タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

犯罪と吉本興業に関するkaratedouのブックマーク (2)

  • 「被害総額1,800万」の横領事件、被害者はロンブー田村淳だった!?

    流行してたとはいえ、この格好は恥 ずいね! ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、1月8日放送の『笑っていいとも!増刊号』(フジテレビ系)で、運転手を務めていた元吉興業所属の後輩芸人から自分の口座のお金を横領されていたことを告白した。カラテカ・入江慎也に「2011年はどんな年だったか」を聞かれると、「横領にあいましてね。全然どこにも流してないネタなんですけど……」とおどろおどろしく明かしたのだった。 淳の話によれば、横領したのは運転手をしてくれていた芸人だったとか。ある日銀行で記帳をしたところ、見覚えのない額が下ろされていたという。そこで淳が税理士に相談すると、定期的な通帳記帳をアドバイスされた。するといつも5万ほどしか下ろしていないはずが、その倍から3倍くらいの額が定期的に下ろされていたことが発覚したとのことだった。 誰が自分の口座からお金を下ろしたのか探り始めると、運転手の後輩芸人が毎日

    「被害総額1,800万」の横領事件、被害者はロンブー田村淳だった!?
  • 紳助「マル暴メール」発覚は大阪府警汚職事件が発端だった

    警察の「芸能界浄化」に向けた動きは暴排条例の全国完全施行を機にいよいよ激しくなっている。その幕開けとなった島田紳助(55)が引退を余儀なくされたメール。実はその流出の裏には、大阪府警の汚職事件が関係していた――。 「暴力団関係者の家の家宅捜索に当たっていた捜査員は、“なんや、これは!”と思わず絶句したそうです。なにしろ、押収した名簿には、自分たち4課の捜査員の名前のほか、自宅の住所まで書かれていたんやからね。自宅には、当然ながら、女房も子供もおります。ヘタしたら暴力団に狙われるかもしれんし、暴力団に脅される材料にもなるわけやから、驚くのも当然や」 大阪府警関係者はこう明かした。 この大阪府警を震撼させた情報流出が明らかになったのは、昨年5月のこと。住宅ローン会社から融資金をだまし取った疑いで、不動産会社の元役員と、共謀した山口組系I会の組長が府警捜査4課に逮捕された。元役員も元組員で、20

    紳助「マル暴メール」発覚は大阪府警汚職事件が発端だった
    karatedou
    karatedou 2011/10/03
    吉本のぬかりなさがハンパない。警察OBを雇うのは創業時からの伝統。
  • 1