2018年6月27日のブックマーク (12件)

  • より良い機械学習のためのアノテーションの機械学習 - ABEJA Tech Blog

    ABEJAでリサーチャーをしている白川です。 皆さん、アノテーションしていますか? 私はしています。アノテーション、自分でやるのは大変ですよね。 AIというとモデルの学習に注目されがちですが、もしかしたら、アノテーションはAI開発においてモデル開発以上に重要で注意の必要なプロセスかもしれません。今回はなぜアノテーションがそれほど重要なのか、良いアノテーションとはどのようなアノテーションなのかについて、機械学習的にアプローチしてみたいと思います。 アノテーションを機械学習で解析するの、楽しいですよ。 なお、記事に関連して、2018年7月1日に開催されるccse2018というカンファレンスでもお話させていただく予定です。記事内では触れられなかった内容についてもお話させていただくかもしれないので、ご興味ある方はチェックしてみてください。 この記事を読むとわかること アノテーションはAIの開発・

    より良い機械学習のためのアノテーションの機械学習 - ABEJA Tech Blog
    karaage
    karaage 2018/06/27
    アノテーションこんな奥深いのね…
  • Papers with Code - The latest in Machine Learning

    X-LoRA: Mixture of Low-Rank Adapter Experts, a Flexible Framework for Large Language Models with Applications in Protein Mechanics and Molecular Design ericlbuehler/mistral.rs • 11 Feb 2024 Starting with a set of pre-trained LoRA adapters, our gating strategy uses the hidden states to dynamically mix adapted layers, allowing the resulting X-LoRA model to draw upon different capabilities and create

    Papers with Code - The latest in Machine Learning
    karaage
    karaage 2018/06/27
    最新の機械学習の論文とコード、セットのリンク集
  • 【機械学習を基本から丁寧に】TensorFlow Eager Executionで単回帰の実行 - HELLO CYBERNETICS

    理屈編 問題設定 損失関数 損失を小さくする勾配法 損失の減少はいつ終わるのか 学習がうまくいく更新の大きさ 学習がうまくいかない更新の大きさ 実践編 実行環境 必要なライブラリの準備 問題設定 モデルの設計と損失関数 tf.keras.Modelクラスでモデルの雛形を作る 損失関数 勾配の計算 パラメータの更新 実験 初期状態のモデル 学習後のモデル 当に学習は上手く行ったのか コード全体 多項式フィッティングへの発展 理屈編 問題設定 ここでは最も単純な線形回帰である単回帰について説明します。 これは、入力変数がスカラーで $x$ 1つ、出力変数もスカラーで $y$ 1つのときに、 $x$ と $y$ の関係を一次式で表そうというものです。 データセット $D={(x_1, y_1), (x_2, y_2), \cdots, (x_N, y_N)}$がある時に( $x_i, y_i$

    【機械学習を基本から丁寧に】TensorFlow Eager Executionで単回帰の実行 - HELLO CYBERNETICS
    karaage
    karaage 2018/06/27
    全然うまくいかないと思ったらバージョンが結構シビアだった。tensorflow 1.9.0rc1、matplotlib 2.1.2でOK
  • 【機械学習を基本から丁寧に】TensorFlow Eager Executionで多項式回帰の実行 - HELLO CYBERNETICS

    はじめに 実行環境 理屈編 問題設定 損失関数 損失を小さくする勾配法 実践編 必要なライブラリの準備 問題設定 モデルの設計と損失関数 tf.keras.Modelクラスでモデルの雛形を作る 損失関数 勾配の計算 パラメータの更新 実験 初期状態のモデル 学習後のモデル 当に学習は上手く行ったのか 補足 コード全体 関連記事 前回記事 続きの記事 はじめに 前回の記事では単回帰で直線をフィッティングする問題を、TensorFlow Eager Executionで実行しました。 割と低レベルなTensorFlowの機能を使ったため、数式とほとんど直結した形で機械学習の動作を確認できたのではないかと思います。 www.hellocybernetics.tech 実は先のような単回帰をしっかりマスターすると、基的にどんなモデルを仮定するのかというのがちょっと変わるだけで、いろいろな手法を

    【機械学習を基本から丁寧に】TensorFlow Eager Executionで多項式回帰の実行 - HELLO CYBERNETICS
    karaage
    karaage 2018/06/27
    めちゃ丁寧。前回のと合わせて手を動かしたい
  • iPhoneでブログを更新する人必見!矢印、モザイク、注釈などブログ用の画像素材はこのアプリ1つでOK!

    iPhoneからブログを更新する人に激烈オススメのアプリを発見したのでレビューを書いていきますね。ただ…高機能でオススメな無料アプリなんですが全ての機能を使うためにはアプリ内課金が必要なのでセレブなブロガー向けです(笑) Annotable – 画像注釈アプリ レビュー ブログを更新するときに使う画像やスクリーンショットってそのまま使うより、矢印や文字入れ加工をすると分かりやすくなりますよね。しかし…iPhoneから画像加工しようと思うと使い勝手のいいアプリがあまり無いんですよ。 今回紹介する「Annotable」は基的な機能は無料で使えて、さらに一歩踏み込んだオシャレな画像を作りたい時はアプリ内課金で対応してくれる。そんな画像注釈アプリです。 アプリを起動してカメラロールから写真を読み込んだら右下にある四角いアイコンをタップします。すると… このようの様々なメニューが表示されます。まず

    iPhoneでブログを更新する人必見!矢印、モザイク、注釈などブログ用の画像素材はこのアプリ1つでOK!
    karaage
    karaage 2018/06/27
    良さそう!メモ!
  • また英国がコンピューターの歴史を作るときが来た——「英国のMakerムーブメントは世界一」Raspberry Pi財団代表エベン・アプトンが語る|fabcross

    産業革命の国イギリスで、Maker向けの企業がとても元気だ。Raspberry PiがなければMakerムーブメントは成り立たないし、micro:bitはここ数年の大きなニュースのひとつといえる。Raspberry Pi財団のエベン・アプトン(写真中央)にインタビューしたところ、彼はイギリスのMakerムーブメントについてアツく語ってくれた。 ガレージのアメリカ、知識階級のイギリス 忙しいエベンとの短いインタビューが予想外に盛り上がったのは、僕がRaspberry Pi財団を訪れる前に、コンピューター歴史博物館(The Center of Computing History:ケンブリッジ)やロンドンサイエンスセンターのコンピューター展示を見てきた話をしたからだ。 インタビューの前に、コンピューターの歴史におけるイギリスの役割について説明しておきたい。日でコンピューターといえばApple

    また英国がコンピューターの歴史を作るときが来た——「英国のMakerムーブメントは世界一」Raspberry Pi財団代表エベン・アプトンが語る|fabcross
    karaage
    karaage 2018/06/27
    ふむ
  • SDカードなしで運用できるRaspberry Pi最新モデル発売

    Raspberry Pi(ラズベリーパイ)の国内総代理店であるアールエスコンポーネンツ(RS)は27日、特定無線設備の技術基準に適合した「Raspberry Pi 3 Model B+」の販売を開始したことを発表した。 ラズベリーパイ最新モデル「Raspberry Pi 3 Model B+」 Raspberry Pi 3 Model B+は、ラズベリーパイシリーズの普及モデルである「Raspberry Pi 3 Model B」の後継モデル。基性能の向上に加え、SDカードが不要なネットワークブートやイーサネットケーブルで電源供給できるPoE(Power over Ethernet)に対応するなどの進化を遂げている。 これにより、SDカードに起因するトラブルを回避でき、コンセントのない環境への設置やOSの一元管理が可能となり、業務用IoTモジュールや教育機関におけるシンクライアント運用の

    SDカードなしで運用できるRaspberry Pi最新モデル発売
    karaage
    karaage 2018/06/27
    PoE対応にネットワークブート!最高じゃん!
  • 家庭科でプログラミング!見通しが甘くて見事に失敗しました>< - パパ教員の戯れ言日記

    家庭科のお掃除の単元でプログラミング的思考を伸ばそうとしてみた 家庭科って、調理実習の記憶が大きいと思いますが、掃除、洗濯、裁縫、買い物、住居の維持、時間管理といったスキルを学ぶ、かなり広範囲をカバーする教科でもあります。その中の掃除の単元で、プログラミング的思考を育てようとしてみたのですが、ありていに言えば普通に失敗しましたので、これ以上失敗者を増やさないためにも書き残します。 掃除をプログラミングしてみよう ジェイソンをプログラミング的なものを想像して、掃除をプログラミングで表現してみようとしました。 www.nhk.or.jp あれ、まって。いつの間にか放送リストに教科対応がなされてる。すごい。 まずは動作をリストアップ 付箋を使って動作だけをリストアップしてみました。 とある子のものがこちら。 ここまではスムーズだった。 ここから先が大変だった 子どもたちも初めてなのでまぁ仕方ない

    家庭科でプログラミング!見通しが甘くて見事に失敗しました>< - パパ教員の戯れ言日記
    karaage
    karaage 2018/06/27
    良いチャレンジだと思います。こういう失敗事例をどんどん公開するのって素晴らしいことだと思う
  • Maker Faire Tokyo2018に出展します – necobit.com(ねこびっと)

    事の始まり 時は5月。 去年、一昨年と見に行ってめちゃくちゃ面白かった Maker Faire Tokyo2018に出展申込みをしました。 時は6月、審査に通って出展できる事になりました。 しかも、販売できるブースで。 出展内容 音楽に使うMIDI信号で何かのスイッチを入れる基板、 同じくMIDI信号でRCサーボをコントロールする基板、 それから去年一部で話題になったゼルダの伝説 エフェクトーンみたいな事ができるキットを出展します。 MIDI-SWITCH MD-16、スイッチ用 DT-8 MIDI信号を5Vのオンオフ信号に変換、 その後のDT-8というボードでスイッチをオンオフします。 これを利用して、MIDIによるグロッケン(鉄琴)の 自動演奏をデモンストレーションします。 MD-16の後にはTR-8だけではなく、 市販のリレーモジュールなどを接続して制御することもできます。 MIDI

    karaage
    karaage 2018/06/27
    良いな。MFT2018行きたいな
  • ICT教育 反応上々 : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    karaage
    karaage 2018/06/27
    Micro:bitっぽいな
  • FaceNetで似ているワールドカップ出場者を検索するAIを作った - Qiita

    karaage
    karaage 2018/06/27
    ふむ
  • 何故「ドラえもん のび太の大魔境」が私にとって大長編ドラえもん最高傑作なのか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    karaage
    karaage 2018/06/27
    娘が好きで一緒に良く映画みてる。名作