タグ

2017年9月17日のブックマーク (56件)

  • [PDF] 誤解だらけの天文学史 ~「古代インドの宇宙観」を例に

    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • ジャマイカの117歳死去、鹿児島の女性が世界最高齢に:朝日新聞デジタル

    世界最高齢だったジャマイカの女性バイオレット・ブラウンさんが15日、北部モンテゴベイの病院で死去したと、地元メディアが伝えた。117歳だった。国際研究者団体「ジェロントロジー・リサーチ・グループ」などによると、これによって鹿児島県喜界町の田島ナビさん(117)が世界最高齢となる見通しだ。 ジャマイカのホルネス首相は「世界最高齢のバイオレット・ブラウンさんが亡くなった。安らかにお眠りください」とツイートし、ブラウンさんの死を悼んだ。同首相によると、ブラウンさんは1900年3月生まれ。 田島さんは1900年8月生まれで、現在は同町内の介護施設で暮らす。鹿児島県によると「施設職員の声かけにも応じ、事もしっかりと召し上がる」という。敬老の日の18日には、鹿児島県の三反園訓知事が田島さんを訪問する予定となっている。

    ジャマイカの117歳死去、鹿児島の女性が世界最高齢に:朝日新聞デジタル
  • 教育と外交を切り離したはずの高校等就学支援金制度 理念ねじ曲げそれをなかったことにする国、かばう司法(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■外国人学校も対象にした民主党政権 通称「高校無償化制度」は、2009年9月に成立した民主党政権が、衆院選に際して掲げたマニフェストのひとつとして打ち出したもので、当時の正式名称は「公立高等学校の授業料無償化・高等学校等就学支援金制度」と言う。家庭の教育費の負担を軽減して教育の機会均等をはかることを目的に、公立高校の生徒からは授業料を取らず、私立高校および各種学校の資格を持つ外国人学校・インターナショナルスクールに通う生徒には、学校を通じて公立高の授業料相当分の就学支援金を支給する、という制度だ。 この制度がある意味民主党政権らしく、画期的だったのは、学校教育法第一条で定める「一条校」だけでなく、もっとも低い「各種学校」の法的カテゴリーにある高校相当の外国人学校に通う生徒まで、国からの経済的支援の対象にしたことだった。ここには朝鮮学校の高級部も含まれる。 それまでの自民党政権が戦後一貫して

    教育と外交を切り離したはずの高校等就学支援金制度 理念ねじ曲げそれをなかったことにする国、かばう司法(韓東賢) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • ロンドン地下鉄テロで21歳男を拘束 少年に続き2人目:朝日新聞デジタル

    ロンドンの地下鉄で15日朝に起きた爆発テロ事件で、英警察は16日夜、事件に関与した疑いがあるとして、ロンドン西部ハウンズローで21歳の男を拘束した。事件に関連した拘束は18歳少年に続き2人目。また警察はこの日、ロンドン郊外の住宅を捜索した。英BBCによると、この家には18歳の少年が里親と住んでいたとみられるという。 警察は拘束した2人の氏名や国籍などの背景を明らかにしていない。18歳の少年は16日朝に英仏を隔てる海峡に面した英国南東部ドーバーの港でフェリーの出発エリアにいるところを拘束された。英メディアは少年が出国しようとしていた可能性があると報じている。2人はロンドンの警察署に移送された。 英メディアによると、警察が捜索した家はロンドン郊外サンベリー・オン・テムズの住宅街にあり、88歳と71歳の夫婦が住んでいる。夫婦は約40年にわたり、シリアやイラクなどからの難民を含む身寄りのない子ども

    ロンドン地下鉄テロで21歳男を拘束 少年に続き2人目:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • 90歳以上、初の200万人超え 高齢者割合も過去最高:朝日新聞デジタル

    65歳以上の高齢者人口(15日現在)は推計で3514万人となり、総人口に占める割合が27・7%にのぼった。前年より57万人(0・5ポイント)増え、いずれも過去最高。90歳以上は初めて200万人を超え、206万人となった。18日の「敬老の日」に合わせ、総務省が公表した。 国勢調査をもとにした人口推計によると、65歳以上の男性は1525万人で男性人口の24・7%、女性は1988万人で女性人口の30・6%。年齢別では、75歳以上が1747万人(総人口の13・8%)、80歳以上は1074万人(同8・5%)だった。 働く高齢者は年々増えている。労働力調査によると、昨年の就業者は過去最高の770万人にのぼった。65~69歳では男性の53・0%、女性の33・3%が就業していた。 総人口に占める高齢者の割合は1950年以降増え続け、85年に10%、2005年に20%を超えた。国立社会保障・人口問題研究所の

    90歳以上、初の200万人超え 高齢者割合も過去最高:朝日新聞デジタル
  • 父がJ:COMに騙されていた話

    父のスペック:60代、会社経営、ネットには疎い、目が悪い(契約書の文字は一切見えない) 父の主張 ******************** 数年前にJ:COMの人がテレビの電波が悪く、今後見られなくなるかもしれない。 調査するから、点検をさせてくれと入ってきた。 調査結果はやはり見られなくなるかもしれないから、TVの横に機械が必要だ。 インターネットを使うこともなくなったので、インターネットは解約しようと思っていたが、仕方なく契約。 ******************** 私はずっとおかしいと思っていたので、TVの横にある機械を外した。バッチリテレビが映った。 父は激怒。 J:COMに問い合わせた。 回答はだいたい次の通り 1、騙すつもりはなく、誤解させただけ 2、契約書を正確に読まない方が悪い 3、契約した当該社員は協力会社のもので、直接の取引がないため実際はどういう風に案内したかわか

    父がJ:COMに騙されていた話
  • 松尾貴史のちょっと違和感:テレビの過剰なテロップ 苦情逃れの保身が目的? | 毎日新聞

    バラエティー番組などで、明らかに料理材をおろそかに扱う場合、「この後、スタッフがおいしくいただきました」という字幕が画面に出ることがある。当に残ったり、こぼしたり、投げ合ったりした物を「おいしくいただく」ということが可能だとは到底思えない状況で流れることもある。つまりは、「べ物を粗末にするとは何事か」という苦情が来ないように予防線を張っているのだろう。 昭和の頃、テレビでザ・ドリフターズがべ物を使ったコントを演じた時に、苦情が殺到したという話が記憶に残っている。戦後、貧しい生活を強いられた経験を持つ人が多くいたことも影響したかもしれない。

    松尾貴史のちょっと違和感:テレビの過剰なテロップ 苦情逃れの保身が目的? | 毎日新聞
  • 新仮想通貨「Jコイン」 みずほ・ゆうちょ・地銀が連合 個人同士や企業との決済、便利に - 日本経済新聞

    個人がインターネットやお店などでの支払いに使える新しい仮想通貨の創設へ向けて、みずほフィナンシャルグループやゆうちょ銀行、数十の地銀が手を組む。円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」を扱う新しい会社を設立。銀行の預金口座とつなぎ、仲間同士や企業との間で決済のお金を自由にやり取りできる。決済サービスでは中国のアリババ集団や米アップルが存在感を強めており、邦銀連合で規格をそろえて対抗する狙い

    新仮想通貨「Jコイン」 みずほ・ゆうちょ・地銀が連合 個人同士や企業との決済、便利に - 日本経済新聞
  • 歌鳴リナ on Twitter: "動物病院で対応がこんなにも違うのかと思ったので漫画にしました。 https://t.co/Y8pFJ7GaMD"

    動物病院で対応がこんなにも違うのかと思ったので漫画にしました。 https://t.co/Y8pFJ7GaMD

    歌鳴リナ on Twitter: "動物病院で対応がこんなにも違うのかと思ったので漫画にしました。 https://t.co/Y8pFJ7GaMD"
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    病院でもらえる明細書みたいのに診療代の内訳書いてないのかな
  • フジテレビ「ネットのウソ情報放送」BPO委員長談話が示す制作現場の深刻な劣化(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会の川端和治委員長が9月14日、フジテレビがネットのウソ情報を放送したことに対し、制作現場でネット情報を利用する際の注意喚起の談話を出しました。この談話、いまの制作現場の状況だと厳しく言っても裏付け取材は実行しない、といった驚きの内容となっており、テレビの制作現場で深刻な劣化が進んでいることが伺えます。 BPO検証委員長が談話 番組制作のネット情報利用に警鐘(産経ニュース)研修していたが実践できなかったインターネット上の情報にたよった番組制作について(BPO:放送倫理検証委員会 委員会決定 委員長談話)談話は、ネット上の情報を番組制作で利用することは、「現在の社会では避けることができない」と位置づけ、リテラシーを高める実践的な研修と、疑問を提起できる制作体制と職場環境の構築が必要と結論付けています。ただ、そこまで至る途中の事例の内容も含めて

    フジテレビ「ネットのウソ情報放送」BPO委員長談話が示す制作現場の深刻な劣化(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • 祭でだんじり転倒、7人負傷 見物客悲鳴 道路に破片:朝日新聞デジタル

    17日午後1時ごろ、大阪府岸和田市春木若松町で、「岸和田だんじり祭」のだんじり1台が転倒し、祭りに参加していた30~50代の男性7人が重軽傷を負った。岸和田署や市消防部などによると、50代と30代の男性2人が骨折の重傷とみられ、5人が打撲などのけがをしたという。見物客にけがはなかった。 だんじりは、曲がり角で一気に方向転換する「やりまわし」の際に転倒し、屋根に乗っていた人が地面に落下したり、だんじりのそばにいた人が転倒したりしたという。転倒しただんじりはその場で起こされ、祭りはそのまま続行された。 祭りは16日に始まり、17日は午前から宮があった。近くの商業施設の屋上から見ていた男性(24)によると、だんじりが転倒した現場は、スピード感のある「やりまわし」が見られることで地元で知られた場所だったという。倒れただんじりはかなりの速度で交差点に入り、曲がりきる直前に傾いて転倒。ごった返して

    祭でだんじり転倒、7人負傷 見物客悲鳴 道路に破片:朝日新聞デジタル
  • 日本では当たり前の地下鉄の乗車位置表示、ロンドンで導入したら市民から悲しみの声

    ロンドン市営地下鉄の駅のホームで7月、電車の乗降位置を示す緑のマークがテスト的に導入された。日では当たり前になっている乗車位置表示だが、ロンドン市民からは悲しみの声も上がっているという。一体どういうことだろうか。 市交通局によると、乗車位置表示が導入されたのは、市民地下鉄のキングス・クロス駅。最も混雑する駅の一つと言われており、ラッシュ時の混雑緩和が目的でテスト導入された。

    日本では当たり前の地下鉄の乗車位置表示、ロンドンで導入したら市民から悲しみの声
  • 90歳以上の高齢者 初の200万人超え | NHKニュース

    18日は「敬老の日」です。総務省のまとめによりますと、日の65歳以上の高齢者は、3514万人と過去最多を更新し、このうち90歳以上は初めて200万人を超えて206万人となりました。 総人口に占める割合も27.7%と過去最高となり、平成23年以降日の総人口が減少する一方で、高齢者の人口は一貫して増え続けています。 また、90歳以上は、去年の同じ時期より14万人増えて206万人となり、データをとり始めた昭和55年以降、初めて200万人を超えました。 一方、働く高齢者の数は、去年、770万人と、13年連続で増加して過去最多となったほか、15歳以上の就業者総数に占める割合も11.9%で過去最高となりました。

    90歳以上の高齢者 初の200万人超え | NHKニュース
  • 旧日本軍の雷撃機などが展示飛行、米航空ショー

    【9月17日 AFP】米メリーランド(Maryland)州のアンドルーズ空軍基地(Joint Base Andrews)で16日、航空ショーが行われた。会場では第2次世界大戦(World War II)時の旧日軍の雷撃機や米軍のP51戦闘機ムスタング(Mustang)などが展示飛行を行ったほか、米空軍のアクロバットチーム「サンダーバーズ(Thunderbirds)」のF16戦闘機がアクロバット飛行を披露した。(c)AFP

    旧日本軍の雷撃機などが展示飛行、米航空ショー
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • ゆるキャラ:大型加速器誘致に「ヒッグスくん」見参 | 毎日新聞

    宇宙誕生の謎に迫る次世代大型加速器「国際リニアコライダー(ILC)」の北上山地建設を実現しようと、岩手県奥州市は15日、誘致活動をPRするマスコットキャラクター「おうしゅうヒッグスくん」を発表した。今後、小学校などで開くILCの出前授業や各種イベントなどで活動する。 おうしゅうヒッグスくんは、物質に質量を…

    ゆるキャラ:大型加速器誘致に「ヒッグスくん」見参 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • 北朝鮮のミサイル射程圏に入ったアラスカの人々に「胸の内」を聞いてみた

    北朝鮮が先日、大陸間弾道ミサイルの発射実験をおこなったことを受けて、“アメリカ最後のフロンティア”であるアラスカ州は北朝鮮の核弾頭ミサイルの射程圏内に入った。そして「最も現実的な破壊の標的はアンカレッジだ」という推測がニュースをにぎわせている。 しかしアラスカの人々の多くは、もっと「目の前の危険」に注意を向けている。たとえば、幹線道路をふさぐ雪崩、キャンプ場で人がクマに襲われた事件、ボート事故、地震などだ。アンカレッジ市長のイーサン・バーコウィッツは皮肉交じりに言う。 「ミサイルよりヘラジカの被害のほうが心配です」

    北朝鮮のミサイル射程圏に入ったアラスカの人々に「胸の内」を聞いてみた
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    [これまでだって、ずっと核兵器の射程圏内にいた
  • 不幸過ぎる犬「チベット犬」 投機マネーで8億円→急落し肉食用に…

    チンギス・ハーンが戦争に使った犬 犬1匹で8億円! 投資と投機マネー 人間に運命が翻弄される 中国で絶大な人気を誇った犬「藏獒(ザン・アオ=チベタン・マスティフ)」が、ペットブームの浮き沈みに振り回されています。一時、数百万~数千万元(数千万円~数億円)の値段で取引されていた人気犬でしたが、今は値段が暴落。困った業者が肉用に転売するケースも報じられています。ブームの影には、投機マネーも絡んでいるようです。 チンギス・ハーンが戦争に使った犬 チベタン・マスティフは中国チベット高原が原産の超大型犬で、チベット犬とも呼ばれています。 体重は100キロを超え、ライオンのようなたてがみが特徴です。獰猛(どうもう)な性格ですが、飼い主への忠誠心が強く、番犬や猟犬などとして飼われてきました。 その勇敢さから、かつてチンギス・ハーンが3万匹のチベット犬の軍団を連れて西征し、多くの勝利を勝ち取ったと言われ

    不幸過ぎる犬「チベット犬」 投機マネーで8億円→急落し肉食用に…
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • 中国:チベット犬バブル崩壊で野犬被害続出 | 毎日新聞

    【上海・林哲平】チベット高原原産の大型犬チベタンマスチフが中国・青海省などで多数が野犬となり、人を襲う被害が相次いでいる。約10年前には富の象徴として富裕層の人気を集め、競って繁殖されたが、数年前に「犬バブル」が崩壊。行き先を失った犬が路上にあふれる事態になっている。 中国紙「北京青年報」(電子版)などによると、青海省ゴロク・チベット族自治州には1万4000頭、嚢謙(のうけん)県には8000頭以上の野犬がいるとのデータがあり、チベタンマスチフも多く含…

    中国:チベット犬バブル崩壊で野犬被害続出 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • 1年半ぶりに解放のインド人神父、拉致実行犯にさえ感謝

    イタリア・ローマで記者会見するローマ・カトリック教会のトーマス・ウズナリル神父(2017年9月16日撮影)。(c)AFP/Alberto PIZZOLI 【9月17日 AFP】イエメンで昨年イスラム過激派が起こした襲撃事件のさなかに拉致されていたローマ・カトリック教会のインド人神父が16日、自身の解放に尽力した全関係者に謝意を表し、拉致実行犯にさえも危害を加えないでいてくれたとして感謝の言葉を述べた。 1年半ぶりに解放されたトーマス・ウズナリル(Thomas Uzhunnalil)神父(59)は当局の介入によってオマーンで無事解放された後、イタリアの首都ローマ(Rome)で記者会見を行い、「主なる神の名において、私は拉致を行った人々にも感謝します。彼らは私のことを理解してくれ、危害を加えませんでした。これも神の介入です」と感情を込めて語った。「あらゆる敵に対する最上の武器は愛と祈りです」

    1年半ぶりに解放のインド人神父、拉致実行犯にさえ感謝
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “イエメンで昨年イスラム過激派が起こした襲撃事件のさなかに拉致されていたローマ・カトリック教会のインド人神父が16日、自身の解放に尽力した全関係者に謝意を表し、拉致実行犯にさえも危害を加えないでいてくれ
  • ウガンダ保健相、患者に扮して病院潜入 賄賂要求の職員を摘発

    【9月17日 AFP】ウガンダのサラ・オペンディ(Sarah Opendi)保健相は16日、一般の患者を装って自ら病院に赴き、政府の無料医療サービスを受ける対価として賄賂を要求した医療従事者2人を摘発したとAFPに明らかにした。 「その病院の職員が患者からお金を巻き上げているとの苦情が多数寄せられていた」と語ったオペンディ保健相は、身分を隠すためにベールをかぶり、ボダボダと呼ばれるバイクタクシーに乗って首都カンパラ(Kampala)にある病院に赴いたという。 同保健相はその病院で一般の患者を装い、「すべて無料で受けられることになっている」いくつかの検査を受けたところ、15万ウガンダ・シリング(約4600円)を支払うよう言われ、「お金はないと言ってもしつこく要求された」という。 さらに、看護助手からある試験紙をもらってくるよう指示されたが、看護助手からも金銭を要求されたという。「彼女(看護助

    ウガンダ保健相、患者に扮して病院潜入 賄賂要求の職員を摘発
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • www.fnn-news.com: マレーシア 学校火災で少年ら逮捕

    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “以前、7人は、学校の近くで麻薬を使っていたとして、学校関係者に叱責(しっせき)されたことがあり、今回の犯行については、「復讐(ふくしゅう)のために火をつけた」と供述”イスラム教の宗教学校
  • エジプト:前大統領に終身刑 国家機密漏えいで | 毎日新聞

    【カイロ篠田航一】エジプトの最高裁に相当する破棄院は16日、国家機密をカタールに漏えいした罪で、イスラム組織「ムスリム同胞団」出身の前大統領、ムハンマド・モルシ被告(66)に終身刑を言い渡した。エジプトのメディアが伝えた。シシ現政権は同胞団を「テロ組織」とみなして取り締まりを強化しているが、カター…

    エジプト:前大統領に終身刑 国家機密漏えいで | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “スラム組織「ムスリム同胞団」出身の前大統領、ムハンマド・モルシ被告(66)に終身刑”
  • 自民 萩生田幹事長代行 解散の大義や北朝鮮対応の説明必要 | NHKニュース

    自民党の萩生田幹事長代行は東京都内で記者団に対し、衆議院の解散・総選挙について「いつ選挙があっても戦う覚悟でやっている」と述べたうえで、解散の大義や解散後の北朝鮮対応を国民に説明する必要があるという認識を示しました。 そのうえで、萩生田氏は「政権与党として政権をしっかり維持するために、解散は一つの選択肢ではあるが、大義なき党利党略になってはならない。もし、この時期に解散するのであれば、北朝鮮の脅威とどう向き合うかも含めて国民に説明する必要がある」と述べました。 また、衆議院選挙の争点について、「戦後初めて安全保障上の危機が迫っている中、安全保障法制が実際にどう機能するかも含めて、国民の理解を得ることが必要だ」と述べ、安全保障関連法の評価が争点の1つになるという認識を示しました。 一方、萩生田氏は若狭勝衆議院議員らが新党の結成を目指していることについて、「政策や理念が一致しないのに選挙目当て

    自民 萩生田幹事長代行 解散の大義や北朝鮮対応の説明必要 | NHKニュース
  • オタクの妄想するエロはつまらない

    オタクだからこそ確信を持って言えるが、オタクの妄想するエロはつまらない。 その理由もはっきりしている。オタクが三次元に対してあまりにも無関心すぎることだ。 例えば、女性器と肛門はすごく近い位置にあるということを知らないで女体を描くオタクは珍しくない。 もちろん、それ自体は必ずしも重要なことではない。 しかし問題なのは、三次元即ちリアルに縛られていないからといって、二次元の世界を自由に飛び回れるわけではないということだ。 むしろ三次元が狭いために、二次元でもごく狭い範囲でしか動くことができていないのが現実なのだ。 抽象的な話はともかく、三次元のエロというのは当に奥が深い。 まず情報量が多い。二次元では情報量の少なさがむしろいいわけだが、まだまだその取捨選択ができていない。 つまり、三次元から切り捨てた情報があまりにも多すぎる。もっと多くを二次元に輸入しなければならない。 そして、多様性があ

    オタクの妄想するエロはつまらない
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “つまり、三次元から切り捨てた情報があまりにも多すぎる。もっと多くを二次元に輸入しなければならない。”
  • バーザムとガンダムMk-IIの関係ができるまで 2017

    2017年5月、HGUCバーザム発売に伴い、デザイナーの岡英郎氏のインタビューがWEB上で公開された。バーザムのデザイン裏話から岡さんの歴史までいろんなことが明らかになったのである。 『オワリカラ・タカハシヒョウリのサブカル風来坊!!』 バーザムの真実に迫る&岡英郎全仕事史インタビュー前編 後編 ※このインタビューは6月前半に何らかの問題で一時読めなくなったりしたが、現在は復帰している。前編の内容が一部修正されたようだ。 そして6月24日発売のモデルグラフィックス8月号では別のインタビューが掲載され、先のWEBのインタビューでは不明だった部分も込みでバーザム関係についての多数の事実が明らかになった。 この2度のインタビューで判明した新事実はかなり多いが、今回このブログで重視するポイントは、デザイン段階でガンダムMk-IIの量産機という設定を岡氏が知らなかったことだ。 おおかた予想で

    バーザムとガンダムMk-IIの関係ができるまで 2017
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • ヒールに百均の耐震マットを貼ってみたら楽だった「卓球しても足が痛くならなくてすごい」

    なめたん、 @HakanameTan ダイソーの耐震マットを、ヒールののかかとより少し土踏まず側にはるやつ、すごい。 当にずれなくなってスタスタあるける…。 もっと早く試せばよかったー 2017-07-17 22:01:05 藍屋春@しましま @poyoharu710 にダイソーの耐震マット?青いゼリーみたいなの貼るやつ、試しにやってみたらめっちゃ快適でわろた。ヒールが苦にならないすごい・・!普通のの滑り止めと併用してるけど耐震マットの方が効果高いかもしれない。 2017-05-26 13:46:32

    ヒールに百均の耐震マットを貼ってみたら楽だった「卓球しても足が痛くならなくてすごい」
  • モザンビークでまた「アルビノ狩り」 17歳少年、脳まで奪われる

    アルビノの少年の足(右、2010年10月30日撮影、資料写真)。(c)AFP/YASUYOSHI CHIBA 【9月17日 AFP】アフリカ南東部モザンビークで、先天性色素欠乏症(アルビノ)の17歳の少年が殺害され、脳などが奪われた状態で発見された。地元メディアが報じた。奪われた体の部位は、呪術に使われるとみられている。 国営モザンビーク通信(AIM)によると、少年は13日に殺害され、遺体は西部テテ(Tete)州ベンガ(Benga)で見つかった。地元当局者の話では、「犯人らは被害者の腕や脚から抜き取った骨や、髪の毛を奪った上、頭を割って脳を取り出していた」という。 同国では、アルビノの人々の体の部位を求めての「アルビノ狩り」が後を絶たない。アルビノの体の部位は富と幸運をもたらすと信じられており、お守りや呪術用の薬として用いられる。 マラウイと国境を接するテテ州には、アルビノの臓器を売買する

    モザンビークでまた「アルビノ狩り」 17歳少年、脳まで奪われる
  • マブチモーター社長宅殺人事件の死刑囚、拘置所で死亡:朝日新聞デジタル

    法務省は17日、小田島(現姓・畠山)鉄男死刑囚(74)が道がんのため、16日深夜に東京拘置所で死亡したと発表した。2002年に千葉県のマブチモーター社長(当時)宅などで計4人を殺害した3件の事件強盗殺人や現住建造物等放火などの罪に問われ、死刑が確定していた。 同省によると、小田島死刑囚は今年1月にのどの違和感を訴え、検査で道がんと判明。人の意思で、拘置所内で症状を緩和する治療を続けていたという。 小田島死刑囚は02年8月、守田克実死刑囚と共謀し、当時のマブチモーター社長宅で、社長のと長女を殺害。現金などを奪い、社長宅を半焼させた。同年9月と11月にも東京都目黒区歯科医師と、千葉県我孫子市の金券ショップ経営者のを殺害し、現金や貴金属などを奪った。 07年3月、千葉地裁で、いずれの事件も主導したと認定され、死刑判決を受けた。控訴したが同年11月に取り下げて確定。当時の弁護人を務め

    マブチモーター社長宅殺人事件の死刑囚、拘置所で死亡:朝日新聞デジタル
  • 米犯罪ドラマのスタッフ、「蜂の巣」状態の射殺体で発見 メキシコ

    メキシコの首都メキシコ市で、麻薬密売者の殺害現場で警戒に立つ政府軍兵士(2017年7月20日撮影、資料写真)。(c)AFP/Pedro Pardo 【9月17日 AFP】メキシコ中部イダルゴ(Hidalgo)州近郊で11日、米動画配信サービス「ネットフリックス(Netflix)」の犯罪ドラマ『ナルコス(Narcos)』の撮影先を下見していたメキシコ人スタッフが銃弾を多数撃ち込まれた蜂の巣状態の遺体で発見された。 地元メディアが報じたところによると、殺害されたのは人気ドラマ『ナルコス』のロケーションスタッフ、カルロス・ムニョス・ポルタル(Carlos Munoz Portal)氏。ポルタル氏は『007 スペクター(Spectre)』や『ワイルド・スピードMAX(Fast & Furious)』、『ボーダーライン(Sicario)』といった映画の撮影地探しにも携わっていた。 ネットフリックスは

    米犯罪ドラマのスタッフ、「蜂の巣」状態の射殺体で発見 メキシコ
  • 「少年らの気持ち分からぬ」 チビチリガマ遺族、言葉詰まらせ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    沖縄戦の際に住民が「集団自決」(強制集団死)に追い込まれた沖縄県読谷村波平の自然壕チビチリガマを荒らしたとして沖縄県警嘉手納署が少年4人を逮捕した翌日の16日、遺族らは朝からガマ周辺を掃除し、立て看板や歌碑を元の状態に戻した。逮捕を受け、遺族からは「『肝試し』とはショックだ」「チビチリガマの悲劇を知っていたら、できるはずがない」と悲痛な声が漏れた。事件を知って、花を手向けに訪れる人の姿もあった。 「誰が指示したんだろう。どうして。遺品は壊さないでしょう」。遺族会の与那覇徳雄会長(63)は引きちぎられた千羽鶴を一束一束つり下げ直し、つぶやいた。「少年たちの気持ちが分からない。肝試しで遺品を壊すなんて、どう受け止めたらいいのか」と言葉を詰まらせた。 遺族と共に「世代を結ぶ平和の像」を制作した金城実さん(79)もこの日、ガマを訪れて崩された石垣を直した。「なぜここまで破壊したのか。遺族は重い苦し

    「少年らの気持ち分からぬ」 チビチリガマ遺族、言葉詰まらせ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
  • 首相、年内解散を検討 与党幹部に伝える 最短で今月末:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は年内に衆院を解散する検討に入ったと与党幹部に伝えた。28日召集の臨時国会冒頭で踏み切ることも視野に、北朝鮮情勢などを見極めて最終決断する。報道各社の世論調査で内閣支持率が回復基調にある中、民進党は離党騒動で混乱しており、局面打開の好機と判断。衆参各院で3分の2を持つ現在の改憲勢力で憲法改正の発議をめざす戦略から方針転換する。 複数の政権幹部が明らかにした。選挙戦ではアベノミクスの成果と継続を訴える見通しだが、国民に信を問う大義は幹部間でも共有されていない。野党の召集要求にようやく応じた臨時国会冒頭での解散は、森友学園・加計学園問題を隠すものだとして野党からの反発は必至。北朝鮮の核実験や弾道ミサイル発射が続く中、政治空白をつくることへの懸念もあり、首相は時期を慎重に見極める考えだ。 解散時期は複数検討しており、最も早い場合は臨時国会召集日の28日。この場合は、10月10日公示~

    首相、年内解散を検討 与党幹部に伝える 最短で今月末:朝日新聞デジタル
  • 「App Store審査ガイドライン」改定 「ARKit」や「Face ID」にも言及

    Appleは9月14日(現地時間)、アプリ開発者向けの「App Store審査ガイドライン」を改定したと発表した。稿執筆現在、日語版はまだアップデートされていないが、英語版で主な改定部分を紹介する(Swift開発者、ポール・ハドソン氏の記事を参照した)。 「1.1 不適切なコンテンツ」の1.1.1項に「国家あるいは民族」を追加 「宗教、人種、性的指向、性別、その他標的となりやすいグループへの偏った言及または解釈など、中傷的または悪意のあるコンテンツ。」に新たに「国家あるいは民族」を追加。 「2.3 正確なメタデータ」の2.3.1項に詐欺アプリについての記述追加 「実際には機能しないコンテンツやサービスを含むアプリ」の禁止。例として、iOS向けウイルス/マルウェアのスキャナーを挙げている。 「2.5 ソフトウェア要件」に顔認証についての2.5.13項を追加 アカウント認証に顔認識技術

    「App Store審査ガイドライン」改定 「ARKit」や「Face ID」にも言及
  • みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 個人同士の決済、便利に - 日本経済新聞

    個人がインターネットやお店などでの支払いに使える新しい仮想通貨の創設へ向けて、みずほフィナンシャルグループやゆうちょ銀行、数十の地銀が手を組む。円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」を扱う新しい会社を設立。銀行の預金口座とつなぎ、仲間同士や企業との間で決済のお金を自由にやり取りできる。決済サービスでは中国のアリババ集団や米アップルが存在感を強めており、邦銀連合で規格をそろえて対抗する狙い。ほかのメガバンクも含む大型の連合に発展する可能性がある。

    みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 個人同士の決済、便利に - 日本経済新聞
  • あの北斗の拳を全巻まとめて電子書籍にした「全巻一冊 北斗の拳」が登場、マンガを持つ喜びと電子書籍のコンパクトさを兼ね備えた新しい電子本

    主人公・ケンシロウの「お前はもう死んでいる」という衝撃的なキメ台詞、あまりにも漢らしすぎる登場キャラクターたち、そしてハードな服装とモヒカンなどで世紀末感を表現しながらも「ひでぶ」「あべし」などの緊張感のない断末魔の叫びをあげて死んでいくモブキャラクター、など特徴を挙げ出すとキリがない週刊少年ジャンプの不朽の名作漫画が「北斗の拳」です。コミックス版は全27巻、愛蔵版・文庫版は全15巻、完全版は14巻、究極版は18巻とそれなりの巻数があるのでこれらをまとめて持ち運ぶのは大変ですが、究極版全18巻+特別読み切りの「我が背に乗る者」の日語版と英語版の両方を収録した1冊の電子書籍「全巻一冊 北斗の拳」が登場しています。 マンガ全巻を一冊で楽しめる電子「全巻一冊 北斗の拳」世界最大クラウドファンディング”kickstarter(日版)”にて先行販売開始! | 北斗の拳 OFFICIA

    あの北斗の拳を全巻まとめて電子書籍にした「全巻一冊 北斗の拳」が登場、マンガを持つ喜びと電子書籍のコンパクトさを兼ね備えた新しい電子本
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
  • 履歴書に出身小学校・中学校を書かせるのは辞めたほうが良くない? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今日は、と一緒に日暮里まで遊びに行ってきました。日暮里と言えば、布の街。が洋裁をするので、次の作品を作るための布を見に行ってきましたが、色んな布が見れて楽しめましたヽ(=´▽`=)ノ 普段はネットショッピングでも、こういうのは実際に見て選びたいもんですな―。 わたし、あまり行かない街に行くと、不動産屋さんに張り出されている物件情報を覗きこみながら『この街はどんな人が住んでいるのかな?』と妄想する癖がありまして、今回もほへーと思いながら色んなお家の情報を眺めておりました。 ターミナル駅ですので、城北エリアの情報が広く張り出されていましたので中々楽しめましたが、なーんか足立区はちょっと家賃が安めな感じでしたね。 お国自慢と地域差別 巷では、何かと悪いイメージがついてしまった足立区。そういや、こんな"煽り"もありましたね。 23区格差 (中公新書ラクレ)[K

    履歴書に出身小学校・中学校を書かせるのは辞めたほうが良くない? - ゆとりずむ
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “『一般常識・マナー』の範囲からでも、履歴書同封の書き方ガイドに"不必要なことは書かないようにしましょう"と書くとか、"生年月日で分かる小中学校卒業年一覧”を辞めるあたりからはじめていって”
  • Yahoo!ニュース 個人オーサー韓東賢さんのコメント - Yahoo!ニュース

    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    『軍艦島』を「保守派寄りの大作映画」としているが、〈抗日〉だから「保守派寄り」という見方は短絡では。韓国では保守的な右派、進歩的な左派ともに民族主義や過去の歴史清算への意識は強い。実際、公開前の本作に
  • フィフィ、差別撲滅を訴えた水原希子にアドバイス(日刊スポーツ)へのコメント - 韓東賢さんのページ - Yahoo!ニュース

    まず前提として、差別問題において被差別側に原因や対策を求めるのは「アドバイス」として間違いだ。 水原さんは、アメリカ人の父と韓国人の母の間にアメリカで生まれ、オードリー・希子・ダニエルと名づけられた。その後、母のホームタウン神戸で育ち、両親の離婚を経て、ある時期から母方の姓を取り水原希子と名乗るようになったという。 常識的に考えると、おそらく母親は日生まれの在日コリアン。普段から水原姓を使い、娘に希子と名づけるのは自然なこと(韓国で今はほとんど「子」とつけない)。彼女にとって水原希子という名は、「芸名」というよりナチュラルに「自分の名前」なのだろうと思う。 ネイションの枠組は様々で、移動や出会いによって多様な可能性がある。さらに名づけ、名乗りは、ネイションにかかわらずとも個々人の様々な事情や選択がありうる(そもそも日風の「芸名」は「日人」の専売特許だろうか)。より広い想像力を。

    フィフィ、差別撲滅を訴えた水原希子にアドバイス(日刊スポーツ)へのコメント - 韓東賢さんのページ - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “日本風の「芸名」は「日本人」の専売特許だろうか”
  • 20年前、フリーペーパーを自作して情報を発信した話。 | OMGmag

    こうやって(たまに)ブログを書いているのですが、思い返せば小学生の頃から読書感想文の宿題は結構得意で、スラスラ書けるタイプでした。内容に関して誉められたとか賞をもらったとかは全く無いんですが。 で今こうしてブログを書いていて、どこかでそれを読んでくれる人がいます。 「なんで自分はブログ書いているのかな」そんな事をぼんやり考えていたら、20年近く前にフリーペーパーを自作して配布してたことを思い出しました。 ネットが無い時代に不特定多数の人に向けて書いてた 90年代後半。高校生の自分はフリーペーパー(今風に言うとZINE)を自分で作って当時地元にたくさんあった古着屋さんとかに配布して回ってました(今考えるとちょっとイタい) 当時の自分は「将来はデザイナーになりたい」っていう夢を抱いており、デカい画用紙になんだかよく分からないイラストを描いてみたり、学校にろくに行かずに駅前の古着屋のお兄さんと一

    20年前、フリーペーパーを自作して情報を発信した話。 | OMGmag
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “フリーペーパー自体は1年近く続けて”
  • 黄金比が含まれていれば美しいという風潮 | めしがくいたい

    Twitterを眺めていたら、こんなツイートが流れてきました。 頭悪い人の画像を生み出した人が頭良い人なのは間違いない。 pic.twitter.com/54G1NbgLRn — タリク (@MonNadja) 2017年9月15日 「頭の悪い人」の絵が、黄金比に沿って描かれているので、 “頭のいい人”によって描かれたものにちがいない、という趣旨の(ネタ)ツイート。 絵に黄金比が含まれているって、そんなに珍しいことなのかな、と疑問に思ったので確かめてみることにしました。 黄金比とは・・・ 細かい定義は置いておくことにして、およそ1:1.618 。 縦横の辺の比がコレの長方形が最も美しいとされる。 黄金比 – Wikipedia 黄金比を表した画像がこれ。 正直、適当にまるっこいイラストを描けば、勝手にこれに沿ったものになるんじゃないかと思ってしまうんですよね。 検証用のイラストを描こうと思

    黄金比が含まれていれば美しいという風潮 | めしがくいたい
  • 白一色、古墳モチーフの駅前広場で8人けが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    奈良県天理市の天理駅前に4月にオープンした駅前広場で、8件の事故が起きて、8人がけがをしていたことが同市への取材でわかった。 白色を基調にしたユニークな形をした施設が特徴で、この形状が事故につながったケースもあった。市は事態を受けて、利用者に注意を促す看板の設置や監視カメラの増設など安全対策の強化に乗り出した。 市内に約1600基点在する古墳をモチーフに「コフフン」と名付けられ、建築家の佐藤オオキさんが設計。地域活性化を狙い、市が約14億円かけて、約1万7100平方メートルを再整備。五つの円形構造物を配置し、委託を受けた民間の警備会社が管理する。無料で自由に誰でも利用できる。 市によると、けがをしたのは幼稚園児から60歳代で、うち4人が腕を骨折するなどの大けがを負った。事故は4月に5件、6、7、9月に各1件起きた。 4月1日のオープン初日には、屋内のリング状遊具(直径2メートル)にまたがり

    白一色、古墳モチーフの駅前広場で8人けが : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「8割が失業した。希望が見えない…」北朝鮮国民を制裁が痛撃(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国連安全保障理事会は、核実験、ミサイル発射実験を繰り返す北朝鮮に対して、相次いで制裁を突きつけている。11日には、原油、石油の輸出制限、原油・石油精製品の輸出を制限し、北朝鮮製の繊維製品の輸入を禁じる内容が盛り込まれた制裁決議2375号を全会一致で採択した。 北朝鮮国内では、すでに制裁の影響による混乱が出始めているもようだが、制裁が庶民の暮らしを痛撃するのも時間の問題と思われる。 (参考記事:「戦争が始まるかも…」北朝鮮で恐怖と混乱が広がる) そんな中、デイリーNK取材班は13日、中国の遼寧省丹東に住む北朝鮮の貿易関係者A氏との接触に成功した。A氏は、制裁が北朝鮮に及ぼす深刻な影響について重い口を開いた。 記者「制裁決議が矢継ぎ早に採択されたが、貿易関係者の反応は?」 A氏「私の実感としては、わが国の貿易関係者の8割は仕事がなく、もどかしい思いをしている。朝中合弁事業もできなくなり、銀行口

    「8割が失業した。希望が見えない…」北朝鮮国民を制裁が痛撃(高英起) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    [民主主義が存在せず、民意が体制に作用するシステムのない国に対し、経済制裁がどのような効果を生むか」
  • 22歳女性研究者がインドでレイプ犯100人にインタビュー | 明らかになった「底なしの闇」とは

    インドでレイプ事件が社会問題になっているのは、日をはじめ世界的にもよく知られるようになった。 「イングリッシュ・ニュース・ブリーフ」でも何度か取り上げてきたが、とにかくインド発のレイプ事件はセンセーショナルなケースが少なくなく、世界的に物議になることが多い。 ここ最近だけでも、強姦被害の10歳少女が最高裁から中絶を禁止されて女児を出産したケースや、父親の同僚から強姦された13歳が出産したケースなどが、世界でも大きく報じられている。 そんなインドの性犯罪について、米紙「ワシントン・ポスト」が興味深い記事を掲載して話題になっている。 「インドで100人のレイプ犯をインタビューした女性、これが彼女の学んだことだ」というタイトルのその記事は、イングランドのアングリア・ラスキン大学で犯罪学の博士研究者であるインド人女性のマドフミタ・パンデイ(22)の活動を紹介している。 もともとこの研究は、大学

    22歳女性研究者がインドでレイプ犯100人にインタビュー | 明らかになった「底なしの闇」とは
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    [イングランドのアングリア・ラスキン大学で犯罪学の博士研究者であるインド人女性のマドフミタ・パンデイ(22)の活動
  • 鳥人間コンテストで事故による後遺症に苦しむ方 裁判が始まろうという時に このようなことが起こりました。

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi これ、偶然とは思えない。裁判が始まるときと今、ようやく準備書面のやりとりが終わろうというタイミングで2ちゃんに誹謗スレが立つ。しかも体重について問題視したのは顧問の准教授だけ。さて、誰が2ちゃんに書き込んでるんですかね? geinou2news.blog.fc2.com/blog-entry-378… 2017-09-16 18:39:53 リンク 芸能ニュース2ch報道 【悲報】鳥人間コンテスト事故で障害者になったオタサーの姫の末路・・・・・(画像あり) 1: 名無しさん 2017/09/15(金) 19:15:49.072 ID:KiKxz8Lh0 大学時代鳥人間コンテストに搭乗員として出場した【川畑明菜】さん ↓ グラム単位で設計され、仲間が2年掛かりで作った機体に乗ることに ↓ 【番3日前】にダイエット

    鳥人間コンテストで事故による後遺症に苦しむ方 裁判が始まろうという時に このようなことが起こりました。
  • みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 個人同士の決済、便利に - 日本経済新聞

    個人がインターネットやお店などでの支払いに使える新しい仮想通貨の創設へ向けて、みずほフィナンシャルグループやゆうちょ銀行、数十の地銀が手を組む。円と等価交換できる仮想通貨「Jコイン(仮称)」を扱う新しい会社を設立。銀行の預金口座とつなぎ、仲間同士や企業との間で決済のお金を自由にやり取りできる。決済サービスでは中国のアリババ集団や米アップルが存在感を強めており、邦銀連合で規格をそろえて対抗する狙い。ほかのメガバンクも含む大型の連合に発展する可能性がある。

    みずほ・ゆうちょ・地銀…邦銀連合で仮想通貨 個人同士の決済、便利に - 日本経済新聞
  • 10月衆院補選、3選挙区で実施確定 - 日本経済新聞

    10月22日投開票の衆院補欠選挙が青森4区、新潟5区、愛媛3区の計3選挙区で実施されることが15日、確定した。公職選挙法で、同じ年の3月16日から9月15日までの間に補選を行う必要が生じた場合に、10月の第4日曜日に補選を行うと定めているためだ。3補選はいずれも自民党議員の死去に伴う選挙で、10月10日告示、22日

    10月衆院補選、3選挙区で実施確定 - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “補選の投開票日の前日までに衆院解散があった場合、補選は実施されず、解散の日から40日以内に総選挙が行われる。”
  • 「貧者の銀行」日本進出へ 無担保融資で就労支援 - 共同通信

    貧しい人に無担保で少額を融資し、生活向上を手助けする「貧者の銀行」として知られるバングラデシュのグラミン銀行が、日進出を検討していることが16日、分かった。お金は就労にかかる経費など自立のために使う条件とし、働く意欲を後押しする。今年8月に準備組織を設立しており、来年夏の「グラミン日」の運営開始を目指す。 金融を通じた貧困女性らの救済が評価され、ノーベル平和賞を受賞したグラミン銀行の創設者ムハマド・ユヌス氏が今年2月に来日。世界銀行での勤務経験があり、貧困層向け小口融資に詳しい明治学院大大学院の菅正広教授と「グラミン日」の設立で合意した。

    「貧者の銀行」日本進出へ 無担保融資で就労支援 - 共同通信
  • 2017年イグ・ノーベル賞、「猫は固体かつ液体なのか?」などが受賞

    【9月16日 AFP】ノーベル賞(Nobel Prize)のパロディー版で、まず人々を笑わせ、それから考えさせるような研究や業績に贈られる第27回「イグ・ノーベル賞(Ig Nobel Prizes)」の授賞式が14日、米マサチューセッツ(Massachusetts)州にあるハーバード大学(Harvard University)で開催され、世界中から集まった受賞者たちに実際のノーベル賞受賞者らから賞が授与された。 司会者は、受賞者らには賞金10兆ドル――ドルはドルでもジンバブエドル――が贈られると発表した。ジンバブエドルがまだ発行されていた2009年のレートで約8ドル(890円)相当。 今年のイグ・ノーベル賞のテーマは「不確実性」だった。 物理学賞は「は固体かつ液体なのか?」という研究を行ったフランスの研究者マーク・アントワン・ファルダン(Marc-Antoine Fardin)氏に贈られ

    2017年イグ・ノーベル賞、「猫は固体かつ液体なのか?」などが受賞
  • MRJ開発苦戦の理由? 日本の航空機産業の危機とは - 日経トレンディネット

    今年6月にレッドブル・エアレース千葉が開催されて2週間後、2017年6月19日からフランス・パリのル・ブルジェ空港で開催されたパリ・エアショー2017で、三菱重工が開発中の国産旅客機「MRJ」が展示された。MRJ(初飛行は2015年11月)は、「YS-11」(初飛行は1962年8月)以来、半世紀振りに開発された国産旅客機。パリは、MRJとしては初めて参加を果たしたエアショーだった。 とはいえ、MRJの将来は決して楽観できるものではない。同機は2008年の開発開始当初は2011年に初飛行、2013年から航空会社への納入を開始する予定だった。それが5度にわたって延期を繰り返し、現在は2020年半ばの納入開始予定となっている。実に7年もの遅れだ。 今回エアレースに合わせて航空機関連の取材をするなかで、筆者は旅行や貨物の輸送手段だけでなく、スポーツなども含む広い意味での日の民間航空、そしてMRJ

    MRJ開発苦戦の理由? 日本の航空機産業の危機とは - 日経トレンディネット
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “米国の航空機産業を支えている「ジェネアビ」とは? 軍用と定期航空を除いた航空機の利用分野のことをジェネラル・アビエーション(略してジェネアビ)という。具体的には、自家用機、社有機、大学などが持っているグ
  • 「ヘイト本」はどうして生まれたのか? 嫌韓中本の異例のヒットから考える | 日刊SPA!

    書店の棚に異変が起きている。韓国中国への露骨な嫌悪感をベースとした書籍群が、売れ筋コーナーに大量に並んでいるのだ。 取材班が都内各地の大型書店で売り場担当者に聞いてみたところ、一番人気はケント・ギルバート氏。今年2月発売の『儒教に支配された中国人と韓国人の悲劇』(講談社)は40万部を突破した模様だ。これに次ぐのが、右派論壇の重鎮・百田尚樹氏の著作群。朝日新聞の全5段広告で土下座を披露して話題になった『今こそ、韓国に謝ろう』(飛鳥新社)は、一部店舗ではケント氏を上回る数字を叩き出す。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=1394922 書店員たちは、「購買層は40代以上の中高年男性。ジャンル全体として売れ行きはいいが、書かれている内容は、どのもほぼ同じで、反日的な韓国に対するテンプレート化した反論が中心。書店員の良心としては早く出

    「ヘイト本」はどうして生まれたのか? 嫌韓中本の異例のヒットから考える | 日刊SPA!
    kaos2009
    kaos2009 2017/09/17
    “「顕著にヘイト本が書店に並ぶようになったのは’12年。’13年から’14年にかけての時期には、書店の棚がヘイト本で占拠されていました。その後、’15年になるとヘイト行為に世間の風当たりが強まり、’16年6月にはヘ
  • 「この世界の片隅に」片渕須直監督によるブルーレイ・DVDにおける色の解説

    片渕須直監督によるパッケージ版の色温度などについての一連のツイートまとめです。監督がそれぞれのシーンに込めた想いに応えられるよう、少しでもベストな色に調整して鑑賞したいと思います。

    「この世界の片隅に」片渕須直監督によるブルーレイ・DVDにおける色の解説
  • ビットコインをコケにしたJPモルガン、裏でビットコイン大量購入との勘違いで目の敵に : 市況かぶ全力2階建

    株主フェスことバンダイナムコ株主総会、2024年はスレッタのコスプレ株主とスレミオ同性婚問題ブチ切れ株主が出没

    ビットコインをコケにしたJPモルガン、裏でビットコイン大量購入との勘違いで目の敵に : 市況かぶ全力2階建
  • 松浦亜弥に関するご報告|NEWS|松浦亜弥 | アップフロントクリエイト

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、弊社は2017年9月15日をもって松浦亜弥との専属マネージメント契約が終了となりましたことをご報告させていただきます。 2000年のオーディション合格よりアップフロントグループに在籍し、約17年間 活動してまいりました。2013年の結婚以降は、現在まで家庭・育児に専念しておりますが、この度の契約期間満了に伴い今後の活動に関して人と話し合った結果、弊社との専属マネージメント契約を円満に終了する結論へと至りました。 松浦は、今後は夫である橘慶太氏の個人事務所に籍を移しますが、人に関する問い合わせ等は、しばらくの間、弊社にて対応させていただきます。 今後とも松浦亜弥へ皆様のお引き立てのほど、宜しくお願い申し上げます。

  • コメント欄 - EM菌でプールそうじをやりやすく(4年) : 鮎貝小公式ブログ

    9月7日(木) 昨日の午後4年生が、EM菌について学ぶ機会がありました。 お米のとぎ汁をつかってEM菌を培養し プールにいれることでプールの水が汚れず結果、来年のプール清掃が格段に楽になるというもの。挨拶をして・・・準備OKです。まずお話をお聞きします。お米のとぎ汁を川に流すときれいな水にもどすためには・・・お風呂何杯分もの水が必要そんなお米のとぎ汁を利用して逆に水をきれいにするものを作る。...

    コメント欄 - EM菌でプールそうじをやりやすく(4年) : 鮎貝小公式ブログ
  • TechCrunch

    TikTok is testing the ability for users to upload 15 minute videos, the company confirmed to TechCrunch on Monday. The social media giant said the new upload limit is being tested in select regions wi

    TechCrunch
  • 臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し | NHKニュース

    安倍総理大臣が公明党の山口代表に対し、今月28日に召集する方針の臨時国会の会期中に、衆議院の解散・総選挙に踏み切ることを排除しないという考えを伝えていたことが関係者への取材でわかりました。安倍総理大臣は、今後、政府・与党の幹部の意見も聞き最終的な判断を固める方針で、内閣支持率の回復で早期の解散・総選挙を求める意見が強まっていることも踏まえ臨時国会の冒頭にも解散する方向で調整が進められるものと見られます。 政府・与党内では、衆議院議員の任期が残り1年余りとなる中で、国家戦略特区での獣医学部の新設をめぐる問題などで低下した内閣支持率が回復傾向にあることも踏まえ、早期の衆議院の解散・総選挙を求める意見が強まっています。 一方、北朝鮮が弾道ミサイルの発射などを繰り返していることなどから、政治空白を作るのは好ましくないなどとして、早期の解散は慎重にすべきだという指摘も出ています。 こうした中、安倍総

    臨時国会の冒頭 衆院解散の見通し | NHKニュース
  • 滝つぼでおぼれたのに…大学生水死、救急隊はなぜ下流へ:朝日新聞デジタル

    佐賀県唐津市七山の観音の滝で4日夕、19歳の男子大学生が溺れて命を落とした。数日後、手を合わせに現場に行くと住民から不可解な話を聞いた。「救急隊は当然滝の近くの駐車場に乗りつけると思っていたら、下流から岩場を上ってきた」――。当なら、到着までに10分近いロスになる。なにが起きたのか? 大学生は友人4人と観音の滝に来て、滝つぼに飛び込んで遊ぶうちに溺れた。その後、浮いてきたのを発見され、現場での心肺蘇生もなされたが通報の2時間後、死亡が確認された。 唐津市消防部から午後4時21分に指示を受けた分署の救急隊は、滝から直線で約600メートル下流の駐車場に車両を止め、渓流沿いの遊歩道を駆け上がった。 駆けつけた七山診療所の阿部智介医師(37)も、その駐車場に救急車両を見つけて車を降り、合流。一緒に走りながら、なぜ滝つぼ近くまで車で直行しないのか隊員に尋ねた。「下流に流されたという情報です」 先

    滝つぼでおぼれたのに…大学生水死、救急隊はなぜ下流へ:朝日新聞デジタル