タグ

2019年9月29日のブックマーク (3件)

  • 画期的に使いやすいChrome OS、急速に拡大…Windowsのデメリット解消

    Google Chromebooks HP」より コンピューターの動作を司るOS(オペレーティング・システム)。OSといえばWindowsMac OSがお馴染みだが、近年、Googleが開発したChrome OSが注目を集めている。ASUSやデルなどといった名のあるメーカーも、このOSを搭載したデスクトップパソコン・Chromeboxや、ノートパソコン・Chromebookの販売に乗り出しており、OSの世界市場において4位にランクインするなど、徐々にシェアを拡大しているという。 また、自動的に更新プログラムをアップグレードしてくれるという安全性の高さや、比較的安価に端末が販売されているという状況から、いくつかの有名企業もChrome OSを業務に使用し始めている。 とはいえ、85%超のシェアを誇っている1位のWindowsに対して、Chrome OSのシェアは約0.3%と、その存在感は

    画期的に使いやすいChrome OS、急速に拡大…Windowsのデメリット解消
    karatte
    karatte 2019/09/29
    Googleお得意の自動更新だけど、こればっかりは恐怖しかない→“自動的に更新プログラムをアップグレードしてくれるという安全性の高さ”
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to independent layoffs tracker Layoffs.fyi. Companies like Tesla, Amazon, Google, TikTok, Snap and Microsoft have conducted sizable layoffs in the first months of 2024. Smaller-sized…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    karatte
    karatte 2019/09/29
    “これまでのDropboxのとおり、OSの中にDropboxフォルダがあるほうが好きという人もいるだろう。これはなくならないようだ""DropboxフォルダとファイルはこれまでどおりFinderウインドウから利用できる”
  • 1988年のPCエンジンCDROM | Colorful Pieces of Game

    とても楽しいハドソン系の飲み会があり、そこで預かってくれないか? と言われたのが、1988年9月に作られたNO・RI・KOのディスクだった。 ウラノリコと書かれているのは、画像データの大半が仮素材の代物だったからだ。 なお、当時のスタッフがPEというエディタで適当に描いたもの。 NO・RI・KOはアルファシステムが制作しているので、マウスで適当に描かれたテキストに結構九州弁が含まれているのがなかなかに面白い。 これはスタンパ(と当時は僕らは呼んでいた)形式、つまり当に生産されたもので、記憶ではマスターを出すとだいたい一週間ぐらいすると来るものだったわけだけど、どうしてこんな仮素材の代物をスタンパにしたのか? 誰も当にCDROMでゲームがちゃんとが動くのかわかっていなかったし、見たこともなかったから、実ディスクを作ってみるのが必須だった 1988年8月ぐらいまでBIOSを作っていて(僕も

    karatte
    karatte 2019/09/29
    “30年前なら、もちろんこんなものは公開できるわけもないが、 今は31年後で、そして多分これは史上初のCDROMゲームマシンで実動するゲームディスクで、それだけで価値があると思う”