タグ

2018年5月10日のブックマーク (117件)

  • 千葉にロバ?国道テクテク ドライバーたちノロノロ運転:朝日新聞デジタル

    10日午後1時40分ごろ、千葉県八街市の国道409号に「こげ茶色のロバがいる」と、県警に110番通報があった。目撃者によると、ロバのような動物は車道をてくてくと歩き、周囲のドライバーたちは速度を落として運転していたという。 県警佐倉署によると、署員が現場へ駆けつけたが、発見できず、目撃者は「飼い主らしい人が連れて行った」と話したという。事故や目立った渋滞が起きなかったことから、署はこれ以上は調べず、飼い主の特定もしない考えだ。 トラックを運転していた男性は午後2時ごろ、対向車線の前方から、ロバのような動物が歩いてくるのを見た。前の車に続いて停車した際、写真を撮影。50メートルほど後方から追いかけている男性がいたという。(松島研人、松山紫乃)

    千葉にロバ?国道テクテク ドライバーたちノロノロ運転:朝日新聞デジタル
  • NHK:上田会長、ジャニーズ事務所に賠償請求検討 | 毎日新聞

    山口達也さん問題 司会の「Rの法則」打ち切りで 人気グループ「TOKIO」の元メンバー、山口達也さん(46)が女子高校生への強制わいせつ容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった問題で、NHKの上田良一会長は10日の定例記者会見で、山口さんが司会を務めたNHKEテレの番組「Rの法則」の打ち切りについて「司会者がこのよう…

    NHK:上田会長、ジャニーズ事務所に賠償請求検討 | 毎日新聞
  • 沈没から4年、セウォル号が直立 韓国の港:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    沈没から4年、セウォル号が直立 韓国の港:朝日新聞デジタル
  • 自民 加藤議員「必ず3人以上の子ども産んで」発言を謝罪 | NHKニュース

    自民党の加藤寛治衆議院議員は、人口減少問題に関連して、「新郎新婦には、必ず3人以上の子どもを産み育てていただきたい。結婚しなければ、ひとさまの子どもの税金で、老人ホームに行くことになる」などと発言しました。加藤氏は10日夜、誤解を与えたとして謝罪し、発言を撤回するコメントを出しました。 また加藤氏は、「若いお嬢さんを捕まえて、『まもなく結婚するんですね』と聞くと、たいがい『はい』と返事が返ってくるが、たまに『私はしません』という人がいる。『結婚しなければ、子どもが生まれないわけだから、ひとさまの子どもの税金で老人ホームに行くことになりますよ』と言うと、はっと気づいたような顔をする」と述べました。 この発言について、加藤氏は、10日夜、「誤解を与えたことをおわびする。決して女性を蔑視している訳ではないが、そのようにとられてしまう発言だったので撤回する」とするコメントを出しました。

    自民 加藤議員「必ず3人以上の子ども産んで」発言を謝罪 | NHKニュース
  • なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な「懲戒請求」を考える - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士に対し、組織的に大量の懲戒請求がなされている問題をめぐり、提訴の動きが進んでいる。神原元弁護士は5月9日、請求者らに損害賠償を求めて東京地裁に提訴。佐々木亮弁護士と北周士弁護士も訴訟の準備に入っており、5月16日に記者会見する予定だ。 この問題は、「余命三年時事日記」というブログが発端になったもの。朝鮮学校の無償化や補助金交付などを求める各弁護士会の声明に反発したもので、懲戒請求のテンプレートが配布されていた。 日弁連によると、2017年だけで全国の21弁護士会に約1000人から約13万件の請求があったという。その多くが「余命三年時事日記」に起因するものだとみられる。この懲戒請求に批判的な立場をとった弁護士には、さらなる懲戒請求もなされている。 ネット上では、提訴について「訴状は無視しろ、裁判は欠席しろ」などのデマも出回っている。こうした状況をどう見るのか、深澤諭史弁護士に聞いた。

    なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な「懲戒請求」を考える - 弁護士ドットコムニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • マッハ新書・Twitter・アニハラ

    マッハ新書の文章レベルに対する批判 朝Pが、「マッハ新書」と呼ばれる電子書籍の文章レベルについて批判していた。「マッハ新書」とは、BOOTHによれば『執筆からたった12時間後には電子書籍として出版してしまう、いま最も尖ったインディーズ出版(自力出版)の極北』ということらしい。 #マッハ新書 、4~5冊読んだけど、みんな、ちょっと気で日語の勉強し直した方がいい。「これなら何とかなる」という水準の著者さんには連絡して校正を送っているけど、匙を投げたものも2冊。これで文庫や新書と同等の価格って天を仰ぐよ。断言する。この言語品質じゃ界隈の外には絶対広がらない。 — 丹治吉順 a.k.a. 朝P (@tanji_y) 2018年5月8日 しかもその匙を投げた2冊って、#マッハ新書 界隈では高評価だったりするのがもう「頭痛が激痛」レベル。新車を買いに行って、ボディの素材はよくても、塗装がはげていた

    マッハ新書・Twitter・アニハラ
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 「愛と誠」マンガ原稿がオークションに出品、講談社が注意喚起とお願い

    「愛と誠」は額に三日月の傷を持つ不良高校生・太賀誠と、美しいがやや世間知らずな早乙女愛の純愛物語。1973年より週刊少年マガジン(講談社)にて連載された作品で、映画化、テレビドラマ化、ラジオ戯曲化などを果たしている。 現在、作の原画はながやすがすべて管理しているが、連載当時に外部に貸し出した際に、一部行方のわからなくなった原画があるという。講談社は「ながやす巧先生は、連載当時から現在に至るまで、『愛と誠』の原画を外部の人に譲渡したり、売却したことは一切ありません」と説明。オークションやマンガ専門店などに出回る「愛と誠」の原画は紛失もしくは盗まれたものであるとし、「それらの原画を購入されることがないようお願い申し上げる次第です」と述べている。 原画を発見、または手がかりになる情報がある人は、講談社の週刊少年マガジン編集部(03-5395-3460)に連絡を。

    「愛と誠」マンガ原稿がオークションに出品、講談社が注意喚起とお願い
  • 中国最高学府の長が中学レベルの漢字読めず話題に

    先週、中国で大きな話題を呼んだのは、120周年の記念イベントを開いた北京大学。注目を集めたのは、学長の記念スピーチでの漢字の読み間違えだ。最高学府のトップが中学生レベルの漢字を読み間違えるという珍事と、その後の謝罪で世間の耳目を集めた。批判や同情、謝罪への賞賛、これを機に読み間違えやすい漢字を勉強しようという前向きな声など、さまざまな反響が入り乱れた。 晴れ舞台での珍事 北京大学といえば、清華大学と並ぶ中国の最高学府だ。特に理系の強い清華大学に対し、文系ではトップで、多くの著名な学者を輩出してきた。経済に強いとされている李克強首相の出身校でもある。創立から120年を迎える今年は祝賀イベントが盛大に催された。 教育熱心な中国人にとって北京大学はもともと有名観光地の一つ。しかも記念グッズの販売や記念撮影スポットが設置されるとあって、先週、大学構内は人でごった返した。そんな中、4日に盛大に執り行

    中国最高学府の長が中学レベルの漢字読めず話題に
  • オープンワールドFPS『RAGE』公式アカウントが、世間を騒がせる“続編の噂”にユーモラスに反応 - AUTOMATON

    昨日5月9日、アメリカ部を置く大手小売店ウォルマートのカナダのオンラインストアにて、大量の未公開タイトルが掲載されたことが報告されている。リストはのちに削除されたものの、E3 2018で発表されるかもしれないさまざまな新作が、リークのような形で世に出たことが話題を呼んでいる。そうした噂の新作の中には、『RAGE 2』が含まれていた。 『RAGE』は2011年に発売されたオープンワールドFPS。同作は、世紀末世界を舞台とした、RPGとシューターを組み合わせた作品。初代や『Doom』や『Quake』といったジャンルの金字塔と呼べる作品を生み出したid Softwareが開発を手がけている。現在でもベセスダ・ソフトワークスの作品に部分的に使用されるゲームエンジンid Tech 5を採用し、当時としては圧巻の映像表現を実現した。発売前から非常に高い期待が寄せられたこともあり、マップの狭さやボリ

    オープンワールドFPS『RAGE』公式アカウントが、世間を騒がせる“続編の噂”にユーモラスに反応 - AUTOMATON
  • 手話通訳依頼、半年超放置し断る…府7職員処分 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    聴覚障害のある女性が、5年おきに必要な動物取扱業の登録更新手続きで、大阪府に手話通訳を依頼したのに、手配しなかったのは障害者差別にあたるとして、府が担当職員ら7人を訓告処分などにしていたことがわかった。 障害者差別解消法では、行政機関に負担が重すぎない範囲で障害者の要望に応じることを義務づけており、府は女性に謝罪した。 府によると、女性は府北部で動物取扱業に従事。2016年11月、府の研修に参加した際、翌夏の登録更新の際に手話通訳を手配するよう、環境農林水産部の担当職員に依頼した。 女性は更新時期を迎えた17年7月、この担当職員らに3度にわたって「手話通訳の件はどうなったのか」とメールで問い合わせた。担当職員は同年春に他部署に異動していたため、メールを担当課に転送。現在の担当者は、聴覚障害者に対する過去の対応を確認した上で、「筆談でお願いしたい」と返答したという。

    手話通訳依頼、半年超放置し断る…府7職員処分 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • The requested page was not found on this server. | 404 Not Found | CBC

    CBCショッピング CBCテレビ「カイモノラボ」「ラッキーマーケット」、CBCラジオショッピングで紹介された通販商品や、 番組グッズ・DVDを販売しています。 CBCストア 「地名しりとり 旅人ながつの挑戦」・「道との遭遇」・「花咲かタイムズ」の番組グッズや 、「チャント!」と防災グッズメーカー大手「LA・PITA」がコラボした「ぼうさいアートBOX」を販売中! CBCラジオ公式オンラインショップ CBCラジオの人気番組公式グッズを販売しています。普段は目に見えないラジオ番組ですが、お部屋でグッズとしてお楽しみください。なお製造数が少なくその場限りのグッズが多いので、ぜひチェックしてください。

  • 「ブレーキ踏み込めず」被告が無罪主張 暴走3人死亡:朝日新聞デジタル

    福岡市博多区で2016年12月、タクシーを暴走させて原三信(はらさんしん)病院に突っ込み10人を死傷させたとして、自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死傷)罪に問われた元タクシー運転手の松岡龍生(たつお)被告(65)の初公判が10日、福岡地裁(平塚浩司裁判長)であった。松岡被告は「ブレーキが踏み込めなくなり、速度がどんどん増していった」と述べ、無罪を主張した。 検察側は冒頭陳述で、ブレーキやアクセルの操作状況を記録した「イベントデータレコーダー」(EDR)の解析結果などから、「松岡被告がブレーキと間違えてアクセルを踏み、タクシーを時速約86キロで暴走させた」と指摘。「踏み間違いに気付かないまま、慌ててアクセルを全開に踏み込んだ」とし、ブレーキ系統に異常は無かったと主張した。松岡被告が事故直後、病院職員の前で「ブレーキと踏み間違えた」などとつぶやいたとも述べた。 一方、松岡被告と弁護人は「車

    「ブレーキ踏み込めず」被告が無罪主張 暴走3人死亡:朝日新聞デジタル
  • 少年ジャンプがスマホ向け「縦スクロール漫画」限定の漫画賞 きょう募集開始

    集英社がスマートフォンで読むのに適した「縦スクロール漫画」限定の漫画賞「ジャンプ縦スクロール漫画賞」を新設。5月10日から7月20日まで同社の漫画投稿サイト「ジャンプルーキー!」で応募を受け付ける。 集英社は5月10日、スマートフォンで読むのに適した「縦スクロール漫画」限定の漫画賞「ジャンプ縦スクロール漫画賞」第1回の募集を始めた。大賞、準大賞作品にはWeb漫画誌「少年ジャンプ+」での連載を確約し、大賞には賞金100万円、準大賞には賞金20万円を提供する。応募は同社の漫画投稿サイト「ジャンプルーキー!」で7月20日まで受け付ける。

    少年ジャンプがスマホ向け「縦スクロール漫画」限定の漫画賞 きょう募集開始
  • 運送業界は人手不足のせいであんなに賃上げしてるのにコンビニが賃上げせずに済んでいるのはなぜ?→某大手コンビニチェーンのそこそこ偉い人『外国人使えるから』

    ATE†乃木坂かずみんファン @Montague926 そういえば先日某大手コンビニチェーンのそこそこ偉い中の人と飲みに行きましたが 「運送業界は人手不足のせいであんなに値上げしてるのに人手不足のコンビニが値上げしないで済んでるのはなぜ?」 と聞いたら 「外国人使えるから」 と断言してたので外国人労働者はいれるべきじゃないと確信しました 2018-05-08 23:02:20 ATE†乃木坂かずみんファン @Montague926 コンビニの外国人依存度は都心部に行けば行くほど高まります 外国人留学生の労働時間規制ほぼ無視して使い倒してますがあれなくなったら維持無理になる だから外国人働かさせるな 市場歪める 2018-05-08 23:05:13 adgjpt @adgjpt8 @Montague926 F外から失礼致します。コンビニ加盟店の者でございます。そもそもコンビニ部は加盟店労

    運送業界は人手不足のせいであんなに賃上げしてるのにコンビニが賃上げせずに済んでいるのはなぜ?→某大手コンビニチェーンのそこそこ偉い人『外国人使えるから』
  • 共産 志位委員長が右足骨折「国会内のバリアフリー化を」 | NHKニュース

    今月6日に右足を骨折した共産党の志位委員長は、車いすで10日の定例の記者会見に臨み、国会内のバリアフリー化を推進したいという考えを示しました。 そのうえで、志位氏は「車いすで国会に入ろうとすると、結構、回り道をしないとたどり着かない。『国会も完全バリアフリーにしていくことが大事だ』と身をもって体験しており、ふだんは気にしないが、『もっと気にしないといけない』と反省も込めて思っている」と述べ、国会内のバリアフリー化を推進したいという考えを示しました。 一方、志位氏は「もっと重要なのは、『政治的なバリア』だ。われわれのところにまともな情報も届かない隠蔽、改ざん、ねつ造のバリアこそ、最優先でフリーにすべきだ」と述べました。

    共産 志位委員長が右足骨折「国会内のバリアフリー化を」 | NHKニュース
  • Takayuki Todo on Twitter: "目蓋の追従は本当に重要です。不気味さにとってクリティカルな要素なので、CGアバターやヒト型ロボットを作るみなさんはぜひ意識してみてください。 https://t.co/WmCyos6Zjr"

    目蓋の追従は当に重要です。不気味さにとってクリティカルな要素なので、CGアバターやヒト型ロボットを作るみなさんはぜひ意識してみてください。 https://t.co/WmCyos6Zjr

    Takayuki Todo on Twitter: "目蓋の追従は本当に重要です。不気味さにとってクリティカルな要素なので、CGアバターやヒト型ロボットを作るみなさんはぜひ意識してみてください。 https://t.co/WmCyos6Zjr"
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    AKB柏木由紀をモデルに使ったCG
  • 日本に20年住むロシア系関西人の方がまだ発音できない日本語に『何えいおおえ続けてくれとんねん!!』とキレる「母音続くと発音しにくい」

    小原ブラス@面倒くさいロシア人🏳️‍🌈 @kobaravlas 20年も日に住んでたら流石に言えへん単語はもうないやろと思ってたけど、最近新たに上手く発音出来ない日語があることが発覚。 「都営大江戸線」 これだけは絶対的に「とぅえぇーーどせん」になるねん。めっちゃ必死に言うねんけど誰も分かってくれへん。何「えいおおえ」続けてくれとんねん!! 2018-05-07 21:48:49 小原ブラス@ロシア系関西人🏳️‍🌈 @kobaravlas 外国人の子供たちの就学を支援する会 理事長、(株)Almost Japanese CEO、コラムニスト、タレント【出演中】「5時に夢中! (水)」「アウト×デラックス」「ポップUP!(火) 」「朝生ワイドす・またん!」【連載中】読売新聞-大手小町 等【YouTube】「ピロシキーズ」相方→@Alechan_Planet almostjp.co

    日本に20年住むロシア系関西人の方がまだ発音できない日本語に『何えいおおえ続けてくれとんねん!!』とキレる「母音続くと発音しにくい」
  • 世界卓球、公平さ欠いた統一コリア 節度を超す「美談」:朝日新聞デジタル

    ザ・コラム:稲垣康介(編集委員) 時節柄に便乗した冗談かと思った。 5月3日、スイス・ローザンヌで国際オリンピック委員会(IOC)理事会を取材していた私は、東京のスポーツ部デスクとの電話で、驚きのニュースを耳にした。 卓球の世界選手権団体戦で、女子準々決勝を戦うはずの韓国北朝鮮が対戦を拒み、突然、合同チームを結成したという。 ほどなく、国際卓球連盟(ITTF)からの発表がメールで届いた。両国の選手が肩を寄せ合い、笑顔で手を振る写真。「卓球界は平和という大切なメッセージを念頭に、再び結束を示せた」と記されていた。 たしかに、卓球は平和外交の旗振り役になった歴史を持つ。1971年名古屋大会では冷戦期に米中関係の雪解けのきっかけとなる「ピンポン外交」があり、91年千葉大会では統一コリアが実現した。故荻村伊智朗ITTF会長が統一チームの練習場確保に奔走し、女子の優勝に結実した。 しかし、今回のよ

    世界卓球、公平さ欠いた統一コリア 節度を超す「美談」:朝日新聞デジタル
  • メッセンジャーアプリ「Signal」が検閲回避に使っていた手法、GoogleとAmazonの方針によって利用不可に | スラド IT

    エンドツーエンドの暗号化によるプライバシー保護機能を備えるメッセージングアプリ「Signal」は、電子フロンティア財団(EFF)によって「最も秘匿性が高く安全なメッセンジャーアプリ」という評価が与えられている。しかし、国民の監視を行いたい国家ではこのアプリが問題視されており、中東やアフリカの一部の国ではこのアプリによる通信トラフィックをブロックしているそうだ。そのためSingalはGoogleAmazonのクラウドサービスを利用した「domain fronting」という手法でブロックを回避し、こういった国々でも同アプリを利用できるようにしていた。しかし、先日Googleがクラウドサービス「Google App Engine」で仕様変更が行われてこれができなくなり、さらにAmazonからもこのような利用法は認めないという理由でアカウントを停止されたという(GIGAZINE)。 Signa

  • 即時買い取り「CASH」、引っ越し業者と提携 不用品を処分しやすく

    DMM.com傘下のバンクは5月9日、持ち物を即座に現金化できるサービス「CASH」の機能を、事業者を通じて提供する「CASH PRO」を発表した。まずアップル引越センター(東京都中央区)が導入し、ユーザーの不用品を買い取る。 引っ越しスタッフが、CASH PROを搭載したタブレット端末を訪問先に持参し、ユーザーが売りたいアイテムを撮影、買い取りと換金、集荷までをその場で行う。買い取りが成立すると、引っ越し代金の一部に充当できる。買い取り額の上限は設けない。 サービス開始時はアパレルアイテムのみに対応する。今後は、家事代行、修理店舗、ハウスクリーニングなどの事業者とも提携を予定している。 CASHは、売りたい商品の情報を入力し、スマートフォンのカメラで撮影すると、即時に査定金額が提示され、アプリ内に「キャッシュ」(現金)が振り込まれるサービス。これまではB2C(Business to Co

    即時買い取り「CASH」、引っ越し業者と提携 不用品を処分しやすく
  • 北朝鮮解放の米国人3人が帰国 トランプ大統領出迎え:朝日新聞デジタル

    北朝鮮に拘束され、ポンペオ米国務長官の訪朝にあわせて解放された米国人3人が10日未明(日時間同日午後)、ワシントン郊外のアンドルーズ空軍基地に到着し、帰国した。トランプ米大統領が出迎えた。 ポンペオ氏と一緒に米政府の航空機で帰国したのは、牧師のキム・ドンチョル氏、平壌科学技術大学の会計学教授キム・サンドク氏、同大学運営関係者のキム・ハクソン氏の3氏。健康状態は良好という。 トランプ氏は、3人の乗った航空機がアンドルーズ基地に到着した後、メラニア夫人とともに機内に乗り込んで出迎えた。その後、3人と一緒にタラップを降り、「ここに人々が集うことができたことを感謝している。特別な夜だ」と語った。解放された米国人の1人は「とてもとてもうれしい」と述べた。 一方、トランプ氏は米朝首脳会談について「場所と時間は決まった。首脳会談は2、3週間後に行われる」と見通しを語った。 トランプ氏はこれに先立つ9日

    北朝鮮解放の米国人3人が帰国 トランプ大統領出迎え:朝日新聞デジタル
  • ハワイ島の火山 数週間以内に爆発的噴火の可能性も | NHKニュース

    アメリカの地質調査所は、噴火を続けているアメリカ・ハワイ島のキラウエア火山について、今後、数週間以内に爆発的な噴火が起き、周囲1キロ以上にわたって噴石が飛び散るおそれがあるとして住民らに警戒を呼びかけています。 アメリカのUSGS=地質調査所のハワイ火山観測所は9日、キラウエア火山が今後数週間以内に爆発的な噴火を起こす可能性があると発表しました。その場合、噴火に伴って周囲1キロ以上にわたって噴石が飛び散り、広範囲に火山灰が降るおそれがあると指摘しています。 ハワイ火山観測所の担当者は「爆発的な噴火が起こるかどうか定かではないし、起きるとしたらどのくらいの規模でどの程度続くのかもわからない」として、現時点では予測ができないという認識を示しました。 火山周辺の地域ではおよそ2000人が避難を続けていて、住民らに対して常に防災情報を確認するなどして警戒するよう呼びかけています。

    ハワイ島の火山 数週間以内に爆発的噴火の可能性も | NHKニュース
  • イラン最高指導者、核合意離脱は「間違い」とトランプ氏に警告 - BBCニュース

    イランの最高指導者、アリ・ハメネイ師は9日、核合意離脱を発表したドナルド・トランプ米大統領に対して「間違いだ」と警告した。 ハメネイ師はテレビ演説でイラン政府に対し、核合意に署名している英仏独も信用できないし、合意上の義務を今後履行し続けるには、3カ国から「確実な保証」が必要だと述べた。 「あなた方(政府は)この欧州3カ国と核合意を継続したいそうだが、私はこの3カ国を信用していない。合意を結びたいなら、物の保証を得ることだ。さもなければ、(英仏独も)明日にも米国と同じことをする」とハメネイ師は述べ、欧米指導者の「言葉には何の価値もない」、「今日何かを言っても明日には違うことを言う。恥知らずな者たちだ」と非難した。

    イラン最高指導者、核合意離脱は「間違い」とトランプ氏に警告 - BBCニュース
  • 【動画】鮮やかに追跡!受精後の細胞分裂24時間

    人生とは、数々の選択の結果である。進学、就職、人間関係。1つ1つ順番に決定し、それが積み重なって現在の場所にいる。だとすれば、そこへ至るまでの道のりを地図のようにも表せるだろう。 変化を重ねる細胞もまた、自らの運命を同じように決定している。 米ハーバード大学医学大学院のシステム生物学准教授であるショーン・メガソン氏と、同大学院の2つの研究チームは、ゼブラフィッシュとカエルの受精卵を約24時間観察し、無数の細胞を1つ1つ追跡して、それらがなぜ、どうやって特殊化された組織に発達するのかを調べた。これら3つの研究は、4月27日付けの学術誌「サイエンス」に発表された。(参考記事:「【動画】生きた細胞内の高精細3D映像化に成功」) 「発達する各段階で、異なる種類の細胞が作られていく過程は、子どもの成長に似ています。5歳児には、将来何にでもなれる可能性がありますよね」と、メガソン氏は説明する。同様に、

    【動画】鮮やかに追跡!受精後の細胞分裂24時間
  • 中国ZTE、主要な営業活動を中止 米の制裁措置が影響か

    ニューヨーク(CNNMoney) 中国通信大手の中興通訊(ZTE)が、スマートフォンや通信機器の販売といった「主要な営業活動」を中止していたことが10日までに分かった。公的な届け出文書から明らかになった。 一部のZTE製品については、9日の時点でオンラインでの販売が停止しているとみられる。米紙ニューヨーク・タイムズの中国在勤記者は同日、広東省深圳にある同社の工場が稼働を停止していると報じた。 米政府は先月、ZTEに対し米企業からの製品輸入を2025年まで禁じる措置を発表していた。理由として、北朝鮮やイランを対象とする米国の制裁に違反した職員の処分についてZTEが米当局に虚偽の説明をしたことを挙げた。同社はこの主張を否定している。 「営業活動」の中止によって、具体的にZTEのどの業務が影響を受けるのか現時点では不透明だ。当該の文書は、同社が「営利的な義務」を果たすだけの現金は保有していると述

    中国ZTE、主要な営業活動を中止 米の制裁措置が影響か
  • ペットボトルごみがついに限界!? ~世界に広がる“中国ショック”~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    いま、日各地で行き場を失ったプラスチックごみが山積みになっている。今年1月、中国政府は突然、これまで世界中から受け入れていた資源ごみ、プラスチックごみの輸入を禁止したためだ。これまで、輸出するペットボトルごみの7割以上を中国に送っていた日。第3国に輸出する企業、国内処理に奔走する企業など、待ったなしの取り組みが進められているが、課題も多い。消費者や企業に突きつけられた課題とは、リサイクル社会の実現には何が必要か、考える。

    ペットボトルごみがついに限界!? ~世界に広がる“中国ショック”~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    いま、日本各地で行き場を失ったプラスチックごみが山積みになっている。今年1月、中国政府は突然、これまで世界中から受け入れていた資源ごみ、プラスチックごみの輸入を禁止したためだ
  • 前川前次官の証人申請を却下 朝鮮学校無償化訴訟:朝日新聞デジタル

    高校の授業料無償化の対象から朝鮮学校を外した国の措置は違法として、九州朝鮮中高級学校(北九州市)の卒業生らが、国に計約700万円の損害賠償を求める訴訟で、福岡地裁小倉支部の鈴木博裁判長は10日、原告側が求めた前川喜平・前文部科学事務次官の証人申請を却下した。

    前川前次官の証人申請を却下 朝鮮学校無償化訴訟:朝日新聞デジタル
  • ネズミ類根絶に成功、南大西洋の英領の島で 2世紀前に侵入

    南大西洋の英領サウスジョージアで、オウサマペンギンのそばでネズミを捜す犬。サウスジョージア・ヘリテージ・トラスト提供(2018年5月9日提供)。(c)AFP PHOTO / Oli Prince / South Georgia Heritage Trust 【5月10日 AFP】南大西洋の英領サウスジョージア島(South Georgia)で、アザラシやクジラ猟に従事する船に乗って2世紀前に侵入したネズミ類が退治されたことが分かった。自然保護活動家らのチームが9日、ネズミ類の根絶を宣言した。 英米の科学者で構成されたチームは、この種のものとしては最大規模となるネズミ駆除作戦を10年にわたって展開。1000万ポンド(約15億円)もの資金が投じられたこのプロジェクトは、1087平方キロのエリアで毒餌を使って実施された。 「サウスジョージア・ヘリテージ・トラスト(South Georgia He

    ネズミ類根絶に成功、南大西洋の英領の島で 2世紀前に侵入
  • 反則3度のアメフト日大選手、関東学連が異例の処分:朝日新聞デジタル

    アメリカンフットボールの関東学生連盟は10日、日大と関学の定期戦(6日、東京・アミノバイタルフィールド)で3度の反則行為をし、退場処分を受けた日大守備選手に対して、対外試合出場を禁止する処分を発表した。連盟による選手への処分は極めて異例。 出場禁止期間は今月中にも理事会内に設置される規律委員会で調査を行い、追加処分が決まるまで、としている。日大の指導者(内田正人監督)に対しても指導者責任があるとして厳重注意した。 関学大は日大に対し、反則行為の経緯説明と謝罪を求める文書を送った。処分を受けた日大はファンや連盟、関学大の選手らに向けて、公式ホームページ上に「多大な御迷惑と御心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪文を掲載した。 6日の試合で日大の守備選手は関学大攻撃の1プレー目、関学大のクオーターバック(QB)がパスを投げ終えた数秒後に背後からタックル。QBはそのプレーで負傷

    反則3度のアメフト日大選手、関東学連が異例の処分:朝日新聞デジタル
  • 弁護士:大量「懲戒請求」返り討ち 賠償請求や刑事告訴も | 毎日新聞

    「非行」あれば処分だが、「実名や住所」は弁護士に通知 朝鮮学校への補助金交付は利敵行為--などとするネット上での扇動を背景に大量の懲戒請求を送られた弁護士たちの間で、懲戒請求者に対し、損害賠償請求や刑事告訴など法的措置をとる動きが広がっている。これを恐れ、弁護士に和解金10万円を支払って謝罪する請求者も出ている。ネット空間の無責任な言説にあおられた軽率な行動が、実社会で法的制裁を受けようとしている。【中川聡子、最上和喜】 弁護士の懲戒請求は、弁護士法に基づいて誰でもできる。請求を受けて弁護士会が調査し、当該弁護士の「非行」が分かれば処分する。懲戒事由は依頼人からの預かり金の着服や過大報酬の受け取りが多い。

    弁護士:大量「懲戒請求」返り討ち 賠償請求や刑事告訴も | 毎日新聞
  • はしか 沖縄の流行が東京に拡大か 町田の女性が感染 | NHKニュース

    沖縄県で流行しているはしかに、東京・町田市の30代の女性が感染したと見られることがわかり、厚生労働省などは一連の流行が東京にも拡大したと見て、注意を呼びかけています。 女性は先月23日に町田市内の医療機関を訪れていて、この医療機関には、同じ日に沖縄からの旅行者が体調不良で受診して、その後、はしかに感染していたことがわかったことから、女性は沖縄で流行している一連のはしかに感染したと見られるということです。 ことし3月から沖縄で流行がはじまり、愛知県にも広がったはしかは、さらに東京に拡大したことになり、一連の流行での患者数は112人になりました。 はしかは発熱や全身に発疹が出るウイルス性の感染症で、空気感染するため感染力が強く、乳幼児は重症になる場合があるほか、妊婦が感染すると流産や早産のおそれもあるとされています。 有効な予防法はワクチンの接種だけとされていて、厚生労働省などでは、母子健康手

    はしか 沖縄の流行が東京に拡大か 町田の女性が感染 | NHKニュース
  • 新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース

    携帯電話大手3社が9日から始めたスマートフォンの新しいメールサービスで、これまでに送受信したメールが消えてしまったという報告がソフトバンクの利用者から相次いでいます。アプリの更新や登録作業を途中でやめるとメールが消えるということで、注意を呼びかけています。 ソフトバンクの利用者はメールアプリ「SoftBankメール」を更新することで使えるようにしていました。しかし、更新作業を自動で行うように設定している利用者の中に、知らないアプリが登録されたと不審に思い、アプリを誤って「アンインストール」する人などが相次ぎ、これまで送受信していたメールなどもすべて消えてしまったということです。 報告が相次いだため、ソフトバンクは誤って削除しないようにホームページで注意をよびかけるとともに、一時的にアプリの配信を停止しています。 ソフトバンクは「お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ありません」とコメントし

    新SMS ソフトバンクで“メール消えた” 報告相次ぐ | NHKニュース
  • 石破氏「総理に秘書官が報告しないこと、考えられない」:朝日新聞デジタル

    石破茂・自民党元幹事長(発言録) (衆院予算委員会での柳瀬唯夫・元首相秘書官の参考人招致について)加計学園だけが特別扱いされたのでは、との疑問が完全に払拭(ふっしょく)されたかというと、そういう思いはしない。疑念を完全に払拭するとの(安倍晋三)総理の指示は、完全には達せられなかったんじゃないか。 非常に違和感を持ったのは、希望があれば誰でも会うと言われたが、総理秘書官が誰にでも会ってくれる話だと思わなかった。結果として、会ったのは加計さんだけ。誰にでも会うと強調していたので、すごく違和感を持った。なぜ加計さんだけだったのか。石破4条件を随分強調していたが、閣議決定だから安倍内閣の決定であり、その点もかなり違和感を持った。 総理に秘書官が報告しないことは普通考えられない。秘書官は個人でなく、(総理の)分身として会っていて、誰に会ったか報告するのが普通だ。全く報告していないことにも違和感は持っ

    石破氏「総理に秘書官が報告しないこと、考えられない」:朝日新聞デジタル
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
  • エアレース 滑走路使えない可能性 特例を検討 千葉 | NHKニュース

    今月、千葉市で開催される小型機のレース、エアレースの世界選手権で使われる滑走路が、すぐ脇に高さ70メートルのホテルが建設されたことで、航空法上、安全性に問題があるとして使用できない可能性があることがわかりました。国土交通省は、ホテルを休業し無人にすることなどを条件に、特例的に使用を認められないか検討しています。 レース中は千葉県浦安市の沿岸部に臨時の滑走路が設置されますが、そのすぐ脇に今月、地上18階建て、高さおよそ70メートルのホテルがオープンしたため、滑走路が使用できない可能性があることがわかりました。 航空法では航空機の離着陸の安全を確保するために、滑走路の周辺で高い建物の建設を禁じていて、今回の場合、建物の高さは最大でも45メートルに抑える必要があるということです。 一方で、滑走路は周辺に代替地がないことや極めて高い技術をもつパイロットが使用することから、国土交通省は万が一の事故に

    エアレース 滑走路使えない可能性 特例を検討 千葉 | NHKニュース
  • 「輸入はしか」で感染拡大? 「排除」達成後も毎年患者:朝日新聞デジタル

    沖縄で流行しているはしかが、愛知や神奈川、東京にも飛び火し、4都県で患者数が100人を超えた。日は2015年にはしかの国内流行を抑え込む「排除」を達成したが、なぜ感染が広がっているのか。その予防法は? 沖縄で最初に感染者が確認されたのは3月20日。台湾からやって来た30代男性で、発症した状態で商業施設や飲店を観光で巡り、従業員やその家族らへと感染が広がっていった。 愛知では、沖縄に旅行した10代男性の感染が4月11日に判明した。男性は診断までに、名古屋市内の病院など県内の三つの医療機関を受診。医療機関の職員や患者を中心に感染が拡大した。はしか患者の通う中学校でも新たな感染者が見つかった。 川崎市や東京都町田市でも5…

    「輸入はしか」で感染拡大? 「排除」達成後も毎年患者:朝日新聞デジタル
  • 「真実語ってない」愛媛知事が柳瀬氏批判 | 共同通信

    愛媛県の中村時広知事は10日、参考人質疑で「首相案件」発言を否定するなどした柳瀬唯夫元首相秘書官の答弁について「県の信頼を損ねる発言があり非常に残念。誠心誠意、全ての真実を語っていない」と批判した。

    「真実語ってない」愛媛知事が柳瀬氏批判 | 共同通信
  • 知られざる「ダークウェブ」の世界 ネットの“裏”で何が起きている?

    知られざる「ダークウェブ」の世界 ネットの“裏”で何が起きている?:ロシア語圏を新たに調査(1/2 ページ) 仮想通貨取引所のコインチェックから仮想通貨「NEM」が流出し、「ダークウェブ」と呼ばれる匿名性の高いインターネット空間上のサイトで他の仮想通貨に交換されたのは記憶に新しい。より最近の話では、4月から地上波の深夜枠で放送しているアニメ「ルパン三世PART5」に、かつて存在したダークウェブ上の闇市場である「Silk Road」をなぞらえたであろう架空のマーケットサイト「マルコポーロ」が登場していることもあり、徐々にダークウェブの存在感が高まってきている。 ダークウェブは通常のChromeなどのブラウザではアクセスできず、専用の「Torブラウザ」でアクセスできるサイト群のことだ。アクセス方法が限られており、匿名性が高いことから「犯罪の温床」として語られることはあれど、実際にダークウェブで

    知られざる「ダークウェブ」の世界 ネットの“裏”で何が起きている?
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 八街:110番は「ロバがいる」実は小型の馬逃げ出し確保 | 毎日新聞

    ミニチュアホース 被害なし ツイッターで写真投稿者も 10日午後1時40分ごろ、千葉県八街市八街の住宅地を通る国道409号で、「焦げ茶色のロバがいる」と110番があった。近くの中古車販売店から逃げ出した小型の馬ミニチュアホースで、従業員が約20分後に店から約800メートル離れたところで確保した。県警佐倉署によると、一時渋滞は起きたが、通行車両の事故はなかった。 中古車販売店の社長で飼い主の男性(33)は取材に「新人の従業員が柵の鍵をかけ忘れた。被害が出なくて良かった」と話した。

    八街:110番は「ロバがいる」実は小型の馬逃げ出し確保 | 毎日新聞
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 「セクハラ罪はない」発言は適切でない 野田女性活躍相 | NHKニュース

    財務省の福田前事務次官のセクハラ問題をめぐり、麻生副総理兼財務大臣が「セクハラ罪という罪はない」と発言したことについて、野田女性活躍担当大臣は、「適切な表現でないことは明らかだ」と批判しました。 これについて、野田女性活躍担当大臣は衆議院総務委員会で、「小学校のいじめの問題を解決しようとする時に、『いじめ罪』がある、ないという議論はない。ハラスメントはある意味弱いものいじめであり、適切な表現でないことは明らかだ」と批判しました。 また野田大臣は、麻生副総理が「担当記者を男性に替えればいい」と述べたと一部の週刊誌で報じられたことについて、「一般論を申し上げれば、男の人に替えれば解決するというのは、国際社会では性差別と捉えられて厳しく追及される。国際社会の一員として日があるとすれば、ありえないことだ」と述べました。

    「セクハラ罪はない」発言は適切でない 野田女性活躍相 | NHKニュース
  • 休憩室で睡眠の黒人学生、白人学生に通報される 米大学

    (CNN) 米イエール大学でこのほど、黒人大学院生が宿舎の休憩室で寝ていたところ、これを見つけた白人学生から警察に通報される出来事があった。黒人学生はこの時の動画をソーシャルメディアに投稿、特定の人種を標的にした対応だとして波紋を呼んでいる。 今回の出来事が起きたのは8日朝。通報の後、黒人学生は大学警察から尋問を受けた。学生は警察とのやり取りの様子などを収めた動画2をフェイスブックに投稿。広く視聴され、数千件のコメントが寄せられた。 一方の動画では、警察に身分証の提示を求められた黒人学生がいら立ちをあらわに、「私にはここにいる権利がある。皆と同様に学費を納めている」「ここにいることを正当化する必要はない」と述べている。 黒人学生によれば、大学院の施設で論文に取り組んでいたところ、休憩室で寝てしまった。そこに別の女子学生が入ってきて明かりをつけ、「ここで寝てはいけない。警察に通報する」と伝

    休憩室で睡眠の黒人学生、白人学生に通報される 米大学
  • ハワイの火山、爆発的噴火の恐れ 火山スモッグや酸性雨にも要警戒

    (CNN) 米地質調査所(USGS)とハワイ火山観測所は9日、ハワイ島のキラウエア火山について、今後数週間のうちに爆発的な噴火が起きる可能性があると発表した。有害なスモッグや酸性雨が発生する恐れもあるとして、警戒を呼びかけている。 USGSなどによると、火口内の溶岩湖が沈下を続けており、地下水と接触すれば、蒸気爆発が起きる可能性がある。 蒸気爆発が起きれば、重さ数トンもある岩石や小石が大量に吹き飛び、酸性の雲が上空に広がって、広い範囲に酸性雨をもたらす恐れがある。 「現時点で、そうした爆発的な活動が起きるかどうかの確証はない。爆発が起きた場合の規模や、爆発的な活動がどれくらい続くのかも分からない」という。 キラウエア火山の噴火では、東部の住宅地でも地面に亀裂ができて溶岩が流れ出し、有毒ガスを放出している。当局は、二酸化硫黄の濃度が危険な水準にあると警告していた。 USGSによると、風が弱ま

    ハワイの火山、爆発的噴火の恐れ 火山スモッグや酸性雨にも要警戒
  • ZTE、「主要な営業活動を停止中」と発表 米政府による制裁措置で

    米商務省は米企業からZTEへの製品販売を向こう7年間禁止した。同社が商務省とイランと北朝鮮への違法な製品供給をめぐって結んだ合意に反したためだ。 これにより、ZTEはスマートフォンで採用している米Qualcommのプロセッサなどを購入できなくなっている。 米国や日の複数のオンラインショップでは稿執筆現在、ZTEの各種スマートフォンを販売しているが、Qualcommなどから製品を購入できない状態が続けば、いずれは製品を製造できなくなる。

    ZTE、「主要な営業活動を停止中」と発表 米政府による制裁措置で
  • 流出NEM、追い続けるホワイトハッカー Nスペで「仮想通貨ウォーズ」12日放送

    NHKスペシャル」で、NEMの大量流出事件が扱われる。犯人側はNEMをほかの仮想通貨に交換する資金洗浄を完了したとみられるが、各国のホワイトハッカーが、交換後も追跡可能なプログラムを開発するなど追跡を続けているという。 5月12日にNHK総合テレビで放送される「NHKスペシャル 仮想通貨ウォーズ ~盗まれた580億円を追え!~」で、580億円分の仮想通貨「NEM」が、取引所「Coincheck」から流出した事件が扱われる。犯人側はNEMをほかの仮想通貨に交換する資金洗浄を完了したとみられるが、各国のホワイトハッカーが、交換後も追跡可能なプログラムを開発しているという。 Coincheckから580億円相当のNEMが流出したのは1月26日。犯人側は、盗んだNEMをビットコインかライトコインに交換・販売するサイトをダークウェブ上に立ち上げ、3月22日に“資金洗浄”を完了したとみられる。NEM

    流出NEM、追い続けるホワイトハッカー Nスペで「仮想通貨ウォーズ」12日放送
  • 『アクションゲームツクールMV』発表、Steamにて発売へ。プログラミング知識なしで自由にアクションゲームを作れる制作ソフト - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『アクションゲームツクールMV』発表、Steamにて発売へ。プログラミング知識なしで自由にアクションゲームを作れる制作ソフト 【UPDATE 2018/5/10 17:30】 『アクションゲームツクールMV』公式ホームページ公開にともない、文を加筆しました。 【原文 2018 /5/10 12:41】 KADOKAWA日5月10日、『アクションゲームツクールMV』を発表した。対応プラットフォームはPCWindows)で、2018年夏の発売を予定している。Steam早期アクセスを利用しての販売となるようだ。『アクションゲームツクールMV』は、2009年3月に発売された『アクションゲームツクール』の続編だ。同作は、さまざまなアクションジャンルの作品の制作が可能であったほか、XNA Game Studio出力に対応し、できあがったゲームをXbox360で遊べるといった特

    『アクションゲームツクールMV』発表、Steamにて発売へ。プログラミング知識なしで自由にアクションゲームを作れる制作ソフト - AUTOMATON
  • 薄毛治療に朗報? 骨粗しょう症治療薬に育毛効果

    (CNN) 骨粗しょう症の治療薬として開発された医薬品が、薄毛治療に役立つ可能性があり、育毛効果も期待できるという研究結果を、英マンチェスター大学の研究チームが発表した。 8日の学術誌プロスバイオロジーに掲載された論文によると、今回の発見は、免疫抑制剤「シクロスポリンA」の研究が発端だった。同薬は1980年代以来、移植手術を受けた患者や自己免疫疾患の患者の治療に使われている。けいれんや下痢などの深刻な副作用を伴うことがある一方で、一部の患者には予想外の育毛効果が確認されていた。 そこでマンチェスター大学の研究チームが同薬の遺伝子発現を調べたところ、シクロスポリンAには発毛を妨げるタンパク質(一般的にSFRP1と呼ばれる)を抑制する作用があることが判明。同様の作用をもつ別の医薬品を探した結果、骨粗しょう症の治療薬として開発された「WAY-316606」を発見した。 研究室で実験を行った結果、

    薄毛治療に朗報? 骨粗しょう症治療薬に育毛効果
  • 国産スルメイカ不漁 おつまみにも影、原料高が利益圧迫:朝日新聞デジタル

    国産スルメイカの不漁がおつまみにも影を落としている。おつまみ大手のなとりの2018年3月期決算は、主力のイカ製品の原料高が響き、営業利益が前年比35.0%減の12億円となった。 農林水産省が4月に発表した17年のスルメイカの生産量は、記録的な不漁だった16年からさらに13%減り、過去最低の水準だった。なとりは売り上げの約4分の1をイカを原料とする製品が占めているため、原料高が利益を圧迫した。 19年3月期もイカの不漁を見込むが、容量を見直したり、チーズやビーフジャーキーの売り上げを伸ばしたりして、営業利益は前年比16.5%増の15億円を目指す。(久保田侑暉)

    国産スルメイカ不漁 おつまみにも影、原料高が利益圧迫:朝日新聞デジタル
  • 2%達成時期の期限念頭にないと日銀総裁 | 共同通信

    日銀の黒田東彦総裁は10日、東京都内で開かれた共同通信のきさらぎ会で講演し、物価上昇率2%の達成時期について「具体的な期限を念頭に置いているわけではない」と述べた。

    2%達成時期の期限念頭にないと日銀総裁 | 共同通信
  • 群馬:みなかみ3ダム「そろい踏み」 週末に大放流 | 毎日新聞

    完成50周年を迎えた昨年の矢木沢ダムの点検放流。「スキージャンプ式洪水吐」からの大迫力の放流を、水しぶきを浴びるほど近くで見学できる=みなかみ町観光協会提供 群馬県みなかみ町の藤原ダム、矢木沢ダム、奈良俣ダムで、12日と13日に「みなかみ3ダム春の点検大放流」が開かれる。例年、矢木沢、奈良俣ダムは融雪時期に点検放流イベントを同日開催してきたが、今年は完成60周年を記念し藤原ダムが“仲間入り”。今後は「みなかみ3ダム」としてPRし、ダムファンを呼び込んで町の活性化につなげたい考えだ。 国土交通省利根川ダム統合管理事務所によると、放流時間は、奈良俣ダム=12日午前11時▽藤原ダム=12日午後2時▽矢木沢ダム=13日午前10時半と午後1時の2回。いずれもダム堤頂部にある非常用ゲートを開けて放流する。

    群馬:みなかみ3ダム「そろい踏み」 週末に大放流 | 毎日新聞
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 財務省騒動で考える、省庁の「事務次官」は本当に必要か

    たなか・ひであき 1960年生まれ。1985年、東京工業大学大学院修了(工学修士)後、大蔵省(現財務省)入省。内閣府、外務省、オーストラリア国立大学、一橋大学などを経て、2012年4月から現職。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス修士、政策研究大学院大学博士。専門は予算・会計制度、公共政策・社会保障政策。著書に『財政規律と予算制度改革』(2011年・日評論社)、『日の財政』(2013年・中公新書) DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 財務事務次官と国税庁長官のツートップが不在という異例の事態に陥った財務省。ところがそんな状況でも、役所は回っていくものだ。省庁の事務次官級の仕事とは、当に必要なものなのか 日の次官は1~2年で交代 「実質名誉職」とは何か? 女

    財務省騒動で考える、省庁の「事務次官」は本当に必要か
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • (記者有論)文化政策の閣議決定 数のトリック見過ごせぬ 後藤洋平:朝日新聞デジタル

    政府が「文化芸術推進基計画(第1期)」を閣議決定したのは、私が文化庁担当だった3月のこと。 文化財を観光などに積極活用する方針を掲げた「成長戦略」で、政権の肝いりだ。2015年にGDP比1・8%の約8・8兆円だった文化芸術産業の経済規模(文化GDP)を25年までに欧米並みのGDP比3%程度、1…

    (記者有論)文化政策の閣議決定 数のトリック見過ごせぬ 後藤洋平:朝日新聞デジタル
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    “数値算出に関わった職員は「目標値で範囲を増やしたのは、『文化』の定義を広げるべきだという意図もあった」”
  • 【田中圭一連載:どこでもいっしょ編】毎日会話するキャラだからこそ「100%かわいい」ではダメ。南治一徳が辿り着いたキーワード“ブスかわいい”が愛され続けるトロを生み出した

    【田中圭一連載:どこでもいっしょ編】毎日会話するキャラだからこそ「100%かわいい」ではダメ。南治一徳が辿り着いたキーワード“ブスかわいい”が愛され続けるトロを生み出した 第10話のあらすじ 1980〜1990年代というゲーム業界の「青春期」に大奮闘したゲームクリエイターたちの、熱くて、若くて、いきすぎた思い出を田中圭一先生がたずねる『若ゲのいたり〜ゲームクリエイターの青春〜』。 第10回は、1999年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE、現ソニー・インタラクティブエンタテインメント)からリリースされた“お話しゲーム”『どこでもいっしょ』の生みの親・南治一徳さん(株式会社ビサイド代表取締役社長)をゲストにお迎えしました。 1996年、南治さんは仲間を集めてゲームクリエイター発掘オーディション「ゲームやろうぜ!」に合格。しかし、すぐに『どこでもいっしょ』の開発に着手できたわけでは

    【田中圭一連載:どこでもいっしょ編】毎日会話するキャラだからこそ「100%かわいい」ではダメ。南治一徳が辿り着いたキーワード“ブスかわいい”が愛され続けるトロを生み出した
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 大阪大学、植物を複数方向から撮影した画像から、葉などに隠れた枝構造も正確に再現するDeep learningを用いた手法を発表

    大阪大学、植物を複数方向から撮影した画像から、葉などに隠れた枝構造も正確に再現するDeep learningを用いた手法を発表 2018-05-09 大阪大学産業科学研究所の大倉史生助教らの研究グループは、植物を複数方向から撮影した画像から、植物の3次元「枝構造」を正確に再現する手法を発表しました。 論文:Probabilistic plant modeling via multi-view image-to-image translation 著者:Takahiro Isokane, Fumio Okura, Ayaka Ide, Yasuyuki Matsushita, Yasushi Yagi 稿は、Deep learningの技術を用いて、葉などに隠された枝の存在確率を推定し3次元復元することにより、見えない部分も含めた枝の構造を正確に再現することを提案します。 具体的には、各画

    大阪大学、植物を複数方向から撮影した画像から、葉などに隠れた枝構造も正確に再現するDeep learningを用いた手法を発表
  • 柳瀬氏:「記憶にない」のメカニズム 脳科学専門家に聞く | 毎日新聞

    学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、愛媛県職員らとは「記憶の限り会っていない」と面会を否定してきた柳瀬唯夫元首相秘書官は、10日の国会参考人招致で加計学園関係者との面会は認める方向という。記録に残る県職員との面会や「首相案件」という自身の発言の記憶がよみがえることもあるのだろうか。だとすれば、どのようなメカニズムが働くのだろうか。脳科学の専門家に聞いた。【宇多川はるか、和田浩幸/統合デジタル取材センター】

    柳瀬氏:「記憶にない」のメカニズム 脳科学専門家に聞く | 毎日新聞
  • 静岡市立大学 本格検討へ 5月下旬に検討会発足(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース

    静岡市立大学の設置に向けた議論が格的に始まります。静岡市は市立大学の設置を視野に、有識者による検討会を5月下旬に開くことを決めました。田辺市長肝いりの事業として検討を進めます。 5月9日の記者会見で市立大学の設置に向け意欲を見せた田辺市長。大学設置を含めた高等教育の在り方について具体的な検討に入ることを明らかにしました。 田辺市長は3年前の市議会で大学設置について話していて、18歳から22歳の若い層の市外への人口流出を減らすことを目的の一つに挙げています。 検討会は、5月21日から年度末までに数回、開かれる予定で、メンバーには元牧之原市長の西原茂樹さんを会長に教育関係者や経済界など幅広い分野の有識者を集める予定です。

    静岡市立大学 本格検討へ 5月下旬に検討会発足(静岡放送(SBS)) - Yahoo!ニュース
  • 傘を盗むとGPSで追跡される? テプラを使った傘の盗難防止ワザに新作アイデアが登場【やじうまWatch】

    傘を盗むとGPSで追跡される? テプラを使った傘の盗難防止ワザに新作アイデアが登場【やじうまWatch】
  • 怖いのは「アマゾン銀行」 - 日本経済新聞

    ウォール街はトランプ米大統領が掲げる金融規制の抜的な緩和を実は望んでいない。米国でこんな観測が広がっている。議論中の法改正は中堅以下が主な対象。総じて大手への恩恵は乏しいが、現行規制の微修正が望ましいという空気すら漂う。なぜだろうか。首都ワシントンでの渉外を担う米大手銀行の幹部は、現行規制の大半が残ることよりも「厄介なシナリオ」があると明かす。規制が激減して「IT(情報技術)企業が参入することだ」。

    怖いのは「アマゾン銀行」 - 日本経済新聞
  • マレーシア下院選、野党連合が過半数獲得 初の政権交代へ - 日本経済新聞

    【クアラルンプール=中野貴司】9日投票のマレーシア連邦議会下院(定数222)選挙は、マハティール元首相が率いる野党連合の希望連盟が過半数にあたる112議席を獲得した。1957年の独立以来、与党連合の支配が続いたマレーシアで初めて政権交代が起きる見通しとなった。マハティール氏は野党連合の首相候補となっており、03年の退任以来、15年ぶりに首相に就く可能性が高まった。マハティール氏は81年から03

    マレーシア下院選、野党連合が過半数獲得 初の政権交代へ - 日本経済新聞
  • 昨年度の経常収支 21兆7362億円の黒字 過去3番目の大きさ | NHKニュース

    財務省によりますと、日海外との貿易や金融取引などでどれだけ稼いだかを示す昨年度(平成29年度)1年間の経常収支は、21兆7362億円の黒字で、前の年度を7174億円上回って過去3番目の大きさとなりました。 あわせて発表されたことし3月の経常収支は、3兆1223億円の黒字でした。

    昨年度の経常収支 21兆7362億円の黒字 過去3番目の大きさ | NHKニュース
  • 【国会詳報】柳瀬氏、加計側と面会「官邸3回とBBQ」:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    【国会詳報】柳瀬氏、加計側と面会「官邸3回とBBQ」:朝日新聞デジタル
  • チョコ積んだタンクローリー横転、固まる ポーランド:朝日新聞デジタル

    ポーランド西部のポズナニ近郊の高速道路で9日、液状のチョコレートを運搬していたタンクローリーが横転し、流れ出た約12トンのチョコが道路上で固まる事態となった。独DPA通信などが報じた。 チョコの厚さは約5センチあり、上からみると、まるで巨大な板チョコのよう。地元の消防当局がお湯をかけて取り除いたが、地元メディアに「固まったチョコは雪よりもたちが悪い」。 除去作業のため、あたり一帯は数時間にわたって通行止めとなった。事故の原因は調査中で、運転手が軽いけがを負った。(ベルリン=高野弦)

    チョコ積んだタンクローリー横転、固まる ポーランド:朝日新聞デジタル
  • 米、核技術者の移住やデータ廃棄要求 北朝鮮は難色か:朝日新聞デジタル

    北朝鮮に拘束されていた米国人3人は解放されたが、米朝の事前交渉で、核廃棄をめぐる双方の溝が埋まったのかははっきりしない。水面下では米国が高い要求を出し、北朝鮮が難色を示していることが分かった。北朝鮮関係筋が明らかにした。核開発のデータ廃棄や技術者の海外移住が焦点になっているという。 同筋によれば、米側は、北朝鮮が行った6回にわたる核実験や、寧辺(ヨンビョン)核関連施設に関するデータの廃棄を求めている。さらに、核開発に携わった最大で数千人ともされる技術者を海外移住させるよう求めているという。 これに対して北朝鮮側は、データの廃棄にはあいまいな態度を取る一方、技術者の移住には難色を示しているという。 さらに米側は、生物化学兵器…

    米、核技術者の移住やデータ廃棄要求 北朝鮮は難色か:朝日新聞デジタル
  • 「アマゾン銀行」恐れるウォール街 規制温存の本音 - 日本経済新聞

    ウォール街はトランプ米大統領が掲げる金融規制の抜的な緩和を実は望んでいない。米国でこんな観測が広がっている。議論中の法改正は中堅以下が主な対象。総じて大手への恩恵は乏しいが、現行規制の微修正が望ましいという空気すら漂う。なぜだろうか。首都ワシントンでの渉外を担う米大手銀行の幹部は、現行規制の大半が残ることよりも「厄介なシナリオ」があると明かす。規制が激減して「IT(情報技術)企業が参入するこ

    「アマゾン銀行」恐れるウォール街 規制温存の本音 - 日本経済新聞
  • 伊「五つ星運動」と「同盟」が連立協議、大衆迎合政権誕生の可能性

    5月9日、3月に実施されたイタリア総選挙で2大勢力となった大衆迎合主義(ポピュリズム)政党の「五つ星運動」と反移民を唱える極右政党「同盟」が、連立協議に入った。写真中央は同盟のサルヴィーニ氏、7日撮影。提供写真(2018年 ロイター/Italian Presidential Press Office) 「五つ星運動」と「同盟」はマッタレッラ大統領に対し連立協議を進めていることを通達。これを受け大統領は首相の指名発表を24時間待つ方針を示した。 「同盟」を率いるマッテオ・サルヴィーニ氏は「可能な限り、あらゆる取り組みを行っている」と表明。「五つ星運動」と「同盟」所属議員は10日までに大枠での合意は可能との見方を示している。 「同盟」と中道右派連合を形成する政党「フォルツァ・イタリア」を率いるベルルスコーニ元首相は9日、「五つ星運動」が「同盟」との連立樹立に向けて要求していた条件を受け入れ、「

    伊「五つ星運動」と「同盟」が連立協議、大衆迎合政権誕生の可能性
  • 手配の警部補、FXで数百万円損失か 強盗容疑:朝日新聞デジタル

    強盗容疑で指名手配されている群馬県警捜査2課の警部補宮腰大容疑者(37)=高崎市新保町=が、外国為替証拠金取引(FX)で、少なくとも数百万円の損失を出していたとみられることが捜査関係者への取材で分かった。この損失などによる借金で困窮していたとみられ、動機の一因になった可能性もあるとみて県警が調べている。 FXは、外国の通貨の売買でもうけを狙う投資で、わずかな元手で大きな金額を動かせる分、リスクも大きいとされる。 捜査関係者によると、宮腰容疑者は借金に悩んでいたとみられる半面、周囲に相談していた形跡は確認できていないという。県警は金融機関への照会などを通じて、ほかにも借金などがないか精査している。 一方、県警幹部は「動機は人に聞かないと分からない」と話す。県警での勤務態度には問題がなく、事件前日の1日も通常通り勤務し、退勤時に「連休で実家に帰る」と言って休みを届け出ていたという。 県警によ

    手配の警部補、FXで数百万円損失か 強盗容疑:朝日新聞デジタル
  • 体罰顧問、部活に復帰 「成績」求める保護者会が要望:朝日新聞デジタル

    川内商工高校(薩摩川内市)のバレーボール部の顧問の男性教諭から体罰を受け、元男子部員(19)が鹿児島県に賠償請求を求めた訴訟が、今年3月に和解した。しかし、体罰をして処分を受けた顧問は昨春、元部員に知らされないうちに部活の指導に復帰していた。部の「成績」を求める保護者が強く要望したといい、「勝利至上主義」が体罰の再発につながらないか、和解後も不安が残っている。 同校のバレー部は、県大会で上位争い常連の強豪校。奄美市出身の元部員は、全国大会出場をめざして2014年に入学した。 和解条項によると、男性教諭は15年4月に元部員のほおを平手打ちして口内出血などのけがを負わせた。同年10月には運動中にけがを負った元部員に「痛い痛いと言ってあまちゃんが」と暴言を吐き、治療を受けさせなかった。 元部員は昨年1月に県を提訴。県庁で会見した元部員は、体罰が常態化し、事がのどを通らずに体重が7キロ減ったこと

    体罰顧問、部活に復帰 「成績」求める保護者会が要望:朝日新聞デジタル
  • 学生の子どもを抱いて物理の講義、大学教授の写真が話題に

    (CNN) 米アーカンソー州立大学の教授が、生徒の連れてきた赤ん坊を左腕に抱えながら、白板に向かって物理学の講義を続ける写真がソーシャルメディアに投稿され、話題となっている。 赤ん坊を抱いているのは同大のブルース・ジョンソン教授。写真が広く共有されていることを楽しむ一方で、これほど注目を浴びたことに驚いたと話す。 ジョンソン教授によれば、こうした光景はそれほど珍しくない。同教授の講義には、今学期だけでも2~3人の学生が子連れで出席したことがあるという。 「直近では学生が2歳の息子を連れてきたので、しばらく一緒に遊んだ」と同教授。 実際、グーグルで「赤ちゃんを抱いた教授」と検索すると、同じような話が幾つも見つかる。 アーカンソー州立大学では、ベビーシッターを見つけられない学生が子連れで講義に出席することを認める教員が多いという。 24年の教員歴をもつジョンソン教授は、子どもを育てながら学歴

    学生の子どもを抱いて物理の講義、大学教授の写真が話題に
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    [アーカンソー州立大学では、ベビーシッターを見つけられない学生が子連れで講義に出席することを認める教員が多いという。
  • 所有していたドメインが知らない間に海賊版サイトのものになっていたという驚きの報告、その原因とは?

    by Keith Trice あるウェブデベロッパーの所有しているドメインが、知らない間に39万冊もPDFファイルを違法にアップロードするサーバーにつながってしまい、ドメイン所有者の意志とは関係なく海賊版サイトのドメインとしてGoogle検索でも引っかかる事態になっていたという報告がされています。 A Recycled IP Address Caused Me to Pirate 390,000 Books by Accident — Nick Janetakis https://nickjanetakis.com/blog/a-recycled-ip-address-caused-me-to-pirate-390000-books-by-accident ニック・ヤネタキスさんはフリーのウェブデベロッパーで、オンラインでサーバー管理・運営技術の講師も行っていました。2016年頃、ヤネタキ

    所有していたドメインが知らない間に海賊版サイトのものになっていたという驚きの報告、その原因とは?
  • 富山:重巡洋艦「利根」乗員の証言録音発見 戦場生々しく - 毎日新聞

    重巡洋艦「利根」元乗組員の体験談が記録されたテープを聴くセミナーの参加者=入善町入膳の町民会館で2018年4月29日、青山郁子撮影 第二次世界大戦中、ソロモン海戦やガダルカナルに出撃した重巡洋艦「利根」に乗船した富山県入善町出身者3人(全員故人)が戦後、体験談を語った録音テープが発見された。「レイテで(重巡洋艦の)『筑摩』が目の前で火を噴いて沈んでいった」といった生々しい証言が記録され、発見した「昭和の日」記念講演実行委員会の村上邦夫共同代表は「昔の海軍生活がどんなものだったのかが分かる貴重な記録だ」と話している。 同会は、主に新川地区の戦前から戦後にかけての記録を掘り起こしたり、調査・分析を続けている。今回、発見されたテープはオープンリール式だったため、デジタルに変換。4月29日には同町入膳の町民会館で初めて紹介された。

    富山:重巡洋艦「利根」乗員の証言録音発見 戦場生々しく - 毎日新聞
  • 田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと(水野 俊平) @gendai_biz

    地方と都市における「文化教育の格差」について論じた阿部幸大氏の論考は大きな反響を呼んだようである。阿部幸大氏の主張を要約すると、地方(「田舎」)と都市(「東京」)の間には、所得の格差や社会的インフラなどの充実度の差などとは異なる、目に見えない「文化教育の格差」が厳然として存在する、というものだった。 問題なのは、それが「目に見えない」ものであるがゆえに、地方に住む人々は「田舎」と「東京」の間に大きな「文化教育の格差」が存在することに気づいていない。 そして、その格差が原因で、地方に住む前途ある若者たちが、自分の可能性に気付かぬまま「田舎」に埋没してしまうことこそ危惧されるべきだ、という結論が導き出されている。 北海道東部の釧路市出身の阿部幸大氏は、釧路がことさら「田舎」であることを強調しているため、釧路をはじめとする地方在住の読者から反発もあったようである。 地元出身者は「おおむね共

    田舎から東大入って絶望した彼に北海道の単科大学教授が伝えたいこと(水野 俊平) @gendai_biz
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 「メモ帳」がLinuxの改行コードをサポート/LF/CRコードのテキストも「メモ帳」で閲覧・印刷できるように【やじうまの杜】

    「メモ帳」がLinuxの改行コードをサポート/LF/CRコードのテキストも「メモ帳」で閲覧・印刷できるように【やじうまの杜】
  • 陸自LM-1はどこへ消えたのか 自衛隊最大のミステリー、「自衛隊機乗り逃げ事件」 | 乗りものニュース

    自衛隊最大のミステリーと語り継がれる「自衛隊機乗り逃げ事件」、45年経過した2018年現在も、その真相は闇のままです。その日、はたしてなにが起きていたのでしょうか。 その夜、LM-1は忽然と姿を消した 古今東西、航空機や船舶が消えるというミステリーはよくありますが、そうした世にも奇妙な物語は自衛隊でも起こっています。1973(昭和48)年にあった「自衛隊機乗り逃げ事件」です。 陸上自衛隊のLM-1連絡機。1983(昭和58)年までにすべての機が退役している(帆足孝治撮影)。 それは梅雨真っただなかの6月23日夜9時ごろのことでした。 栃木県宇都宮市にある陸上自衛隊北宇都宮駐屯地(宇都宮飛行場)から、突如1機の小型機が離陸、夜空に向けて飛んでいってしまったのです。この飛行場、自衛隊の駐屯地ではあるものの、主力部隊は陸上自衛隊航空学校宇都宮分校(当時。のち宇都宮校に改称)というパイロット教育

    陸自LM-1はどこへ消えたのか 自衛隊最大のミステリー、「自衛隊機乗り逃げ事件」 | 乗りものニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • ロングセラーの生理用ナプキン「ウィスパー」、国内販売を終了していた P&G「苦渋の決断」(オトナンサー) - Yahoo!ニュース

    衣料用洗剤や衛生用品などを製造販売する「P&G」(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン、神戸市)が、生理用ナプキン「ウィスパー」シリーズの販売を終了していたことがSNS上で話題となっています。30年以上販売を続け、多くの女性たちに愛用されてきたロングセラー商品だけに、SNS上では「何ですって」「愛用者どうするんだ」「超お世話になった。何を使えばいいの」「一つの時代の終わりという感じ」など、驚きと落胆の声が上がっています。販売終了の理由をP&Gの広報担当者に聞きました。 【画像】2012年に発売した「ウィスパーコスモ吸収」 「ウィスパー」の商品紹介ページには「ウィスパーは日国内で販売している全製品の販売を終了させて頂きました。長年のご愛顧ありがとうございました」というメッセージが掲載されています。同社広報担当者によると、今年3月末で販売を終了したそうです。 「ウィスパー」は1986年に

    ロングセラーの生理用ナプキン「ウィスパー」、国内販売を終了していた P&G「苦渋の決断」(オトナンサー) - Yahoo!ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    “同社によると「ウィスパー」は海外での販売は継続するとのことです。”
  • 名古屋城天守閣木造復元事業バリアフリー未設置に対する抗議 | DPI 日本会議

    2018年05月09日 要望・声明バリアフリー すでにメディア等でも報道されておりますが、名古屋城天守閣の木造復元に関して、エレベーターを設置しない方針を5月8日、名古屋市が打ち出しました。私たちはこの方針に強く抗議します。以下、抗議文全文です。名古屋市議会には、要望書を提出しました。 2018年5月9日 名古屋市長 河村たかし殿 特定非営利活動法人DPI(障害者インターナショナル)日会議 議長 平野みどり 名古屋城天守閣木造復元事業バリアフリー未設置に対する抗議文 誰も排除しない名古屋城を! 私たちDPI(障害者インターナショナル)日会議は全国97の障害当事者団体から構成され、障害の種別を越え障害のある人もない人と共に生きる社会の実現に向けて運動を行っている障害当事者団体です。 名古屋城天守閣復元事業で名古屋市はエレベーターを設置しない方針を固めたと5月8日に報道されました。「史実に

    名古屋城天守閣木造復元事業バリアフリー未設置に対する抗議 | DPI 日本会議
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • News Up うちの子マイノリティー!? 保育園でも外国の人、増えてます | NHKニュース

    「最近、家の近所でも外国の人をよく見かけるようになったな~」と感じてはいたのですが、正直驚きました。この4月、うちの子どもが通う保育園で、日人の両親をもつ子どもが少数派になったのです。 (国際部記者 山口芳) 「ナマステ!」 「ニーハオ!」 東京・杉並区にある認可保育園。4月に入ってからあいさつの言葉が増えました。これまで日人しかいなかった園に、ネパールや中国の親を持つ子どもたちが加わり、割合にして実に60%を占めることになったのです。 うちの子どもはこの園に通い始めて2年目。国際色豊かな環境で育つことは、きっと子どもにとって財産になるだろうとうれしく思っていた私。 ただ、外国籍の子どもや、両親のいずれかが外国籍などのいわゆる”外国につながる子ども”の受け入れで、園は大きな課題を抱えることになりました。

    News Up うちの子マイノリティー!? 保育園でも外国の人、増えてます | NHKニュース
  • 野球人生「何回も裏切った」 2千安打の内川一問一答:朝日新聞デジタル

    プロ野球福岡ソフトバンクホークスの内川聖一内野手(35)が9日、埼玉・メットライフドームで行われた西武戦の八回、中前安打を放ち、プロ通算2千安打を達成した。試合後の記者会見などの主なやり取りは次の通り。 ――記録を達成した。 「打ててほっとした。全身の力が抜けました」 ――実感は。これまでも偉大な先輩が成し遂げてきた。 「名球会に入る資格を得ただけ。決して肩を並べられたとは思っていません。ここで終わりではない。これからまだ頑張りたい。先輩方と肩を並べられることは一生ないと思う」 ――家族も球場で見ていた。 「早く達成しないと父の仕事にも影響すると思っていた。弟もずっと来てくれていた。早く達成しないといろんな人に迷惑をかけると思った。一大イベントが終わった」 ――お父さんへの思いは。 「僕の野球を一番長く見てく…

    野球人生「何回も裏切った」 2千安打の内川一問一答:朝日新聞デジタル
  • Nobi Hayashi 林信行 on Twitter: "参加してた技術系イベント、覚悟してたけどオタクアニメ演出多かった。生理的にムリで初日はツイッターで愚痴り反省、2日目からその手の演出3つ目で黙って部屋出る路線。招待者に申し訳ないと思ってた。でも、参加してた女性数人に男性なのに代弁… https://t.co/HWMkgAwHaC"

    参加してた技術系イベント、覚悟してたけどオタクアニメ演出多かった。生理的にムリで初日はツイッターで愚痴り反省、2日目からその手の演出3つ目で黙って部屋出る路線。招待者に申し訳ないと思ってた。でも、参加してた女性数人に男性なのに代弁… https://t.co/HWMkgAwHaC

    Nobi Hayashi 林信行 on Twitter: "参加してた技術系イベント、覚悟してたけどオタクアニメ演出多かった。生理的にムリで初日はツイッターで愚痴り反省、2日目からその手の演出3つ目で黙って部屋出る路線。招待者に申し訳ないと思ってた。でも、参加してた女性数人に男性なのに代弁… https://t.co/HWMkgAwHaC"
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 将来の天皇をどう育てるか 元側近の日誌で明らかに|NHK NEWS WEB

    天皇陛下が退位され「平成」が幕を閉じるまで、あと1年。NHKは、天皇陛下の歩みの原点を探ろうと、少年時代の側近が書き残した日誌を専門家とともに分析しました。日誌には、国の形が定まっていない終戦直後の混乱期に、将来の天皇をどのように育てていくべきか、側近らが模索を重ねた様子が詳しく記されていました。 (社会部記者 亀山拓也 鈴木高晴) なぜ今回、側近の日誌に注目したのか。それは、近現代史の重要な事実の多くが、国家の中枢にいた人たちが保管していた文書や、重要人物の周辺にいた人の日記など、個人の資料から明らかになってきたからです。 それは皇室も同じ。昭和天皇の崩御後、元侍従長や元宮内庁長官などの日記やメモの内容が明らかになり、昭和天皇や昭和史に関する研究が大きく進みました。 「昭和天皇実録」で示された典拠(赤線部分) もちろん、宮内庁には側近などが記した公的な記録がありますが、4年前に公開された

    将来の天皇をどう育てるか 元側近の日誌で明らかに|NHK NEWS WEB
  • グーグルがデータセンターを北欧に置くワケ

    グーグルがデータセンターを北欧に置くワケ
  • 墨東公安委員会 on Twitter: "歴史修正主義の宣伝もしているJC(日本青年会議所)、こんなことまで。それにしても、労働組合が平和運動とかやると「労組は労働問題だけやれ!」という人がわらわら湧いてくるのに、「青年会議所は経済のことだけやれ」(元は青年商工会議所だっ… https://t.co/tn9sJQuBbg"

    歴史修正主義の宣伝もしているJC(日青年会議所)、こんなことまで。それにしても、労働組合が平和運動とかやると「労組は労働問題だけやれ!」という人がわらわら湧いてくるのに、「青年会議所は経済のことだけやれ」(元は青年商工会議所だっ… https://t.co/tn9sJQuBbg

    墨東公安委員会 on Twitter: "歴史修正主義の宣伝もしているJC(日本青年会議所)、こんなことまで。それにしても、労働組合が平和運動とかやると「労組は労働問題だけやれ!」という人がわらわら湧いてくるのに、「青年会議所は経済のことだけやれ」(元は青年商工会議所だっ… https://t.co/tn9sJQuBbg"
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • Goldman Sachs Japan - ご注意ください

    2023年6月13日に、FREE FUJITECのウェブサイトにおいて、「フジテックの現任社外取締役とオアシスとの関係性に関する外部調査結果」と題する公表文が掲載されました。ゴールドマン・サックスがOasis Management Company Ltd.からフジテック株式会社の社外取締役候補を挙げるよう受任ないし依頼を受けたことはありません。 On June 13, 2023, the website FreeFujitec.com published a presentation entitled “Results for further Investigation into the Relationship between Fujitec’s Current Outside Directors and Oasis”.  Goldman Sachs has not been manda

    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    “ゴールドマン・サックスの名を騙った投資勧誘や詐欺行為等にご注意ください. Text Size A A 最近、ゴールドマン・サックスとは無関係の第三者による、当社と誤認される名称を使用した、または当社との実在しない取引関
  • ZTE、スマホ事業売却か - 日本経済新聞

    【広州=中村裕】中国国有の通信機器大手、中興通訊(ZTE)がスマートフォン(スマホ)事業の売却を検討していると中国の複数のメディアが9日伝えた。同社は米国からの制裁により、スマホの自社生産が難しくなっている。売却先には華為技術(ファーウェイ)やOPPO(オッポ、広東欧珀移動通信)、小米(シャオミ)など中国の有力スマホメーカーが挙がっているという。ZTEのスマホ事業の2017年の売上高は352億

    ZTE、スマホ事業売却か - 日本経済新聞
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    売却先には華為技術(ファーウェイ)やOPPO(オッポ、広東欧珀移動通信)、小米(シャオミ)など中国の有力スマホメーカーが挙がっているという。
  • 12トンのチョコが高速道路に タンクローリー横転 ポーランド | NHKニュース

    ポーランドの高速道路で9日、液状のチョコレートを積んだ大型タンクローリーが横転して、チョコレート12トンが辺り一帯に漏れ出し、道路からチョコレートを取り除くために数時間にわたって道路が通行止めになりました。 この事故で、タンクの中のチョコレートが辺り一帯に漏れ出し、高速道路は車線すべてがチョコレートで覆われました。 上空から撮影された映像では、茶色いチョコレートが数メートルにわたって道路を塞いでいる様子がわかります。 また、現地で取材していた地元メディアの男性が現場に近づいたところ、チョコレートに足を取られて路肩に滑り落ち、はチョコレートでコーティングされたようになっていました。 液状のチョコレートは一部が固まってしまい、地元の消防が高圧の温水を使って取り除く事態となり、この作業のため高速道路は周辺で数時間にわたって通行止めになりました。 地元の消防士は「こぼれた油を処理するほうが、チョ

    12トンのチョコが高速道路に タンクローリー横転 ポーランド | NHKニュース
  • マレーシア選挙 野党連合が勝利 政権交代へ | NHKニュース

    9日に投票が行われたマレーシアの議会下院の選挙は、92歳のマハティール元首相率いる野党連合が、過半数を獲得しました。これにより、独立以来初めてとなる政権交代が実現し、マハティール氏が首相に就任する見通しです。 選挙委員会によりますと日時間の10日午前5時半現在、222議席のうち、マハティール元首相が率いる野党連合「希望連盟」が112議席、与党連合「国民戦線」が79議席、そしてイスラム主義政党などが30議席となっています。 野党連合が過半数を獲得したことで、1957年の独立以来初めてとなる政権交代が実現し、マハティール氏が首相に就任する見通しです。 マハティール氏は、日時間の午前4時ごろ記者会見し、「われわれの集計ではすでに過半数を獲得した」と述べて、野党連合の勝利を宣言しました。 今回の選挙では92歳の高齢ながら、根強い人気のあるマハティール元首相がナジブ首相の不正資金疑惑を厳しく批判

    マレーシア選挙 野党連合が勝利 政権交代へ | NHKニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ

    アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ アメリカ合衆国は50州から成り立っていますが、それぞれの州にどんな特徴があるかと言われると難しいものです。 かなりのアメリカ通でもなければ、「ロードアイランド州は?」「ワイオミング州は?」「サウスダコタ州は?」と尋ねられても、ちんぷんかんぷんではないでしょうか。 地元の人々に聞いてみた「各州の残酷なまでに正直な説明」をご紹介します。 Americans Share Brutally Honest Descriptions Of The States They Live In, And The Result Is Hilarious 1.ミネソタ州 「USA版のカナダへようこそ」 2.ニューヨーク州 「ニューヨーク市はニューヨークの全てではない」 3.メイン州 「エリートサラリーマンが2分の1、田舎

    「アメリカ50州の特徴をそれぞれ1行で説明して…」残酷なほど正直なアメリカ人の回答いろいろ : らばQ
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • jade on Twitter: "最近の若者が「結婚しない、車買わない、家買わない」ことを親世代が嘆いていることに対して、「そもそも金がないから無理」という意見を呟いてる人がいたので、夫は定年まで1社で勤め、妻は専業主婦、子供は二人、一戸建て&車所有という“一昔前の普通の生活”をできるか試算してみた。"

    最近の若者が「結婚しない、車買わない、家買わない」ことを親世代が嘆いていることに対して、「そもそも金がないから無理」という意見を呟いてる人がいたので、夫は定年まで1社で勤め、は専業主婦、子供は二人、一戸建て&車所有という“一昔前の普通の生活”をできるか試算してみた。

    jade on Twitter: "最近の若者が「結婚しない、車買わない、家買わない」ことを親世代が嘆いていることに対して、「そもそも金がないから無理」という意見を呟いてる人がいたので、夫は定年まで1社で勤め、妻は専業主婦、子供は二人、一戸建て&車所有という“一昔前の普通の生活”をできるか試算してみた。"
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 寝屋川市職員、脱税で有罪判決 競馬高額配当を申告せず:朝日新聞デジタル

    競馬の配当金所得約1億6千万円を申告せず、所得税約6千万円を脱税したとして所得税法違反の罪に問われた大阪府寝屋川市職員の中道一成被告(48)=起訴休職中=の判決が9日、大阪地裁であった。村越一浩裁判長は「金額は多額で、納税義務も認識していた」と述べ、懲役6カ月執行猶予2年、罰金1200万円(求刑懲役1年、罰金1900万円)を言い渡した。 判決などによると、中道被告は2012年と14年、日中央競馬会が指定する5レースの1着をすべて当てる「WIN5」を2回的中させ、配当金を受け取ったのに申告せず脱税した。 被告側は公判で、大阪国税局が違法な手法で被告の口座情報を得た可能性が高いと主張し、公訴棄却か無罪を求めた。判決は、被告の口座を詳しく調べることが別の脱税事件の調査に必要だったとする検察側の主張には疑問があり、「違法の疑いは残る」と指摘。しかし、「証拠能力を否定するほど重大とはいえない」と判

    寝屋川市職員、脱税で有罪判決 競馬高額配当を申告せず:朝日新聞デジタル
  • たつみコータロー 前参議院議員 on Twitter: "もうね、ホントに何と言えばいいのか。記憶は突然戻るわ、記録はわんさか出て来るわ。国権の最高機関である国会がここまで貶められている事に怒りしか湧いてこない。 https://t.co/RWykXCM9YG"

    もうね、ホントに何と言えばいいのか。記憶は突然戻るわ、記録はわんさか出て来るわ。国権の最高機関である国会がここまで貶められている事に怒りしか湧いてこない。 https://t.co/RWykXCM9YG

    たつみコータロー 前参議院議員 on Twitter: "もうね、ホントに何と言えばいいのか。記憶は突然戻るわ、記録はわんさか出て来るわ。国権の最高機関である国会がここまで貶められている事に怒りしか湧いてこない。 https://t.co/RWykXCM9YG"
  • 裁量労働制の不適切データをめぐる自民党の橋本岳氏の主張を読んで、今の与党に国政をまかせるべきではないという心象が増した - 法華狼の日記

    野党側にデータを提出した時に厚労政務官だった人物の主張として、すでに共同通信に報じられている。 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋岳氏 - 共同通信 | This Kiji 橋岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り返し問い詰められ、(厚労省が)やむを得ず作成した」と釈明していることが8日分かった。 8日、共同通信の取材に「明らかに事実と違うとか、不適切なことがあれば教えてほしい。真摯に受け止めて対応していきたい」と述べた。 上記の報道を受けて橋氏は訂正したらしいが、共同通信が指摘したところまで読む以前に唖然とするしかなかった。 橋 岳 - (5月10日夕方追記) この記事に関し、上西充子教授より下記等のツイートにて、ご指摘をいただきました。... | Facebook 「意図された捏造」の論拠は、ざっくりと 1)ウッカリ間違いとは考えられないく

    裁量労働制の不適切データをめぐる自民党の橋本岳氏の主張を読んで、今の与党に国政をまかせるべきではないという心象が増した - 法華狼の日記
  • ナイジェリアで広がるコデイン中毒 BBCが独自取材 - BBCニュース

    BBCのドキュメンタリーが放映された後、ナイジェリア政府は対策に乗り出した。

    ナイジェリアで広がるコデイン中毒 BBCが独自取材 - BBCニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    ナイジェリアでは、かぜシロップに含まれるコデイン中毒が社会問題となっている。 BBCの独自取材によると、1日にナイジェリアの2州で300万本が消費されている。 コデインの過剰摂取は、内臓疾患や統合失調症につながる
  • 米カリフォルニア州、新築住宅に太陽光パネル義務付けの動き

    (CNN) 米カリフォルニア州で全ての新築住宅に太陽光パネルの設置を義務付ける動きが進んでいる。同州エネルギー委員会(CEC)では9日、パネル設置を含む省エネ基準の導入に向けた採決が行われる。 CECによると、新たに導入されるのは「財布と環境の両方に優しい」基準。2016年に設定された現行の基準に比べ、エネルギー消費量が半減する。これによって削減できる温室効果ガス排出量は、車11万5000台分に相当するという。 パネル設置の対象となるのは、2020年1月1日の時点で建築中か、それ以降に建築される全ての住宅。同州のサンフランシスコなど一部の都市はすでに似たような条例を制定しているが、州として設置を義務付ける例は全米で初めてだ。 これに対して一部では、住宅1棟当たり9500ドル(約104万円)前後とされる設置費用の負担を懸念する声も上がっている。 貧困層への住宅供給に取り組む国際NGO、ハビタ

    米カリフォルニア州、新築住宅に太陽光パネル義務付けの動き
  • ぴゅう太向けの新作ゲームが再び登場! 「NIPYULER」が店頭販売中メディアはカセットテープ、旧作品も再入荷

    ぴゅう太向けの新作ゲームが再び登場! 「NIPYULER」が店頭販売中メディアはカセットテープ、旧作品も再入荷
  • ガソリン価格 3年5か月ぶりの高値 中東情勢への懸念から | NHKニュース

    今週のレギュラーガソリンの小売価格は、全国平均で1リットル当たり145.9円に上昇し、3年5か月ぶりの高値となりました。イランの核合意をめぐる中東情勢への懸念から、原油価格が上昇していることが影響しています。 ガソリン価格の値上がりは3週連続で、149円台だった平成26年12月以来3年5か月ぶりの高値となっています。 これは、イランの核合意をめぐる中東情勢への懸念から原油価格が上昇していることや、外国為替市場で円安ドル高がいくぶん進み、原油の輸入コストが増えているためです。 石油情報センターは「原油価格の上昇傾向は続いているが、ガソリン価格への転嫁は進んでいないため、これからさらに上昇しそうだ。トランプ大統領がイランに対し過去最大級の経済制裁を行うと発表したが、それがどのように実施されるのか気がかりだ」としています。

    ガソリン価格 3年5か月ぶりの高値 中東情勢への懸念から | NHKニュース
  • もし『ゼルダの伝説BOTW』をゲームボーイカラーでプレイしたら…90年代風デメイク映像が到着 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    もし『ゼルダの伝説BOTW』をゲームボーイカラーでプレイしたら…90年代風デメイク映像が到着 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 公園のサクラ切断したのは委託業者の作業員 東大阪 | NHKニュース

    ことし3月、大阪東大阪市の公園で、サクラの木の幹や枝が相次いで切断されているのが見つかった問題で、市から委託を受けた造園業者の作業員が、無断で切断していたことがわかりました。市の調査に対し作業員は、「枯れていて危ないと思い、切断した」と話しているということです。 東大阪市によりますと、その後の調査の結果、公園の樹木のせんていについて市から委託を受けていた造園業者の作業員が、2か月ほど前に無断で切断していたことがわかったということです。 切断が見つかった当初の聞き取りに対し、この業者は関与を否定しましたが、その後、作業員らが認めたということです。 作業員らは、市の調査に対し「サクラが枯れているのを見つけ、折れたら危険だと思い切断した」と話しているということです。 東大阪市は、切断した造園業者が当面、入札に参加できないようにするため、加盟する協同組合の入札参加資格を9日から3か月間、停止する

    公園のサクラ切断したのは委託業者の作業員 東大阪 | NHKニュース
  • ももいろクローバーZ 10周年記念特集 第1回|年表&写真で振り返る10年の軌跡 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー 音楽 特集・インタビュー ももいろクローバーZ ももいろクローバーZ 10周年記念特集 第1回 ももいろクローバーZ 「桃も十、番茶も出花」 PR 2018年5月9日 エンタテインメント性の高いライブや前向きで天真爛漫なキャラクター、ハイクオリティな楽曲でアイドルファン以外の層をも魅了しながら成長を遂げてきたももいろクローバーZが、5月17日に結成10周年を迎える。彼女たちは5月22、23日にグループ初となる東京・東京ドームでワンマンライブ「ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢-」を開催。また23日には初のベストアルバム「桃も十、番茶も出花」をリリースする。 音楽ナタリーでは彼女たちの結成10周年を記念した特集を全3回にわたって展開する。 第1回ではナタリーで掲載してきた1818(※5月9日時点)におよぶもも

    ももいろクローバーZ 10周年記念特集 第1回|年表&写真で振り返る10年の軌跡 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 森友学園との交渉記録が存在 安倍昭恵夫人の名前も記載 | MBS 関西のニュース

    森友学園への国有地売却をめぐり、財務省側が学園側などと面会や交渉をした時の記録500ページ近くを残していたことがわかりました。去年の国会で、当時の佐川理財局長は「ない」と答弁していました。 学校法人「森友学園」への国有地売却をめぐり、財務省側が学園側などと面会や交渉をした際の記録500ページ近くが残っていたことがわかりました。記録の中には学園の理事長だった籠池被告とのやりとりのほか、安倍昭恵総理夫人の名前も記載されているということです。 去年の国会で当時理財局長だった佐川宣寿氏は「記録は残っていない」と答弁していました。大阪地検特捜部もこうした記録の存在を把握、国有地売却の経緯を詳しく調べています。 最近の関西ニュース ・公園の桜を伐採したのは当初否定の市委託の造園業者、報告書には切られた桜の写真も [05/09 19:25] ・大飯原発4号機が4年8か月ぶり再稼働 [05/09 19:2

    森友学園との交渉記録が存在 安倍昭恵夫人の名前も記載 | MBS 関西のニュース
  • 中東解体新書|NHK NEWS WEB

    まず、現在の中東の姿を見てましょう。「中東」がどの範囲を指すのか。広義では西アジアから北アフリカにかけての広い範囲がこれに当たります。以下の地図では、便宜上、東はイランから、西はチュニジアまでを表記していますが、アフガニスタンやアルジェリア、モロッコなどが含まれることもあります。 このうち中東の「ど真ん中」にあるイラクとシリアを中心とした地域ではずっと不安定な情勢が続いてきました。 内戦が続くシリアでは、アサド政権の軍や、民兵組織、外国の軍、反政府勢力、さらに過激派組織と、さまざまな勢力が入り乱れて戦闘が繰り返されてきました。7年を経た現在、アサド政権の優位は揺るぎない情勢となっています。 内戦の過程で、国境はあいまいなものとなりました。イラクとの国境は過激派組織が自由に行き交い、トルコとの国境は、過激派組織に加わるために世界各地からやってきた若者たちにとってシリアへの入り口となる一方、家

    中東解体新書|NHK NEWS WEB
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    エラーページ - 産経ニュース
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    “母親は昨年6月、他人に譲渡する目的で不正に金融機関で口座をつくったとして詐欺容疑で県警に逮捕され、捜査の過程で今回の容疑が浮上した。”
  • TechCrunch

    Astra has been thrown a critical lifeline in the form of new debt financing, which provides the company with a little more time to find funding to stave off catastrophe. The company said on Monday tha

    TechCrunch
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 数百万台ものの放置自転車が1か所に集められた自転車墓地 : カラパイア

    1か所に集められ、山積みとなった色とりどりの物体。 これはいったい何なのか? ここ数年、世界規模で広がりを見せている自転車シェアリング。特に中国では多くの企業がこのサービスを展開しており、気軽に乗り捨て可能なシステムが主流になっている。 しかし現地では、おびただしい数の違法な放置自転車があふれ。都市部では使い物にならず、行き場もないシェアサイクルのカラフルな墓場があちこちにできているようだ。

    数百万台ものの放置自転車が1か所に集められた自転車墓地 : カラパイア
  • 青山衆院議員に辞職勧告を セクハラ問題で女性地方議員ら | 共同通信

    自身の法律事務所の元秘書からセクハラ被害を告発された青山雅幸衆院議員(比例東海、立憲民主党員資格停止中)を巡り、静岡県の女性地方議員らが9日、別の支援者の女性に対するセクハラ被害が新たに確認されたとして、議員辞職勧告など厳しい処分を求める要望書を同党に提出した。 福山哲郎幹事長宛ての要望書によると、支援者の女性は2016年10月、青山氏の後援会女性部に入会。青山氏から性的な言動やメールを繰り返され、精神的な苦痛を受け、17年1月に退会したと主張している。 元秘書に対するセクハラ被害が報道されたことなどを受け、女性が地方議員らに情報提供した。

    青山衆院議員に辞職勧告を セクハラ問題で女性地方議員ら | 共同通信
  • 鳥取砂丘にクマの足跡 観光客通報、警戒強化 | 共同通信

    鳥取市の鳥取砂丘で1~3歳とみられるツキノワグマの足跡が見つかったことが9日、分かった。市が明らかにした。市の担当者は「把握している限り、砂丘でクマの足跡が発見されるのは初めて」としており、周辺のパトロールを強化するとしている。 市によると、午前11時ごろ、観光客から「8日午後、大きな動物のものとみられる足跡を見つけた」と市に通報があった。県が調べたところ、ツキノワグマのものと判明。砂丘の中心部から外れた林との境目付近から、海の方へ向かって約50~60メートル続いていた。付近の山から下りてきたとみられる。 市は付近の学校などに注意を呼び掛けている。

    鳥取砂丘にクマの足跡 観光客通報、警戒強化 | 共同通信
  • 「サングラスの男に追い回された」友人に話す 女児殺害:朝日新聞デジタル

    新潟市西区の小学2年、女児(7)が7日に殺害されて線路に遺棄された事件で、女児が事件当日朝の登校時にサングラスをした不審な男に追い回されたと友人に話していたことが、市教育委員会への取材でわかった。周辺ではほかにも複数の不審者情報が寄せられており、新潟県警は事件との関連を調べている。 市教委によると、女児は7日、通っていた市立小針小学校の同級生に「(この日朝の登校中に)黒い服を着て、サングラスをかけたおじさんに追いかけられた」と話していたという。小学校側は、女児が行方不明になった後の同日夕、この同級生から報告を受けた。近所の人の話では、学区内では昨年9月にも、児童が見知らぬ男性に腕をつかまれたことがあったという。県警も同様の情報を把握している。 また、女児が7日の下校時…

    「サングラスの男に追い回された」友人に話す 女児殺害:朝日新聞デジタル
  • ソフトバンクG営業益+27%、スプリント非子会社化「逃げではない」

    [東京 9日 ロイター] - ソフトバンクグループ9984.Tの孫正義会長兼社長は9日の決算説明会で、子会社で米携帯電話4位のスプリントS.Nと同3位のTモバイルUSTMUS.Oが合併で合意したことに関して「売り抜けるとか、逃げるとかではなく、より大きな結果を出すための戦略的な意思決定だ」と述べ、スプリント買収は失敗だったとの見方を否定した。 同社は4月30日、スプリントとTモバイルUSが合併することで合意したと発表した。出資比率はTモバイルUSの親会社であるドイツテレコムDTEGn.DEが41.7%、ソフトバンクグループが27.4%となり、新会社はソフトバンクグループの子会社から外れる。 孫社長は新会社について「米国でナンバーワンの会社になることも不可能ではない」と指摘。「大きな成果の前に小さな妥協はあってもいいのではないか」と経営権を手放す理由を説明した。 さらに「私の関心がより(投資

    ソフトバンクG営業益+27%、スプリント非子会社化「逃げではない」
  • 最高裁も再審認めず 高知の白バイ警察官死亡事故 | NHKニュース

    12年前、高知県の旧春野町で、白バイの警察官を事故で死なせた罪で服役した男性が求めていた再審・裁判のやり直しについて、最高裁判所は、男性の特別抗告を退け、再審を認めない判断が確定しました。 スクールバスの運転手だった片岡晴彦さん(64)は、十分に安全を確認しなかったとして業務上過失致死の罪で服役し、その後、再審・裁判のやり直しを求めました。 片岡さんは、当時、バスを停止させていたので自分に過失はなかったと主張しましたが、高知地方裁判所と高松高等裁判所で退けられ、特別抗告していました。 最高裁判所第3小法廷の林景一裁判長は、9日までに特別抗告を退ける決定を出し、再審を認めない判断が確定しました。

    最高裁も再審認めず 高知の白バイ警察官死亡事故 | NHKニュース
  • 本場・フランス人が「日本のパン」にショックをうけた6の理由 - LIVE JAPAN

    「日はアレンジが得意な国」と言われることもありますよね。 中国ラーメンしかり、インドのカレーしかり、いずれも日人の味覚に合わせて別のべ物に仕上げ、“国民”にしてしまうほどのアレンジ上手。その能力はスゴイと言ってよいでしょう。 ところが、海外から場の味に馴染む人がやってきたときに、日アレンジの事に出合い、びっくりなんてこともあるようです。そこで今回は「パン」にスポットを当てて、パンの場・フランスから見た“日のパン”についてジャッジしてもらいました。 どうやら日は、パンもガラパゴス化しているようです。焼きそばパン、ナポリタンパン、メロンパン……など、日オリジナルのパンの評価は?日在住7年半のイケメンフランス人に聞いてみました。 「パンは大好きさ。パンが主で、毎日べてるよ。来日してそれなりに経つけど、そこはずっと変わらないね。ちなみに、半蔵門のパン屋さん『ル・グ

    本場・フランス人が「日本のパン」にショックをうけた6の理由 - LIVE JAPAN
  • コンゴでエボラ出血熱が発生 17人死亡 | NHKニュース

    アフリカ中部のコンゴ民主共和国で、エボラ出血熱の発生が報告され、これまでに感染が疑われる症状が出ていた患者17人が死亡しました。WHO=世界保健機関などが現地に専門家を派遣して感染防止のため、緊急の対応に当たっています。 WHOが8日に発表した報告によりますと、21人の患者についてエボラ出血熱が疑われる症状が報告され、このうち17人が死亡したということです。 そして、これまでに患者2人からエボラ出血熱のウイルスが検出されたということです。 この事態を受けて、コンゴ政府は、エボラ出血熱の流行が確認され、公衆衛生上の緊急対応が必要だと宣言しました。 コンゴでは、1970年代からエボラ出血熱の発生が繰り返し報告されていて、去年も小規模な流行が起きたばかりです。 WHOなどは、コンゴの保健省とも協力して現地に専門家を派遣し、感染防止のため緊急の対応に当たっています。 エボラ出血熱をめぐっては、20

    コンゴでエボラ出血熱が発生 17人死亡 | NHKニュース
  • 実は存在しなかったと考えられる世界史の人物(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    存在しなかった可能性が高い有名人 前編に引き続き、「実は存在しなかったと考えられる世界史の人物」をピックアップします。 前編は以下の人たちをピックアップしました。 李巌(りがん) ヨハネス20世 アルビダ アルベルト・ダ・ジュッサーノ メネリク1世 クリスチャン・ローゼンクロイツ 梅妃 ウィリアム・テル まだご覧になってない方は、こちらよりどうぞ。 後編は、比較的マイナーな人物を中心にピックアップしてみました。 9. ブリテンの建国者・トロイのブルータス トロイア戦争の末裔によるブリテン建国神話 ブリテン島は様々な神話や伝説が存在する、神話の宝庫のような場所です。 その中でまことしやかに語られるのが、ブリテン島の最初の国王はトロイア戦争の末裔の「トロイのブルータス」という男だというもの。 彼はトロイア戦争の英雄アエネアスの子孫で、ギリシアで奴隷にされていたトロイア人7,000人を解放して船

    実は存在しなかったと考えられる世界史の人物(後編) - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 「対策とれば事故起きず」地震学者が証言 東電公判 - 日本経済新聞

    福島第1原子力発電所事故を巡り、業務上過失致死傷罪で強制起訴された東京電力旧経営陣3人の第11回公判が9日、東京地裁(永渕健一裁判長)であった。地震学者で元原子力規制委員会委員の島崎邦彦・東京大学名誉教授が証人として出廷し、「(政府機関の)長期評価に基づいて対策をとっていれば、原発事故は起きなかった」などと証言した。公判では、東電旧経営陣が巨大津波の襲来を予見できたかどうかが争点。旧経営陣側は

    「対策とれば事故起きず」地震学者が証言 東電公判 - 日本経済新聞
  • これがアメリカ 油断すんじゃねえ 俺の生き様を見ろよ Childish Gambino / This...|Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ゴッチ

    Childish Gambino / This Is America ※意訳のアップから数日が経って、いろいろな分析記事がアップされています。合わせて読んでみてください。 http://fnmnl.tv/2018/05/08/52314 https://newreel.jp/reel/2551 ※翻訳家/映像作家の友人Nに協力してもらって訳詞と注釈を作りました。 <意訳> 行け あっち行け 行け あっち行け 行け あっち行け 行け あっち行け ただパーティーがしたい 君のためのパーティーだよ ただお金が欲しい 君のためのお金さ パーティーしたいんだよね 僕のためのパーティー ガール、踊っちゃうよ 踊って 体を揺すって(※1) これがアメリカ 油断すんじゃねえ 油断すんな 俺が用意したもんを見ろ(※2) これがアメリカだよ 油断すんじゃねえ 油断すんな 俺が用意したもんを見ろよ これがアメリ

    これがアメリカ 油断すんじゃねえ 俺の生き様を見ろよ Childish Gambino / This...|Gotch / 後藤正文 / ASIAN KUNG-FU GENERATION / ゴッチ
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
    “ 国家公務員一般労働組合”
  • 米銃社会、差別社会を痛烈に描いたチャイルディッシュ・ガンビーノの新MV“This Is America”(=これがアメリカ)が凄まじい。必見 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/175984

    週末の『サタデー・ナイト・ライブ』に出演したチャイルディッシュ・ガンビーノが、番組でパフォーマンスをする直前に突如新曲“This Is America”のMVを発表した。その内容がすごくて激震が走っている。必見。こちら。 駐車場というそもそも怪しい設定の中、しかし快活なギターと上半身ギターで踊るガンビーノに始まる映像は、バースが始まった途端に突如背筋も凍るような情景に変わる。フードを被った男性が撃たれるのだが、ガンビーノは「これがアメリカだ」と訴える。だから、「気を付けろ」と。 このMVでは基的にはそれが繰り返される。 「金が欲しい」「パーティがしたい」と無邪気に流行りのダンスをする高校生。その後ろでは、“Black Lives Matter”を象徴するような悲劇が繰り広げられているのに、若者たちは気づいていない。 この後ガンビーノは、教会で歌うコーラス隊をAK-47で無差別に射殺する。

    米銃社会、差別社会を痛烈に描いたチャイルディッシュ・ガンビーノの新MV“This Is America”(=これがアメリカ)が凄まじい。必見 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/175984
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない

    Childish Gambinoの新曲"This Is America"が、大きな話題になっている。『Atlanta』やこれまでもChildish Gambinoのミュージックビデオを多く手がけてきたヒロ・ムライが制作した、同曲のミュージックビデオは公開から3日ですでに3000万回再生を突破している。 ソウルフルなサウンドとダークなトラップが折衷されたGambinoらしいサウンドは、もちろん素晴らしいが、この楽曲のインパクトの大きさは、主にミュージックビデオにあると言えるだろう。 まずはミュージックビデオのロケーションを見てみよう。 Much of this seems to take place in a building/warehouse where the foundation and support systems (the beams) are mostly white. At

    【コラム】Childish Gambino - "This Is America" | アメリカからは逃げられない
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • 「日本のがん死亡率は先進国のなかで唯一上昇している」の嘘

    ネットでがん治療を調べると、「日のがん死亡率は、先進国の中で唯一上昇している」という話が良く出てきます。そして、この言葉がでるとお決まりのように、日でしか抗がん剤が使われていないからだとか、日の標準治療がひどいという文句がでてきます。この話から病院での治療に不安を感じる方もいます。もちろん、日だけで死亡率が上がっているというのは完全な嘘です。今回はこの嘘について解説したいと思います。 日のがん死亡率は低下し続けている まず、WHOの実際のデータを使って、日のがん死亡率はどうなっているのかをお示しします。WHOサイトのグラフをそのまま以下に引用します。 こちらは、日を含めた各国の「男性のがんによる死亡率」を比較したものです。日は真ん中の図の中で、緑で表されています。日は1990年代後半をピークに、その後はどんどん下がってきています。この傾向はほとんどの先進国で同様です。日

    「日本のがん死亡率は先進国のなかで唯一上昇している」の嘘
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10
  • Hiroo Yamagata on Twitter: "クルーグマンが紹介していた、「失業は低技能労働者が無用になっているせいだ!高技能労働者はウハウハだ!」というのを否定する論説。どの技能階層も失業に苦しんでた。AIとかロボットとか安易に持ち出すなかれ。https://t.co/IFrViRtxXv"

    クルーグマンが紹介していた、「失業は低技能労働者が無用になっているせいだ!高技能労働者はウハウハだ!」というのを否定する論説。どの技能階層も失業に苦しんでた。AIとかロボットとか安易に持ち出すなかれ。https://t.co/IFrViRtxXv

    Hiroo Yamagata on Twitter: "クルーグマンが紹介していた、「失業は低技能労働者が無用になっているせいだ!高技能労働者はウハウハだ!」というのを否定する論説。どの技能階層も失業に苦しんでた。AIとかロボットとか安易に持ち出すなかれ。https://t.co/IFrViRtxXv"
    kaos2009
    kaos2009 2018/05/10