タグ

Internetとgoogleに関するkarahiyoのブックマーク (2)

  • たった1件のサイバー攻撃が企業を倒産へと追い込む - カスペルスキー

    カスペルスキーは5月1日、小規模企業がサイバー攻撃を受けた2種類の事例を同社のブログ「Kaspersky Daily」に公開した。 競合企業からマルウェア攻撃を受け、瀕死の状態に とある宝石を販売する企業は、外部からセキュリティ侵害を受け、自社サイトの訪問者が次々とマルウェアに感染する事態に陥った。企業内にマルウェアを対策できるスタッフがいなかったため、外部のITスペシャリストに問題を解決してもらうように依頼した。 マルウェアはWebサイトから駆除できたがすぐに復活した。犯人はサイトへのアクセス権を持っていたため、コードを消されても復活できたためだ。 そのため、企業は完全復旧までに多くの時間がかかった。検索エンジンのインデックスや検索結果の表示順位を取り戻す必要があったためだ。Googleはこの企業のサイトをマルウェア感染サイトとしてブラックリストに載せ、インデックスから削除した。別の検索

    たった1件のサイバー攻撃が企業を倒産へと追い込む - カスペルスキー
  • Qiitaで何があったのか

    Qiitaで起きたちょっとした騒ぎについて、事情を知らない人たちが混乱しているみたい。 自分が知っている範囲で、何があったのかを書いておくことにする。� 登場人物については、具体名を出すと迷惑かと思うのですべて伏せる。 知りたければ調べれば分かると思う。 ちょっと前の話何ヶ月くらい前だったか、Qiitaでちょっと�話題になった投稿があった。 Swiftについての話だったからWWDC2014よりは後の話。 この投稿をしたのが今回の騒ぎの中心人物。名前を言ってはいけないあの人。以下Kとする。 で、何が話題だったかって、ものすごい分量のテキストでそれっぽく書いてあるんだけど�内容は�(というかタイトルからして)デタラメ。 でもものすごい分量でそれっぽく書かれていると信じてしまう人もいるようだった。 コメント欄には正しい指摘をする人もいたんだけど、Kは否定的な指摘(客観的に見て正しい指摘なのだが)

    Qiitaで何があったのか
  • 1