タグ

2012年7月18日のブックマーク (9件)

  • メタボ同様に注意が必要な“ヤセボ”

    ■【「理想体重」が持つ矛盾!?】 肥満度を表す指数にはいろいろあるが、現在最も一般的なのがBMI。ボディ・マス・インデックスの略で、体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)で求められる数値である。男女とも標準値は22で、18.5以上25未満が「普通体重」の仲間入り。ちなみに、身長170cmで体重が63.6kgの場合だと、63.6÷1.7÷1.7≒22.0で標準値となる。 日では現在、糖尿病を中心とする生活習慣病の患者が急増している。厚生労働省の調査では、「予備軍」も含めた糖尿病患者数は1997年に890万人だったのに、2007年では2210万人と、10年間で約2.5倍もの右肩上がりを見せた。 そこで厚労省が2008年に「特定健康診査・特定保健指導」(いわゆるメタボ健診)を導入し、生活習慣病の急増に歯止めをかけようとしたのはご存じのとおり。ところが、東北大学などの研究グループが1995年~20

    メタボ同様に注意が必要な“ヤセボ”
    karatte
    karatte 2012/07/18
    今計算したら17.4だったんだが……ていうかメタボリックって単語それ自体が代謝の意なんだから、ヤセボなんてこじつけにすらなってないぞ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    karatte
    karatte 2012/07/18
    三十路過ぎた辺りから睡眠時間削るのが辛くなってきた。今では0時前に寝入ってしまうこともしばしば。
  • 渋谷ヒカリエで「デヴィッド・リンチ展」-リトグラフ・水彩作品など

    渋谷ヒカリエ(渋谷区渋谷2)8階のギャラリー「8/ART GALLERY/TOMIO KOYAMA GALLERY」(TEL 0-6434-1493)で現在、「デヴィッド・リンチ展」が開催されている。 リトグラフや水彩など近年の作品が並ぶ場内 1946年、米モンタナ州生まれのリンチさん。画家を目指し1965年ペンシルベニア美術アカデミー入学。AFI(アメリカ映画協会)の奨学金を得て、5年の歳月を費やし映画「イレイザーヘッド」(1977年)を製作。その後、「エレファント・マン」(1980年、アカデミー賞8部門ノミネート)、「ワイルド・アット・ハート」(1990年、カンヌ国際映画祭パルムドール受賞)などを発表。TVシリーズ「ツイン・ピークス」(1989年~1991年)を手掛けたことでも知られる。2006年にはベネチア国際映画祭栄誉金獅子賞を受賞。2007年にはパリ・カルティエ現代美術財団で大回

    渋谷ヒカリエで「デヴィッド・リンチ展」-リトグラフ・水彩作品など
    karatte
    karatte 2012/07/18
    伊集院が生まれて初めて絵を買ったことでお馴染みのやつか
  • 100円ショップの文具を割り切って使い倒すなら――『100円ショップ文具術』

    文具の魅力の1つは何と言っても手軽さ。特に100円ショップで販売している文具は手に取りやすい。この100円ショップ文具を割りきって使い倒そうというのが書籍『100円ショップ文具術』である。 文具の魅力とはなんだろうか。機能やデザインも魅力だが、その1つは手軽さにもあるだろう。 安価ゆえに手が出しやすく、使い方の工夫もしやすい。今回紹介するのは文具のそんな側面に焦点を当て使い方と応用、カスタマイズ方法を紹介する書籍『[整理・勉強・手帳・ノート]の100円ショップ文具術』(共著:文房具朝会、多田健次、刊:ダイヤモンド社、以下100円ショップ文具術)である。 100円ショップは“もっともメジャー”な文具店 仕事術のツールとして、文具は昔から定番的な人気を集めている。古くはB6サイズの京大カードから、最近の各種スマート文具に至るまで、常に机の上にあり、頭の中のアイデアを具現化する必須ツールとして

    100円ショップの文具を割り切って使い倒すなら――『100円ショップ文具術』
    karatte
    karatte 2012/07/18
    耐久性にさえ気をつければいい買い物が出来る
  • 【ゲームレビュー】ドラッグオンドラグーン

    剣と魔法と竜の世界を舞台にした王道アクションRPG マルチバッドエンディングの最高峰!ドラッグオンドラグーンのレビューしたいと思います。 なお、書くレビューに関しては ・俺が好きなゲーム ・俺が好きなゲーム ・俺が好きなゲーム の3つを満たす作品に限定させて頂きます。 完全に主観で書きますので、公平性がカイムなことにご注意ください。 それでは、 PlayStation2用ソフト『ドラッグオンドラグーン』 スクウェア・エニックス(開発はCAVIA)より、2003年9月11日に発売。 現在はBEST版も販売。 クソゲーまとめwikiに掲載されながらも、amazonで1万円超える値段で取引されているカルト的な人気があるドラッグオンドラグーン(通称:マルチバッドエンディングゲー) 地上戦では三國無双のように数百人相手にもっさりバッサバッサと切り捨てたり、ドラゴンに乗ってすべてを焼き尽くす炎で帝国軍

    【ゲームレビュー】ドラッグオンドラグーン
    karatte
    karatte 2012/07/18
    鬱ゲー
  • 伊集院光「オードリー・春日が暴いたビートたけしの裸の王様っぷり」

    2012年07月16日放送の「伊集院光 深夜の馬鹿力」にて、北野演芸館に出演していたオードリー・春日俊彰が、ビートたけしに向かって指摘していたことについて語っていた。 伊集院光「たけしさんに関して、僕の中で衝撃的な出来事というか…たけしさんに関してっていうより、オードリーに関してって言っていいか分からないんだけどね」 「ハードディスクレコーダーに撮った自分の好きなテレビ番組、観るじゃないですか。その中で、『普通におもしろいもの』と、『俺は面白いけど、皆さんはどうですか?』みたいなものがあるんですよ。とんでもない出来事だと俺は思ってるけど、そんな感じで映ってないのね」 「北野演芸館っていう、たけしさんが選んだ芸人さんがどんどんネタをやる番組があって、それにいつも仲良くしてもらってる桐畑トールくんが、ほたるゲンジってコンビで、たけし軍団の末端くらいの位置ですよ。正確にはたけし軍団じゃない、オフ

    伊集院光「オードリー・春日が暴いたビートたけしの裸の王様っぷり」
    karatte
    karatte 2012/07/18
    相変わらず酷い平常運転である
  • 古代ヒッタイトの都市壁を確認 日本隊、トルコ有数の遺跡|さきがけonTheWeb

    古代ヒッタイトの都市壁を確認 日隊、トルコ有数の遺跡 記事ツール Tweet 印刷用ページ ※写真クリックで拡大表示します 地中磁気探査により、巨大都市壁が確認されたトルコ・ビュクリュカレ遺跡=2010年7月(共同) トルコ中部ビュクリュカレ遺跡で発掘中の中近東文化センター(東京都三鷹市)付属アナトリア考古学研究所(トルコ・カマン)は17日までに、同遺跡地下の磁気探査を行い、ヒッタイト時代(紀元前17〜同13世紀ごろ)とみられる石造りの都市壁の跡を確認したと明らかにした。 事前調査で遺跡は南北約650メートル、東西約500メートルの都市の跡だと推定されていたが、都市壁確認により大きさがほぼ裏付けられた。調査隊の松村公仁隊長(53)は「ヒッタイト時代のアナトリア半島(現在のトルコ)で有数の巨大遺跡」としている。調査隊は来年にも都市壁の発掘に取り掛かる方針。

    karatte
    karatte 2012/07/18
    石造りか。さすがに鉄製ではないのな。
  • 最強の記憶術Lociシステムで「記憶の宮殿」を構築する/記憶術やや詳しい目その5

    Author:くるぶし(読書猿) twitter:@kurubushi_rm カテゴリ別記事一覧 新しいが出ました。 読書猿『独学大全』ダイヤモンド社 2020/9/29書籍版刊行、電子書籍10/21配信。 ISBN-13 : 978-4478108536 2021/06/02 11刷決定 累計200,000部(紙+電子) 2022/10/26 14刷決定 累計260,000部(紙+電子) 紀伊國屋じんぶん大賞2021 第3位 アンダー29.5人文書大賞2021 新刊部門 第1位 第2の著作です。 2017/11/20刊行、4刷まで来ました。 読書猿 (著) 『問題解決大全』 ISBN:978-4894517806 2017/12/18 電書出ました。 Kindle版・楽天Kobo版・iBooks版 韓国語版 『문제해결 대전』、繁体字版『線性VS環狀思考』も出ています。 こちらは10刷

    最強の記憶術Lociシステムで「記憶の宮殿」を構築する/記憶術やや詳しい目その5
    karatte
    karatte 2012/07/18
    使えるに越したことはない。先人のノウハウをタダで活かせるわけだし。
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月29日(月)〜2月4日(日)〔2024年2月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 2位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 3位 性欲が高まるハーブティーを飲んだら世界の見方がぐるっと変わった話 4位 カジュアル面談 逆質問テンプレ - yuiseki 5位 最近自分がADHD対策でやっていること|牛尾 剛 6位 理解が進んで記憶が定着! 「コーネル式ノート術」で「資格試験勉強」がかなりはかどる - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法英語学習 7位 自殺について少し皆さんに知っておいてほしいこと|榊正宗 Official note 8位 このホストの講習めちゃくちゃ為になる

    はてなブックマーク開発ブログ
    karatte
    karatte 2012/07/18
    キャンペーンが気になる。プレミアム一年分。4000円相当らしい。思ったより安いんだな……