タグ

2017年9月18日のブックマーク (38件)

  • 上映中の実写版ハイジが宣伝下手すぎて誰も知らないという事態に→「おんじがヒトラーの人」「吹き替えが花澤香菜」これは見るしか無い

    ぐらむ @gunzyou1 昨日みなみさんから「今ね、ハイジの実写映画がやっててね、すごくいいんだけどね、宣伝が下手すぎて誰も知らないから告知よろしく」って使命をいただいたんですが2枚目の画像見た瞬間に「任せてくれ」と胸ドンしました。おいなんだこれは。みんな行くぞ。 pic.twitter.com/LuwFyYGCBO 2017-09-17 12:38:23

    上映中の実写版ハイジが宣伝下手すぎて誰も知らないという事態に→「おんじがヒトラーの人」「吹き替えが花澤香菜」これは見るしか無い
  • 比叡山延暦寺 「千日回峰行」達成 戦後14人目 | NHKニュース

    比叡山延暦寺に伝わる荒行「千日回峰行」に7年間にわたって挑んできた僧侶が、9日間の断などの難行を乗り越え、18日、すべての修行を成し遂げました。この行を達成したのは戦後14人目だということです。 大津市の住職、釜堀浩元さん(43)は7年前からこの荒行に挑み、18日、最終日となる1000日目を迎えました。釜堀さんは、18日未明から比叡山の山中を30キロ余り歩いたあと、信徒たちが見守る中、白装束にかさをかぶった姿でお堂の前で祈り、すべての荒行を成し遂げました。 これで、釜堀さんは徳が高い僧侶として「大行満大阿闍梨」となり、信徒の頭や肩を数珠を持った手で触れて徳を授ける「お加持」を行いました。。 延暦寺によりますと、「千日回峰行」を成し遂げた僧侶は戦後14人目で、記録が残る安土・桃山時代のおよそ430年前から数えると51人目だということです。 釜堀さんは「支えてくれた人たちのおかげです。多くの

    比叡山延暦寺 「千日回峰行」達成 戦後14人目 | NHKニュース
  • ウガンダ大臣、患者に変装し腐敗暴く 職員が賄賂要求:朝日新聞デジタル

    アフリカ東部のウガンダで、大臣が患者に扮し、国立病院の腐敗を暴いたことが明らかになった。同国のサラ・オペンディ保健相が15日、「病院職員が患者に賄賂を強要している」との情報を受けて、顔をベールで覆ったまま、首都カンパラにある国立病院に向かったところ、一般の女性患者と思った職員らが次々賄賂を要求してきたという。 オペンディ氏は無料で受けられるはずの検査を受けようとしたところ、職員から15万シリング(約4600円)の賄賂を要求された。その後、看護師からも賄賂を求められた。 「お金がないと言ったのに強要してきた」とオペンディ氏。自ら警察に通報し、2人は逮捕されたという。 中国が建設したというこの病院の副院長は今回の事態を受けて「非常に感謝している。(大臣がいなければ)患者はひどいスタッフに苦しめられていたはずだ」とコメントした。 ウガンダの国立病院に勤める職員の月給は25万シリング(約7800円

    ウガンダ大臣、患者に変装し腐敗暴く 職員が賄賂要求:朝日新聞デジタル
  • 高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル

    65歳以上の高齢者人口が推計で3500万人を超えた。医療や介護といった社会保障制度は見直しを迫られ、支払い能力に応じて高齢者にも負担を求める流れが続く。さまざまな負担が積み重なる「大負担増時代」を迎え、高齢者の家計はどんな影響を受けるのか。丁寧な検証が欠かせない。(編集委員・清川卓史) 高齢者の負担増は、医療や介護で今年度から来年度にかけて段階的に進んでいく。今回の制度見直しがほぼ実施される来年8月時点の負担は、今年3月時点と比べてどうなるのか。 東京都内で一人暮らし、年金収入が年211万円ある78歳の男性。こんなモデルを想定してみる。 持病があって通院を繰り返し、さらに急病で入院。医療費が月60万円かかったとする。自己負担割合は1割だが、「高額療養費」の制度で負担する月額の上限は決まっている。この男性の所得と年齢では、今年8月に4万4400円から5万7600円に上がった。 75歳以上が対

    高齢者に迫る「大負担増時代」 じわり拡大、全体見えず:朝日新聞デジタル
  • おたふく風邪の合併症、ムンプス難聴とは:朝日新聞デジタル

    乳児健診をしていたら「ワクチンはなるべく打ちたくないんです」というお母さんがいました。おたふく風邪が流行っている時だったので、今この近所でおたふく風邪の患者さんが外来に多いこと、かかった子の1000人に1人が難聴になること、ムンプス難聴には治療法がないことを説明しました。すると、「へー」と驚いたので、私も驚きました。感染症の危険性とワクチンの副反応・利点を理解したうえで、「打ちたくない」という考えになったと思っていたのに、そうではなかったからです。他にも、おたふく風邪の合併症は知っているかどうか尋ねると、彼女は知りませんでした。逆に「ワクチンは有害だし、いらないものだ」というをたくさん読んだのだ、と教えてくれました。感染症にかかると、どういう症状や合併症が起こり、ワクチンはどういう効果をもたらすのか、ということよりも先に、ワクチンによる副反応などの危険性だけを勉強したようでした。そういっ

    おたふく風邪の合併症、ムンプス難聴とは:朝日新聞デジタル
  • 「親告罪」規定撤廃で逮捕 3年前に性的暴行疑い - 共同通信 47NEWS

    3年前に神戸市内で20代女性に性的暴行を加えたとして、兵庫県警は18日までに、強姦の疑いで同市兵庫区、風俗店従業員深田亮容疑者(32)を逮捕した。「頭が真っ白で今は話したくない」と供述している。 県警によると、逮捕は17日。女性は事件当時、被害届を提出。現場の遺留品などから深田容疑者が浮上していたが、女性が告訴しなかったため継続捜査していた。7月施行の改正刑法は、起訴に被害者の告訴を必要とする「親告罪」の規定を撤廃し、施行前の事件にも適用できるとしたため逮捕に踏み切った。

    「親告罪」規定撤廃で逮捕 3年前に性的暴行疑い - 共同通信 47NEWS
  • 東京新聞:「国民をバカにしてると思われる」 山本元沖縄担当相、冒頭解散に懸念:政治(TOKYO Web)

    自民党の山一太元沖縄・北方担当相は十七日、自らのブログで、安倍晋三首相が臨時国会冒頭に衆院を解散した場合「内閣改造直後の臨時国会をやらず解散総選挙をやることを国民がどう受け止めるか。ちゃんと説明がないままやったら『国民をバカにしている』と思われてしまう」と懸念を示した。

    東京新聞:「国民をバカにしてると思われる」 山本元沖縄担当相、冒頭解散に懸念:政治(TOKYO Web)
  • 英国で地球最強のヒストリックカーレースを観てきた話/その3 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    英国で地球最強のヒストリックカーレースを観てきた話/その3 | 超音速備忘録
  • 安倍首相、突然の「解散総選挙」 新聞各紙の報じ方を比べてみると…

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    安倍首相、突然の「解散総選挙」 新聞各紙の報じ方を比べてみると…
  • パレスチナ統一政府樹立へ、ハマスが総選挙容認の姿勢

    エルサレム(CNN) パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスは17日、ガザ行政委員会を解体し、パレスチナ統一政府のガザでの活動や総選挙に向けた動きを受け入れると発表した。 今回の発表は、パレスチナ自治政府が統治するヨルダン川西岸との和解につながる可能性もある。自治政府を率いるファタハとハマスは、エジプトのカイロで間接的な交渉を続けていた。 ハマスはこの交渉について、「パレスチナの和解と分断の終結に対するエジプトの関心と、国家統一の達成によってパレスチナの人々の希望をかなえることへの我々の関心の表れ」と説明している。 ハマスが今年に入って行政委員会を設置したことに対し、パレスチナ自治政府のアッバス議長は強く反発。同委員会は影の政府であり、ハマスがガザの実行支配を強めようとしていると非難していた。 同委員会が解体されれば双方の大きな溝が解消され、和解に向けた可能性が開ける。 パレ

    パレスチナ統一政府樹立へ、ハマスが総選挙容認の姿勢
  • “憲政史上最低・最悪の解散”を行おうとする「愚」~河野外相、野田総務相は閣議で賛成するのか

    安倍晋三首相が、9月28日の臨時国会冒頭にも衆院を解散する方針を固めたと報じられている。国会審議で、森友問題、加計問題で厳しい追及を受けるのが必至であり、民進党に離党者が相次ぐなど混乱が続いている状況で、小池百合子東京都知事の側近らによる新党結成の動きや選挙準備が進まないうちに解散するのが得策と判断したとのことだ。 2014年11月の解散の際にも、ブログ【現時点での衆議院解散は憲法上重大な問題】で、以下のように指摘した。 ①憲法45条が衆議院の任期は4年と定め、69条がその例外としての内閣不信任案可決に対抗する衆議院解散を認めているのであるから、解散は69条の場合に限定され、7条の国事行為としての衆議院解散は、単に、解散の手続を定めているだけというのが素直な解釈である。 ②1952年の第2回目の衆議院解散が、初めて69条によらず天皇の国事行為を定めた7条によって行われ、解散の違憲性が争われ

    “憲政史上最低・最悪の解散”を行おうとする「愚」~河野外相、野田総務相は閣議で賛成するのか
  • ガが大量発生でクリ拾い中止 広島の観光農園、初事態に落胆 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    広島県世羅町別迫の観光農園「ラ・スカイファーム」で毎秋人気を集めている恒例のクリ拾いが中止になった。今夏にガの一種・クスサンが大量発生し、クリの木の葉がい荒らされたことが原因で、同園は「木を植えてから30年ほどになるが、こんな事態は初めて」と肩を落としている。 ラ・スカイファームでは約10ヘクタールの広大な敷地のうち、6・5ヘクタールにウメと一緒に12品種のクリが植えられている。現在数百があり、毎年9月21日にクリ拾いの受け付けを始め、10月上旬まで県内外から多くの観光客が訪れる。 異変が起きたのは5月下旬。クスサンの幼虫が現れ始め、6月上旬には10センチほどに成長し木を覆い尽くすようになった。「一の木に優に100匹を超えるほどいた」と同園代表の石井稔恵さん(73)。大量のクスサンにより、シーズンが来てもクリの実はほとんどならなかった。 倉敷市立自然史博物館によると、クスサンは一匹の

    ガが大量発生でクリ拾い中止 広島の観光農園、初事態に落胆 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • ルーマニアのカムガールたち 欧州セックスチャット業界の内側 - BBCニュース

    ウェブカメラを使ったライブチャットは、世界のポルノ・ビジネスで最も急成長している分野だ。ルーマニアでは何千人もの女性が、スタジオや自宅で「カムガール」になる。利用客の大半が北米や西欧からログインしてくる、24時間年中無休の市場だ。 ルーマニアの首都ブカレスト中心部に建つ高層アパートの前の歩道で、若い女性の一団がたばこを吸いながら談笑している。それ自体は何の変哲もない光景だが、降り注ぐ朝日を浴びて際立つのは厚化粧と超ハイヒールの、肌を出した光沢のある服。道行く女性たちの、無難なサマードレス姿とは対照的だ。 ビルの2階と3階に入っているのは「スタジオ20」。ぴかぴかの白い廊下に沿って40の部屋があり、壁には女性たちの華やかなヌード写真が張ってある。ドアが閉まっていれば営業中だ。室内の女性はウェブカメラ越しに、外国人客とライブで直接つながっている。女性が部屋に一人でいる限り、違法性は全くない。

    ルーマニアのカムガールたち 欧州セックスチャット業界の内側 - BBCニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/18
    [会員が一対一の「二人きり」になろうと誘ってくるまで、ラナさんには一銭の利益もない。1日8時間の勤務で、月収は4000ユーロ(約52万円)近く。ル
  • 「俺より受刑者の方が絵がうまい」受刑者の緻密な漫画背景を販売する「漫画家本舗」 絵の指導者に話を聞いた

    漫画背景を販売するサイト「漫画舗」がネットで注目を集めています。山口県の刑務所「社会復帰促進センター」の受刑者の更生作業として描かせた背景が販売されており、サイト自体は4月に公開されたものですが9月初頭にSNSで一気に拡散されました。 販売されている絵は、車、バイク、部屋の風景、建物の外観、ビル群といった漫画の背景に使用されるもの。救急車の内装や、ビルの造形など、いずれも細部まで描き込まれているのが分かります。漫画家の育成ではなく、あくまで更生作業の一環として行っているという作画作業ですが、SNSではその完成度の高さから「受刑者になれば絵がうまくなるの?」といった声も挙がるほど。 絵の指導を行っているのは、24歳で週刊少年マガジンの新人賞を受賞してから35年以上漫画に携わってきたという美祢友善塾代表の渋谷巧さん(漫画家としてのペンネームは「苑場凌」)。なぜ刑務所で絵の指導を行うようにな

    「俺より受刑者の方が絵がうまい」受刑者の緻密な漫画背景を販売する「漫画家本舗」 絵の指導者に話を聞いた
  • 高齢で活力衰える「フレイル」、国内250万人が該当か:朝日新聞デジタル

    高齢になって心身の活力が落ちた「フレイル」と呼ばれる状態の人が、国内に少なくとも250万人はいるとみられることが、日英の研究チームの解析でわかった。フレイルの人は介護を必要とする状態に近いが、栄養や運動の改善などに早めに取り組めば元気を取り戻しやすいといわれる。研究チームは対策につなげて欲しいとしている。 フレイルは「虚弱」を意味する英語「frailty(フレイルティー)」からきている。健康と要介護状態の中間的な位置づけで、主に体重の減少や握力の低下といった項目がある米国の基準で判定されてきたが、日人の実態はよくわかっていなかった。 児島剛太郎・ロンドン大客員研究員(老年病学)らが、これまでに発表されたフレイルに関連する約1500の論文のうち、65歳以上の日人の割合について述べた5を解析したところ、入院せずに地域で暮らす人の7・4%がフレイルという結果だった。 児島さんは「分析した

    高齢で活力衰える「フレイル」、国内250万人が該当か:朝日新聞デジタル
  • VALU代表が語る。“YouTuberヒカル騒動”の真実 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース

    いま話題のフィンテックサービス「VALU」のキーマンである、株式会社VALUの代表取締役の小川晃平さんと取締役の中村洋基さんに、世の中を騒がせた「YouTuberヒカル騒動とこれから」について聞いた。(聞き手:佐々木紀彦NewsPicks編集長) 「VALU」の基礎知識やメリット・デメリットを詳しく解説 佐々木: YouTuberも若者を中心にこれからブレイクしていく大きなジャンルの一つだと考えているとのことですが、話題になった“YouTuberヒカル騒動”あれは何だったんですか? 小川: 何だったんでしょうね…。 佐々木: ヒカルさん側は「VALUに頼まれた」と先日の動画でも言っているようですが? 小川: VALUから何かを「こうしてください」とお願いしたことはないです。一般のユーザーと同じように「アクティビティを頻繁に更新するといいですよ」などといったアドバイスはしていました。 中村:

    VALU代表が語る。“YouTuberヒカル騒動”の真実 (ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース
  • 日清のWeb広告の「俺達はインターネット分かってる」感が嫌い

    どん兵衛だの、黒歴史トリオだの、謎肉だの…… 大企業公式が安直にメタ視点に立つのほんっっっっと鳥肌が立つぐらいキモくて無理なんだけど、毎回毎回やってて反吐が出る 今まで積み上げてきた企業信頼を一発ネタWeb広告で消費する気持ちはさぞ楽しいんだろうな~~~~~~~~~~~~死ねよマジで 安直に乗せられてシェアやらブクマやらしちゃうお前らも同類だよバーーーーーーーーーーカ またBHB辺りのネタパクって怒られるか、超えちゃいけないライン見誤って炎上してくれ~~~~~~~頼む 追記(2017/09/20 0:19) https://www.youtube.com/watch?v=LjaVOMyQEpI いや、流石にけもフレ持ってくるのはずるくない?その、うん…………もう2日早く知っておきたかったかな!

    日清のWeb広告の「俺達はインターネット分かってる」感が嫌い
  • メディアの自殺 - シートン俗物記

    東京新聞の望月記者がこんなことをつぶやいています。 8月に菅長官側から「後何人、後何問まで」と会見の打ち切りを内閣記者会に打診、そして耳を疑ったが、その打診に内閣記者会が応じてしまったようだ。以降、質問は打ち切られるように。メディアの自殺行為ではないか https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/907932688773873664 御用マスメディアの“忖度”極まれり、というところですね。 “公務”理由に質問打ち切り 菅長官&麻生財務相の会見逃れ 官房長官会見での加計問題をめぐる東京新聞の女性記者の質問に不適切な点があったとして、東京新聞に異例の抗議文を送ったばかりの官邸。今度は記者クラブに“頼んで”質問をバッサリ打ち切り始めた。 12日午前の会見からこれまでと様子が変わったという。14分ぐらい経った頃、官邸の広報官が「今、手を挙げている方、1問で

    メディアの自殺 - シートン俗物記
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/18
  • 【映画】饗宴!お座敷遊び!経験が無いから描けない【アニメ】

    一色伸幸 @nobuyukiisshiki ある若い監督と仕事をした時、料亭で芸者遊びをするシーンがあったんだけど、「そういう経験がない」と(笑)。けっきょく脚に各人の振る舞いを細かく書いてその場をしのいだ。このままいくと、日の映像ドラマには貧しい場面しか出てこなくなる。作り手に入るお金は、取材費でもある。 2017-09-16 23:00:35 Nari @ForcebewithUs @nobuyukiisshiki 例えば伊丹十三作品の面白さの一つは、作り手が色々な遊びを経験してるんだろうなと思わせる、そこかしこで感じられる‘教養’ですね。 コンテンツの世界に限らず、何かを創る人々にはそれなりの嗜みが要る訳で、例えば‘大学に何故ワインセラー付きの施設がッ’みたいな脊髄反射は貧しいと思います。 2017-09-16 23:19:14

    【映画】饗宴!お座敷遊び!経験が無いから描けない【アニメ】
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/18
  • 世界を変えた日本の発明品25選 <前編>

    (CNN) 日は発明家の国といえるかもしれない。日がわれわれにもたらしたのはロボットやノートパソコンや信頼性のある車だけではない。日は大衆文化にも多大な影響を与えている。 たとえば、カラオケはいまでは世界的な人気を誇るが、誕生したのは日だという。トヨタの「カローラ」は4000万台以上を売った世界的なベストセラーであり、ポケットに入る電卓や、世界初のハンドヘルドコンピューターも日生まれだ。 そのほか、ゲーム機やべ物、パズルなど、人々の生活を変えた「日の発明品」を紹介する。 ◇ 自撮り棒 自撮り棒がいつどこで誕生したかについては諸説あるが、最初に特許を取った自撮り棒(当初は「エクステンダー」と呼ばれた)は、1980年代に日で作られた。

    世界を変えた日本の発明品25選 <前編>
  • ミャンマーで迫害のロヒンギャ、インドなどでも厳しい状況に直面

    インド北部スリナガル郊外に暮らすイスラム系少数民族ロヒンギャの家族(2017年9月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/TAUSEEF MUSTAFA 【9月17日 AFP】ミャンマーで憎悪にさらされ安全な場所を探し続けるイスラム系少数民族ロヒンギャ(Rohingya)の人たちを、インドでも歓迎されないという現実が待ち受ける。 軍の弾圧を逃れて、ミャンマーから隣国バングラデシュの難民キャンプに到着したロヒンギャがこの3週間で40万人を超えるなか、インド政府は最高裁に、過去10年間にインドに入ってきたロヒンギャ最大4万人を国外追放するよう求める申し立てを18日にも行うと発表した。 現地メディアによると、ロヒンギャはテロリストを支援する可能性があり安全保障上の脅威だと、インド政府は主張している。 インドや隣国ネパールのロヒンギャたちの窮状は、ロヒンギャが永住できる地を探すにあたって国際社会が直

    ミャンマーで迫害のロヒンギャ、インドなどでも厳しい状況に直面
  • 6代目美子ちゃん担当・服部昇大の「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」書籍化

    書は日ペン習字研究会の広告マンガ「日ペンの美子ちゃん」の6代目作画担当を務める服部が、「日ペンの美子ちゃん」のパロディ風に日語ラップの名盤について解説したレビュー。かねてより服部は「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」をWebや同人誌などで発表し話題を集めていたが、このたび発表作に大幅な描き下ろしを加え書籍化される。 作中にはRHYMESTER、キングギドラ(KGDR)、スチャダラパー、ANARCHY、田我流、BAD HOPといった幅広いアーティストの作品が登場。クラシックから最新スタイルまで幅広く網羅している。そのほか、コトヤマ、佐々木ミノル、高野雀、成田大致(THE 夏の魔物)、脚家の坪田文、声優の山希望といった“日語ラップ愛好家”からの寄稿も掲載された。なお帯にはテレビ朝日系列の番組「フリースタイルダンジョン」に“ラスボス”として出演しているラッパー・般若からの推薦コメントも

    6代目美子ちゃん担当・服部昇大の「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」書籍化
  • 中国の民間企業、北朝鮮にミサイル開発物資を密輸か:朝日新聞デジタル

    今年4月ごろ、中国の民間企業が北朝鮮に対してミサイル開発に必要な物資を密輸していたと、中朝貿易に精通する北朝鮮関係筋が明らかにした。北朝鮮が日米韓の予測を上回る速度で核やミサイル開発を進めている背景には、密輸やハッキングなどを駆使している可能性が高い。米国は情報戦略の見直しも迫られている。 同筋によれば、2017年4月ごろ、北朝鮮と取引があった中国民間企業が、ミサイル開発に必要な高純度タングステンとアルミニウム合金を北朝鮮の中央科学技術貿易会社に密輸した。詳しい輸送経路や数量は明らかになっていない。 中国企業は当時、高速道路建設工具用と偽り、輸送には船舶を使ったという。同筋は「中国側の実務当局者が黙認した可能性もある」と指摘した。 タングステンは硬度が高く、弾に使われると貫通力が増すとされる。アルミニウム合金も強度が高くて軽いため、ミサイル開発にも用いられる。北朝鮮はウラン濃縮に必要な遠心

    中国の民間企業、北朝鮮にミサイル開発物資を密輸か:朝日新聞デジタル
  • 貧困は分かっていても底辺が理解出来ない

    それとも、目を瞑っているだけか。 大体大学への進学率が高卒の半分で半分以上が底辺大学や底辺校なのに、学校の評判を落としたくないから進学率を上げさせたり、補助金欲しくて学校や学部作って経営を維持したりする世の中なのに、インテリと目される人は底辺の暮らしっぷりがよく分からない場合が多いよね。

    貧困は分かっていても底辺が理解出来ない
  • 安室奈美恵など、大物アーティストによるアニメ主題歌が増えているのはなぜ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    歌手・安室奈美恵の新曲『Hope』が、フジテレビ系アニメ番組「ワンピース」の主題歌に起用されることが発表された。 同曲は、同アニメのために制作期間約半年間をかけて書き下ろされた曲で、仲間同士の“絆”が未来への答えを導く“希望”となることを歌っているという。 最近は、日を代表する演歌歌手の一人である氷川きよしが同局系人気アニメ「ドラゴンボール超」の主題歌『限界突破×サバイバー』を歌うなど、大物アーティストがアニメの主題歌を担当するケースが増えている。 古くはジュリー、「ゴダイゴ」も 大物アーティストによるアニメソングの歌唱といえば、古くは沢田研二が人気絶頂だった1978年に公開されたアニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」のエンディングテーマ『ヤマトより愛をこめて』を歌い、1979年には人気バンド「ゴダイゴ」がアニメ映画「銀河鉄道999 The Galaxy Express 999

    安室奈美恵など、大物アーティストによるアニメ主題歌が増えているのはなぜ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
  • トランプ氏、ツイッターで金正恩氏を「ロケットマン」呼ばわり

    米ニュージャージー州ベッドミンスターで、大統領専用機「エアフォースワン」から降りたドナルド・トランプ大統領(2017年9月15日撮影)。(c)AFP/MANDEL NGAN 【9月18日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は17日、ツイッター(Twitter)上に、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-Un)朝鮮労働党委員長を「ロケットマン」と呼ぶ投稿を行った。 ホワイトハウス(White House)によると、トランプ大統領は16日夜、韓国の文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-In)大統領と電話会談を行い、「抑止・防衛力を強化し、経済的・外交的圧力を最大限にする措置」を米韓合同で講じていくと誓ったという。 しかしトランプ人がこの電話会談について振り返った言葉は、ホワイトハウスの説明に比べるとよりくだけたものだった。 自身のフォロワー38

    トランプ氏、ツイッターで金正恩氏を「ロケットマン」呼ばわり
  • 水原希子を憎悪する悲しい日本人が知るべき「国民アイデンティティ」という虚構 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    水原希子を憎悪する悲しい日本人が知るべき「国民アイデンティティ」という虚構 - Togetterまとめ
  • KADOSLOT | Server Thailand Mudah Menang Dan Cepat Prosesnya

    Kadoslot Merupakan situs permainan game online yang sangat diminati banyak orang karena selalu memberikan kemudahan dalam mencapai kemenangan maksimal sehingga kami memiliki jutaan member aktif setiap harinya untuk bermain di kado slot yang memiliki ribuan game online dengan berbagai macam kriteria sesuai kesukaan kalian mulai dari slot, casino, poker, tembak ikan, bola, dan masih banyak lainnya k

  • 消費税増収分「社会保障の充実」に…首相訴えへ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相は次期衆院選で、2019年10月の消費税率10%への引き上げに合わせ、増収分の使い道を「国の借金返済」から「社会保障の充実」に振り向けることを国民に訴える考えだ。 12年の与野党合意に基づく社会保障・税一体改革では、消費税5%からの引き上げ分は全て社会保障に充てることになっている。 しかし、10%への引き上げ時に、子育てや介護などを充実させるための財源に回るのは、このうち1%分(約2・8兆円)にとどまる。残る4%分(約11・2兆円)は、社会保障制度を安定化させるためとして、実際には国の借金返済などに充てられる。14年4月の8%への引き上げ後の政府予算もおおむねこの配分で組まれており、首相は「増えた税収の8割を借金返済に使われた」と周囲に不満を漏らしてきた。

    消費税増収分「社会保障の充実」に…首相訴えへ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 新仮想通貨「Jコイン」 みずほ・ゆうちょ・地銀が連合 - 日本経済新聞

    個人がインターネットやお店などでの支払いに使える新しい仮想通貨の創設へ向けて、みずほフィナンシャルグループやゆうちょ銀行、数十の地銀が手を組む。円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」を扱う新しい会社を設立。銀行の預金口座とつなぎ、仲間同士や企業との間で決済のお金を自由にやり取りできる。決済サービスでは中国のアリババ集団や米アップルが存在感を強めており、邦銀連合で規格をそろえて対抗する狙い

    新仮想通貨「Jコイン」 みずほ・ゆうちょ・地銀が連合 - 日本経済新聞
  • (声)若い世代 男が傷つく「女尊男卑」の時代:朝日新聞デジタル

    中学生 泉雄斗(東京都 15) 今の時代は「女尊男卑」だと思います。「男尊女卑」という言葉を耳にしますが、そんなことを言っている人は気で言っているのだろうかと思います。 電車内で女性の髪の匂いをかぐのは迷惑防止条例違反、という議論があったそうです。それを受けてか「息がかかっただけで逮捕される…

    (声)若い世代 男が傷つく「女尊男卑」の時代:朝日新聞デジタル
  • 衆院解散 来月10日公示 22日投票で最終調整 | NHKニュース

    今月28日に召集される予定の臨時国会の冒頭にも、衆議院が解散される方向となったことを受けて、政府・与党は、来月10日公示、22日投票の日程で衆議院選挙を行う方向で最終調整に入りました。各党ともに、選挙態勢の構築を加速させるなど、動きが活発化しています。 安倍総理大臣は、ニューヨーク訪問から帰国する今週22日以降に、具体的な解散時期を判断する考えですが、政府・与党は、11月初めにアメリカトランプ大統領の日訪問が予定されていることなどを踏まえ、来月10日公示、22日投票の日程で、衆議院選挙を行う方向で最終調整に入りました。 こうした中、安倍総理大臣は、17日夜、自民党の塩谷選挙対策委員長と会談し、選挙区の情勢を分析するとともに、選挙に向けた準備を急ぐよう指示しました。 また自民・公明両党は、18日、両党の幹事長らが会合を開くことにしていて、政権を安定的に維持するため、結束して選挙に臨む方針

    衆院解散 来月10日公示 22日投票で最終調整 | NHKニュース
  • ドバイでしょうゆ「禁止」 想定外のその理由…当局の不可思議な対応 - withnews(ウィズニュース)

    アルコールが検出された」? しょうゆは約3%のアルコール濃度 中東では「アルコール抜き」しょうゆを販売 中東のドバイでこのほど、日製のしょうゆが禁止になったと地元紙が報じました。しょうゆは日の他にも中国、東南アジアなどで幅広く使われていますが、中東ではあまりなじみがありませんでした。ところが、すしをはじめとして日の人気が広がり、近年はスーパーでも手軽に日ブランドのしょうゆが買える国が増えています。どんな理由があったんでしょうか。(朝日新聞国際報道部・神田大介)

    ドバイでしょうゆ「禁止」 想定外のその理由…当局の不可思議な対応 - withnews(ウィズニュース)
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/18
    “複数の地元紙は8月8日、ドバイのあるアラブ首長国連邦の気候変動・環境省がキッコーマンのしょうゆの輸入を禁じた、と一斉に伝えました。当局の検査で、アルコールを含んでいることが確認された”
  • オタク気質と映画の評価ってホントは相成れないものなのでは?

    Twitterでのダンケルクの感想見て思ったけど アニメアイコンのオタクって具体的な要素ばっか見てる感じする やれスピットファイアが云々のミリタリー描写か IMAXがどうこうの反応ばかりで 映画のリアリズムや普遍性 他、撮影、演技、演出、脚技術について語るような人は少ない 武器、兵器、兵装、歴史の具体的な「モノ」ばかりに目が行ってて 抽象的な議論が一切出てこない なぜ彼らはこうも 具体的なものを偏重してしまうのだろう 想像の余地のない具体的モノよりも 一歩踏み込んで、想像や主観の入った 抽象的な感想を書いても良いのでは? オタクは批判されるのを恐れるが故に、反証の余地のないモノで 評価してしまうのではないだろうか と思う今日この頃

    オタク気質と映画の評価ってホントは相成れないものなのでは?
  • はじめてのギャルにかぎらず、オタクの思い抱くギャルの多くは腐女子の擬態

    三沢文也a.k.a.青二才 @tm2501 機能「はじめてのギャルってタイトルがよろしくない」みたいな話がすげー盛り上がってたけど…(参照 togetter.com/li/1151229) リア友にあったら「はじめてのギャルが気持ち悪いのは、【オタクが思い描くギャル】だからだ!」って話で盛り上がったので続き書きます。 2017-09-17 21:51:35 まとめ 「はじめてのギャル」ってタイトルへの違和感と不快感 「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とは思うよ? だけど、反対意見や批判を言いたくなるほどキモいものを見ると 「俺の知らないところか、キモいことが前提になってるところで、勝手にやって。大っぴらに出てこないぐらいのわきまえを持てよ」 って思っちゃうのは私だけかな…。 法律変えろとか、この世から消し去れと言ってるフェミニストは頭おかしいから

    はじめてのギャルにかぎらず、オタクの思い抱くギャルの多くは腐女子の擬態
  • 登美丘高校ダンス部 振付師 akane (アカネキカク)に独占インタビュー | | Dews (デュース)

    「荻野目洋子 / ダンシングヒーロー」でお笑い芸人平野ノラのネタを混ぜたバブリーダンスで2017年話題となった振付師 akane(アカネキカク)に独占インタビュー1 全国随一の強豪ダンス部の実態とは? 高校生ダンス部の全国大会「ダンススタジアム」にて二連覇を果たし、今年は惜しくも三連覇は逃したものの準優勝、同じく全国規模の大会である「DCC」でも優勝し活躍を見せた大阪府立登美丘高等学校。 またコンテストの結果だけではなく、その後、Twitter上で出回った、「荻野目洋子 / ダンシングヒーロー」でお笑い芸人平野ノラのネタを混ぜたパフォーマンス動画は、瞬く間に拡散され、なんと7万リツイートを超えた。 今回Dewsでは、多くの有名人から絶賛の声が上がり、オファーが絶えないという大阪府立登美丘高等学校ダンス部の振り付け、構成を手がけコーチを務めるakaneに独占インタビューを行った。 全国随一の

    登美丘高校ダンス部 振付師 akane (アカネキカク)に独占インタビュー | | Dews (デュース)
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/18
  • 深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を - 日本経済新聞

    解説の仕事で古巣の中日戦に足を運ぶたび、寂しいなと思うことがある。セ・リーグ5位という成績だけではない。拠地のナゴヤドームの空席が目立つのだ。今季主催試合の入場者数は1試合平均で2万7663人で、こちらもリーグ5位(数字は15日現在)。応援もどことなく元気がなく、チーム成績も入場者数も最下位のヤクルトの方が、よほどファンの熱気が感じられる。■年間契約席購入者が観戦せずナゴヤドームも一目見た限

    深刻な中日のファン離れ ニーズくみ取り変革を - 日本経済新聞
  • 「ロケットマンは…」 トランプ氏、金正恩氏にあだ名?:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は17日朝、自身のツイッターで、韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領と前夜に電話で協議したことに触れ、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)・朝鮮労働党委員長について「ロケットマンはどうしているか尋ねた」とつぶやいた。弾道ミサイルの発射を繰り返していることから、ロケットマンと称したとみられる。 トランプ氏は「北朝鮮ではガソリンを求める長い列ができている。気の毒なことだ」とも続けた。北朝鮮への石油輸出を制限した国連安保理の制裁によって燃料が足りなくなっていると指摘することで、圧力強化の成果を強調する意図があったようだ。 北朝鮮が米国の独立記念日の7月4日にあわせ大陸間弾道ミサイル(ICBM)の発射を宣言した後も、トランプ氏は金氏を念頭に、「この男は、他にやることがないのか」とツイートしたことがある。 韓国大統領府によると、トランプ氏と文氏の電話協議では、北朝鮮による15日の弾道ミサイ

    「ロケットマンは…」 トランプ氏、金正恩氏にあだ名?:朝日新聞デジタル