タグ

2017年8月5日のブックマーク (3件)

  • アナザーエデンの評価レビュー!ガチでおすすめ正統派ドラマチック冒険RPG | アプリログス

    豪華声優陣、綺麗なグラフィック、オーケストラや民族楽器を使った60を超える楽曲、RPG好きは満足すること間違いないです。スマホアプリでRPGをプレイしたい方にオススメです。 ストアでは4.7という驚異的な高評価! テレビゲームのようなハイクオリティ! シングルプレイで楽しめる正統派RPGです。ファンタジーが好きな方はチェックしてくださいね。 超大作冒険RPG『アナザーエデン』ストーリーとゲームシステム内容 序盤ストーリーの流れ 【ジャンル】コマンド式ロールプレイングRPG 【コンテンツレーティング】Android,7歳以上 ios,4+ 【アプリ内アイテム】¥120~¥9,800/アイテム 【提供元】Wright Flyer Studios, Inc. 深い森の中…『とある魔獣』の愚痴からアナザーエデンのストーリーは始まります。 人間の捨て子を見つけた魔獣、気になりながらも他の人間の足跡に

    アナザーエデンの評価レビュー!ガチでおすすめ正統派ドラマチック冒険RPG | アプリログス
    karatte
    karatte 2017/08/05
    前のスマホはメモリ1Gでインストールできなかったけど、今のはちゃんと入れられたので目下プレイ中
  • 「暗黒物質」は存在しない? 大胆な仮説を提唱した物理学者の長き闘い|WIRED.jp

    karatte
    karatte 2017/08/05
    スピノザ賞……なんてかっこいい響きなんだ“彼は2011年、同国最高の科学賞であるスピノザ賞を受賞している”
  • 若者が敬遠か フジロックは“おひとりさま”中高年の祭典に|日刊ゲンダイDIGITAL

    夏フェスの元祖「FUJI ROCK FESTIVAL2017」が7月28~30日に開催された。音楽とエコをコンセプトに富士山のふもとで始まった夏フェスも今年で21回目。来場者数は12万5000人、ロックな若者が集いエネルギーを爆発、発散させる祭典のはずが、現場は“おひとりさま”中高年の坩堝と化していた。 その昔、日刊ゲンダイ記者が初めてフジロックに行ったのは02年。当時は、音楽、アパレル、美容業界など“おしゃれ職業”の若者が集結。ヒッピールック、カラフルなタトゥーの人も多く、どんな音楽が好きなのか一目でわかったものだ。 今回、何より驚いたのは、中高年の多さだ。見る限り観客は30代以上。50代、60代の白髪まじりの“おひとりさま男子”も目立つ。特に元ロック野郎だったタイプでもなさそうな、ごくごく普通のサラリーマンタイプ。至極、平和な風景である。 ■遠い、高いで20代は敬遠 若者がいないのは金

    若者が敬遠か フジロックは“おひとりさま”中高年の祭典に|日刊ゲンダイDIGITAL
    karatte
    karatte 2017/08/05
    来場者数12万5000人なら若い人来なくても全然問題ないレベルでしょ。将来どうなるかを危惧するなんてロックじゃないし。まあ俺は行かないけど。