タグ

2018年1月11日のブックマーク (5件)

  • ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた

    2017年大みそかのバラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんでSP 絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時」(日テレビ系、以下ガキ使)で、「ダウンタウン」の浜田雅功さん(54)が映画「ビバリーヒルズ・コップ」の米俳優エディー・マーフィーさんにふんした「黒塗りメーク」は、ツイッターで「人種差別と捉えられかねない」との批判を招き、米ニューヨーク・タイムズや英BBCもこれを報じて物議を醸した。 「日海外の常識の差がでました」。海外でスタンダップ・コメディアンとして活躍中のぜんじろうさん(49)はツイッターでそう指摘する。上岡龍太郎氏の弟子で「吉印天然素材」の初期リーダーも務めたプロは、お笑い界のこの状況をどうみるか。J-CASTニュース編集部は詳しい話を聞いた。 「無知」とみなされているのは悲しい ――ぜんじろうさんは90年代前半、関西ローカルの「テレビのツボ」(MBS)

    ガキ使「黒塗りメーク」騒動、海外で活躍の芸人はどう見たか ぜんじろうさんに聞いた
    karatte
    karatte 2018/01/11
    もう今の若い人はぜんじろう知らないんだろうな。ぜんじろげとか。いや俺も聞いたことないけどね……千葉麗子がアシスタントやってたんだっけ。
  • 100年ぶり桜の新種発見か…形異なり早い開花 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    紀伊半島南部で発見された野生の桜が、約100年ぶりの新種ではないかと注目されている。 全国で桜を調査している森林総合研究所(茨城県つくば市)のサクラ保全チーム長・勝木俊雄さん(50)が、従来の桜と比べて葉が小さく、花のピンク色がはっきりとしている特徴を確認。分布地域から名を取り、「クマノザクラ」として新種に認められることを目指している。8日には、和歌山市内でシンポジウムを開き、これまでの研究成果を発表した。 野生の桜は9種類あるとされており、和歌山県内には、主にヤマザクラとカスミザクラが自生している。約10年前、勝木さんがヤマザクラの変異を調べる中で、「紀伊半島に変わった種がある」との話を耳にし、2016年3月に那智勝浦町で調査を実施。「葉の大きさや花の色が、ヤマザクラともカスミザクラとも異なる桜が存在する」と確認できた。 県とも協力しながらさらに調査を進めるうち、「年に2回、桜が咲く」と

    100年ぶり桜の新種発見か…形異なり早い開花 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    karatte
    karatte 2018/01/11
    "住民の協力を得て17年春に開花状況を調べた結果、その地域の桜は3月と4月の2回に分かれて咲くと分かり、「これまで知られている野生の種と形や色が異なるだけでなく、開花時期も早い。新種と考えられる」"
  • 14歳少年、狂犬病から生還=世界で極めてまれ―ブラジル (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【サンパウロ時事】ブラジル北部のアマゾナス州は9日、バルセロス市在住の14歳の少年が狂犬病から生還したと発表した。 発病した人の生存は極めてまれで、ブラジルでは2例目。 少年は、兄と妹が狂犬病で死亡した直後の昨年12月2日、手のしびれを訴えて入院。狂犬病を発病したコウモリにかまれたとみられ、医師団は患者を昏睡(こんすい)状態にして抗ウイルス剤を投与する「ミルウォーキー・プロトコル」で治療に当たった。 父親は、記者会見で「息子はまだ弱っているが、最悪の状況は脱した」と説明。医師団は「症状をすぐに把握し、迅速に入院させたことが良かった」と述べた。 犬やコウモリなど哺乳類から人に感染する狂犬病は、発病するとほぼ確実に死亡。世界では毎年約5万人が命を落としている。

    14歳少年、狂犬病から生還=世界で極めてまれ―ブラジル (時事通信) - Yahoo!ニュース
    karatte
    karatte 2018/01/11
    "狂犬病を発病したコウモリにかまれたとみられ、医師団は患者を昏睡(こんすい)状態にして抗ウイルス剤を投与する「ミルウォーキー・プロトコル」で治療に当たった"
  • 色覚異常補正レンズを買った

    私は先天性の色覚異常である(wiki先生によると色覚多様性という言い方もあるらしい)。 もっとも、「最後の赤と緑、赤い方を切れ!そうすれば爆発を回避できる!」……みたいな経験もないので、仕事や日常生活にはさほど困ってはいない。 ただ、興味位と日常の些細な問題(下の色を取り違える、焼けてない肉をべそうになる etc.)から、先日、色覚補正用レンズを購入した。 色覚異常を持つ人は男性で約5%の割合でいるそうだ。強弱はともあれ、佐藤・鈴木・高橋姓を足した人数くらい、先天的にその特性を持っているはずである。 まぁ、日常生活で気付くことはまず無理だし、赤の他人から指摘するのも(たぶん)躊躇われるし、で同様に困ってる人にはまだリアルで遭遇していない。 自身の場合は母方祖父がそうだったため、家族からの指摘で比較的早い段階で気付くことが出来た。 早い段階で気付けたことと、見分けのつきにくい色もバンバ

    色覚異常補正レンズを買った
    karatte
    karatte 2018/01/11
    俺も色覚異常なので無料で一日レンタルしてほしいわ
  • サガットが“佐賀ット”に改名! 『ストリートファイターII』×佐賀県コラボが発表 - ファミ通.com

    開催期間中は、銀座(1月22日~1月28日)と佐賀(2月13日~3月31日)に限定店舗“佐賀ット商店”がオープン。コラボ名産品を販売する。 公式サイト サガットが佐賀ットに改名!?佐賀県の観光大使に! 銀座にコラボ名産品ショップ「佐賀ット商店」が期間限定OPEN。『ストリートファイターII』主要8キャラのコラボ名産品を限定販売! さらに、ここでしか見れない原画展示も! 2018年1月22日(月)より。 佐賀県は、情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、90年代に大ブームを巻き起こし、シリーズ30周年を迎えた人気格闘ゲーム『ストリートファイターII』とのコラボレーション企画「ストリートファイター佐賀」を発表いたします。さらに、タイ出身のサガット氏によるコラボ名産品ショップ「佐賀ット商店」を東京・銀座で1月22日(月)より期間限定でオープンいたします。 「ストリートフ

    サガットが“佐賀ット”に改名! 『ストリートファイターII』×佐賀県コラボが発表 - ファミ通.com
    karatte
    karatte 2018/01/11
    ロマンシング佐賀の前科があることを俺は忘れてないからな……!