーが報告しやすくするオプションも導入する。 7月24日以降、新規にAPIへのアクセスを求める開発者は新しい開発者ポータル(developer.twitter.com)を利用して開発者アカウントを登録することが求められる。ポリシーを順守するため、開発者はTwitterAPIをどのよう

    Twitter、ポリシー違反のアプリ14万超を新たに削除--開発者のAPI使用も厳格化
  • ハリー・ポッターの「魔法の杖」をプログラミングできる--Kanoの新STEM玩具

    ウィザーディング・ワールドから着想を得た初のSTEM(科学・技術・工学・数学)製品を使って、ハリー・ポッターとコーディングがプログラミングの魔法をかける。 英新興企業Kanoが現地時間7月24日に発表した「Harry Potter Kano Coding Kit」は、「iOS」や「Android」「Windows」「Mac」のアプリを使って、魔法の杖をプログラミングできる機能を子どもたちに提供する。杖にはモーションセンサが内蔵されており、杖を振ると魔法が有効になる。 競合するプログラミング玩具である「Ozobot Evo」や「Robotics Engineer Barbie」と同様、Kanoのアプリもデジタルブロックを使って、子どもたちがコマンドを組み合わせるのを支援する。アプリには70のプログラミング課題が含まれており、デジタルブロックを使ってこれらの課題を解くと、そのスキルを使って、自

    ハリー・ポッターの「魔法の杖」をプログラミングできる--Kanoの新STEM玩具
  • もう机のメモをなくさない--キングジム、アラーム機能付き手書きメモ「カクミル」

    キングジムは7月25日、手書きでメモが取れ、書いた内容を忘れないように、アラームで知らせてくれる新感覚のデジタルツール「カクミル」を開発したと発表。クラウドファンディングサービス「Makuake」でプロジェクトを開始した。期間は10月30日まで。 キングジムは、離席時の荷物を見守るデジタルツール「トレネ」で初めてクラウドファンディングを起用した。今回は、製品の市場受容性の確認を目的とし、一定の目標金額に達したときのみ製品化する「All or Nothing」という形式でプロジェクトを実施する。価格は1万円から。目標金額は1000万円だ。 カクミルは、デスクの上に置いて、必要なときにすぐにメモが取れるデジタルツールだ。メモを取った内容を忘れないように、アラームや画面表示で知らせることで、スケジュールや To Doリストの“うっかり忘れ”を防ぎ、ビジネスをサポートする。 画面には、常時表示が可

    もう机のメモをなくさない--キングジム、アラーム機能付き手書きメモ「カクミル」
  • ロシアのハッカー、米電力会社の隔離ネットワークに侵入していた

    ロシアのために働くハッカーたちが2017年、米国の電力会社の制御室にアクセスすることに成功し、停電を引き起こせる状態にあったと、連邦関係者がWall Street Journal(WSJ)に語った。 このハッカーたちは、かつて「Dragonfly」や「Energetic Bear」として認識されていた、ロシアが支援するグループで働いていた。彼らは、電力会社と関係のあるサードパーティーのベンダーに属するネットワークをハッキングすることで、電力会社の隔離ネットワークに侵入したと、米国土安全保障省(DHS)が米国時間7月23日の記者会見で明らかにした。 WSJによると、この活動では「数百件もの被害」があり、活動は今も続いている可能性が高いと、関係者らは述べた。 DHSで産業用制御システムの分析の最高責任者を務めるJonathan Homer氏は、WSJに対し、電力を不通にする「スイッチを操作でき

    ロシアのハッカー、米電力会社の隔離ネットワークに侵入していた
  • オーディオテクニカ初の完全ワイヤレスイヤホン発売中止--接続性能基準に満たず

    オーディオテクニカは7月25日、完全ワイヤレスイヤホン「ATH-CKS7TW」の発売を中止すると発表した。基板設計上の問題でBluetooth対応機器との接続性能が同社の基準に達しなかったためとしている。 ATH-CKS7TWは、オーディオテクニカ初となる左右独立モデルとして4月に発表。低域再生モデル「SOLID BASS series」として7月中旬の発売を予定していたが、7月6日に発売日を8月3日に変更することをアナウンスしていた。 オーディオテクニカでは発売中止のお知らせとお詫びをウェブサイトに掲載。「発売に向けて全力で取り組んできたが、基板設計上の問題でBluetooth対応機器との接続性能が当社基準に達せず、このまま開発を維持してもお客様にご満足いただける品質を現時点で確保することが難しいと判断し、誠に勝手ながら発売を中止することにした」とコメントしている。 なお、同時に発表した

    オーディオテクニカ初の完全ワイヤレスイヤホン発売中止--接続性能基準に満たず
  • CPUの脆弱性を突く新たな攻撃手法「SpectreRSB」

    「Spectre」並みとされる新たな攻撃手法「SpectreRSB」が、研究者らによって明らかにされた。 カリフォルニア大学リバーサイド校のセキュリティ専門家チームは米国時間7月20日、「arXiv」に掲載された論文(PDF)でこの新しい攻撃手法に関する研究結果を発表した。 Spectreを悪用する攻撃手法は投機的実行を利用する。投機的実行はコンピュータのパフォーマンスを最適化するための機能で、現代の多くのCPUに採用されている。 現代のCPUとメモリは投機的実行によってピークレベルの効率を維持するが、そのためにCPUには大量の命令の実行が割り当てられる。 命令が進行中になると、キャッシュからのメモリアクセスが特権メモリへのアクセスなのかどうかを、CPUが常にチェックするわけではなくなる。この時間帯を悪用される可能性がある。 カリフォルニア大の研究者らによると、SpectreRSBは、ほか

    CPUの脆弱性を突く新たな攻撃手法「SpectreRSB」
  • フォード、新子会社Ford Autonomous Vehiclesを設立--自動運転の取り組みを集約

    Fordは極めて真剣に自動運転車に取り組んでいる。同社は米国時間7月24日、Ford Autonomous Vehicles LLCという新子会社の設立を発表した。Fordの自動運転システムインテグレーション、研究と先端エンジニアリング、サービスとしての自動運転輸送ネットワーク開発、ユーザー体験、事業戦略、事業開発のチームなど、自動運転車に関連する全ての取り組みが集約される。 Fordは世界最大の自動車メーカーの1社であり、同社が自動運転車開発計画のスピードアップにここまで真剣に取り組む中、ほかの大手企業も後れをとりたくなければ同様に真剣に取り組むことを余儀なくされる。 Fordは今後5年間で自動運転車開発に40億ドル投資する計画だ。これには、ペンシルベニア州に拠点を置くArgo AIへの10億ドルの投資も含まれる。 Fordで自動運転車および電動化を統括するバイスプレジデントのSheri

    フォード、新子会社Ford Autonomous Vehiclesを設立--自動運転の取り組みを集約
  • 2017年のネットワーク機器市場、シスコが半数近いシェアを獲得--IDC Japan : PCパーツまとめ

    2018年07月25日10:02 2017年のネットワーク機器市場、シスコが半数近いシェアを獲得--IDC Japan カテゴリその他 1: 田杉山脈 ★ 2018/07/24(火) 00:01:33.13 ID:CAP_USER IDC Japanは7月23日、国内ネットワーク機器市場について2017年のベンダーシェアを発表した。これによると、シスコシステムズが全体の半数近い46.6%のシェアを獲得し、圧倒的な市場のリーダーであることが分かった。なお、同市場はイーサネットスイッチ、ルータ、企業向け無線LAN機器から構成される。 調査ではさらに注目すべき点として、シスコシステムズが各製品セグメントにおいてもそれぞれ50%前後のシェアを獲得していることを挙げている。 企業向けルータ市場におけるヤマハや企業向けのイーサネットスイッチ市場におけるアライドテレシスのように、領域ごとに強みを持つベン

  • 「Chrome 68」公開、HTTPサイトに「保護されていません」の警告を開始

    Googleは米国時間7月24日、「Chrome」のバージョン68を公開した。HTTPSを使用しないサイトは「保護されていません」と表示されるようになる。 2年前に最初に発表されたとおり、Googleは24日、Chromeの最新版では、暗号化されていないHTTPを使用してコンテンツを提供するすべてのサイトに対して警告を表示すると述べた。より多くのウェブマスターおよびサイト所有者に徐々にHTTPSの採用を促すという、同社が数年前から推進する取り組みの一環だ。HTTPSは、通信データを保護するための暗号化規格。 読み込んだ時に、緑色の南京錠マークまたは「安全」というメッセージがブラウザのアドレスバーに表示されないサイトは、「保護されていません」として警告が表示される。 緑色の南京錠マークは、ユーザーのコンピュータまたはデバイスからウェブサイト(またはその逆方向)に送信されるデータが安全に転送さ

    「Chrome 68」公開、HTTPサイトに「保護されていません」の警告を開始
  • 「MacBook Pro」の熱による性能低下の問題、OSアップデートで対処

    新型「MacBook Pro」の性能をめぐって批判を浴びているAppleは、新しいソフトウェアアップデートが憤慨するパワーユーザーの頭を冷やしてくれるのではと期待している。 発熱によってスロットリングが作動して性能が低下するという複数の報告を受けて、Appleは、原因は単純なソフトウェアのバグだったと判断し、これを修正するアップデートをリリースした。 Appleの広報担当者は米国時間7月24日、米CNETに対して以下のように説明した。「さまざまな負荷の下での徹底的な性能試験に基づき、ファームウェアにデジタルキーが欠けていることが判明した。それが、熱管理システムに影響を与え、新型MacBook Proに高い熱負荷がかかった場合にクロック速度を引き下げる可能性がある」「バグ修正は、日リリースする『macOS High Sierra 10.13.6 Supplemental Update』に含

    「MacBook Pro」の熱による性能低下の問題、OSアップデートで対処
  • 「気温が上昇すると自殺が増える」という研究結果が発表される

    by Anthony Easton 2018年の7月は東京都内で観測史上初の40度オーバーをたたき出すなど、日に記録的な猛暑が襲ってきています。目の前にある危機として熱中症対策などがとりざたされていますが、暑さの影響は外的要因だけにとどまらず、「気温の上昇により自殺率も増加する」という内的なメンタルヘルスへの影響もあるという研究結果を、The Guardianが紹介しています。 Rising temperatures linked to increased suicide rates | Environment | The Guardian https://www.theguardian.com/environment/2018/jul/23/rising-temperatures-linked-to-increased-suicide-rates 近年の大規模な研究によると、「気温の上

    「気温が上昇すると自殺が増える」という研究結果が発表される
  • グーグル、「G Suite」をAIでさらに強化--「Hangouts Chat」のスマートリプライなど

    Googleはサンフランシスコで開催中の「Google Cloud Next」カンファレンスで、生産性およびコラボレーションのツール「G Suite」が現在400万人以上の顧客に利用されていることを明らかにした。同社はこのわずか1年の間に300近くの新機能を「G Suite」に追加しており、人工知能AI)を活用した複数の機能を含めて、さらなる機能を追加すると発表した。 AIを活用する新機能は、読み書きとミーティングを対象としたものだ。書くことについては、「Hangouts Chat」に「Smart Reply」を追加し、チャットルームにおける素早い返信を可能にした。応答が必要かもしれないメッセージを見つけて、3つの異なる返信文を提案する。チャットにふさわしい程度のカジュアルさを保ちつつ、仕事相手に対して適切な文章になるように設計されている。また、「Gmail」の「Smart Compos

    グーグル、「G Suite」をAIでさらに強化--「Hangouts Chat」のスマートリプライなど
  • 簡単にAIが作成できる「AIメーカー」で画像判別AIを作成してみた

    次の時代はAI時代だと言われていますが、実際にAIを作成するのは難しいように感じられます。「AIメーカー」はそのさまざまな困難を一気に解決してくれるサービスとのこと。実際に使ってどれくらい簡単にAIが作成できるのか試してみました。 AIメーカー https://aimaker.io/ 公式のTwitterに簡単な使い方を記したムービーがアップロードされています。 今話題のAIをweb上で誰でも気軽に作れる「AIメーカー」を開発しました! ①AIに覚えさせたいタグを入力 ②タグから自動で画像データを収集 ③AIがデータから学習 の3ステップで誰でも簡単にAIを作れます! 動画では手相占いAIに挑戦! みんなもAIを作って遊んでみてね!https://t.co/66DFU7GRZ2 pic.twitter.com/ie1LmioyA1— 2z@AIメーカー (@2zn01) 早速AIを作成し

    簡単にAIが作成できる「AIメーカー」で画像判別AIを作成してみた
  • 実用化が進むAR/VR、今知っておきたいこと(前編)--成長の動向とこれから

    過剰に宣伝されている面も、大幅に過小評価されている面もあるが、仮想現実(VR)、拡張現実(AR)、複合現実(MR)など、デジタルな表現を生み出す新しい技術が登場している。 今もなお、目新しさが強調され、期待度や認知度がジェットコースターのように乱高下するハイプサイクルの段階を出てはいないものの、こうした技術はようやく、現実世界での有益性が見え始めたところだ。企業とエンドユーザーを対象とした新世代のハードウェアとソフトウェアアプリケーションも現れるようになってきた。 この先、AR/VR市場は2021年までに1080億ドル(約12兆円)に達するとも言われている。あらためて、その基を知っておこう。 仮想現実とは 仮想現実(VR)とは、コンピュータで生成される多感覚の体験を指す広義の用語である。シミュレーションで作り出された周囲の世界を体験し、その世界と相互作用することができる。 歴史 Virt

    実用化が進むAR/VR、今知っておきたいこと(前編)--成長の動向とこれから
  • 「BLEACH」の名場面を集めたムービーをスマホから超簡単に作れる「BLEACH ENDLESS MEMORIES」

    少年ジャンプの人気マンガ「BLEACH」は2016年に連載終了した後も、2018年7月20日に実写映画が公開されたほか、作者の久保帯人さんが週刊少年ジャンプに新作読み切りを掲載したり、超ボリュームのイラスト集「JET」の受注生産が開始されたりと、なにかと話題がつきません。そんな「BLEACH」の74巻に及ぶ軌跡からお気に入りのシーンをつなげてメモリアルムービーを簡単に作成してシェアできる「BLEACH ENDLESS MEMORIES」というサービスが、2018年9月30日までの期間限定で公開されています。 BLEACH ENDLESS MEMORIES http://http://www.j-bleach.com/endless/ 「BLEACH ENDLESS MEMORIES」にスマートフォンでアクセスすると、コンテンツを楽しむ事ができます。音声も一緒に楽しむため「ON」をタップ。

    「BLEACH」の名場面を集めたムービーをスマホから超簡単に作れる「BLEACH ENDLESS MEMORIES」
  • 株はやめとけおじさん「株はやめとけ」 ぼく「年間利回り30%」 | FX2ちゃんねる|投資系2chまとめ

  • HDDに値上げの動き コンデンサー価格上昇が波及 : PCパーツまとめ

    2018年07月25日07:02 HDDに値上げの動き コンデンサー価格上昇が波及 カテゴリHDD 1: 軍隊アリ ★ [CA] 2018/07/23(月) 23:54:44.63 ID:CAP_USER9 パソコンの記憶装置に使うハードディスク駆動装置(HDD)に値上げの動きが出てきた。HDDの電子基板に使って電気を蓄える部材 「積層セラミックコンデンサー(MLCC)」が品薄となり、コストが上昇し始めたのが背景。下落が続いた大口価格が上昇する可能性が出てきた。 自動車の電装化や次世代通信規格「5G」の投資拡大に伴い、電子基板に広く使うMLCCの需要は世界的に伸びている。 世界首位の村田製作所は2~3割… https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33291430T20C18A7QM8000/ 3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [ES] 2018/07/23

  • 「無料が基本」のオープンソース文化圏で有料ソフトウェアの販売は受け入れられるのか? - GIGAZINE

    「hiri」はOutlook互換の有料メールクライアントソフトですが、WindowsmacOSに加えてLinuxでも動作するのがその特徴の1つです。どのようにしてオープンソース文化圏のLinuxにクローズドソースで有償のメールクライアントを提供するようになったのかについて、hiriの共同設立者であるデヴィッド・パワーさんがブログに書いています。 A year on — our experience launching a paid, proprietary product on Linux. https://blog.hiri.com/a-year-on-our-experience-launching-a-paid-proprietary-product-on-linux-db4f9116be08 デヴィッドさんは1年前にUbuntuの開発・サポートを行っている企業「Canonical

    「無料が基本」のオープンソース文化圏で有料ソフトウェアの販売は受け入れられるのか? - GIGAZINE
  • 「海面上昇を遅らせる」地球工学的アプローチとは?

    温室効果ガスの影響で気温が上昇する地球温暖化によって、海面上昇が危惧されています。プリンストン大学で地球工学の研究を行っているマイケル・ウォルビック氏は「海面上昇を遅らせることは可能」と述べており、これを実現するには長期的な対応を行う必要があるとのことです。 A New Geo-Engineering Scheme to Prevent Catastrophic Sea-Level Rise - The Atlantic https://www.theatlantic.com/science/archive/2018/01/a-new-geo-engineering-proposal-to-stop-sea-level-rise/550214/?single_page=true Wolovick: Geoengineering polar glaciers to slow sea-leve

    「海面上昇を遅らせる」地球工学的アプローチとは?
  • Intelは爆速・大容量の次世代不揮発性メモリ技術「3D XPoint DIMM」メモリの市場投入に向けた動きを進めている

    Intelが、2015年に発表していた新メモリ技術「3D XPoint」を使ったドライブ製品の市場投入を進めようとしています。3D XPointは不揮発性メモリの一種で、従来のSSDなどと比較して数倍~10倍程度高い性能を秘めているとされています。 Intel’s Plans for 3DXP DIMMs Emerge https://www.realworldtech.com/intels-3dxp-dimms/ 3D XPointはIntelとMicronによって発表されていた不揮発性メモリの技術です。従来のメモリデバイスとは異なる新しいタイプのデバイスとなっており、研究は2000年代前半から行われてきました。素材や構造はまだ明らかにされていない部分が多いのですが、カルコゲナイドガラス(Ge-Sb-Te)から形成されたビットセルを有する、ヒ素でドープされた「オボニック・スレッショルド・

    Intelは爆速・大容量の次世代不揮発性メモリ技術「3D XPoint DIMM」メモリの市場投入に向けた動きを進めている
  • PCケースにステッカーとか貼りまくったら、お前ら怒る? : PCパーツまとめ

    2018年07月25日00:02 PCケースにステッカーとか貼りまくったら、お前ら怒る? カテゴリその他 687: Socket774 2018/07/23(月) 02:56:06.65 ID:fKd0hZPg R6やR5の正面パネルって何にもなくてシンプルじゃん? ステッカーとか貼りまくったら、お前ら怒る? 711: Socket774 2018/07/23(月) 19:58:42.93 ID:xWkn+MEV >>687 貼るなら扉開けた中の体側の左右スペースの下端だなあ 外側には絶対貼りたくない 716: Socket774 2018/07/23(月) 21:42:55.07 ID:PX23nKct >>687 F1マシンのペイント見たくクリアしたゲームのステッカー貼りまくろうと思って ステッカーが映えそうなマットシルバーの激安ケース買ったけど 結局10年間何もしなかった 689: