タグ

2014年4月16日のブックマーク (4件)

  • 「側近は『モンスター』と呼んでいる」ボロは出てても実利で帳尻を合わせる池田大作のすさまじさ

    「あるある」ブームも収束に向かいつつあるが、そんな中、トンデモないタイトルの「あるある」が登場した。その名も『創価学会あるある』。公称の会員世帯数は827万世帯に上るマンモス教団でありながら、実態は見えづらい創価学会。非学会員からはうかがい知れない学会カルチャーを「あるある形式」でピックアップするというだ。 たとえば、「学会員は日蓮を日蓮上人と呼ばれるとイラッとする」という最初のネタからして、ぜんぜんわからない。「聖教新聞はネガティブキャンペーンを張っているときのほうが筆がのっているように感じる」。ちゃんと読んだことはないけど、これはちょっとわかる。「池田先生の側近とも言える第一庶務は、池田先生のことを『モンスター』と呼んでいる」という、ちょっとドキッとするネタも載っている。 学会シンパでもなければ、アンチ学会でもない。学会カルチャーや学会員の考え方などを紹介しつつ、創価学会や池

    「側近は『モンスター』と呼んでいる」ボロは出てても実利で帳尻を合わせる池田大作のすさまじさ
    kaoruw
    kaoruw 2014/04/16
    おもしろい
  • 道重さゆみ「リーダーになるなんて簡単に言ってはいけないって反省しました(笑)」4/15発売号表紙の人 - 週刊アスキー

    リーダーになりたいなんて簡単に言ってはいけないって反省しました(笑) ――56枚目のシングルが発売されますが、直近の4作連続で初登場1位を獲得しているんですよね。 結成17年目にして初めての記録だったのですごくうれしかったですし、新たな道を切り開きたいなと思いました。ですので今回の『時空を超え 宇宙を超え』と『Password is 0』も、もっと記録を伸ばしていきたいですね。テレビなどで“再ブレイク"とか“フォーメーションダンスがすごい"とか言っていただき、今までのファンの方はもちろん、新たなファンの方も楽しんでもらえるようがんばっています。ぜひライブに来て私たちのパフォーマンスを観てもらいたいですね。 ――リーダーになって2年弱ですがリーダーの立場はどうですか? 大好きなモーニング娘。に入って、目標のひとつがリーダーになることだったんですよ。リーダーになるまでやめないって(笑)。でもい

    道重さゆみ「リーダーになるなんて簡単に言ってはいけないって反省しました(笑)」4/15発売号表紙の人 - 週刊アスキー
  • 日刊工業新聞 電子版

    国土交通省は16日、ダイハツ工業が型式の認証試験で不正を行っていた問題で、特に悪質な3車種について道路運送車両法の規定に基づき量産に必要な認証である「型式指定」を取り消す手続きに入... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    kaoruw
    kaoruw 2014/04/16
    米メキシコ湾岸からの航行日数が45日から22日に短縮されることで海上運賃は半分近くに。現在日本は中東に8割を依存し価格決定権がないが、パナマ運河経由が選択肢に入り状況が変わる。
  • セブンイレブンからガリガリ君ナポリタン味が消えた理由 | まにゅそく跡地 -オールジャンル2chまとめブログ-

    まにゅそく移転しました ブクマ等変更お願いします!今後もまにゅそくを宜しくお願い致します! サイト名:まにゅそく -2chまとめニュース速報VIP- 新URL: http://2ch-matomenews.com/ 新RSS: http://2ch-matomenews.com/feed/

    kaoruw
    kaoruw 2014/04/16
    セブン&アイの独裁者が本領を発揮したという話。ナポ味は評判悪いからこれに関しては正しい判断なのかも。おれは前回のシチュー味で懲りたので食べておりません。