タグ

2012年10月23日のブックマーク (6件)

  • Mr.マリックのテーマ(音楽)は『Art of Noise』の『Legs』という曲

    最近テレビを見てないのでマジシャン、Mr.マリックの超魔術を見る機会がないのですが、あの「デデ デデ デデ デデン♪」という曲が好きでその元ネタを知ったのでメモ。 Mr.マリックのテーマはイギリスのシンセポップグループ『Art of Noise』が1985に発売した『Legs』という曲。だいたい1分45秒あたりからあの聞き慣れた「デデ デデ デデ デデン♪」のメロディが聞こえてきます。 art of noise – Legs – YouTube

    Mr.マリックのテーマ(音楽)は『Art of Noise』の『Legs』という曲
    karatte
    karatte 2012/10/23
    そういや最近化粧品のCMで「Robinson Crusoe」使われてたなあ
  • コレ美少女ゲームって思っただろ・・・ New horizonの教科書なんだぜ・・・

    コレ美少女ゲームって思っただろ・・・ New horizonの教科書なんだぜ・・・

    コレ美少女ゲームって思っただろ・・・ New horizonの教科書なんだぜ・・・
    karatte
    karatte 2012/10/23
    Junko Takano?
  • 現代音楽にかけられた呪い平均律

    リンク GIGAZINE音楽は世界共通の言葉」という通説が間違っていた可能性 音楽文化や言語の違いを超えて親しまれることからよく「音楽は世界共通の言葉」だといわれています。しかし、アマゾン奥地の先住民の音の聞こえ方を調べた研究により、音楽の聞こえ方にも文化の影響が確かに存在する可能性が示されました。 181 users 1108

    現代音楽にかけられた呪い平均律
    karatte
    karatte 2012/10/23
    純正厨の戯れ
  • 「ジョジョ展」前売券完売!遠隔操作で夜中の美術館を徘徊

    木・森アーツセンターギャラリーにて開催されている「荒木飛呂彦原画展 ジョジョ展」の前売券が完売した。会場に足を運べなかった人のために、11月3日の23時半から25時まで、連載25周年記念スタンド「リモートロマンス」が臨時で発動する。 「リモートロマンス」は、荒木監修のもと製作された遠隔操作型スタンド。ユーザーはGoogle+のビデオチャット機能「ハングアウト」を通じて、リモートロマンスを自由に遠隔操作することができ、会場からリアルタイムに届く映像で、あたかもその場にいるように原画を鑑賞できる。また特設サイトでは、ユーザーの誰かがリモートロマンスを遠隔操作している様子を生中継する。 リモートロマンスの発動時間は、会期中の火・水曜と最終日となる11月4日23時半から25時。これに加え、11月3日にも臨時稼働することになる。惜しくも前売券を買い逃したファンは、真夜中の美術鑑賞を楽しんでみては

    karatte
    karatte 2012/10/23
    "ユーザーはGoogle+のビデオチャット機能「ハングアウト」を通じて、リモートロマンスを自由に遠隔操作することができ、会場からリアルタイムに届く映像で、あたかもその場にいるように原画を鑑賞できる"
  • 尼崎事件 - Wikipedia

    1948年生まれ[2]。 2012年12月12日に兵庫県警部の留置所で自殺している(主犯女Xの自殺を参照)。 疑似家族の中で絶対的な権力を持ち、同居人には忠誠を誓わせ、逆らう者には制裁を加える一方で、観光旅行や外に連れて行くなどもしていた。逃げ出すものもいたが、執拗に探し出しては連れ戻された[2]。 1件の傷害致死罪などで起訴されていたが、死亡により公訴棄却になった。死亡後に長男・次男・長女に対する殺人に対する傷害致死などで書類送検されている[3]。 X一家[編集] Xが複数の「家族乗っ取り」をする過程で親族と養子縁組を繰り返して形成された「家族」で、この中に血縁を持つものはいない Xの義理の妹H(Aの長男の戸籍上の)【逮捕】 1953年生まれ[2]。 母親が実母を頼って間借りしていた関係で幼少のころからの付き合いで[4]、数十年間共同生活していた[5]。1998年に母と養子縁組を結

    尼崎事件 - Wikipedia
    karatte
    karatte 2012/10/23
    複数家族を破滅に追いやった点、北九州のあれを遥かに凌駕する鬼畜の所業である
  • J-WAVEユニコーン25周年特番に歴代マネージャー大集合

    これは10月にユニコーンがデビュー25周年を迎えたことを記念した企画。番組にはユニコーンの歴代マネージャーが集結し、リスナーからの電話リクエストに応えるオペレーターを担当する。 さらにメンバー人からのコメント、オリジナルグッズのプレゼントなども予定されている。ユニコーンファンは当日のオンエアを楽しみにしておこう。 J-WAVE「HELLO WORLD」 2012年10月25日(木)22:00~23:45

    J-WAVEユニコーン25周年特番に歴代マネージャー大集合
    karatte
    karatte 2012/10/23
    電気のマネージャーみたいに飛んだ人とかいないのかな