タグ

2018年3月13日のブックマーク (128件)

  • 永田 浩三 - むかし、渋谷のテレビ局にいたとき、放送前日に、放送総局長らが安倍晋三氏らに会い、いろんな意見をもらってきて、編集長のわ...

    むかし、渋谷のテレビ局にいたとき、放送前日に、放送総局長らが安倍晋三氏らに会い、いろんな意見をもらってきて、編集長のわたしに、これまで合意していた内容をすべて捨て去り、改変するよう総局長らが直接指示した。...

    永田 浩三 - むかし、渋谷のテレビ局にいたとき、放送前日に、放送総局長らが安倍晋三氏らに会い、いろんな意見をもらってきて、編集長のわ...
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    NHK 女性国際戦犯法廷のことかな? それとも別のこと?
  • 自民・岸田氏が佐川氏招致に含み - 共同通信 | This Kiji

    自民党の岸田政調会長は13日、森友文書改ざんに絡む佐川前国税庁長官の国会招致に含みを持たせた。福島市で記者団に「どういった人間を招致するかは現場で丁寧に判断してもらいたい」と述べた。

    自民・岸田氏が佐川氏招致に含み - 共同通信 | This Kiji
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    「総理の侮辱」で籠池氏証人喚問したんだから「国民への侮辱」で佐川氏ら関係者を証人喚問までして当たり前
  • プラスチック海洋汚染、オキアミが奥の手となるか 豪研究

    オキアミ。豪タスマニア州州都ホバートにあるオーストラリア南極局で(2018年3月9日提供)。(c)AFP PHOTO / ROB KING / AUSTRALIAN ANTARCTIC DIVISION 【3月13日 AFP】オキアミは物連鎖の最下層に位置するかもしれないが、世界のプラスチック海洋汚染の増大する脅威との闘いにおいては奥の手となる可能性が出てきた。 このほどに発表された最新研究では、小型動物性プランクトンのオキアミがマイクロプラスチック(大きさ5ミリ未満のプラスチック微粒子)を消化する能力を持つことが明らかになった。分解されてさらに小さな形態となったマイクロプラスチックは再び環境中に排出される。 研究をまとめた論文の執筆者で、豪グリフス大学(Griffith University)のアマンダ・ドーソン(Amanda Dawson)氏は、洗顔剤などの化粧品に多く使われているポ

    プラスチック海洋汚染、オキアミが奥の手となるか 豪研究
  • 地検、疑惑表面化前に書き換え指摘 森友問題 - 日本経済新聞

    学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題で、疑惑が表面化する前に大阪地検特捜部が書き換えを把握し、財務省職員に経緯の説明を複数回求めていたことが13日、関係者への取材で分かった。書き換えの疑いは職員から省に報告されていたという。特捜部は虚偽公文書作成罪や公用文書等毀棄罪などに当たる可能性もあるとみて調べている。財務省が12日に公表した調査結果によると、書

    地検、疑惑表面化前に書き換え指摘 森友問題 - 日本経済新聞
  • モスバーガー、クレジットカードで支払い可能に。Apple Pay(iD)に今後対応

    モスバーガーが3月14日(水)よりクレジットカードによる決済サービスを開始すると発表した。さらに今後は電子マネー「iD」を導入する予定であることも発表されている。 3ブランドのクレジットカードに対応。JCBは使えず 現在、モスバーガーでは、電子マネーの「モスカード」「楽天Edy」、交通系電子マネーの「Suica」や「PASMO」などを使って支払いできるが、新たにクレジットカードによる支払いが可能となった。2月28日時点で1,344店舗が導入済み(一部利用できない店舗あり) 取り扱うクレジットカードは国内外で利用可能な「Visa」「Mastercard」「銀聯」の3ブランドで国内だけでなく海外からの渡航客もモスバーガーでクレジットカードが利用できる。残念ながら現時点ではJCBは未対応だ。 なお、今後は電子マネー「iD」を導入する予定とのこと。iDに対応するクレジットカードApple Pay

    モスバーガー、クレジットカードで支払い可能に。Apple Pay(iD)に今後対応
  • 産経新聞、橋下徹、長谷川豊……朝日「森友文書スクープ」に手の平返しの人々(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    論語の「衛霊公篇」に「過ちて改めざる是を過ちという」という有名な一文がある。「デジタル大辞泉」(小学館)は「過ちはだれでも犯すが、当の過ちは、過ちと知っていながら悔い改めないことである」と訳している。 *** 改めて財務省による「森友文書・書き換え問題」の原点を確認しておこう。3月2日、朝日新聞が1面トップで大きく「森友文書、書き換えの疑い 財務省、問題発覚後か 交渉経緯など複数箇所」と報じたのが全ての始まりだった。 紆余曲折を経て、3月12日、財務省が書き換えを認めることが明らかになった。「安倍政権寄り」とされる産経新聞も、12日は1面トップで「森友14文書 書き換え 1つは開示請求後 財務省理財局職員が関与 政治家関連記述も削除 きょう国会報告」と大きく報じた。記事では特に、下記の2箇所が民放テレビ局のニュースなどで引用された。 《稟議書にも書き換えがあった。鴻池祥肇元防災担当相、平

    産経新聞、橋下徹、長谷川豊……朝日「森友文書スクープ」に手の平返しの人々(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    [週刊新潮WEB取材班
  • 田母神被告、二審も有罪 都知事選で運動員買収 - 共同通信

    2014年2月の東京都知事選に出馬し、運動員に報酬を提供したとして公選法違反(買収)の罪に問われた元航空幕僚長、田母神俊雄被告(69)の控訴審判決で、東京高裁は13日、懲役1年10月、執行猶予5年とした昨年5月の一審東京地裁判決を支持し、弁護側の控訴を棄却した。 弁護側は控訴審で「運動員に報酬を支払うよう陣営幹部に指示した証拠はない」と無罪を主張したが、青柳勤裁判長は「陣営幹部の証言に基づき共謀があったと認定した一審判決は合理的だ」と指摘した。

    田母神被告、二審も有罪 都知事選で運動員買収 - 共同通信
  • 自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」:時事ドットコム

    自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」 森友学園 加計学園 南スーダン 自民党の村上誠一郎元行政改革担当相は13日の総務会で、財務省による学校法人「森友学園」に関する決裁文書の改ざん問題について「来年度予算、予算関連法案という問題があるわけだから、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか」と述べ、暗に安倍晋三首相に内閣総辞職を促した。 内閣退陣なら衆院解散を=大塚民進代表 村上氏はこの後、記者団に「南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題、加計学園問題、今回の森友も全部出発点は安倍さんだ。一連の問題についてトップとしての責任を猛省してほしい」と求めた。かつて故竹下登元首相がリクルート問題など政局混乱の責任を取り、予算案の衆院通過前に退陣表明したことに言及、「予算通過と引き換えに大所高所の判断をされた」と指摘した。(2018/03/13-18:28)

    自民・村上氏、内閣総辞職促す=財務省改ざん「首相は猛省を」:時事ドットコム
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    [、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか」と述べ、暗に安倍晋三首相に内閣総辞職を促した
  • 再婚禁止100日間に合理性あり 東京地裁 | NHKニュース

    女性にだけ再婚を禁止する期間を設けている民法の規定が憲法に違反するかどうかが争われた裁判で、東京地方裁判所は3年前の最高裁判所の判決と同様に、「子どもの父親をめぐる争いを防ぐための規定で、期間を100日間とすることには合理性がある」という判断を示しました。 その後、3年前の12月に最高裁判所は「再婚禁止期間には合理性がある」とする一方、100日間を超える部分は憲法違反だとする判決を言い渡し、民法は改正されましたが、原告の夫婦は再婚禁止期間そのものをなくすべきだと訴えていました。 13日の判決で、東京地方裁判所の氏厚司裁判長は、3年前の最高裁の判決と同様に「再婚禁止期間は子どもの父親をめぐる争いを防ぐためのもので、100日間とすることには合理性がある」と判断し、訴えを退けました。

    再婚禁止100日間に合理性あり 東京地裁 | NHKニュース
  • 国交省から書き換え前文書の提供も国会に報告せず | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられていた問題で、財務省は、今月5日に国土交通省から書き換え前の決裁文書の写しの提供を受けていたにもかかわらず、国会に報告していませんでした。財務省は「調査中だったため」と説明していますが、対応が問われる可能性があります。 このため、今月5日に財務省理財局に伝え、保有している文書の写しも渡したということです。 しかし財務省は、今月8日に国会に対して報告を行った際には、すでに国会に提出していた書き換えが行われたあとの文書を提出しただけで、「現在、近畿財務局に残されている文書はこれがすべてだ」などと説明し、国土交通省から内容が異なる文書の提供を受けていたことは報告しませんでした。 財務省は、5日に国土交通省から書き換え前の文書の提供があったことは認めています。 国会に報告しなかったことについては、「調査中だったため」だと説明しています

    国交省から書き換え前文書の提供も国会に報告せず | NHKニュース
  • #MeToo広がらない日本 国連「男性も主体的に活動を」 | NHKニュース

    女性の地位の向上や男女の権利の平等を目指す国連機関「UNWomen」の上級顧問がNHKのインタビューに応じました。「#MeToo」の声が欧米を中心に広がりを見せるなか、日に訴えたいことはーーー。 13日、都内でNHKのインタビューに応じました。 (記者) 日では「すべての女性が輝く社会づくり」を政府が掲げている一方で、女性の社会進出は遅れていると指摘されています。なぜでしょうか。 「女性の管理職を増やすために女性がもっと自信を持つべきだと言われていますが、会社や大学などのトップはいまもほとんどが男性で、男性優位のシステムに女性が適応することを強いられています。女性にプレッシャーを与えるのではなく、男性優位の社会構造を変えていくべきです」 「社会には男性が女性より強くなければならないという有形無形の圧力があります。女性の管理職が増えると自分が競争に負ける、今の地位を失ってしまう、と考える

    #MeToo広がらない日本 国連「男性も主体的に活動を」 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “国連機関「UNWomen」の上級顧問がNHKのインタビューに応じました” 女性議員比率がものすごく高いジンバブエ出身。
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 小沢氏「指示なしでできる役人いないよ」森友文書改ざん:朝日新聞デジタル

    小沢一郎・自由党代表(発言録) (安倍晋三首相の)昭恵夫人の名前が(財務省の決裁文書に)いろいろとちらついているという一事をもってしてもね、それこそ忖度(そんたく)だけれども、最高権力のところから指示が直接的であれ間接的であれ出ていなければ、財務省の役人がいくら落ちぶれたとはいえね、こんなばかげたことしませんよ。役人でこんなことできる度胸のあるのいないよ。こりゃもう上から言われたからしょうがない、その言われた震源地は昭恵夫人なのか旦那さんなのかわかりませんが、そこらあたりの権力の私物化、乱用以外にない。 (立憲民主党など野党6党が国会審議に応じていないことについて)あとは総理なり財務大臣なり政治家がどういうけじめをつけるか。我々はまずそれが先でしょうということで、審議を拒否とか何とかという問題ではなくて、それ以前の問題だろうと思いますね。(野党の行動には)絶対、国民の支持があると思いますよ

    小沢氏「指示なしでできる役人いないよ」森友文書改ざん:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 「もぐもぐタイム」は国産イチゴで!JAが180箱提供:朝日新聞デジタル

    14日に青森市で始まるカーリング混合ダブルスの日選手権に、特別協賛の全国農業協同組合連合会(JA全農)から国産のイチゴ180箱が提供された。13日にあった記者会見で、平昌五輪4人制女子で銅メダルを獲得したLS北見の藤沢五月に手渡された。 平昌五輪ではLS北見の選手が、ハーフタイムに座りこんで果物などで栄養補給をする様子が「もぐもぐタイム」と呼ばれて話題になった。ここで選手がべていた大粒の韓国産イチゴにも注目が集まり、斎藤健農林水産相が「日から流出した品種をもとに韓国で交配されたものが主だ」と指摘していた。 「せっかくなら日のイチゴをべて欲しい」という声が生産者からも挙がっていたそうで、JA全農は急きょ宮城から熊まで国内9産地9品種のイチゴ計180箱を選手控室などで提供することを決めた。さらに優勝ペアにはイチゴ100パックが贈られる。藤沢は「おいしい日のイチゴをべて頑張ります

    「もぐもぐタイム」は国産イチゴで!JAが180箱提供:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    次の五輪ではカーリングのハーフタイムにおやつ提供する食品企業や農家が殺到するのか
  • トランプ米大統領、ティラーソン国務長官の解任表明:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領は13日、自身のツイッターでティラーソン国務長官を解任し、後任にマイク・ポンペオ中央情報局(CIA)長官を充てることを表明した。ポンペオ氏について「彼はすばらしい仕事をするだろう」と記した。 ティラーソン氏はトランプ氏が大統領選に勝利した後、2016年12月に国務長官に指名された。北朝鮮との対話路線を進めようとし、昨秋にはトランプ氏から「時間の無駄だ」と指弾されていた。トランプ氏が米朝首脳会談を承諾した時には、アフリカを歴訪中だった。 トランプ氏は13日のツイートで「ティラーソンのこれまでの貢献に感謝する!」とつぶやいた。 またCIA長官の後任には、ジーナ・ハスペル氏を充てるとし「初の女性長官だ」とした。 トランプ氏「貢献ありがとう」 ティラーソン国務長官の解任を記したトランプ大統領のツイート全文は以下の通り。 ◇ マイク・ポンペオ中央情報局(CIA)長官が我々の新しい国務

    トランプ米大統領、ティラーソン国務長官の解任表明:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 404 - Not Found:テレビ東京

    現在の時刻 お得情報 イベント 公式グッズ ショッピング モバイル キッズ PR 報道 教養・ドキュメンタリー アニメ 旅・グルメ 情報・バラエティ ドラマ・映画 映画 スポーツ 音楽 ミニ番組 アナウンサー 動画 番組表ON AIR PROGRAM 番組表 アクセスランキングRANKING デイリー マンスリー ランキングをもっと見る テレビ東京トップページへ戻る 前のページへ戻る

    404 - Not Found:テレビ東京
  • 日報・加計・森友…「出発点は安倍さん」 自民・村上氏:朝日新聞デジタル

    村上誠一郎・元行革相(発言録) (森友学園との国有地取引に関する決裁文書の改ざんについて)国権の最高機関である国会に対して、大変な妨害というか非常に国会に対する軽視だと思う。与野党とも看過してはならない。こんなことが起これば、国会は国民のためにまともな議論ができない。まともな材料が出てこないからできないわけで、政府の責任は非常に重い。 全部共通していると思いませんか。南スーダンの日報問題は(元防衛相の)稲田さん、加計問題は(加計学園理事長の)加計さん、今回の森友さん。全部、安倍さんの周りというか、お友達というか、心の友に対する人事とか仕事を優遇するというか、それが原因でいろんな問題が起こっている。 はっきり申し上げて、全部出発点は安倍さんだと思っている。だから安倍さんは今回のいろいろな問題について「李下(りか)に冠を正さず」じゃないが、トップとしての責任をもっと猛省して頂きたい。(記者団に

    日報・加計・森友…「出発点は安倍さん」 自民・村上氏:朝日新聞デジタル
  • 英紙「身びいきのスキャンダル」 文書改ざん各国で報道:朝日新聞デジタル

    財務省の決裁文書改ざん問題は、世界各国のメディアでも報じられている。安倍晋三首相の政権運営に大きな痛手になるとの観測とともに、学校法人・森友学園を巡る政治的な背景にも改めて注目が集まっている。 英国 英紙タイムズは13日、「偽造された文書、ゆがんだ不動産取引、自殺、そして子どもたちが戦前の軍国主義を習う国家主義的な幼稚園――。1年間のスキャンダルの後、こうした疑わしい要素が一つになって、右派の安倍首相を脅かす政治危機となっている」とこれまでの経緯を伝えた。森友学園については「戦前の日で主流だった愛国主義と自己犠牲を教える幼稚園」と描写した。 英紙ガーディアン(電子版)も12日、「夫人が関わった身びいきのスキャンダルで、安倍晋三首相の政治的将来は不確かに」との見出しで報じた。 同紙は森友学園の籠池泰典理事長について「大阪の右翼の学校運営者」と表現。「官僚は、保守ロビー団体、日会議への安倍

    英紙「身びいきのスキャンダル」 文書改ざん各国で報道:朝日新聞デジタル
  • トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任 | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は、ティラーソン国務長官を解任し、後任にCIAのポンペイオ長官を指名すると、日時間の13日午後9時45分頃、みずからのツィッターで明らかにしました。

    トランプ大統領 ティラーソン国務長官を解任 | NHKニュース
  • 歯や瞳の色、心臓疾患からADHDまで。子どもがお父さんから受け継ぐ7つの心身の特性 : カラパイア

    両親の遺伝子は子どもに引き継がれていく。それは体の健康から精神に影響するものまでさまざまだ。 特に父親から子どもに受け継がれる遺伝子があるという。 歯の質や顎、瞳の色や身長といったものから、心臓疾患や精神疾患にいたるまで、父親の遺伝の可能性が高くなる7つの特性がまとめられていたので紹介しよう。

    歯や瞳の色、心臓疾患からADHDまで。子どもがお父さんから受け継ぐ7つの心身の特性 : カラパイア
  • 異なる文書把握の会計検査院「書き換えの認識に至らず」 | NHKニュース

    13日午後、国会内で開かれた野党6党のヒアリングで、会計検査院の山崎健国土交通検査第2課長は、近畿財務局と国土交通省から提出された文書が異なっていたことを把握していたにもかかわらず、去年まとめた国有地売却の問題の検査報告に記載していなかった理由について、「内容の異なる書類を入手していたのは事実だが、どちらかの文書が、どちらかを書き換えられたものだと認識するところまでは至っていなかった。改ざんという悪意ある行為というところまでは認識していなかった」と説明しました。

    異なる文書把握の会計検査院「書き換えの認識に至らず」 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 昭和天皇採取の「テヅルモヅル」、新種と判明 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京大や国立科学博物館の研究チームは、「テヅルモヅル」と呼ばれるクモヒトデの仲間の新種を発見したと発表した。 生物学者だった昭和天皇が相模湾で採取した標などを分析した結果、判明したといい、論文が専門誌に掲載された。 テヅルモヅルは通常、水深40メートルより深い場所に生息。複雑に枝分かれした腕を持ち、腕を広げた全長は30~40センチほどになる。東京大の岡西政典特任助教らが、同博物館で所蔵されていた標を、海外の標と比べるなどした結果、別の新種とわかった。表面に小さなとげがあり、「トゲツルボソテヅルモヅル」と命名された。 沖縄県立芸術大の藤田喜久准教授(海洋生物学)の話「テヅルモヅルの多様性を明らかにする重要な成果だ」

    昭和天皇採取の「テヅルモヅル」、新種と判明 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • ロシアの二重スパイ暗殺未遂事件で使われたサリンやVXよりも洗練された神経剤「Novichok(ノビチョク)」とは?

    2018年3月4日にロシアの元諜報員でイギリスに亡命中のセルゲイ・スクリパリ氏とその娘が暗殺されそうになり、記事作成時点でも重体が続いています。イギリスのテリーザ・メイ首相は、暗殺未遂に使われたのが神経剤「Novichok(ノビチョク)」であるとを明らかにし、ロシア当局による暗殺未遂である可能性が極めて高いという声明を発表しました。ソ連が開発し、今なお暗殺ツールとして使われるノビチョクについて、BBCやSky Newsがまとめています。 Russian spy: What are Novichok agents and what do they do? - BBC News http://www.bbc.com/news/world-europe-43377698 Novichok nerve agent: What exactly is it? https://news.sky.com/

    ロシアの二重スパイ暗殺未遂事件で使われたサリンやVXよりも洗練された神経剤「Novichok(ノビチョク)」とは?
  • 「森友」文書書き換え指示か 理財局職員からのメールが存在 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題で、省の理財局の職員が、文書の書き換えを担当者に指示していたことをうかがわせるメールが残されていたことが、関係者への取材でわかりました。検察当局は文書が書き換えられた詳しい経緯について調べを進めているとみられます。 大阪地検特捜部は、国有地の売却問題で財務省側から任意で資料の提出を受けるなどして捜査を進めていますが、財務省理財局の職員が文書の書き換えを担当者に指示していたことをうかがわせるメールが残されていたことが、関係者への取材でわかりました。 麻生副総理兼財務大臣も12日、文書の書き換えは省の理財局からの指示で行われたことを明らかにしていて、指示をうかがわせるメールは検察当局も確認しているということです。 検察当局は書き換えの詳しい経緯について調べを進めているとみられ、今後、佐川氏からも任意で事情を聴くものとみら

    「森友」文書書き換え指示か 理財局職員からのメールが存在 | NHKニュース
  • 洗剤を使った掃除が1日あたりタバコ20本分の肺機能低下を生むと科学者が指摘

    By Siyavula Education ベルゲン大学の国際保健センターのセシール・スヴァネス教授らの研究によると、定期的に洗剤を使って掃除する人は、1日あたりタバコ20分に相当する肺機能の低下が見られたことが明らかにされました。 Cleaning at home and at work in relation to lung function decline and airway obstruction (PDFファイル)http://www.thoracic.org/about/newsroom/press-releases/resources/women-cleaners-lung-function.pdf Cleaning products as bad for lungs as smoking 20 cigarettes a day, scientists warn | Th

    洗剤を使った掃除が1日あたりタバコ20本分の肺機能低下を生むと科学者が指摘
  • 財務省がこれをやってはおしまい…片山さつき氏 : 政治 : 読売新聞オンライン

    自民党の片山さつき政調会長代理、立憲民主党の福山幹事長、弁護士の三宅弘氏が12日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、学校法人「森友学園」への国有地売却に関する財務省による決裁文書の書き換えについて議論した。 元財務官僚の片山氏は、財務省について「文書を他省より詰めることで信任を得てきた役所だから、これをやってはおしまいだ。徹底的にうみを出してほしい」と語った。福山氏は「理財局や官僚だけの判断でできるような問題ではない。理財局に責任を押しつけようとしている」と批判した。

    財務省がこれをやってはおしまい…片山さつき氏 : 政治 : 読売新聞オンライン
  • 米大統領、クアルコム買収禁止命令 安保で中国意識 - 日本経済新聞

    【オースティン=佐藤浩実、ワシントン=鳳山太成】トランプ米大統領は12日、シンガポールに社を置く通信用半導体大手ブロードコムによる米クアルコムの買収を禁じる命令を出した。外国企業による米国企業への投資を審査する対米外国投資委員会(CFIUS)の勧告に従ったという。トランプ政権は鉄鋼やアルミニウムの輸入制限も決めており、安全保障を理由に経済活動に介入する姿勢が鮮明になってきた。トランプ大統領は

    米大統領、クアルコム買収禁止命令 安保で中国意識 - 日本経済新聞
  • 和葉⛅ on Twitter: "朝日新聞、端々まで喧嘩していくスタイル笑 天声人語、1ヶ所だけふりがなついてる https://t.co/BO8nyeGgqd"

    朝日新聞、端々まで喧嘩していくスタイル笑 天声人語、1ヶ所だけふりがなついてる https://t.co/BO8nyeGgqd

    和葉⛅ on Twitter: "朝日新聞、端々まで喧嘩していくスタイル笑 天声人語、1ヶ所だけふりがなついてる https://t.co/BO8nyeGgqd"
  • 96歳を手助けし自宅に上がり込み、財布盗む 相模原南署、75歳の容疑者逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 96歳の女性を手助けして荷物を持ち、自宅に入って財布を盗んだとして、相模原南署は12日、窃盗の疑いで、相模原市南区に住む無職の女(75)を逮捕した。同署によると「生活に困っていた」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、1月20日午前11時ごろ、自宅近くの無職女性(96)宅で、現金約2万5千円入りの財布を盗んだ、としている。 同署によると、同日午前、手押しカートを使い買い物から帰る途中の女性に「荷物を持ってあげましょうか」と声を掛けて同行、自宅に着き「上がってお茶でも」と女性がお礼の準備のため、目を離したすきに犯行に及んだという。 女性から相談を受けた息子(69)が

    96歳を手助けし自宅に上がり込み、財布盗む 相模原南署、75歳の容疑者逮捕(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
  • 森友文書の改ざん問題 新聞各紙も厳しく批判、でもその矛先は…?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    森友文書の改ざん問題 新聞各紙も厳しく批判、でもその矛先は…?
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 「あなたのルーターに脆弱性あり、買い換えを」 そんなのアリ?

    先週、また興味深いニュースがありました。無線LANルーターなどを製造するコレガが、サポートが終了した自社のルーターに脆弱(ぜいじゃく)性があることを発表するとともに回避策を通知したのです。 その回避策とは「当該ルーターの使用を停止する」こと。これを聞いて、「そんなのアリ?」と拒否反応を示した人も多いかもしれませんが、私は「これはこれで誠実な対応」だと思ったのです。 IT機器にはサポート期間があるが、脆弱性はなくならない 明らかになった脆弱性を管理する情報ポータル、JVN(Japan Vulnerability Notes)によると、コレガの無線LANルーターCG-WGR1200」には、 不正にメモリ領域を破壊し、設計者が意図しない行動を起こす「バッファオーバーフロー」 意図しない命令が実行できてしまう「OS コマンドインジェクション」 登録された利用者以外がログインできてしまう「認証不備

    「あなたのルーターに脆弱性あり、買い換えを」 そんなのアリ?
  • 「省庁への憧れ、揺らいだ」 国家公務員志望の学生困惑 - 日本経済新聞

    東京・霞が関では13日、国家公務員を志望する学生が各府省で現役職員と話し合うイベントが開かれた。森友学園への国有地売却を巡る決裁文書の書き換え問題に、学生たちは困惑。「考えられない」「(省庁を目指す)モチベーションが下がった」と憤る学生がいる一方、「上司から命じられたら従うかも」との声も漏れた。総務省や厚生労働省を志望する九州の国立大の男子学生(22)は「熱い気持ちで国家に貢献するあこがれの存

    「省庁への憧れ、揺らいだ」 国家公務員志望の学生困惑 - 日本経済新聞
  • 少年刑務所で「80代受刑者」死亡に驚きの声…知られざる実態(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    佐賀少年刑務所で2月16日、80代の男性受刑者がけいれんを起こし、搬送先の病院で死亡した。ネットでは「少年刑務所」と「80代の受刑者」という対極の組み合わせに疑問を持ったユーザーも少なくないようだ。 実は少年刑務所に「少年」はほとんどいない。法務省によると、2016年の少年刑務所の入所者数は2609人。20歳未満は12人(0.46%)だけ。一部の重大犯罪を除けば、少年院に入ることが多いからだ。 ●少年刑務所には「少年」よりも「高齢者」の方が多い 少年刑務所は、全国に6個所(函館・盛岡・川越・松・姫路・佐賀)あり、「受刑者の集団編成に関する訓令」と、その「運用について」で対象が決まっている。 入所者の年齢は26歳未満が基だが、割合で行くと1382人(52.97%)で半数に過ぎない。残る半分は、犯罪傾向が進んでいない26歳以上が中心だ。刑の確定後、地域性なども加味され、施設が決まるという。

    少年刑務所で「80代受刑者」死亡に驚きの声…知られざる実態(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    実は少年刑務所に「少年」はほとんどいない。法務省によると、2016年の少年刑務所の入所者数は2609人。20歳未満は12人(0.46%)だけ。一部の重大犯罪を除けば、少年院に入ることが多いからだ。 ●少年刑務所には「少年」よ
  • 6年以上もこっそりとルーターを介して拡散していたマルウェア「Slingshot」が特定される

    by Andres Atehortua コンピューターセキュリティー会社のKasperskyは、キーロガーの疑いがある事例を分析している中で、仮想ファイルシステムに介入するマルウェア「Slingshot」を特定したと発表しました。Kasperskyによると、Slingshotはなんとルーターを感染経路として、2018年に特定されるまで少なくとも6年間、100台以上のPCへ感染していたことが分かっています。SlingshotはProject SauronやReginにも匹敵するほど複雑で洗練された攻撃プラットフォームとのことで、中東からアフリカを中心に被害が報告されています。 Slingshot: Riding on a hardware Trojan horse – Kaspersky Lab official blog https://www.kaspersky.com/blog/web

    6年以上もこっそりとルーターを介して拡散していたマルウェア「Slingshot」が特定される
  • 自民総務会、真相解明求める 官邸に異例の申し入れへ:朝日新聞デジタル

    財務省が森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書を改ざんした問題で、自民党の竹下亘総務会長は13日の記者会見で、首相官邸に対し、徹底的に真相解明するよう申し入れることを明らかにした。一方、立憲民主党など野党6党は佐川宣寿・前財務省理財局長の証人喚問を要求。衆参両院での審議には応じない構えだ。 竹下氏は会見で、13日の総務会で「当にゆゆしき問題だ」「徹底的に究明しなければ国会の権威にかかわる」といった意見が相次いだと説明した。こうした意見を踏まえ、官邸への異例の申し入れを決めたという。 野党6党が求める佐川氏の国会招致については、「佐川さんに最終責任があるという状況が明らかになれば呼べばいいし、ないということになれば、指示をした人を呼べばいい」と述べ、一定程度容認する見方を示した。 公明党の山口那津男代表も13日の記者会見で、「理財局長だった佐川氏の関わりに重大な関心が集まっている

    自民総務会、真相解明求める 官邸に異例の申し入れへ:朝日新聞デジタル
  • オタク映画の収益が上がる方法を考える

    五千円でその映画をどの映画館で何度でも見れる前売券を出したらオタクは買いそう、ついでに普通の前売券とフリーパス前売券で違う景品をつけたら一部ファンは両方買いそうだ。

    オタク映画の収益が上がる方法を考える
  • ヒロミ、森友文書問題「日本もそういう国なんだな」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    タレントのヒロミ(53)が、学校法人「森友学園」への国有地売却問題をめぐる財務省による決裁文書書き換え疑惑問題を受け、「国って怖ぇな」と率直な思いを語った。 ヒロミは13日放送のフジテレビ系「バイキング」に出演。森友文書改ざん疑惑について、「もともと『無い』って言い張っていたものが、有って。まあ、有るんだろうなとは思ってたけど、当に出てきちゃって。国って怖ぇなって思って……」と吐露し、司会の坂上忍も「当に怖さを感じます」と同調した。 さらにヒロミは「いろんな国の、あそこの国はどうだこうだとかって言うじゃない、俺たちも。だけど、日も怖いよね。権力で全部消しちゃってこういうこともできるし、なおかつ『知らない』とも言えるし。権力って怖いなって思って、日もそういう国なんだなって」と不信感をあらわにした。

    ヒロミ、森友文書問題「日本もそういう国なんだな」 - 芸能 : 日刊スポーツ
  • コピーガード「Denuvo」はゲームのパフォーマンスに悪影響を及ぼすのか。PC版『FF15』を使った2つの検証結果が波紋を呼ぶ - AUTOMATON

    ホーム ニュース コピーガード「Denuvo」はゲームのパフォーマンスに悪影響を及ぼすのか。PC版『FF15』を使った2つの検証結果が波紋を呼ぶ 今月ついに発売を迎えたPC版『ファイナルファンタジーXV』。さまざまなグラフィック設定オプションを用意し、高解像度やHDRへの対応、またModのサポートを約束するなどPC版のための積極的な取り組みが高く評価されているようだ。一方で、一部ではネガティブな意見や議論も見られる。それは作が「Denuvo」を導入したことについてである。 Denuvo(正式にはDenuvo Anti-tamper)は、Denuvo Software Solutionsが提供しているコピー防止技術だ。リバースエンジニアリングや実行ファイルの改ざんなどを防ぎ、SteamやOriginにおいて、ユーザーのアカウントと購入したゲームを紐付けるDRMを保護するものである。ただこの

    コピーガード「Denuvo」はゲームのパフォーマンスに悪影響を及ぼすのか。PC版『FF15』を使った2つの検証結果が波紋を呼ぶ - AUTOMATON
  • 改ざん前の森友文書「財務省に渡した」 国交省が公表:朝日新聞デジタル

    森友学園との国有地取引に関する財務省の決裁文書が改ざんされた問題で、国土交通省が省内に保管していた改ざん前の文書のコピーを5日の時点で財務省に渡していたことがわかった。財務省は8日、「現在、近畿財務局にあるコピーはこれが全て」として改ざん後の文書を国会に開示したが、少なくともそのときに内容が異なる文書を省として正式に保有していたことになる。 石井啓一国交相が13日の閣議後会見で明らかにした。国有地は国交省の所有のため、交渉を担った財務省から契約直後に関連の決裁文書を渡されていた。国交省は、文書の書き換え疑惑を朝日新聞が報じた2日、省内に保管していたこの決裁文書を確認し、国会議員に開示されていた文書と比較した。 その結果、「貸付決議書」についている「調書」の内容に差異があることを把握。5日、保管していた文書のコピーを財務省に渡し、内容が違っていることを伝えたという。 しかし財務省は8日にも

    改ざん前の森友文書「財務省に渡した」 国交省が公表:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    国土交通省が省内に保管していた改ざん前の文書のコピーを5日の時点で財務省に渡していたことがわかった。財務省は8日、「現在、近畿財務局にあるコピーはこれが全て」として改ざん後の文書を国会に開示したが、少
  • ヤマト運輸、「Tポイント」4月1日から導入

    Tポイント・ジャパン(東京都渋谷区)は3月13日、ヤマト運輸が「Tポイント」サービスを4月1日から導入すると発表した。宅急便などの運賃支払いや包装資材の購入時、200円(税別)につき1ポイントを付与し、1ポイント=1円分として利用できる。 1日時点では、宅急便センターとセールスドライバーの集荷が対象。現金、電子マネー、会員向けのクロネコメンバー割で支払うと、利用から2日後かそれ以降にポイントを提供する。Tポイント提携店での宅急便の発送時は、各店舗の規約に準じる。その他の宅急便の取扱店、コンビニエンスストアなどでの利用は、今後検討する。 ためたポイントは、現金と併用して支払いに使える。電子マネー、クロネコメンバー割とは併用できない。対象サービスは、宅急便、宅急便コンパクト、クール宅急便、ゴルフ宅急便、スキー宅急便、空港宅急便、往復宅急便、パソコン宅急便、宅急便タイムサービス、超速宅急便、国際

    ヤマト運輸、「Tポイント」4月1日から導入
  • 老舗の画像ビューワー「ViX」に脆弱性、“JVN”が利用の中止を呼び掛ける/画像ファイルと同じフォルダーに存在する特定のDLLを誤って読み込んでしまう恐れ

    老舗の画像ビューワー「ViX」に脆弱性、“JVN”が利用の中止を呼び掛ける/画像ファイルと同じフォルダーに存在する特定のDLLを誤って読み込んでしまう恐れ
  • 「郵便物をすぐ開封して処理できる、電話をかけるのが苦痛じゃない」って才能では?→同意の声や対処法など

    mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind ・郵便物をすぐに開封できる人 ・開封した郵便物をすぐに処理できる人(請求書とか) ・電話をかけるのが苦じゃない人 このあたりは当に才能だと思う。つらくてしょうがない。あるだけで脳のリソースを消費するし、やろうとすると胸がザワついてできない。 2018-03-12 17:12:49

    「郵便物をすぐ開封して処理できる、電話をかけるのが苦痛じゃない」って才能では?→同意の声や対処法など
  • ウイグル絶望収容所の収監者数は89万人以上

    家族が強制収容された「留守児童」の問題も深刻化(写真は中国共産党のエンブレムの前で授業を受ける新疆ウイグル自治区の子どもたち、12年6月) REUTERS <リークされた詳細なデータによれば、新疆ウイグル自治区のウイグル人密集地域で、ウイグル人口の2~4割が中国共産党の「再教育」キャンプに強制収容されている> トルコ・イスタンブル在住の亡命ウイグル人組織によって運営されているインターネットテレビ『イステクラルTV』は2月14日、「信頼できる現地の公安筋から入手した」として、新疆ウイグル自治区の強制収容施設に収監されているウイグル人やカザフ人の数を公表した。 この表は県単位で収容者数が記されており、ウルムチ市、ホタン市、イーニン(グルジャ)市など、市単位での数値が欠けている。中国の行政単位としては県が市より下となる。おそらく、大きな行政単位の中心市レベルと末端の県レベルでは管轄部署が異なり、

    ウイグル絶望収容所の収監者数は89万人以上
  • 日本青年会議所:中韓中傷ツイッターで炎上 サイトで謝罪 | 毎日新聞

    地域の若手経営者らでつくる公益社団法人「日青年会議所(日JC)」がツイッターで日の一部メディアや中国韓国を中傷する投稿を繰り返して炎上し、謝罪に追い込まれた。日JCは「憲法改正の議論の活性化を目的とした企画だったが、担当者が誤った稚拙な手法を選択した」と釈明する。しかし、実際のツイートは、改憲論議の盛り上げという狙いからはほど遠い内容だった。【福永方人/統合デジタル取材センター】

    日本青年会議所:中韓中傷ツイッターで炎上 サイトで謝罪 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    時間差で毎日の記事
  • 辺野古への移設差し止め、沖縄県の請求認めず 那覇地裁:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設工事を差し止めるよう、県が国を訴えた訴訟で、那覇地裁は13日、県の請求を退ける判決を言い渡した。辺野古への移設計画をめぐる訴訟で、県は16年12月の最高裁判決に続き、司法の場で再び国に敗れた。 辺野古沿岸部の海では、地元の漁協が漁業権を放棄することを決議。これを受けて国は、埋め立て予定海域の漁業権は消滅したので、漁業権のある海域で海底の岩礁を壊す際に必要な知事の許可はいらなくなったとして、許可を取らないまま昨年4月から辺野古沿岸部で護岸の造成に着手している。 これに対し県は、漁協の決議だけで漁業権は消滅せず知事の許可は必要だと主張。昨年7月、工事の差し止めを求めて那覇地裁に提訴した。 国は、裁判の対象となるのは「国民の権利の保護を目的とする訴訟に限られる」とする最高裁判例を根拠に、裁判所の審理の対象外だ、と反論。訴えを却下することを求

    辺野古への移設差し止め、沖縄県の請求認めず 那覇地裁:朝日新聞デジタル
  • 山添 拓 on Twitter: "与党は参院予算委で公聴会を強行。東京過労死家族の会・中原のり子さんが意見陳述。自民党、渡邉美樹氏が質問し「働くことはいけないことか」などと問う。高プロも望んでいる労働者がいると。固定残業代で月140時間もの時間外労働を強いて26歳の女性を過労自死に追い込んだ、ワタミの創業者の弁。"

    与党は参院予算委で公聴会を強行。東京過労死家族の会・中原のり子さんが意見陳述。自民党、渡邉美樹氏が質問し「働くことはいけないことか」などと問う。高プロも望んでいる労働者がいると。固定残業代で月140時間もの時間外労働を強いて26歳の女性を過労自死に追い込んだ、ワタミの創業者の弁。

    山添 拓 on Twitter: "与党は参院予算委で公聴会を強行。東京過労死家族の会・中原のり子さんが意見陳述。自民党、渡邉美樹氏が質問し「働くことはいけないことか」などと問う。高プロも望んでいる労働者がいると。固定残業代で月140時間もの時間外労働を強いて26歳の女性を過労自死に追い込んだ、ワタミの創業者の弁。"
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?ssp=31819&type=recorded ワタミで過労死出したことは自ら触れている。「働くことはありがとうを集めること」って国会でも言ってるのか
  • 米軍機が遭遇した未確認飛行物体、新たな映像公開

    ワシントン(CNN) 米軍の戦闘機が遭遇した未確認飛行物体(UFO)とされる新たな映像が、このほど研究団体によって公開された。米国防総省は昨年、過去にUFO研究のためのプロジェクトが存在していたことを認めている。 この映像は、国防総省のUFOプロジェクトを主導した元高官などでつくる団体が9日に公開した。同団体によると、映像は米軍の戦闘機「FA18スーパーホーネット」がとらえたもので、「高速飛行する未確認飛行物体」が映っているという。 国防総省はこの映像についてコメントを避けた。同団体によれば、情報公開法に基づいて請求すれば、誰にでも入手可能だという。 国防総省のUFO研究については、昨年、海軍のパイロットが未確認飛行物体に遭遇した際の映像2が公開されていた。 国防総省のUFOプロジェクト責任者だったルイス・エリゾンド氏は12日、今回の映像について、国防総省がUFOに関する資料をもっと大量

    米軍機が遭遇した未確認飛行物体、新たな映像公開
  • 昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の昭恵氏のフェイスブック(FB)に「野党のバカげた質問ばかりで、旦那さんは毎日大変ですね。国会には、世間には先を読めない人間が多過ぎますね」などと記した投稿があり、昭恵氏のアカウントから「いいね!」ボタンが押されていることが13日、分かった。 投稿があったのは11日夜。この投稿主は「野党のバカげた質問」と記すと同時に、「与党とか野党とかそんなケチなことを言わず、これからは皆のために、物の質を見た政策、制度をどんどん実現すべき」とも書き込み、学費や医療費の無料化などに取り組むべきだと主張していた。 同日は、財務省が学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引に関する決裁文書の書き換えを認める前日。与野党から書き換え疑惑に対する財務省の対応に対して批判が強まっていた。

    昭恵氏、「野党のバカげた質問ばかり」に「いいね!」:朝日新聞デジタル
  • 躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」

    昨年、DAOKOとコラボした映画主題歌「打上花火」が大きな話題となり、MV再生回数1億回を突破した米津玄師。自身のアルバム『BOOTLEG』も、累計30万枚を超える大ヒットを記録した。ニコニコ動画出身の米津は、これまでもCMや映画、アニメ作品のテーマソングなどを手がけてきたが、新曲「Lemon」が初のドラマ主題歌に(TBS系金曜ドラマ『アンナチュラル』)。先行配信された同曲は、3/19付オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキングで4週連続で1位、累積50万DL突破と絶好調だ。当初はネットユーザーや若者を中心に支持を得ていた米津だが、もはやその広がりは全世代をも巻き込みつつある。新たなステージに立とうとしている米津、現在の心境を聞いた。 【写真】その他の写真を見る ◆若者だけでなく全世代が支持、「このやり方は間違っていなかった」 ――米津さんはニコニコ動画出身。昨今、このような動画サイト

    躍進続く米津玄師、「ニコ動出身というだけでまだまだ舐められている」
  • 稲村亜美さんに中学生球児殺到、けが人も 連盟がおわび:朝日新聞デジタル

    中学生の野球大会開会式で始球式を行ったタレントの稲村亜美さんが、グラウンドで球児に取り囲まれる出来事があり、大会を主催した日リトルシニア中学硬式野球協会の関東連盟が12日、公式サイトに「おわび」を掲載した。 開会式が行われたのは10日。神宮球場で稲村さんが始球式を行った後、周囲で見ていた選手たちがマウンド付近の稲村さんに殺到した。同連盟が掲載した「開幕式の騒動に関するおわび」によると、その際に選手数人がけがをしており、「役員の事前検討が十分でなく、関係する皆様にご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」としている。 稲村さんはリトルシニアで選手としてプレー経験があり、プロ野球でも多くの始球式を行っている。同連盟は「選手が整列していた場所を離れ、あのように稲村亜美さん目指して殺到した行為は、決してあってはならないことだと考えています。今回の行為についてその場にいた選手には、チームを通

    稲村亜美さんに中学生球児殺到、けが人も 連盟がおわび:朝日新聞デジタル
  • アマゾンプライムにドラえもんあるんだけどあらすじだけでめっちゃ面白く..

    アマゾンプライムにドラえもんあるんだけどあらすじだけでめっちゃ面白くない? 1. カニべたい! スネ夫に「タラバガニをべたことないだろう」とバカにされたのび太は、つい「しょっちゅうべている」「今日も台所に10匹はあった」とミエを張ってしまう。 すると、それを聞いたジャイアンが、のび太の家にべに行くと言い出す。困ったのび太はドラえもんに頼み込み、吹きつけると見た目だけそっくりになる『モドキスプレー』を出してもらう。 このスプレーをカニ風味のかまぼこにかけて、タラバガニとしてジャイアンに出そうと考えるのび太。ところが、スプレーを落としてしまったせいで、のび太とドラえもんがモドキスプレーを浴び、タラバガニの姿になってしまう…!?

    アマゾンプライムにドラえもんあるんだけどあらすじだけでめっちゃ面白く..
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 森友文書書き換え問題、国会が調査委員会を設置すべき

    学校法人「森友学園」との国有地取引の際、財務省近畿財務局の管財部門が作成した決裁文書について、「契約当時の文書」と、「国有地売却問題の発覚後に国会議員らに開示した文書」の内容が違っていたと朝日新聞が報じた問題、3月7日に、国有地取引を担当していた近畿財務局職員が自殺し、9日に、国会議員に決裁文書を開示した当時の財務省理財局長佐川宣寿氏が国税庁長官を辞任した。 そして、昨日(3月12日) 財務省は、合わせて14の決裁文書に書き換えがあったこと、それらは、当時の財務省理財局の指示で、近畿財務局が書き換えを行っていたことを認める調査結果を公表した。 この問題に関しては、3月8日に出したブログ記事【「森友決裁文書書き換え問題」は“2つの可能性”を区別することが必要】で、国会議員に開示された決裁文書とは異なった内容の決裁文書が財務省内に存在していたとすると、「決裁文書原の写しとして国会議員に開示さ

    森友文書書き換え問題、国会が調査委員会を設置すべき
  • 自民 村上氏「はっきり言って全部出発点は安倍首相 猛省すべき」 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題について、自民党の村上元行政改革担当大臣は、安倍総理大臣には行政の長として責任があり、猛省すべきだという考えを示しました。 そのうえで、「竹下総理大臣の時に予算の成立と引き換えに大所高所の判断をしたことがあった。予算案や関連法案があるので、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか」と述べました。 また、村上氏は、野党側が求めている佐川前国税庁長官の証人喚問について、「ここまで大きな問題になっているし、籠池前理事長が証人喚問を受けたのに、佐川氏になにもしないのでは政治における正義が果たされない」と述べ、証人喚問を行うべきだという考えを示しました。

    自民 村上氏「はっきり言って全部出発点は安倍首相 猛省すべき」 | NHKニュース
  • 文書を書き換えさせられた…「自殺」職員がメモ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    学校法人「森友学園」との土地取引に関する決裁文書の書き換え問題を巡り、財務省近畿財務局で学園への国有地売却を担当していた部署に所属し、7日に自殺したとみられる50歳代の男性職員が、省の指示で文書を書き換えさせられたとの趣旨のメモを残していたことが、関係者への取材でわかった。 同省によると、書き換えは昨年2月下旬~4月、近畿財務局作成の14の文書で行われた。当時、同省理財局長だった佐川宣寿(のぶひさ)・前国税庁長官の答弁との整合性を取るため、学園との事前の価格交渉をうかがわせる記述などが削除された。理財局の指示で、理財局と近畿財務局の一部職員が行ったという。麻生財務相は、最終責任者は佐川氏だったとしている。

    文書を書き換えさせられた…「自殺」職員がメモ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    森友 家族あての「遺書」ではなく本人の生前の「メモ」の話
  • 自民 村上氏「はっきり言って全部出発点は安倍首相 猛省すべき」 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題について、自民党の村上元行政改革担当大臣は、安倍総理大臣には行政の長として責任があり、猛省すべきだという考えを示しました。 そのうえで、「竹下総理大臣の時に予算の成立と引き換えに大所高所の判断をしたことがあった。予算案や関連法案があるので、そろそろ大所高所の判断をすべき時期に来ているのではないか」と述べました。 また、村上氏は、野党側が求めている佐川前国税庁長官の証人喚問について、「ここまで大きな問題になっているし、籠池前理事長が証人喚問を受けたのに、佐川氏になにもしないのでは政治における正義が果たされない」と述べ、証人喚問を行うべきだという考えを示しました。

    自民 村上氏「はっきり言って全部出発点は安倍首相 猛省すべき」 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 肝臓の細胞”若返り”に成功 治療法開発につながる可能性 | NHKニュース

    ヒトの肝臓の細胞を特殊な化合物を使って肝臓の元となる細胞に変化させることに国立がん研究センターのグループが成功し、将来的に重い肝臓病の新たな治療法の開発につながる可能性がある成果として注目されます。 この肝前駆細胞は培養して大量に増やすことができ、肝臓の細胞が傷ついたマウスに注入したところ、2か月ほどで傷ついた細胞のほとんどが注入した肝前駆細胞から変化した肝臓の細胞に置き換わったということです。 グループによりますと、ヒトの肝臓の細胞を化合物で肝前駆細胞に変化させたのは世界で初めてだということで、今月開かれる日再生医療学会で発表することにしています。 国立がん研究センターの落谷孝広分野長は「操作はとても簡単で、将来的には重い肝臓病の新たな治療法の開発につながる可能性がある」と話しています。

    肝臓の細胞”若返り”に成功 治療法開発につながる可能性 | NHKニュース
  • 【新文化】 - 夢枕獏氏、自費で新聞1ページ広告出稿へ

    小説家・夢枕獏氏が3月下旬、朝日新聞に全ページ広告を出稿する。作家自身が掲載料を負担して広告展開するのは極めて異例のことだが、「忘れられかけている過去の作品をもう一度、多くの人に読んでほしい」という思いから、今回の再プロモーションに踏み切ることを決めた。 夢枕氏がこれまでに書いた作品は、共著や短篇、マンガ作品を含めると500点近く。そのなかには、書店店頭に置かれていないものも少なくない。 広告には「夢枕獏の〈変態的〉長編愛」という大見出しをつけて、同氏が出広するに至った経緯を記す。また、読者にお勧めするとして、『大江戸恐竜伝』(小学館文庫、全6巻)、『東天の獅子』(双葉文庫、全4巻)、『陰陽師』(文春文庫、刊行中)を掲出する。 これを受けて、小学館、双葉社、文藝春秋は230書店でフェアを開催する。

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 版元は広告費を出さない時代に? 夢枕獏氏、自著をセレクトした新聞広告を自前で出稿へ【やじうまWatch】

    版元は広告費を出さない時代に? 夢枕獏氏、自著をセレクトした新聞広告を自前で出稿へ【やじうまWatch】
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    そういえば中国で映画化された空海の原作料はいくらくらいだったんだろうか。
  • 【フェイク注意】民主党時代にも「文書書き換え」の前例!?→自民党時代の2007年に発生した事件でした | Buzzap!

    見事なまでの民主党政権叩きのための印象操作と言うしかありません。詳細は以下から。 デマもフェイクもお手のものとして有名なまとめサイト産経新聞が発行する「夕刊フジ」の公式サイト「zakzak」に3月8日に掲載されたフェイクニュースが一部ネット民の間で民主党政権叩きの道具となっています。 ◆民主党時代は「発生」ではなく「発覚」 問題のニュースは「官僚の文書『書き換え』疑惑に“前例” 民主政権時代に発覚も『減給処分』のみ - zakzak」(魚拓)というもの。 このニュースに飛びついて「巨大ブーメランwww」と騒いでいる一部ネット民が見受けられますが、このタイトルは明らかに民主党政権を叩くための「印象操作」でありフェイクニュースと言うしかありません。また記事の最初の段落でも 財務省の決裁文書「書き換え」疑惑の“前例”といえる違法行為が、民主党政権の2010年に発覚していた。厚労省東北厚生局の職員

    【フェイク注意】民主党時代にも「文書書き換え」の前例!?→自民党時代の2007年に発生した事件でした | Buzzap!
  • これからお父さんになる男性に知っておいてほしいこと

    shinshinohara @ShinShinohara 拙著を購読しようという人はほとんどが女性であろうという想定から、掲載を見送りましたが、当はどうしても男性に伝えたいことがありました。それは「育児の不眠と孤独と疲労はシャレにならん!」ということをぜひぜひ理解してほしいということです。 amazon.co.jp/%E5%AD%90%E3%8… 2018-03-12 21:48:46 shinshinohara @ShinShinohara 出産の疲労が全然癒せていないのに、3時間おきの授乳が始まります。初めての出産だと、お母さんもおっぱいを上げるのが初めてだし、赤ちゃんも吸うのがへたくそで力もない。途中で吸うのに疲れて眠ることも。すると3時間を待たずに腹減ったと泣く羽目に。眠れません。 2018-03-12 21:53:28

    これからお父さんになる男性に知っておいてほしいこと
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “頑張りやさんの女性が経験したことのない方向での努力が求められます。しかしそれには、一緒に暮らす男性とコンセンサスを共有している必要があります。頑張りやさんの女性の中には、男性が洗い物や洗濯など、家事
  • 消費者庁がeSports賞金に関して「プロ・アマを問わず」景品類に該当しないとコメント – DAMONGE

    消費者庁がプロ・アマを問わないとコメント 先日、日で発足した eSports 産業の普及を目指す新団体 日 e スポーツ連合 (JeSU)の主張と消費者庁のコメントが矛盾していることが判明した。 JeSU が大きな取り組みの一つとして打ち出している「プロゲーマー認定制度」に関して、代表者の行う説明と消費者庁表示対策課長のコメント内容が異なっているとの指摘がある。 指摘自体は JeSU の発足当時より「不要な『プロゲーマー認定制度』を推す日 e スポーツ連合に違和感」に記載してあるものだが、今回、景品表示法(景表法)を所轄する消費者庁のコメントが発表されたことで更に指摘を裏付けることとなった。 木曽崇氏によれば、週刊ファミ通が 3 月 8 日発売号にて消費者庁から得たコメントを掲載している。コメントは消費者庁表示対策課長の大元慎二氏から得たものだという。 esports大会出場者が優れ

    消費者庁がeSports賞金に関して「プロ・アマを問わず」景品類に該当しないとコメント – DAMONGE
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 森友問題で話題の「決裁文書」とは何か、なぜ書き換えが問題なのか

    昭和47年静岡県生まれ。静岡聖光学院高校卒業、国際基督教大学(ICU)教養学部卒業、慶應義塾大学大学院法学研究科修了(法学修士)。 総務省、株式会社三井物産戦略研究所、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、みんなの党代表(当時)渡辺喜美衆議院議員政策担当秘書、外資系コンサルティング会社等を経て、政策コンサルタントとして独立、室伏政策研究室(「◯◯と政策をつなぐ研究室」)を設立し現在に至る。 政財官での実績を生かし、国会議員、地方議員の政策アドヴァイザーや民間企業・団体向けの政策の企画・立案、対政府渉外活動の支援、政治・政策関連のメディア活動等に従事。 ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします

    森友問題で話題の「決裁文書」とは何か、なぜ書き換えが問題なのか
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 小包爆発相次ぎ4人死傷 米南部、人種関連の憎悪犯罪か

    米テキサス州オースティン中心部の街並み(2012年3月7日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / Robert MacPherson 【3月13日 AFP】(更新)米南部テキサス州の州都オースティン(Austin)で12日、住宅の玄関に置かれた小包が爆発する事件が2件発生し、合わせて1人が死亡、2人が負傷した。同市では10日前にも同様の事件で1人が死亡しており、地元警察は、人種関連の連続ヘイトクライム(憎悪犯罪)事件の可能性も視野に捜査を進めている。 今月2日に起きた最初の事件では、玄関先に置かれていた小包が爆発し、39歳の男性が死亡。同12日朝には、小包を家の中に持ち込み開封した17歳の少年が死亡し、同居する成人女性が負傷した。同日にはさらに3件目の爆発があり、70代の女性が負傷。市消防当局によると、この爆発も小包によって引き起こされたものだった。当局によれば、小包はいずれも夜間

    小包爆発相次ぎ4人死傷 米南部、人種関連の憎悪犯罪か
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 小包爆発相次ぎ、少年ら2人死亡 米、ヘイトクライム?:朝日新聞デジタル

    米テキサス州オースティンで12日、2軒の民家に届けられた小包が爆発し、1人が死亡し、2人が重傷を負った。オースティンでは2日にも別の民家に届いた爆発物で男性が死亡した。被害者は黒人やヒスパニック系の住民で、警察はヘイトクライム(差別的動機にもとづく犯罪)の可能性もあるとみて調べている。 地元警察などによると、12日午前6時40分すぎ、17歳の黒人男性が家の外に置かれた小包を室内に持ち込んだところ爆発して死亡し、近くにいた40代の女性もけがをした。同日午前11時50分ごろには、この家から約6キロ離れた民家で、庭先に置かれた小包が爆発したと通報があった。この家のヒスパニック系の75歳の女性が重傷を負った。 オースティンでは2日にも民家の戸口に置かれた小包が爆発し、39歳の黒人男性が死亡している。警察は、3件の爆発に関連性があるとみて、ヘイトクライムの可能性も視野に捜査している。 爆発した小包は

    小包爆発相次ぎ、少年ら2人死亡 米、ヘイトクライム?:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    【交通情報】東海道新幹線 運転を再開 (18日午後3時41分現在) 【交通情報】東海道新幹線は雨のため、新大阪~東京間の上り線と東京~静岡間の下り線で運転を見合わせて…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “これまでの被害者が黒人やヒスパニック系であることから、当局は人種差別に基づいた犯行の可能性も除外せず調べています。”
  • 民家に相次ぎ小包爆弾、2人死亡 憎悪犯罪の可能性 米テキサス

    (CNN) 米テキサス州オースティンで12日、小包に入った爆弾が爆発する事件が相次ぎ、少年1人が死亡、高齢女性1人が重傷を負った。オースティンでは2日にも爆弾入りの小包で1人が死亡していることから、警察は関連する事件とみて捜査に乗り出した。 警察によると、12日早朝、民家の戸口に置かれていた小包を住人が見つけ、家の中で開いたところ爆発した。この爆発でアフリカ系米国人の17歳の少年が死亡、女性1人が負傷した。女性は命に別条はないという。 続いて同日、別の民家で75歳のヒスパニック系の女性が小包を持ち上げたところ爆発が起き、女性は重傷を負った。 2日の爆発ではアフリカ系米国人の39歳の男性が死亡していた。 爆弾入りの小包は、いずれも被害者の自宅前に置かれていたが、郵便や宅配サービスを使って届けられた形跡はなかった。 犯行の動機は不明だが、非白人ばかりが狙われていることから、警察はヘイトクライム

    民家に相次ぎ小包爆弾、2人死亡 憎悪犯罪の可能性 米テキサス
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “犯行の動機は不明だが、非白人ばかりが狙われていることから、警察はヘイトクライム(憎悪犯罪)の可能性もあると見て調べている。”
  • 米 玄関先で段ボール箱爆発相次ぐ 少年ら4人死傷 | NHKニュース

    アメリカ南部テキサス州で、住宅の玄関先に置かれた段ボール箱が爆発する事件が3件相次ぎ、17歳の少年など2人が死亡、2人が大けがをし、警察は同一犯の可能性があるとみて捜査しています。 その5時間後、およそ8キロ離れた別の住宅の玄関先でも同じように置かれていた段ボール箱が爆発し、75歳の女性が大けがをしました。 オースティンでは今月2日にも同様の爆発が起き、3件の事件で合わせて2人が死亡、2人が大けがをしています。 警察の調べによりますと、いずれの事件でも爆発した段ボール箱は運送会社などによって配達されたものではないということです。警察は同一犯の可能性があるとみて爆発物の種類を分析するなどして捜査しています。 現地ではおよそ40万人の参加が見込まれる最新技術の見市が開かれていて、警察は警戒を強めています。

    米 玄関先で段ボール箱爆発相次ぐ 少年ら4人死傷 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    被害者は黒人や中南米系でヘイトクライムかと報道されている
  • 米国:南部で小包爆発相次ぐ 2人死亡、人種憎悪犯罪か | 毎日新聞

    【ロサンゼルス長野宏美】米メディアによると、米南部テキサス州オースティンで12日、民家に届けられた小包が爆発する事件が2件相次ぎ、1人が死亡、2人が負傷した。10日前にも同様の事件で1人が死亡しており、地元警察は3件の事件に関連性があるとして捜査している。死亡した2人はいずれも黒人で、人種を理由にした憎…

    米国:南部で小包爆発相次ぐ 2人死亡、人種憎悪犯罪か | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    小包を家の中で開けようとした黒人少年(17)が爆発で死亡し、40代の黒人女性が負傷して病院に運ばれた。その約5時間後、近くの民家でも小包が爆発し、中南米系の女性(75)が重傷を負った。
  • トルコ富豪の娘ら乗せた飛行機墜落、「独身最後」の旅行の帰路 イラン

    (CNN) トルコの著名な富豪を父に持つ女性を乗せた飛行機がイランで墜落し、乗員乗客11人全員が死亡したことが13日までに分かった。トルコのメディアと同国の赤十字が伝えた。女性は友人らとともに独身最後のパーティーを行ったアラブ首長国連邦(UAE)から帰国する途中だった。 トルコのメディアが運輸省の発表を引用して報じたところによると、当該の飛行機は11日のグリニッジ標準時(GMT)午後2時40分ごろにレーダーから消えたという。UAEのシャールジャからイスタンブールに向けて飛び立ってから70分後のことだった。 墜落する直前、何らかの「技術的な不具合」を伝える通信を行っていたという。墜落地点はイラン南西部の街シャフレコルドの位置する地域。トルコ軍の報道官はCNNに対し、機体のがれき除去の作業を支援するため航空機1機を現場に派遣したことを確認した。 墜落した飛行機はトルコの富豪、フセイン・バシャラ

    トルコ富豪の娘ら乗せた飛行機墜落、「独身最後」の旅行の帰路 イラン
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 【元ロシア・スパイ】使用された神経剤はロシア製=英首相 - BBCニュース

    英南西部ソールズベリーで今月4日にロシアの元スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏(66)と娘のユリアさん(33)に神経剤が使われたとされる殺人未遂事件に関して、テリーザ・メイ首相は12日、ロシアで開発された軍用レベルの神経剤が使用されたことを明らかにした。この事件には「かなりの確率で」ロシアが関わっていたと指摘している。 メイ首相は国家安全保障会議の後に下院で、「英国の地で軍用レベルの神経剤が使われたことは単なるスクリパリ氏に対する攻撃ではない」 と指摘。「これは英国に対する無差別で無謀な攻撃であり、市民の命を危険にさらした」と述べた。 また、ソールズベリーに近いポートン・ダウン防衛科学技術研究所における調査から、スクリパリ氏らに使用された神経剤はノビチョク剤と呼ばれる種類だと判明したという。メイ首相は、ロシア政府は過去にノビチョク剤を製造しており、現在も製造可能だと述べた。

    【元ロシア・スパイ】使用された神経剤はロシア製=英首相 - BBCニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • ロシア疑惑「トランプ陣営と共謀の証拠なし」 米下院共和党 | NHKニュース

    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 元スパイ襲撃、ロシアによる犯行の「可能性大」 英首相

    ロンドン(CNN) 英南部ソールズベリーで4日、元スパイのロシア人男性らが神経剤で襲撃された事件について、英国のメイ首相は12日、ロシアによる犯行の可能性が「非常に高い」との見方を示した。ロシア側はメイ首相の発言について「サーカスのショー」と呼んで反発している。 メイ氏は下院で、犯行に使われた毒物が旧ソ連で1970年代に開発された「軍用級」の神経剤「ノビチョク」と特定されたことを明らかにした。 英外務省がロシア大使を呼び、国家による直接の犯行か、あるいは政府が神経剤を管理できなくなっているということかという点について説明を求めたという。 メイ氏はロシア政府に13日中の回答を求めていると述べ、「信頼性のある返事がなかった場合は、ロシア国家が英国に対して不法に武力を行使したと結論付けることになる」と警告した。 同氏はロシアの犯行とみる根拠として、特定された神経剤の種類に加え、ロシア国家が亡命者

    元スパイ襲撃、ロシアによる犯行の「可能性大」 英首相
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “英国のメイ首相は12日、ロシアによる犯行の可能性が「非常に高い」との見方を示した。ロシア側はメイ首相の発言について「サーカスのショー」と呼んで反発している”
  • トランプ大統領 安保理由に半導体メーカー買収を阻止 | NHKニュース

    シンガポールに社を置く大手半導体メーカーによる、アメリカのライバルメーカーの買収計画について、アメリカトランプ大統領は、安全保障上の懸念を理由に阻止するとした大統領令に署名しました。 その後、外国企業によるアメリカへの投資が安全保障の観点で問題がないかどうかを調査する、アメリカ政府の「外国投資委員会」が、買収計画を審査した結果、懸念があると結論づけました。 これを受けて、トランプ大統領は12日、「ブロードコムが、アメリカの安全保障を脅かす行動をとるおそれがある」として、この買収を阻止するとした大統領令に署名しました。 ブロードコムは、東芝の半導体子会社の買収に名乗りを上げるなど、積極的な買収姿勢で知られ、ホック・タンCEOは、アメリカ企業が「外国投資委員会」の審査の対象ではないことを踏まえて、去年11月、トランプ大統領とともに記者会見した際、登記上の社をシンガポールからアメリカに移す

    トランプ大統領 安保理由に半導体メーカー買収を阻止 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “ブロードコムは、去年11月、アメリカの大手半導体メーカー、クアルコムを1170億ドル(およそ13兆円)で買収する計画を提案しました。その後、外国企業によるアメリカへの投資が安全保障の観点で問題がない
  • 米国連大使「軍事行動ありうる」 アサド政権へ警告

    アメリカのヘイリー国連大使はシリア問題を巡る国連安全保障理事会で、シリアのアサド政権が化学兵器を使用した場合、アメリカ単独での軍事行動もありうると警告しました。 アメリカ、ヘイリー国連大使:「アサド政権が化学兵器を使用したり非人道的な被害を引き起こすのであれば、必要なら米国は行動する用意がある」 ヘイリー大使は12日、先月に採択されたシリアでの停戦決議が守られていないとして、新たな決議案を安保理に提示しました。前回の決議では停戦の開始時期などが曖昧(あいまい)でしたが、新たな案は決議を採択した直後から30日間の停戦を求める内容となっています。また、ヘイリー大使はアメリカ単独でも軍事行動に踏み切る用意があると述べ、アサド政権やそれを支援するロシアを強く牽制(けんせい)しました。

    米国連大使「軍事行動ありうる」 アサド政権へ警告
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “アメリカ、ヘイリー国連大使:「アサド政権が化学兵器を使用したり非人道的な被害を引き起こすのであれば、必要なら米国は行動する用意がある」”
  • 名鉄の電子警笛、特許庁が「音の商標」登録却下 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)

    ♪ミド#ラー、ミド#ラー、ミド#ミラー-。名古屋鉄道が電車の駅接近時などに鳴らす電子警笛「ミュージックホーン」を「音の商標」として登録申請したものの、特許庁に却下されたことが分かった。 音の商標は新しいタイプの商標として2015年に導入された。名鉄は16年1月に申請して審査が進められたが、特許庁は昨年3月、却下を意味する「拒絶」の方針を示した。名鉄側には意見陳述の機会が与えられたが、今年2月8日、却下が正式に決まった。 ミュージックホーンは1961年導入のパノラマカーに採用以来、半世紀以上使われており、名鉄沿線ではなじみ深いメロディー。特許庁によると、審査では▽提出された音源と楽譜の音程が一致しなかった▽歌詞がなく他者との差別化が難しい-などが影響した。 商標制度に詳しいコスモス特許事務所(名古屋市中区)の富沢正弁理士は「商標の役割は商品やサービスを他者と区別すること。音や色彩は誰しもが使

    名鉄の電子警笛、特許庁が「音の商標」登録却下 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web)
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 液体ミルクの販売、今夏にも解禁へ 育児負担軽減に期待:朝日新聞デジタル

    乳児用液体ミルクの国内販売が、今夏にも解禁される見通しになった。液体ミルクは常温で一定期間保存でき、湯で溶かして冷ます必要もない。粉ミルクより使いやすいと販売解禁を求める声が上がっていた。災害時の備蓄への利用や育児負担の軽減につながると期待される。 12日にあった厚生労働省の専門家部会で、製造や保存方法の基準を盛り込んだ省令改正案を示し、了承された。内閣府の品安全委員会による健康影響評価や一般からの意見公募を経て、夏にも省令が改正される見通し。 国内では乳児用の基準は粉ミルクしかなく、液体ミルクを「乳児用」として販売できなかった。海外で流通する液体ミルクは、熊地震の際に救援物資として届けられ、被災者の役に立った。 部会では、業界団体が提出した試験データが示された。賞味期限を缶とレトルトパウチの容器で9~12カ月、紙パックは6カ月と設定し、常温で保管して成分や衛生状態の変化を調査。中毒

    液体ミルクの販売、今夏にも解禁へ 育児負担軽減に期待:朝日新聞デジタル
  • マヤ文明の古代都市、チチェン・イッツァ「ククルカンの神殿」の正面で手を叩くと奇跡の反響音が! : カラパイア

    メキシコのマヤ文明の古代都市、「チチェン・イッツァ」は、北部マヤの中心地となった。 そこにある、マヤ神話の至高神、創造神ククルカンを祀った、ピラミッド型のククルカンの神殿(カスティーヨ)には驚きの仕掛けが施されていたようだ。 ククルカンの神殿の階段の前で手を叩くと、驚きの反響音が返ってくるのだ。

    マヤ文明の古代都市、チチェン・イッツァ「ククルカンの神殿」の正面で手を叩くと奇跡の反響音が! : カラパイア
  • 忖度しても政治家は絶対にかばってくれない 堀田力さん:朝日新聞デジタル

    官庁には、処理に特別な配慮を要する案件があります。「政治家案件」はその典型です。もちろん、いつも政治家に有利な判断をするわけではありませんが、有力で権限が強大な政治家だったり、いわゆるうるさ型だったりすると、その意向を忖度(そんたく)して可能な範囲で有利な処理をする例もないとはいえません。

    忖度しても政治家は絶対にかばってくれない 堀田力さん:朝日新聞デジタル
  • 中国で計画中の仮想通貨事業『MOE COIN』資料内で勝手に協力者として名前が使われてしまった方々からの無関係表明

    IOEA Official @IOEAOfficial 国際オタクイベント協会(International Otaku Expo Association)の公式アカウントです。 This is the IOEA(International Otaku Expo Association)'s official account. 個別の質問にはお答えできないことがあります。 https://t.co/bY8n7GDJcR IOEA Official @IOEAOfficial [IOEA Info]中国で「MOE COIN」という仮想通貨事業が計画されており、その資料中、協力者としIOEA代表佐藤一毅の名前が使われておりますが、IOEA及び佐藤は、当該事業は関知しておらず無関係です。ご承知おき下さい。 2018-03-12 17:00:19

    中国で計画中の仮想通貨事業『MOE COIN』資料内で勝手に協力者として名前が使われてしまった方々からの無関係表明
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    オタクイベント、ラノベ出版社、中国嫁日記 ターゲットは日本のオタク?
  • ”紙おむつ下水道で処分” 国土交通省が検討へ | NHKニュース

    高齢者の介護の現場や子育て世帯に欠かせない紙おむつについて、使い終わったあとの保管や処分を負担に思う人が少なくありません。そこで国土交通省は、おむつを下水道に流して捨てることができないか検討を始めることになりました。 おむつの業界団体によりますと高齢化が進むにつれ大人用の紙おむつの出荷は増え、去年は78億枚と、8年前の1.4倍に増えています。今後も使用が増え使い終わったおむつの処分がさらに大きな課題になっていくとみられます。 このため国土交通省は、大学教授などで作る会議をつくりおむつを下水道に流して捨てることができないか検討を始めることになりました。国土交通省は、台所からでる生ゴミを細かく砕いて、排水と一緒に流してしまう下水道の整備を進めているため、紙おむつも細かく切り刻む機械を導入し、下水道に流す方法などを想定しています。 会議では下水がつまらないようにするため紙おむつの素材や細かく切る

    ”紙おむつ下水道で処分” 国土交通省が検討へ | NHKニュース
  • 麻生氏続投、首相早々に 辞任させれば離反招く恐れも:朝日新聞デジタル

    安倍政権を揺るがす事態となった財務省による決裁文書の改ざん。実態の解明とともに安倍晋三首相と麻生太郎財務相の政治責任も焦点だ。首相官邸は財務省に、麻生財務相は同省理財局の一部職員に責任を押しつける形で政権への打撃回避を図る。責任を追及する野党を含め、国会も問われている。 12日夕、首相官邸。安倍晋三首相は記者団の取材に応じて財務省による決裁文書の改ざんについて謝罪した後、責任論が浮上する麻生太郎財務相を続投させる方針を早々に示した。 「なぜこんなことが起きたのか。全容を解明するため、調査を進めていく。麻生財務相にはその責任を果たしてもらいたい。その上で、組織を立て直していくために全力をあげて取り組んでもらいたい」 首相が麻生氏を辞めさせられない理由は二つある。 2012年の第2次安倍政権…

    麻生氏続投、首相早々に 辞任させれば離反招く恐れも:朝日新聞デジタル
  • 麻生財務相:G20欠席へ - 毎日新聞

    麻生太郎財務相が来週アルゼンチンで開かれる主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議を欠席する方向で検討している。森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんで、2018年度予算案などの国会審議が停滞しているため。与党関係者が明らかにした。 G20は日米欧の先進国に新興国を加えた会議で、麻… この記事は有料記事です。 残り105文字(全文255文字)

    麻生財務相:G20欠席へ - 毎日新聞
  • 成人は「18歳」から 改正案を決定 | NHKニュース

    成人年齢を18歳に引き下げ、結婚できる年齢も男女とも18歳とする民法の改正案を、政府が閣議で決定しました。 改正案では、民法に定められている成人年齢を今の20歳から18歳に引き下げることや、女性が結婚できる年齢を16歳から18歳に引き上げて、男女ともに、結婚できる年齢を18歳とすることが盛り込まれています。 また、民法改正に合わせて関連する22の法律が改正され、飲酒や喫煙、競馬などの公営のギャンブルなどは、これまでどおり20歳未満は禁止とする一方、親などの同意なしにローンやクレジットカードの契約を行うことなどは18歳から可能とするとしています。

    成人は「18歳」から 改正案を決定 | NHKニュース
  • 長谷川洋介 on Twitter: "すごいよなー、全ては安倍のこの答弁を嘘にしないようにするために、財務省は文書を290ヶ所も改ざんし、52億円かけて全パソコンを取り替え、佐川長官は虚偽答弁を繰り返しさせられ、籠池氏は投獄されつづけ、そして年間1,200億円という国… https://t.co/qyN6RU7hRd"

    すごいよなー、全ては安倍のこの答弁を嘘にしないようにするために、財務省は文書を290ヶ所も改ざんし、52億円かけて全パソコンを取り替え、佐川長官は虚偽答弁を繰り返しさせられ、籠池氏は投獄されつづけ、そして年間1,200億円という国… https://t.co/qyN6RU7hRd

    長谷川洋介 on Twitter: "すごいよなー、全ては安倍のこの答弁を嘘にしないようにするために、財務省は文書を290ヶ所も改ざんし、52億円かけて全パソコンを取り替え、佐川長官は虚偽答弁を繰り返しさせられ、籠池氏は投獄されつづけ、そして年間1,200億円という国… https://t.co/qyN6RU7hRd"
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 社説:財務省の森友文書改ざん 立法府欺く前代未聞の罪 | 毎日新聞

    民主政治の根幹を揺るがす前代未聞の事態である。 「森友学園」への国有地売却問題で、財務省がきのう、決裁文書を大量に改ざんしていた事実を認めた。 政府が公文書を都合よく変えて国会に提出していた--。それは国権の最高機関である立法府を欺き、ひいては国民を侮辱する行為にほかならない。罪は極めて重い。 財務省の調査報告によれば、改ざんの時期は、森友問題が発覚した昨年2月から4月で、書き換えは実に14の文書に及んだ。この深刻な事態を招いた麻生太郎副総理兼財務相、さらには安倍晋三首相の政治責任は免れない。 しかも、「件の特殊性」といった文言のほか、安倍首相や昭恵氏の名が記されていた部分も原から削除されていた。その理由は何か。そして、そもそもなぜ、国有地は大幅に値引きされたのか。決着どころか解明がますます必要となった。 「政と官」ゆがめた政権 公文書管理の制度は、政策決定が適正だったか、その過程を

    社説:財務省の森友文書改ざん 立法府欺く前代未聞の罪 | 毎日新聞
  • 「Google Chrome」に保存されているパスワードを取り出したい! 時に便利な試験的機能/保存済みログイン情報をCSV形式でエクスポート。インポート機能も利用できる【やじうまの杜】

    「Google Chrome」に保存されているパスワードを取り出したい! 時に便利な試験的機能/保存済みログイン情報をCSV形式でエクスポート。インポート機能も利用できる【やじうまの杜】
  • 「Kalafina」分裂 プロデューサーの退社巡り亀裂 - スポーツ報知

    アニメソング界で絶大な人気を誇る女性3人組ボーカルユニット「Kalafina(カラフィナ)」が、今春にも3人体制での活動に終止符を打つことが12日、スポーツ報知の取材で分かった。同じ所属事務所の音楽プロデューサーで、08年のデビュー以来、全楽曲を手掛けてきた梶浦由記氏が先月20日に退社したことを巡って、メンバー間に亀裂が生じたとみられる。 昨年12月に一部で梶浦氏の退社が報じられて以降、事務所に残留するか退社するかで、メンバーに動揺が広がっていた。全幅の信頼を寄せてきた梶浦氏を欠き、これまで通りの楽曲制作は不可能に。梶浦氏不在のままのユニット存続に疑念を抱くメンバーが今月末での脱退を決め、分裂することになった。 関係者によると、今後の3人でのCDリリース、ライブの予定は白紙の状態。また、10年からレギュラー出演するbayfm「Kalafina倶楽部」(火曜・深夜0時)が今月で終了する。今後

    「Kalafina」分裂 プロデューサーの退社巡り亀裂 - スポーツ報知
  • 「18歳成人」民法改正案を閣議決定 女性の結婚年齢上げ - 日本経済新聞

    政府は13日の閣議で、成人年齢を20歳から18歳に引き下げる民法改正案を決めた。主要国では「18歳成人」が多く、若者の自立を促す狙い。女性が結婚できる年齢は16歳から18歳に引き上げ、男女ともに18歳にそろえる。成立すれば、民法が制定された明治時代から続く「大人」の定義が変わる。政府は今国会で成立させ、2022年4月1日の施行をめざす。結婚できる年齢は男女の区別に合理的な理由がなく、16、17

    「18歳成人」民法改正案を閣議決定 女性の結婚年齢上げ - 日本経済新聞
  • 仮想通貨取引所Binance、ハッカー逮捕に懸賞金--約2700万円相当

    最大級の仮想通貨取引所であるBinance(バイナンス)は現在、今後のハッキング攻撃に備えてハッカー逮捕の懸賞金として1000万ドル(約11億円)相当の仮想通貨を用意している。 この積極的な対策は、同社が現地時間3月7日に起きたハッキング攻撃を受けたものだ。その攻撃は失敗に終わったが、ハッカーらが仕掛けた大規模なフィッシング詐欺によって、大量の仮想通貨を盗まれそうになった。そのハッキング未遂事件だけでも、犯人逮捕につながる何らかの情報を提供した最初の人物に25万ドル(約2700万円)相当の懸賞金を提供するという。Binanceは、すべての資産はハッキング攻撃で盗まれておらず安全だとも述べた。 「安全な仮想通貨コミュニティーを確保するために、ただ防御するだけでは足りない。ハッキングが起きる前にその行為を積極的に防止し、事後経過を徹底的に追求する必要がある」とBinanceは11日付けのブログ

    仮想通貨取引所Binance、ハッカー逮捕に懸賞金--約2700万円相当
  • 神戸新聞NEXT|総合|遺書に森友記述なし 自殺職員、親族に「常識壊された」

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、財務省近畿財務局の担当部署に所属し、神戸市内で自殺した男性職員の遺書に、同学園の問題に直接関係する記述はなかったことが12日、神戸新聞社の取材で分かった。 関係者によると、職員は50代で、7日午後、神戸市灘区の自宅で自殺を図り、救急搬送された。警察官が病院に駆け付けた時には死亡しており、兵庫県警は遺体の状態や遺族の話などから自殺と断定。遺族から確認した遺書は数行程度で、家族への言葉などが記されていたが、国有地売却や決裁文書の書き換えに触れた内容はなかったという。 県警は事件性がないとして遺書は押収せず、自宅の現場検証もしていない。その後の遺族対応などは近畿財務局が引き継いだ。 近畿財務局は地中から見つかったごみ撤去費として約8億円を値引きし2016年6月、同学園に国有地を売却。17年2月に値引き問題が発覚した当時、男性職員は担当部署に在籍し、

    神戸新聞NEXT|総合|遺書に森友記述なし 自殺職員、親族に「常識壊された」
  • 消えた「昭恵氏」の記述 「前に進めて、とのお言葉」:朝日新聞デジタル

    この記述は、2015年2月4日に財務省近畿財務局が作った決裁文書にあった。国有地について、当面の貸し付けを望んでいた森友学園の籠池泰典前理事長が、14年4月28日に近畿財務局との打ち合わせで語った内容として記された。その3日前に、安倍晋三首相のの昭恵氏を現地に案内。籠池前理事長は昭恵氏と並んで写る写真を提示した、とも記されていた。 同じ文書には、15年1月8…

    消えた「昭恵氏」の記述 「前に進めて、とのお言葉」:朝日新聞デジタル
  • 警官逮捕、異例の非公表「被害女性への配慮」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    広島県内の警察署に勤務する30歳代の巡査部長の男が知人女性への強制わいせつと住居侵入の両容疑で県警に逮捕されていたことがわかった。 県警は「被害者のプライバシー保護」を理由に逮捕を公表していない。 捜査関係者によると、巡査部長は2月下旬、知人女性宅に不法に侵入、女性の体を触るなどした疑いが持たれている。女性が県警に相談して被害が発覚した。巡査部長は大筋で容疑を認めているという。 一般的に警察は、性犯罪の被害者への配慮などを理由に、容疑者の名前や逮捕事実の公表を控えることはあるが、警察官が逮捕された事件を公表しないのは異例。県警は巡査部長の処分を検討するが、処分内容も公表する予定はないという。

    警官逮捕、異例の非公表「被害女性への配慮」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    [30歳代の巡査部長の男が知人女性への強制わいせつと住居侵入の両容疑で県警に逮捕されていたことがわかった。  県警は「被害者のプライバシー保護」を理由に逮捕を公表していない
  • 「森友」文書書き換え 閣僚たちの反応は | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書が書き換えられていた問題について、閣僚はどのように考えているのでしょうか。それぞれ、13日の閣議のあとに話を聞きました。 「決済文書が書き換えられていたのは大変遺憾だ」と述べました。 そのうえで「今月2日の報道を受けて国土交通省が財務省から送られていた文書を調べたところ、国会に提出している文書と記載が異なる部分があることがわかり、財務省には今月5日に伝えていた」と述べ、財務省が書き換えを認める前に国土交通省が決裁文書に違いがあることを把握していたと説明しました。 また、森友学園をめぐる問題では、国有地の売却価格を算定する際に国土交通省がごみの撤去費用などの見積もりをしていましたが、これについて「少なくとも国土交通省では森友学園関連の文書に改ざんはなかった」と述べました。 石井国土交通大臣は会見で 「決済文書が書き換えられていたのは大変遺憾だ」と述べ

    「森友」文書書き換え 閣僚たちの反応は | NHKニュース
  • 与党、首相夫人らの証人喚問を拒否 - 共同通信 | This Kiji

    自民党の森山裕国対委員長は13日、立憲民主党の辻元清美国対委員長と国会内で会談し、野党が求めている安倍昭恵首相夫人と佐川宣寿前国税庁長官の証人喚問について「難しい」と述べ、拒否した。

    与党、首相夫人らの証人喚問を拒否 - 共同通信 | This Kiji
  • 韓国で安倍政権への抗議行動応援 ツイッターに印、メッセージ続々 - 共同通信 | This Kiji

    【ソウル共同】学校法人「森友学園」に関する財務省の決裁文書改ざんで高まる安倍政権への抗議行動を応援するツイッターのハッシュタグ(検索目印)が、13日までに韓国で話題になっている。国政私物化疑惑で朴槿恵前大統領を弾劾に追い込んだ「ろうそくデモ」の参加者とみられる人びとが日の抗議を応援するメッセージを次々発している。 ハッシュタグは「#RegaindemocracyJP」。韓国では森友問題は、政権トップが国政を動員して自分の周辺者を支援し、甘い汁を吸わせた朴前大統領の犯罪と構図がそっくりだとの声が上がっている。

    韓国で安倍政権への抗議行動応援 ツイッターに印、メッセージ続々 - 共同通信 | This Kiji
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “ツイッターに印”ってハッシュタグのことなのか ハッシュタグは「#RegaindemocracyJP」
  • 遺書に森友記述なし 自殺の近畿財務局職員 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る問題で、財務省近畿財務局の担当部署に所属し、神戸市内で自殺した男性職員の遺書に、同学園の問題に直接関係する記述はなかったことが12日、神戸新聞社の取材で分かった。 【一覧】国の文書などを巡って発覚した最近の問題 関係者によると、職員は50代で、7日午後、神戸市灘区の自宅で自殺を図り、救急搬送された。警察官が病院に駆け付けた時には死亡しており、兵庫県警は遺体の状態や遺族の話などから自殺と断定。遺族から確認した遺書は数行程度で、家族への言葉などが記されていたが、国有地売却や決裁文書の書き換えに触れた内容はなかったという。 県警は事件性がないとして遺書は押収せず、自宅の現場検証もしていない。その後の遺族対応などは近畿財務局が引き継いだ。 近畿財務局は地中から見つかったごみ撤去費として約8億円を値引きし2016年6月、同学園に国有地を売却。17年2月に値引き

    遺書に森友記述なし 自殺の近畿財務局職員 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “遺族から確認した遺書は数行程度で、家族への言葉などが記されていたが、国有地売却や決裁文書の書き換えに触れた内容はなかった”
  • まんがタイムジャンボ:芳文社の4コママンガ誌が“突然”休刊 「まんがタイムファミリー」も - 毎日新聞

    芳文社の4コママンガ誌「まんがタイムジャンボ」が、12日に発売された4月号をもって休刊となった。4月号で「突然ではございますが、『まんがタイムジャンボ』は号2018年3月12日発売266号(2018年4月号)をもちまして休刊とさせていただくことを、お知らせします」「1995年に創刊されてから23年間読者の皆様に支えていただきましたこと、心より御礼申し上げます」と発表された。同じく芳文社のマンガ誌「まんがタイムファミリー」も17日発売の5月号をもって休刊することが分かった。 「まんがタイムジャンボ」で連載された「レーカン!」「おねがい朝倉さん」などは「まんがタイム」、「偏女子は恋でおなかを満たしたい」などは「まんがタイムスペシャル」に移籍する。 また、「中の人に恋をしました」「おひとり女子高生が憑依されました」「おやすみモーニング」などは最終回を迎えた。

    まんがタイムジャンボ:芳文社の4コママンガ誌が“突然”休刊 「まんがタイムファミリー」も - 毎日新聞
  • 失われつつあるゲームの歴史を保存する運動に取り組む非営利団体「Video Game History Foundation」とは具体的にどんな活動をしているのか?

    1930年頃まで製作された映画の大部分は戦争や火災によって失われてしまい、その大部分が今はもう見られなくなったことが、第二次世界大戦以前の映画史の研究が思うように進まない原因ともなっています。1912年に発明された「エル・アヘドレシスタ」から数えると、コンピューターゲームも100年以上の歴史があります。そこで、学術的・歴史的に価値のあるゲームやその資料を失われないよう保存する目的で設立された非営利団体が「Video Game History Foundation」です。ゲーム関連メディアであるWaypointによるVideo Game History Foundation設立者への取材ムービーが、Viceのチャンネルで公開されています。 Meet the Man Trying to Save Lost Video Games - YouTube 「Video Game History Fo

    失われつつあるゲームの歴史を保存する運動に取り組む非営利団体「Video Game History Foundation」とは具体的にどんな活動をしているのか?
  • 稲村亜美さんに数千人の中学球児殺到 「紛れもなく痴漢」など怒りの声続々、運営平謝り (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「神スイング」で知られるタレントの稲村亜美さん(22)が3月10日、神宮球場であった野球大会の始球式で、中学生球児らに「襲われる」ハプニングがあった。ツイッターでは「どう考えても集団暴行事件」「紛れもなく痴漢」など怒りの声が上がっている。 大会は、日リトルシニア中学硬式野球協会関東連盟の主催。TwitterやYouTubeにアップされた動画には、稲村さんを囲むように整列していた球児たちが、一斉に殺到する姿が映されている。 稲村さんは同日夜、インスタグラムで「みなさんのパワーが伝わってきてわたし自身は貴重な経験をさせてもらえました」と配慮したコメント。 一方、ツイッターでは、球児人と見られるアカウントが悪びれる風もなく、武勇伝のごとく語っている投稿が拡散されるなど、怒りが拡大中。主催者や指導者らの目前で起きた事件だけに、大人の管理責任を問う声も上がっている。 ●軽傷を負った中学生も「各チ

    稲村亜美さんに数千人の中学球児殺到 「紛れもなく痴漢」など怒りの声続々、運営平謝り (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • ニュース 開幕式の騒動に関するおわび | リトルシニア関東連盟公式サイト

    リトルシニア関東連盟の公式サイトです

  • Interview | イ・ラン 이랑 | システムがヘル、人は悪魔じゃない | 2016 | clinamina

    映画やドラマの監督を務める気鋭の映像作家としてのみならず、漫画家、文筆家、そして音楽家としても注目を浴びる韓国・ソウルはホンデ(弘大)のマルチ・クリエイター、イ・ラン(이랑, Lang Lee)。これまでに幾度も来日し、Alfred Beach Sandal、王舟、加藤りま、黒岡まさひろ(ホライズン山下宅配便)、柴田聡子らとの共演も続けてきた俊英が今夏、2012年のデビュー作『ヨンヨンスン(욘욘슨)』以来4年ぶりのフル・アルバム『神様ごっこ(신의 놀이)』をリリース。国ではエッセイを収めた書籍にDLコードが付属する体裁で発売された同作は、エッセイの日語訳ブックレットを同梱したCDフォーマットで日盤も登場。併せて『ヨンヨンスン』も愛“ジュンイチ”に抱きかかえられる姿が愛らしい新たな装いで日盤化されています。 『神様ごっこ』ではチェロ奏者のイ・ヘジ、404(サーコンサー)のチョ・イン

    Interview | イ・ラン 이랑 | システムがヘル、人は悪魔じゃない | 2016 | clinamina
  • 「地球上には存在しない」と思われた結晶構造の氷がダイヤモンドの中から発見される

    by Jennifer Boyer 私たちが通常べたり目にしたりする氷に強い圧力をかけることで、構造や性質の違う新しいタイプの氷が形成されることがわかっています。「形成に必要な圧力が強すぎるため、『地球上には存在しない』と思われていた構造の氷がダイヤモンドの中から発見された」という報告が、科学雑誌Scienceに発表されています。 Ice-VII inclusions in diamonds: Evidence for aqueous fluid in Earth’s deep mantle | Science http://science.sciencemag.org/content/359/6380/1136 What scientists found trapped in a diamond: a type of ice not known on Earth http://www.

    「地球上には存在しない」と思われた結晶構造の氷がダイヤモンドの中から発見される
  • 地球外基地が文明保持の一助に、第3次世界大戦で マスク氏が主張

    スペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)。オーストラリアのアデレードにて(2017年9月29日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / PETER PARKS 【3月12日 AFP】米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)のイーロン・マスク(Elon Musk)最高経営責任者(CEO)は11日、第3次世界大戦が起きた場合、月と火星の基地が人類の文明を保持し、地球を再興する一助になり得るとの考えを示した。 マスク氏は「サウス・バイ・サウスウエスト(SXSW)」フェスティバルのイベントに登場し、火星着陸を目指してスペースXが開発している惑星間を飛行する宇宙船について、早ければ来年にも試験飛行を開始できると明らかにした。 マスク氏は「とりわけ第3次世界大戦が起きた場合」、新たな暗黒時代が到来する「若干の可能性がある」とし、「文明を再興するため、どこか別の場所に人類文明の種子が確

    地球外基地が文明保持の一助に、第3次世界大戦で マスク氏が主張
  • 財務官僚「親分の奥さん、部下は守る」 改ざんの背景は:朝日新聞デジタル

    「最強官庁」と呼ばれた財務省が、森友学園との国有地取引をめぐり、公文書を改ざんする不正に手を染めていた。信頼を失墜する行為に、省内でも動揺が広がっている。国民の不信の目が霞が関全体、ひいては政権全体に広がるのは確実だ。 「経緯はちょっと分かりませんけど、理財局の一部の職員により行われた」。12日午後、麻生太郎財務相は省内で記者団の取材に応じ、一連の書き換えは組織ぐるみで行われたわけではないと強調した。一方で、書き換えの目的は当時の理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官の答弁との整合性を図るためだったと説明した。 ただ、こうした作業を一部職員が独断で進めるとは考えにくいだけに、省内からは「係員がちょこちょこ直すのとはレベルが違う」「佐川氏の辞任だけではすまない。省がひっくり返る」と動揺が広がる。 前代未聞の不祥事は、なぜ起きたのか。 「安倍政権が追及されるのを一生懸命防いでいるという意識が強

    財務官僚「親分の奥さん、部下は守る」 改ざんの背景は:朝日新聞デジタル
  • 昭恵夫人の名前とか、今報道されてる詳細は、この増田のリークには含まれ..

    昭恵夫人の名前とか、今報道されてる詳細は、この増田のリークには含まれていない。他の内容もぼんやりとしてる。 この増田は伝聞の伝聞だから、情報が切り落とされていることは当たり前ではあるのだが。 朝日は森友追及チームは別行動で、他の記者でも情報知らされず、紙面に載るまで内容分からない、という姿勢。この増田に情報くれた朝日記者も森友チームではなく、別部署の人が伝え聞いたことだろう。 多分増田は与党側の政治家秘書とかかな? 政治部で国会に詰めてる記者から聞いたのかな? まあ、この増田リークが貴重なのは、朝日スクープの3月2日の時点で、永田町ではみんな「朝日記事は事実」と知っていて、それを前提にして動いていたということだ。 財務省はもとより、政府も朝日記事が当だと知っていたし、野党も朝日記事は当だとして追及を強めていた。でないと財務省から「原の写し」が出てきた時点で「他に原があるはずだろ、特

    昭恵夫人の名前とか、今報道されてる詳細は、この増田のリークには含まれ..
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • へそピアスの痕がある清純派AV女優

    偶然知った五十嵐星蘭というAV女優。鳳かなめに似ているけど、彼女はおっぱいが大きい。清純派ど真ん中のルックスをしているのだが、へそピアスの痕がある。 私にとって、へそピアスの跡があるAV女優といえば桃谷エリカだった。彼女はへそピアスの跡があっても違和感はない。清純派といった感じではなく、遊んでる美人という雰囲気をまとっていたからだ。 しかし、どう見ても清純派の女優にへそピアスというのは、イメージ的には乖離したものだと思われる。 この可愛い女の子が魑魅魍魎の業界に足を踏み入れるまでの人生に一体何があったのか、どうしても妄想してしまう。 へそピアスの跡というのは、存在感のとても大きな記号なのだ。 タトゥーもそうだが、こういった要素を嫌う男は多いだろう。桃谷のへそピは許せても、五十嵐のへそピは許せないという人は必ずいる。 そんなこと、どうでもいいじゃないか。抜ければ。男は黙って抜いていればいいの

    へそピアスの痕がある清純派AV女優
  • (社説)財務省の文書改ざん 民主主義の根幹が壊れる:朝日新聞デジタル

    公文書の記載を、公務員が都合よく改ざんする。そんな行為がまかり通れば、国民は行政の何を信じればいいのか。 財務省と、同省トップの麻生財務相の責任は極めて重い。 財務省が、森友学園との国有地取引をめぐる14もの決裁文書を書き換えていたと認めた。 公文書の改ざんは、幾重もの意味で、民主主義の根幹を掘り崩す行為である。 問われているのは安倍政権のあり方そのものであり、真相の徹底解明が不可欠だ。 ■麻生氏の責任は重い 改ざんは、財務省理財局長として学園への便宜を否定してきた佐川宣寿(のぶひさ)氏(国税庁長官を辞任)の国会答弁と整合性を図るため、理財局の指示で行われたという。 だが、財務省の調査報告には分からない点が多すぎる。 例えば、書き換えたのは理財局の一部の職員、最終責任者は局長だった佐川氏。麻生氏はそう述べたが、誰が誰の指示で改ざんしたのか、重要なポイントが抜け落ちたままだ。 改ざんされた文

    (社説)財務省の文書改ざん 民主主義の根幹が壊れる:朝日新聞デジタル
  • 「障害ある女性もセクシーに」 クロス金のハッカビー:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「障害ある女性もセクシーに」 クロス金のハッカビー:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 「森友」決裁文書 検察に書き換え後の文書提出 | NHKニュース

    「森友学園」への国有地売却に関する財務省の決裁文書が書き換えられた問題で、当初、財務省側から検察当局に提出されたのは書き換えられた後の文書だったことが関係者への取材で分かりました。検察はその後、書き換え前の文書の存在を把握し入手したということで、書き換えの経緯について確認を進めているとみられます。 大阪地検特捜部は国有地の売却問題で財務省側から任意で資料の提出を受けるなどして捜査を進めていますが、当初、検察当局に提出されたのは書き換えられた後の決裁文書だったことが関係者への取材で分かりました。 検察はその後、2種類の文書の存在を把握し、去年までに書き換え前の文書を入手していたということです。書き換え前と後の2種類の文書があることは、国有地の値引きが妥当かどうかを検査していた会計検査院も、去年のうちに把握していましたが財務省から提出された文書は書き換え後のものだったということです。 検察当局

    「森友」決裁文書 検察に書き換え後の文書提出 | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    “財務省側から検察当局に提出されたのは書き換えられた後の文書だったことが関係者への取材でわかりました。検察はその後、書き換え前の文書の存在を把握し入手した”
  • パズルゲーム『ぷよぷよ』eスポーツ化 4月に優勝賞金100万円の大会実施

    対戦アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』が、一般社団法人日eスポーツ連合(以下、JeSU)より「ジャパン・eスポーツ・プロライセンス」が発行される認定タイトルに決定した。4月には、プロライセンス取得選手による優勝賞金100万円を懸けた初の大会が開催される。

    パズルゲーム『ぷよぷよ』eスポーツ化 4月に優勝賞金100万円の大会実施
  • 菅野完 on Twitter: "あーあ。こんなん見つけてしもうたわ。 なーんや。麻生ちゃん籠池のオッサンと、なかよかったやん。 これ、多分、初公開やね。 #本邦初公開 #麻生は辞めろ #freeKagoike https://t.co/Gm6oeCyRMj"

    あーあ。こんなん見つけてしもうたわ。 なーんや。麻生ちゃん籠池のオッサンと、なかよかったやん。 これ、多分、初公開やね。 #邦初公開 #麻生は辞めろ #freeKagoike https://t.co/Gm6oeCyRMj

    菅野完 on Twitter: "あーあ。こんなん見つけてしもうたわ。 なーんや。麻生ちゃん籠池のオッサンと、なかよかったやん。 これ、多分、初公開やね。 #本邦初公開 #麻生は辞めろ #freeKagoike https://t.co/Gm6oeCyRMj"
  • 幼い頃の記憶を失ってしまう理由が解明される

    By lovecatz 幼い頃の記憶は覚えていたとしても、3歳半ごろまでの記憶とのことで、これ以前の記憶を覚えている人はほとんどいないそうです。この現象は「幼児期健忘」と呼ばれており、ここ数年の研究で脳内で何が起こっているのか正確に解明されはじめたとのことです。 Why You Can’t Remember Being a Kid http://nautil.us/issue/58/self/this-is-where-your-childhood-memories-went-rp トロント小児病院の神経科学者ポール・フランクランド氏は「幼児期健忘は、私たちの脳が大人になるために小児期の記憶の多くを破棄しなければならないということを示唆しています」と語っています。 「幼児期健忘」はオーストリアの精神科医であったジークムント・フロイト氏が1900年代の初めに名前を付けました。フロイト氏は、性

    幼い頃の記憶を失ってしまう理由が解明される
  • 池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場

    Village Vanguard Webbedは、3月17日に池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」の東京開催を中止すると発表しました。 メインビジュアル 「百合展2018」は、女性同士の友情や愛情をテーマに、多数の漫画家や写真家が参加し書籍やコラボグッズを販売するイベント。中止の理由については「参加作家さま全員での展示および物販販売が難しいこととなり池袋マルイでの百合展開催を中止とする結論に至りました」と説明しています。 池袋マルイで行われるイベントを巡っては、3月9日から開催予定だった「ふともも写真の世界展 2018 in 池袋マルイ」も諸事情を理由として突如中止が発表され話題となりました(関連記事)。なお、「百合展2018」は東京開催の他、大阪、福岡で開催が予告されていましたが、東京開催以外については予定通り実施するようです。 advertisement 関連記事 JKがPK(

    池袋マルイで開催予定だった「百合展2018」が中止に 既に中止になった「ふともも写真の世界展」と同じ会場
  • 「書き換え判断は佐川局長の前の段階」麻生財務相 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は、「森友学園」への国有地売却に関する決裁文書の書き換えについて、記者団が当時、理財局長だった佐川前国税庁長官が書き換えを指示したのかとただしたことについて「まだ調査は終わっていないが、書き換えを判断したのは、佐川前国税庁長官の前の段階だと思う。ただ最終的な責任者は、当時、理財局長だった、佐川前国税庁長官になる」と述べ、判断をしたのは、理財局長の部下だったという認識を示しました。

    「書き換え判断は佐川局長の前の段階」麻生財務相 | NHKニュース
  • 山際澄夫 on Twitter: "残念だが、森友問題で国会を騙し続けた責めは政権にある。財務省や、まして真相を暴露したメディアや野党に責任を押し付けるのは、ちょっと違う。この先、国会は与野党が協力して真相解明にあたらなくてはならない。そうでなければ深刻な政治不信が拡大する。"

    残念だが、森友問題で国会を騙し続けた責めは政権にある。財務省や、まして真相を暴露したメディアや野党に責任を押し付けるのは、ちょっと違う。この先、国会は与野党が協力して真相解明にあたらなくてはならない。そうでなければ深刻な政治不信が拡大する。

    山際澄夫 on Twitter: "残念だが、森友問題で国会を騙し続けた責めは政権にある。財務省や、まして真相を暴露したメディアや野党に責任を押し付けるのは、ちょっと違う。この先、国会は与野党が協力して真相解明にあたらなくてはならない。そうでなければ深刻な政治不信が拡大する。"
  • 駅構内に十数人、待ち伏せして襲撃か 愛知の男性殺害:朝日新聞デジタル

    名鉄三河線三河知立駅(愛知県知立市)で10日夜、ベトナム人とみられる30~40代の男性が刺されているのが見つかり、その後、死亡が確認された殺人事件で、駅周辺の防犯カメラの映像などから、事件直前に、男女十数人が駅構内で男性を待ち伏せしていたことが捜査関係者への取材でわかった。県警は、外国人とみられる男女のグループが男性を襲ったとみて行方を追っている。 捜査関係者によると、駅周辺の防犯カメラの映像などから、このグループがホームのベンチで待ち伏せする様子や、事件後に逃走する姿が確認された。男性は、乗っていた列車から駅に降りた直後に襲われたとみられるという。 県警は、殺害された男性の身元確認を急ぐとともに、事件が外国人同士のトラブルの可能性があるとみて捜査している。

    駅構内に十数人、待ち伏せして襲撃か 愛知の男性殺害:朝日新聞デジタル
  • 駅ホームに血を流した男性、頭や背中を刺され死亡 愛知:朝日新聞デジタル

    愛知県知立(ちりゅう)市の名鉄三河線三河知立駅のホームで10日午後11時10分ごろ、頭から血を流して倒れている男性が見つかった。男性は外国人とみられ、間もなく死亡した。県警は、刃物による傷が複数あったことから殺人事件として捜査を開始。近くの防犯カメラの映像などから、外国人風の十数人の男女が、現場のホームで男性を待ち伏せする様子や、事件後に駅から逃走する姿が確認されており、県警は事件に関与した疑いもあるとみて行方を追っている。 県警によると、男性は30~40代とみられ、ホームでうつぶせで倒れていた。消防に「血を流している男性がいる」という通報があり、現場近くにいた警察官が発見した。司法解剖の結果、頭部や首、背中を刃物で刺されて失血したことなどが死因だった。 捜査関係者によると、男性は近くの自動車部品工場で働くベトナム人とみられ、頭部と背中は繰り返し刺されていた一方、財布や携帯電話は奪われてい

    駅ホームに血を流した男性、頭や背中を刺され死亡 愛知:朝日新聞デジタル
  • 金沢グルメレポート さとる on Twitter: "au光の工事費の分割が60ヶ月に延びて光コンセント撤去費用28800円が強制徴収になったとかエグすぎる笑 auのお姉さんも説明に困ってた笑 https://t.co/ZJM9IxO2SW"

    au光の工事費の分割が60ヶ月に延びて光コンセント撤去費用28800円が強制徴収になったとかエグすぎる笑 auのお姉さんも説明に困ってた笑 https://t.co/ZJM9IxO2SW

    金沢グルメレポート さとる on Twitter: "au光の工事費の分割が60ヶ月に延びて光コンセント撤去費用28800円が強制徴収になったとかエグすぎる笑 auのお姉さんも説明に困ってた笑 https://t.co/ZJM9IxO2SW"
  • 内閣支持率、急落だと思いますか?|みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート|note

    今週はこれまでに読売新聞と産経新聞・FNNの世論調査が発表されています。 読売新聞世論調査(3月9~11日実施) 内閣支持率 48%(6ポイント減) 不支持率  42%(6ポイント増) 産経新聞・FNN世論調査(3月10~11日実施) 内閣支持率 45.0%(6.0ポイント減) 不支持率  43.8%(4.8ポイント増) いずれも政権に有利な支持率を出す傾向がある新聞社であることに注意が必要です。定例世論調査を実施している11社の内閣支持率・不支持率をもとに、偏りを自動検出して補正をかけた結果は以下のようになりました。 読売新聞世論調査(9~11日実施) 内閣支持率(補正値) 44.1%(5.2ポイント減) 不支持率(補正値)  41.7%(5.7ポイント増) 産経新聞・FNN世論調査(3月10~11日実施) 内閣支持率(補正値) 42.6%(6.0ポイント減) 不支持率(補正値)  41

    内閣支持率、急落だと思いますか?|みらい選挙プロジェクト情勢分析ノート|note
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 霞が関、信頼失墜を懸念 「普通の役人は手出さない」 - 日本経済新聞

    財務省が学校法人「森友学園」への国有地売却の決裁文書の書き換えを認めたことが各省庁に波紋を広げている。安倍政権の官邸主導で陰りが目立つとはいえ「最強官庁」といわれる同省の不祥事は霞が関全体の信頼性に影響しかねないからだ。動機をいぶかる声や今国会成立をめざす法案への懸念も出ている。「書き換えは公文書偽造で犯罪になる。99.99%の役人は絶対に手を出さない」。農林水産省の幹部は、書き換えを認める財

    霞が関、信頼失墜を懸念 「普通の役人は手出さない」 - 日本経済新聞
  • けろっと on Twitter: "道端にずらりと並ぶ「職を求める人々」・・・ではなく「求人する工場経営者たち」その数約2000人、2kmほどにも及ぶという。旧正月以降、応募者がさっぱりで今は日給500元(8500円)残業なしが最低ライン。急募なら日給1000元(1… https://t.co/F2KyD2WfSO"

    道端にずらりと並ぶ「職を求める人々」・・・ではなく「求人する工場経営者たち」その数約2000人、2kmほどにも及ぶという。旧正月以降、応募者がさっぱりで今は日給500元(8500円)残業なしが最低ライン。急募なら日給1000元(1… https://t.co/F2KyD2WfSO

    けろっと on Twitter: "道端にずらりと並ぶ「職を求める人々」・・・ではなく「求人する工場経営者たち」その数約2000人、2kmほどにも及ぶという。旧正月以降、応募者がさっぱりで今は日給500元(8500円)残業なしが最低ライン。急募なら日給1000元(1… https://t.co/F2KyD2WfSO"
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
  • 国民にうそ、意味なさぬ情報公開制度 江川紹子さん:朝日新聞デジタル

    ジャーナリスト・江川紹子さんに聞く 森友文書問題 財務省の文書改ざんのニュースを聞いて、私たちが戦後、信頼してきた民主主義の土台が崩れた気がしました。政府が主権者である国民に対してうそをついてきたわけですから、何を信じたらいいのでしょうか。

    国民にうそ、意味なさぬ情報公開制度 江川紹子さん:朝日新聞デジタル
  • 森友学園問題 会計検査院も2種類の文書把握 | NHKニュース

    会計検査院は12日開かれた野党6党のヒアリングで、去年、森友学園に国有地が大幅に値引きされて売却された問題について検査する中で、財務省が作成した決裁文書が2種類あることを把握していたことを明らかにしました。 国土交通省から提出された文書は12日に財務省が国会へ提出した書き換え前の文書と同じ内容だった一方、財務省から提出された文書は書き換え後の文書だったということです。 このため検査院は去年5月、財務省に対し内容が異なっていることを指摘し「他に文書があるのではないか」と質問したところ、財務省は「他に文書はなく、近畿財務局が提出したものが最終版だ」という見解を示したということです。 これを受けて検査院は財務省の説明にのっとって検査を進め、去年11月に報告書を提出したということです。 この対応について検査院は「文言が削られた部分について財務省に聞き取りをしたところその説明と国土交通省から提出され

    森友学園問題 会計検査院も2種類の文書把握 | NHKニュース
  • 安倍首相3選支持「微動だにせず」=自民・二階氏:時事ドットコム

    安倍首相3選支持「微動だにせず」=自民・二階氏 森友学園 加計学園 安倍首相 自民党の二階俊博幹事長は12日の記者会見で、今秋の党総裁選での安倍晋三首相(総裁)の連続3選を支持するとした従来の考えについて、「全く微動だにしていない」と述べた。 財務省が学校法人「森友学園」に関する決裁文書を書き換えた問題を受け、野党からは「内閣総辞職に値する」との声が上がっている。二階氏は「われわれは野党に言われるままに総辞職するわけではない」と拒否。「自民党自民党として、しっかりした考えに基づいて自信を取り戻して頑張っていきたい」と語った。(2018/03/12-20:06) 【政治記事一覧へ】 【アクセスランキング

    安倍首相3選支持「微動だにせず」=自民・二階氏:時事ドットコム
  • Yahoo!ニュース

    春日俊彰 女子タレントに内股で頭挟まれ 秒殺で意識飛びかける衝撃 絞められ表情消失 浜田雅功「落ちる!」必死制止

    Yahoo!ニュース
  • 怒りあらわ 官邸前、埋めつくすデモ 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル

    12日午後の野党6党による合同ヒアリングでは野党議員が財務省幹部を追及した。立憲民主党の逢坂誠二氏は「ページがそっくりない部分がある。『書き換え』じゃなくて『隠蔽(いんぺい)』と言うんじゃないですか」。立憲の川内博史氏も声を荒らげ、「『改ざん』と言葉を変えてもらわないと」と迫った。 答弁した富山一成・理財局次長が「書き換えはそれまでの国会での答弁が誤解を受けないように行われた」と説明すると、議員らは一斉に「違うよ」と声を上げ、「安倍昭恵夫人のもっと直接的な関与が書かれている文書が残っているのでは」などと質問した。これに対し、財務省側は「省内の調査結果を踏まえる必要がある」と繰り返した。 共産党の辰巳孝太郎氏は安倍…

    怒りあらわ 官邸前、埋めつくすデモ 森友改ざん問題:朝日新聞デジタル
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
  • 「森友」財務省 文書 改ざん問題 最新ニュース|NHK NEWS WEB

    「森友」財務省 文書 改ざん問題の最新ニュース。財務省が書き換えを認めた14の全文書も掲載しています。

    「森友」財務省 文書 改ざん問題 最新ニュース|NHK NEWS WEB
    kaos2009
    kaos2009 2018/03/13
    今回の件で各党各メディア一斉に財務省文書をPDF配信しているけど他の情報公開を請求して手に入れた文書もどんどん配信していけばいいと思う