タグ

2018年2月11日のブックマーク (14件)

  • 半世紀もくすぶっていた難問に挑んだ「天才哲学者」驚きの論考(千葉 雅也)

    このたび、ドイツの若き哲学者マルクス・ガブリエルを一躍有名にした著作『なぜ世界は存在しないのか』の翻訳が講談社選書メチエから刊行された。同書でガブリエルは、「新しい実在論」という立場を主張している。 私はこれまでカンタン・メイヤスーやグレアム・ハーマンらの「思弁的実在論」を紹介してきたが、ガブリエルの立場もそれに関係する。今日の大陸哲学では、「実在論ブーム」が広く巻き起こっているのである。 ガブリエルの「新しい実在論」とは、いかなるものなのか。ひとまず、「世界は存在しない」というキャッチーな主張は脇に置くことにする。それは実は、二次的なことだからだ。私の整理では、ガブリエルの言わんとすることの体は、「質主義vs.相対主義」という対立から抜け出す第三の道を開くことである。 「世界は存在しない」とは? 質主義vs.相対主義というのは、極端に単純化すれば、次のような対立だ。 富士山を、別の

    半世紀もくすぶっていた難問に挑んだ「天才哲学者」驚きの論考(千葉 雅也)
    karatte
    karatte 2018/02/11
    ニーチェが言ってた遠近法主義からさほど進歩してないよねこれ
  • 人工知能が、脳を刺激して「記憶力を向上」させる方法を見つけ出した:米研究結果

    karatte
    karatte 2018/02/11
    “脳に完璧なタイミングで電気信号を送らせるのだ。これはつまり、研究者たちはAIというブラックボックスを使って、脳というもうひとつのブラックボックスの潜在能力を引き出せることを意味する”
  • たこったん on Twitter: "漫画村とかいう違法サイト、ウイルスが仕込まれているという噂を見て調べてみたら、昨年3月15日の更新プログラムMS17-010を適用していないWinPCだとEternalBlueが走ってCOINMINERっていう仮想通貨採掘ソフトが… https://t.co/BdaNOL6RtB"

    漫画村とかいう違法サイト、ウイルスが仕込まれているという噂を見て調べてみたら、昨年3月15日の更新プログラムMS17-010を適用していないWinPCだとEternalBlueが走ってCOINMINERっていう仮想通貨採掘ソフトが… https://t.co/BdaNOL6RtB

    たこったん on Twitter: "漫画村とかいう違法サイト、ウイルスが仕込まれているという噂を見て調べてみたら、昨年3月15日の更新プログラムMS17-010を適用していないWinPCだとEternalBlueが走ってCOINMINERっていう仮想通貨採掘ソフトが… https://t.co/BdaNOL6RtB"
    karatte
    karatte 2018/02/11
    "FF外から失礼します! 喋り方めっちゃキモイっすね! 内容はGOOD!"
  • 161人の習慣から“継続は力なり”を実感する『天才たちの日課』 - ぐるりみち。

    「1万時間の法則」というものがある。ネット上でもしばしば話題に挙がるこの法則、どこかで耳にしたことがあるという人も結構多いのではないでしょうか。 これは一口に言えば、「ある分野で習熟して一流になるためには、1万時間の練習が必要である」という主張*1。是非はさておき、1日4時間ずつで計算してみると、1万時間に達するまでに必要な年月は──おおよそ7年。「毎日欠かさず7年間」を実践するのは、なかなかに困難であるように思う。 そもそも、ただでさえ仕事だ何だと忙しくしている日々の生活に、新たに4時間もの時間を割ける人はそうそういない。また、その習慣が定着する前に飽きてしまったり、別のことに興味を惹かれたりする可能性だってある。よほど好きなことでもないかぎり、年単位で活動を継続するのは難しい。 僕自身、こうして好きで書いているブログだって、今年でようやく5年目になります。しかも毎日更新しているわけでも

    161人の習慣から“継続は力なり”を実感する『天才たちの日課』 - ぐるりみち。
    karatte
    karatte 2018/02/11
    地元に戻ってから散歩してないなあ。あと意外と朝型が多いと。
  • 【実録】海外のATMでクレジットカードが飲み込まれる → 翌朝帰国なのに「取り出せない」と言われる → スマホの “ある機能” で乗り切った話

    » 【実録】海外ATMクレジットカードが飲み込まれる → 翌朝帰国なのに「取り出せない」と言われる → スマホの “ある機能” で乗り切った話 特集 【実録】海外ATMクレジットカードが飲み込まれる → 翌朝帰国なのに「取り出せない」と言われる → スマホの “ある機能” で乗り切った話 あひるねこ 2018年2月11日 当然ながら、海外旅行に行くならクレジットカードだけでなく現地のお金が必要だ。日の空港などで両替するか、現地で両替するか、はたまた現地のATMでキャッシングするか。私(あひるねこ)の場合は、いつもクレジットカードを使ってATMで下ろしている。 先日中国に行った際、帰国前日になって手持ちが心もとないと感じた私は、その日もいつも通りATMにカードを差し込んだ。しかし、カードが戻ってくることはなかった。そう、機械に飲み込まれたのである。30年以上生きてきて初めての経験だ

    【実録】海外のATMでクレジットカードが飲み込まれる → 翌朝帰国なのに「取り出せない」と言われる → スマホの “ある機能” で乗り切った話
    karatte
    karatte 2018/02/11
    “銀行併設ではない無人のATM。これが日本での話だったとしてもおそらく焦るはずなのに、ここは世界屈指のフリーダム国家・中国だ”
  • パキスタンでバレンタイン禁止令 チョコの販売取り締まり、反発も - 共同通信 | This Kiji

    【イスラマバード共同】パキスタンで、バレンタインデーの花やチョコレートなどの販売を警察が厳しく取り締まり、街中から「バレンタイン」の宣伝文句が消えた。裁判所が昨年、国教のイスラム教に反するとして禁止令を出したため。売り手側からは悲鳴が上がり、若者は反発している。 パキスタンは婚前交際に厳しいが、バレンタインでは都市部を中心に、男性から女性に赤いバラやチョコなどを贈るのが定番。ここ数年は関連商戦も白熱していた。しかし「バレンタインはイスラム教に反して不道徳、破廉恥だ」との市民の申し立てを受け、イスラマバード高裁は昨年、公の場で祝うことを禁じる命令を出した。

    パキスタンでバレンタイン禁止令 チョコの販売取り締まり、反発も - 共同通信 | This Kiji
    karatte
    karatte 2018/02/11
    "街中から「バレンタイン」の宣伝文句が消えた。裁判所が昨年、国教のイスラム教に反するとして禁止令を出したため"
  • スコット・ジェイムズ『進化倫理学入門』 - Repeat The Ending

    専門が「価値論、道徳心理学、進化論」*1の哲学教授による進化と倫理学が交錯する分野の入門書。 同じ領域を扱っているが最近日でもいくつか出ており、道徳の生得論争や生物の互恵性については『モラルサイコロジー』や『自然主義入門』が、10~12章の道徳的実在論争については『メタ倫理学入門』がそれぞれ書の理解の助けとなった。さらに知りたい方はそれらのにすすんでみることをすすめる。 さて進化と倫理の組み合わせといえば非自然科学方面の一部ではあまり評判がよくない。その理由としてよくあるのは ・一度やって失敗してる。 ・価値(規範)と事実には隔たりがある。 ・道徳は文化によって多様だ(例:ある地域では通過儀礼で少年たちは近隣の村の無実の村人の首を切ることが要求される)。 などなど。また、これらの合わせ技で主張されることもある。 上で紹介したでも記述的な探求の規範倫理学への短絡的な適用については警

    スコット・ジェイムズ『進化倫理学入門』 - Repeat The Ending
    karatte
    karatte 2018/02/11
    "進化理論や道徳心理学を規範倫理学に適用する際の「地雷」について大変重く受け止めていることであり、スペンサーの失敗や、ヒュームやムーアの解説とそれらの見解に対する挑戦になんと4つの章を割いている"
  • パソコン初心者の女子高生、「世界一おバカなパスワード」を思いつくの巻

    連載:女子高生、「はじめてのパソコン」を買う スマホファースト世代の女子高生(JK)がパソコンの必要性に迫られたとき、彼女は何を基準に機種選択し、どう使うのか? ひょんなキッカケからノートパソコンを持ったJK(17歳)とその父の二人三脚を描く、デジタルライフドキュメンタリー。 連載の記事一覧 前回までのおさらい パソコンのメーカーにもスペックにも興味ゼロの娘(高校2年生)。初めてのノートパソコンを購入し、父の助けとともにセットアップとWindowsアップデートが無事完了した。キーボード操作は「できる」そうで、これで問題なく使い始められると良いのだが……一抹の不安が残る。 初回:ビル・ゲイツもジョブズも知らない女子高生、「はじめてのパソコン」を買う ネットに無事つながるも、キーボードが謎変換してくる 父 セットアップが完了したから、好きに使っていいよ。 娘 画面がカラッポで何もないね……。あ

    パソコン初心者の女子高生、「世界一おバカなパスワード」を思いつくの巻
    karatte
    karatte 2018/02/11
    顔出しやめたのね……
  • 【SF史に残る(べき)ゲームたち】第0回 ゲームを正当に評価するために

    ゲームは、現代を代表する表現形式である。疑うならば、電車に乗れば良い。子どもも大人も、スマホを開き、ゲームに興じている。 これだけの大勢が日常的に接しているメディアである。人々の感性や認識に影響を与えないわけはない。しかし、そうであるにも関わらず、これまで、批評・研究は、正当な目を注いで来なかった。その理由は、人類が手に入れた新しい表現形式・メディア・芸術であるゲームの正当な価値を見誤ってきたからでもあるし、既存の方法論ではゲームを論じることが困難であった、という理由にも拠るだろう。 ゲームは、少なくとも映画が払われてきたのと同じぐらいには、注目され、論じられてしかるべき表現である。映画も生まれてまだ一〇〇年ちょっとしか経っていない新しいメディアであり表現形式であり、最初は単なる見世物であり神経を刺激するだけのものと考えられてきたが、二〇世紀における映画・映像が、単なる娯楽に留まらず、人々

    【SF史に残る(べき)ゲームたち】第0回 ゲームを正当に評価するために
    karatte
    karatte 2018/02/11
    “筆者が日本SF作家クラブ会員であったときに、日本SF大賞をゲームが受賞できないのは問題ではないかと思い、事情を調べたりシステムの改善を提案したが、世代的な問題で「そもそもゲームをプレイできない」”
  • 小説や音楽の著作権、作者の死後70年に 20年延長方針 - 日本経済新聞

    政府は小説音楽の著作権の保護期間を現行より20年長い「作者の死後70年」にする著作権法の改正案を今国会に提出する方針を10日までに固めた。没年が1970年の三島由紀夫や72年の川端康成ら昭和の文豪の作品の一部は数年内に著作権が切れてインターネットなどで無料公開できる見込みだったが、70年に延長されると先延ばしになる。1970年に制定された現行の著作権法は「死後50年」で、改正されればおよそ半

    小説や音楽の著作権、作者の死後70年に 20年延長方針 - 日本経済新聞
    karatte
    karatte 2018/02/11
    "没年が1970年の三島由紀夫や72年の川端康成ら昭和の文豪の作品の一部は数年内に著作権が切れてインターネットなどで無料公開できる見込みだったが、70年に延長されると先延ばしになる"
  • レジェンド葛西 強風、極寒地獄に「こんなの中止でしょう、と心の隅で文句を」/デイリースポーツ online

    レジェンド葛西 強風、極寒地獄に「こんなの中止でしょう、と心の隅で文句を」 3枚 「平昌五輪・スキージャンプ男子ノーマルヒル・決勝」(10日、アルペンシア・ジャンプセンター) 冬季五輪歴代最多8度目の五輪となる葛西紀明(45)=土屋ホーム=は1目で104・5メートル、2目で99メートルに終わり、213・3点で21位に終わった。 ただでさえマイナス10度を下回る極寒の中、強烈な強風が吹きすさび、たびたび競技が中断。競技終了は予定よりも1時間押した。厳しい環境での試合を葛西は苦笑いで振り返った。「(寒さは)もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ちが怯むぐらい。ブワーって。W杯でもほぼない条件。“こんなの中止でしょう”ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えてました」。 この日の2ジャンプは「2とも失敗です」。ただ、着実に手応えは掴んでおり「いい動きはしてる。あとは

    レジェンド葛西 強風、極寒地獄に「こんなの中止でしょう、と心の隅で文句を」/デイリースポーツ online
    karatte
    karatte 2018/02/11
    「もう信じられないぐらい。風の音がすっごいんですよ。気持ちが怯むぐらい。ブワーって。W杯でもほぼない条件。“こんなの中止でしょう”ってちょっと心の隅で文句いいながら寒さに耐えてました」
  • 将棋で「王」と「玉」があるのを知らずにポプテピピックを摂取した人たち

    萬谷 @fightingbay_YM なんかTLにいっぱい流れて来てるけど、将棋は先攻側が王で相手側が玉(ぎょく)ってことあまり知られてない? 2018-02-11 01:35:27

    将棋で「王」と「玉」があるのを知らずにポプテピピックを摂取した人たち
    karatte
    karatte 2018/02/11
    歴史的には玉のほうが先にあったんだよな
  • 「もはやオワコン?」東京は五輪の未来を示せるか - 日本経済新聞

    今から15年後。2032年の夏季五輪はどこで開催されることになるのだろう。いや、それ以前にオリンピックはそれまで続いているのだろうか。■2大会同時決定、IOCに危機感国際オリンピック委員会(IOC)は先日の臨時総会で、24年夏季五輪招致に立候補しているパリとロサンゼルスを24年と28年の両大会に振り分けて、同時に開催都市として決定する案を全会一致で承認した。IOCと両都市で合意することが前提と

    「もはやオワコン?」東京は五輪の未来を示せるか - 日本経済新聞
    karatte
    karatte 2018/02/11
    取り敢えずオワコン言いたいだけなのはよ~~く判った
  • タスク管理とは「忘却する」スキル|播磨 直希

    みなさんはタスク管理、してますか? 「タスク管理をして仕事が早くなった」とか「ミスが減った」とか、そんな表面的なタスク管理をしていませんか? タスク管理質は「幸福の最大化」というところにあります。 目次1.タスク管理質とは 2.タスク管理で土日が楽しくなる ※記事は「モテたいならタスク管理をしよう」というふざけたスライドが元なので、かなりラフです 1.タスク管理質とは 【なぜタスク管理が必要なのか】 仕事ができる大人は、みんなこう言います。 「タスク管理をしよう!」 ですが、タスク管理をする理由を聞くと 「効率がよくなるから?」 「ミスが減るから?」 と答えます。 オレから言わせれば、それはあめぇ!!! って感じです。 確かにタスクが一覧で見えるようになり、副産物的な効果として効率が上がりミスは減少するでしょうが、そこは成果の一部でしかありません。 【タスク管理は効率化に一役

    タスク管理とは「忘却する」スキル|播磨 直希
    karatte
    karatte 2018/02/11
    “※以降に文章はありません。この記事を書くベースになったスライドのリンク貼ってます。レッドブルの小さいほうくらいの価値があったと思う方は投げ銭してください、やる気出ます”