タグ

2020年7月8日のブックマーク (3件)

  • 【PHP】Zend Engine の内部を図示した記事・資料まとめ - Qiita

    はじめに C言語も英語中国語も読めないPHP入門者です。 @tadsan さんの PHPの実行時とコンパイル時 を読んで、PHP内部でどのように処理されているのか全く理解していないことに気づきました。 理解するにはPHP内部のコードを読むのが一番かと思いますが、まだC言語は読めないので、Google検索とGoogle画像検索とGoogle翻訳を駆使して、PHP内部を図示したものを探しました。 探すだけでも結構な時間を費やしたので、見つけた記事・資料を共有することで、同じように考えている方の参考になればと思います。 C言語や英語が読めれば有用な記事は他にもあると思いますが、ここでは図示されていることを軸に記事・資料を紹介します。 紹介とか偉そうなことを言いましたが、コメントは小並感なので無視してください。 PHPの内部構造は複雑で、内部構造の全体ではなく、一部にフォーカスして説明されている

    【PHP】Zend Engine の内部を図示した記事・資料まとめ - Qiita
    karahiyo
    karahiyo 2020/07/08
  • The C10K problem

    [Help save the best Linux news source on the web -- subscribe to Linux Weekly News!] It's time for web servers to handle ten thousand clients simultaneously, don't you think? After all, the web is a big place now. And computers are big, too. You can buy a 1000MHz machine with 2 gigabytes of RAM and an 1000Mbit/sec Ethernet card for $1200 or so. Let's see - at 20000 clients, that's 50KHz, 100Kbytes

    karahiyo
    karahiyo 2020/07/08
  • mixi Engineers’ Blog » Linux Programming、epollの話

    お久しぶりです、初めての日の夏に圧倒されているトールマエサカです。 今日はLinuxにおけるネットワークプログラミング関連のネタです。分散データベースサーバの開発過程で最近よくLinuxのepollというイベントハンドリング機能を使っています。これがまた優秀な機能なので紹介します。 このContextでいうイベントハンドラーはサーバがクライエントのリクエストを処理するためのメカニズムです。イベントの感知と通知は大雑把にいうと以下の三つの処理で構成されています: 一つもしくは複数のディスクリプタを監視 ディスクリプタの準備が整うまでハチ公のごとくひたすら待ち続ける 準備が整ったディスクリプタの通知 アプリケーションでの実装は一昔までselect(2)、もしくはpoll(2)というシステムコールで行われていました。二つとも役目は同じですがselect(2)の場合、kernelをいじらない限り

    mixi Engineers’ Blog » Linux Programming、epollの話
    karahiyo
    karahiyo 2020/07/08