タグ

ブックマーク / www.sankei.com (109)

  • 【アジア見聞録】「食事と祈り」で安全過信 東南アジアで「サイレント感染」急拡大(1/3ページ)

    世界各国で新型コロナウイルスの感染が拡大する中、発展途上国への感染拡大が懸念されている。東南アジアのミャンマーとラオスでは最近まで「感染者ゼロ」が続き、政府関係者は「健康的な生活が国を守っている」などと自信を見せていたが、ウイルス侵入を止められなかった。検査能力不足から途上国ではサイレント・エピデミック(静かな感染拡大)が進行しているとされ、国際社会は懸念を深めている。(シンガポール 森浩) 「健康的な生活」が感染を防いだ?「国民のライフスタイルと生活がウイルスから国を守っている」 ミャンマー政府スポークスマンは3月上旬、「感染ゼロ」の理由をこう説明していた。ストレスのない健康的な生活がウイルスを遠ざけている、との主張だ。あまりに楽観的な意見に地元ジャーナリストからはあきれる声が上がっていた。 ミャンマーは約5300万人の人口を抱えながら23日まで感染者がなく、「感染が確認されていない

    【アジア見聞録】「食事と祈り」で安全過信 東南アジアで「サイレント感染」急拡大(1/3ページ)
    karatte
    karatte 2020/03/29
    祈りが有効ってマザー2のラスボスじゃあるまいし
  • フランス政府「マスク不要」論に高まる異論 「アジアを見習え」の声 

    【パリ=三井美奈】新型コロナウイルス感染が広がるフランスで、「予防用マスクは不要」とする政府方針に見直し要求が高まっている。警察官や郵便局員は「安全が確保されない」としてマスク支給を要求。医療関係者にも「アジアを見習え」とマスクの予防効果を訴える声が出てきた。 フランスでは新型コロナの広がりを受け、マスクの在庫や配布は政府が管理している。世界保健機関(WHO)は、健康な人はせきなどの症状がない場合、マスク着用は「感染者の世話をする場合」だけでよいとしていることから、仏政府はマスク支給を医療関係者に限定。17日に外出禁止令が施行された後、街頭で任務を続ける警察官や郵便局員には支給してこなかった。カスタネール内相は「マスク非着用でも危険はない。同じマスクを着け続ける方が危険」と訴えた。 これに対し、警察労組は「マスク不足の中、われわれが犠牲にされた」として任務拒否の呼びかけを開始。郵便局も職場

    フランス政府「マスク不要」論に高まる異論 「アジアを見習え」の声 
    karatte
    karatte 2020/03/23
    日本でもマスク不要論が取り沙汰されてるけど、あれって供給不足からの開き直りなんじゃないかと思う。もし国民全体に充分支給されていれば、一も二もなくみんな着用するでしょ。
  • 紀州徳川家のコレクション 「魔王」初版楽譜も公開か(1/2ページ)

    世界に十数点しか残っていないバッハの初版楽譜やベートーベンの自筆楽譜…。そんなクラシック音楽ファン垂涎(すいぜん)の貴重な資料約2万点を集めた和歌山県の「南葵(なんき)音楽文庫」について、県が3月末にも一部資料の画像をインターネット上で公開する。紀州徳川家第16代当主、徳川頼貞(よりさだ)(1892~1954年)が私財を投じて収集した貴重なコレクションで、県の担当者は「郷土の宝を広く知ってもらい、西洋音楽の普及に努めた頼貞公の功績を再評価するきっかけになれば」と話す。 (前川康二) 明治維新後も富豪として存在感を示した紀州徳川家。頼貞は幼少時から西洋音楽に魅了され、「音楽の殿様」と呼ばれるほど造詣(ぞうけい)が深かった。21歳で英ケンブリッジ大に留学。帰国後の大正7年には、日初の音楽専用ホールを建設した。 その後も海外を飛び回り、フランスの作曲家サン・サーンスら名だたる音楽家と交流。貴重

    紀州徳川家のコレクション 「魔王」初版楽譜も公開か(1/2ページ)
    karatte
    karatte 2020/03/18
    “ヘンデルの自筆音楽理論書やベートーベンの自筆楽譜、自筆書簡、シューベルトの「魔王」初版楽譜をはじめ、バッハ、モーツァルトら世界的音楽家らの初版楽譜や全集楽譜など”
  • 手ぬるい日本の入国規制 新型肺炎、各国は「中国全土」

    政府は、新型コロナウイルスへの感染を防ぐ水際対策として、入国を拒否する対象地域を発生地の中国湖北省だけでなく、同浙江省に滞在歴のある外国人らに拡大した。規制の厳格化は東京五輪・パラリンピックへの影響を抑える狙いもあるとみられるが、主要国の多くは、より厳しい中国全土からの入国拒否に転じている。中国国内の限られた地域に抑えている日は手ぬるいとの批判もある。 政府はこれまで、入国を規制する対象地域を決めるたびに閣議了解を取り付けていた。規制の根拠とする出入国管理法第5条1項14号は「伝家の宝刀」と呼ばれ、法相の強い権限を認めていることから、適用に慎重論があったためだ。 しかし、中国国内の急速な感染拡大を受け、政府は12日、感染症が広がっている中国の特定地域に滞在歴があったり、感染症が発生した可能性のある旅客船に乗る外国人について、政府対策部への報告と公表のみで迅速に入国拒否の手続きができるよ

    手ぬるい日本の入国規制 新型肺炎、各国は「中国全土」
    karatte
    karatte 2020/02/14
    人権VS公共の福祉のまたとない試金石
  • 新型肺炎の帰国邦人滞在先、担当の政府職員が自殺か - 産経ニュース

    1日午前10時15分ごろ、埼玉県和光市の国立保健医療科学院の敷地内で、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って中国・武漢から日政府のチャーター機で帰国した邦人の受け入れ業務に当たっていた内閣官房の男性職員(37)が倒れているのを入所者が見つけ、119番通報した。男性職員は搬送先の病院で死亡が確認された。 埼玉県警によると、男性職員が発見されたのは敷地内の路上で、帰国者が入る同科学院の寄宿舎から飛び降り自殺した可能性が高い。遺書は発見されていない。1月31日から泊まり込んで受け入れ業務に従事していたが、変わった様子はなかったという。 同科学院の寄宿舎は、政府派遣の第3便のチャーター機で帰国した149人のうち98人の滞在先となっている。

    新型肺炎の帰国邦人滞在先、担当の政府職員が自殺か - 産経ニュース
    karatte
    karatte 2020/02/01
    控え目に言って地獄だったんだろうな→“1月31日から泊まり込んで受け入れ業務に従事していたが、変わった様子はなかったという”
  • 家康監視に足利氏を利用か 小田原落城後に出した秀吉の書状発見(1/3ページ)

    安土桃山時代末期の天正18(1590)年、豊臣秀吉が関東の有力戦国大名・北条氏を滅ぼしたいわゆる「小田原征伐」の直後、秀吉が室町幕府将軍家の分家に当たる「関東足利氏」に送った書状が見つかった。北条氏亡き後、秀吉は東海地方で勢力を誇っていた徳川家康を関東に移封させたが、一方で分断状態にあった関東足利氏の統合に動いていた。室町幕府はすでになくなっていたが、家康を牽制(けんせい)するため「かつての権威」である足利氏を利用しようという意図があったことを示す、貴重な証拠といえそうだ。(橋昌宗) かつての名家が“没落” 書状を展示している神奈川県立歴史博物館(横浜市中区)によると、書状は「豊臣秀吉朱印状(しゅいんじょう)」と呼ばれるもの。日付は天正18年7月17日で、秀吉から関東足利氏の末裔、足利頼淳(よりあつ、頼純=よりずみ=とも)に送られたものとされる。これまで書状の存在自体は知られていたが、現

    家康監視に足利氏を利用か 小田原落城後に出した秀吉の書状発見(1/3ページ)
    karatte
    karatte 2019/12/07
    「北条氏に対し長年鬱憤が募っておりましたこと、致し方ないことです。まさにこの度の北条氏への処罰について、満足なさっていることでしょう」
  • 渋谷ハロウィンで逮捕者4人 センター街にはごみ袋山積み

    ■11月1日午前0時ごろ 東京・渋谷のハロウィーンでは、11月1日午前0時を前にして逮捕者が4人に上っている。警視庁渋谷署では苦情電話や落とし物相談の対応に追われたが、徐々に落ち着きを取り戻しつつある。 同署によると、10月31日午後8時前に渋谷駅前のハチ公前広場で、窃盗未遂や東京都迷惑防止条例違反(痴漢)の疑いで少年2人が逮捕されたほか、スクランブル交差点付近では午後8時25分ごろ、仮装していた女性(20)の体を触ったとして、都条例違反(同)の疑いで男(51)が現行犯逮捕された。 また、同9時45分ごろには、センター街のゲームセンターで男性店員(31)の顔をたたいたとして、暴行容疑で少年(19)が現行犯逮捕された。 センター街の宇田川交番前にはエコステーションが設置され、大きく膨れたごみ袋が積み上がった。エコステーションでは希望者に「ジャック・オー・ランタン(カボチャのちょうちん)」柄の

    渋谷ハロウィンで逮捕者4人 センター街にはごみ袋山積み
    karatte
    karatte 2019/11/01
    思ったより少ないな。まああれだけ警官いたらそうそう悪事も働けないか。
  • 「反日」旗手の疑惑で強制捜査 文政権に打撃

    【ソウル=桜井紀雄】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が法相候補に指名した最側近のチョ・国(グク)前大統領府民情首席秘書官(54)をめぐる娘の大学不正入学疑惑といった一連の疑惑に関し、ソウル中央地検は27日、娘が進学した高麗(コリョ)大やソウル大大学院など約20カ所を家宅捜索し、格捜査に着手した。 チョ氏は「積弊(長年積もった弊害)清算」と称して文氏が進めてきた朴槿恵(パク・クネ)・李明博(イ・ミョンバク)両保守政権時代の不正追及や司法改革の旗振り役。日による輸出管理厳格化の後は、保守系の政治家やメディアを「親日」「売国」だとネットで非難し、反日を過度にあおっていると反発も起きていた。 法相の適性を審査する国会の人事聴聞会が9月2、3日に予定されているが、司法を統括すべき中心人物に捜査のメスが入っただけに政権への打撃は避けられない。チョ氏は27日、「検察の捜査を通し全ての疑惑が晴れる

    「反日」旗手の疑惑で強制捜査 文政権に打撃
    karatte
    karatte 2019/08/28
    反日云々関係なくスキャンダルには容赦ないお国柄
  • 「韓国は金正恩になめられている」トランプ氏がG7サミットで言及

    先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)初日の24日夜(日時間25日午前)の外交安全保障に関する討議で、トランプ米大統領が韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領を批判していたことがわかった。複数の政府関係者が明らかにした。米国の再三の要請にもかかわらず、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を破棄したことや、いわゆる徴用工問題など、韓国の不誠実な対応が背景にあるとみられる。 「韓国の態度はひどい。賢くない。彼らは金正恩(キム・ジョンウン)(朝鮮労働党委員長)になめられている」 イラン情勢に関する議論が終わった直後、トランプ氏は突然、安倍晋三首相をみながら韓国を批判した。首相は韓国には一切言及せず、笑みを浮かべただけだったという。トランプ氏は「金氏は文氏を信用できないと言っている」とも述べた。

    「韓国は金正恩になめられている」トランプ氏がG7サミットで言及
    karatte
    karatte 2019/08/26
    何言ってだこいつって感じかな→"イラン情勢に関する議論が終わった直後、トランプ氏は突然、安倍晋三首相をみながら韓国を批判した。首相は韓国には一切言及せず、笑みを浮かべただけだったという"
  • 上半期の貿易赤字8888億円 中国向け輸出減少響く 

    財務省が18日発表した令和元年上期(1~6月)の貿易統計(速報、通関ベース)によると、輸出から輸入を差し引いた貿易収支は8888億円の赤字だった。暦年半期ベースの赤字は2期連続。中国向け輸出が前年同期比で5期ぶりに減少に転じるなど、長期化する米中貿易摩擦の影響が色濃く現れた。 輸出額は前年同期比4・7%減の38兆2404億円で5期ぶりの減少。中国韓国向けの半導体製造装置の落ち込みが目立ったほか、中国向けでは鉄鋼や自動車部品も減少した。一方、輸入はカタールからの石油製品などが減少し1・1%減の39兆1292億円で5期ぶりに減少した。 中国向けの輸出額は8・2%減の7兆301億円で5期ぶりの減少。輸入額はパソコンやテレビなどが増加し0・1%増の9兆793億円。対中貿易収支は2兆493億円の赤字となった。欧州連合(EU)も2391億円の赤字で、対米は3兆4590億円の黒字だった。

    上半期の貿易赤字8888億円 中国向け輸出減少響く 
    karatte
    karatte 2019/07/18
    これはまた末広がりでめでたい……わけねーっつーの
  • 「父親にたたかれた」小学生が交番に届け出 42歳父親を逮捕 - 産経ニュース

    山形県警米沢署は10日、自宅で小学生の息子の顔をたたいたとして、暴行容疑で、同県米沢市の自称飲店従業員、酒井智博容疑者(42)を逮捕した。息子は被害に遭った翌日、自宅近くの交番を1人で訪れ「父親にたたかれた」と届け出た。 逮捕容疑は8日午後6時半ごろ、自宅1階のリビングで息子の顔を2回平手でたたいたとしている。 同署によると、酒井容疑者は「しつけのためだった」と容疑を認めているという。署は日常的な暴力があったかどうかを調べる。

    「父親にたたかれた」小学生が交番に届け出 42歳父親を逮捕 - 産経ニュース
    karatte
    karatte 2019/07/10
    時代はここまで来た。事実はかくも奇なり。
  • 虫食い立腹、区役所でダイコン切った男逮捕 神戸 - 産経ニュース

    正当な理由なく、区役所で果物ナイフを所持したとして、兵庫県警葺合署は5日、銃刀法違反の疑いで、神戸市中央区の無職男(73)を現行犯逮捕した。 同署によると、男はこの日午前11時50分ごろ、神戸市中央区役所内の品衛生に関する部署に、虫がったダイコンを持ち込み、持参した果物ナイフで切り始めたという。「買った野菜に虫いがあったことに腹が立った」と供述している。職員が取り押さえた。

    虫食い立腹、区役所でダイコン切った男逮捕 神戸 - 産経ニュース
    karatte
    karatte 2019/07/05
    電気の歌詞みたいな見出し
  • 警察署の屋根に男性遺体 千葉県警市川署

    19日午後3時ごろ、千葉県警市川署(同県市川市鬼高)の庁舎の2階屋根部分に、30代くらいの男性が意識がない状態で倒れているのを、同署を工事している業者が発見した。男性は搬送先の病院で死亡が確認された。同署は男性の身元の確認を急ぐとともに、死亡した経緯について詳しく調べている。 同署によると、男性の持ち物にあった診察券の氏名が、同日午後0時半ごろに同署プレハブ棟で対応した男性の氏名と一致しているという。来署した男性は、目的の職員が別件の対応中だったため待っていたが、約10分後に「外に行く」と別の職員に声を掛けて外へ出たという。

    警察署の屋根に男性遺体 千葉県警市川署
    karatte
    karatte 2019/06/20
    暗闇坂の人食いの木を思い出しつつブクマ
  • 「ドラクエやめたら心臓から声が聞こえる」と警察に相談 飯森容疑者5年前 - 産経ニュース

    大阪府吹田市の大阪府警吹田署千里山交番前で16日早朝、同署の古瀬鈴之佑(こせ・すずのすけ)巡査(26)が刺され、実弾入りの拳銃が奪われた事件で、強盗殺人未遂容疑で逮捕された東京都品川区のアルバイト従業員、飯森裕次郎容疑者(33)が平成26年11月、「ゲームをやめたら心臓から声が聞こえる」などと警視庁に相談していたことが18日、捜査関係者などへの取材で分かった。 捜査関係者らによると、飯森容疑者は26年11月12日夕、警視庁品川署を1人で訪問。「ドラゴンクエストのゲームをやめたら心臓から声が聞こえて困っている。昔住んでいた吹田市の人たちの声です」「友達や小学校の先生、自衛隊にいたことがあるがその時の同僚の声などが聞こえる」「心臓の中を確認してもらうことはできますか?」などと話した。 対応した警察官が病院で診察を受けることを勧めると、おとなしく帰宅し、その後、相談やトラブルなどはないという。

    「ドラクエやめたら心臓から声が聞こえる」と警察に相談 飯森容疑者5年前 - 産経ニュース
    karatte
    karatte 2019/06/18
    当人は相談したつもりでも、相手は狂人の戯言と一蹴するケースもあるからなあ。警官云々は関係なく。
  • 深海魚は暗闇で色を見分けているのか 常識覆す能力発見

    暗闇で色を見分けている可能性がある深海魚フチマルギンメのイラスト(チェコ・南ボヘミア大、Pavel Riha氏提供) 日光が届かない暗闇にすむ深海魚が色を見分ける能力を持っていることを、チェコなどの国際研究チームが遺伝子解析で発見した。明暗の判別に使う目のセンサーを多様に発達させ、これまでの常識を覆す視覚を身につけたらしい。米科学誌サイエンスに発表した。 脊椎動物は、物を見るための網膜の視細胞に「オプシン」というタンパク質があり、これがセンサーの役割を果たして光を感知している。 視細胞のうち、明るい場所では色を識別する「錐体(すいたい)細胞」が、暗闇では主に明暗を識別する「桿体(かんたい)細胞」が働く。 桿体細胞は光に対する感度が高いが、色は見分けられない。ほぼ暗闇で一生を過ごす深海魚は桿体細胞しか活用できず、色を識別できないと一般的に考えられてきた。 研究チームが深海魚の遺伝情報を解析し

    深海魚は暗闇で色を見分けているのか 常識覆す能力発見
    karatte
    karatte 2019/06/13
    深海魚って見た目まんまなネーミングが多いイメージ→"フチマルギンメという深海魚は、脊椎動物で最も多い38種類のセンサーを持つ。これを利用して、どんな動物よりも細かく青い光を識別することが可能という"
  • フィリピン、福島産水産物の輸入停止を解除 ドゥテルテ大統領が首脳会談で表明

    日・フィリピン首脳会談を前に握手でフィリピンのドゥテルテ大統領(左)を迎える安倍晋三首相=5月31日午後、首相官邸(春名中撮影) 安倍晋三首相は31日夜、首相官邸でフィリピンのドゥテルテ大統領と会談した。ドゥテルテ氏は、東京電力福島第1原発事故を受け、フィリピン政府がとってきた福島県産水産物への輸入停止措置の解除を決めたことを伝えた。 韓国が福島など8県産水産物の輸入禁止措置を続ける中、フィリピンの判断は、水産物の風評被害の払拭と輸出拡大を目指す日にとって追い風となった。 安倍首相は会談後の記者会見で、フィリピンの決定を歓迎し「福島の農林水産物は徹底した検査で十分な安全性が確保されている。引き続き各国に輸入規制の緩和、撤廃を求め、風評の払拭に全力で取り組む」と述べた。 外務省などによると、フィリピンは福島を含む複数県産の牛肉や野菜、水産物に放射性物質検査報告書の提出を求めているが、福島県

    フィリピン、福島産水産物の輸入停止を解除 ドゥテルテ大統領が首脳会談で表明
    karatte
    karatte 2019/06/01
    引退したボクサーみたいな顔してるなドゥテルテ
  • 鉄オタ向け介護サービス 路面電車で実証実験

    鉄道ファン向けに、介護プログラムを動く電車内で提供する実証実験「電車で老GO!」が3月9日、北海道で行われた。開業100周年を迎えた日最北の路面電車、札幌市電に揺られて約1時間。実際に乗車し、未来型の介護サービスを体験してみた。 (牛田久美) 電車で体幹を鍛える午前11時、札幌市の「すすきの」停留場。1両編成の「3300形3305車」が出発した。環状線を内回りで1周する。 「日は札幌市電にご乗車くださり、誠にありがとうございます。これから、あへあほ体操を始めます」 手製の車掌さん用帽子をかぶってマイクを握るのは、函館市の団体職員、重山喜重さん(33)。熱烈な鉄道ファンだ。重山さんは路面電車好きの乗り鉄という。 参加者が自己紹介をした後、重山さんのかけ声で、さっそくあへあほ体操に挑戦。札幌発の腹筋運動で、「あ」「へ」「あ」「ほ」と発声しながら、「へ」と「ほ」で腹をへこませる。貸し切りのた

    鉄オタ向け介護サービス 路面電車で実証実験
    karatte
    karatte 2019/05/03
    虚構じゃないのか
  • 人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など

    地図なしで長い旅ができる渡り鳥のように、人間も地球の磁気を感じる能力を持っていることを発見したと、東京大と米カリフォルニア工科大などの共同研究チームが19日、米専門誌に発表した。「第六感」とも呼べる無意識の潜在的な能力で、何らかの利用法が見つかる可能性があるという。 地球は北極がS極、南極がN極の巨大な磁石で、位置に応じて方向が異なる地磁気を帯びている。渡り鳥は地磁気を感じる能力をコンパスのように使って方位を正確に把握し、季節に合わせて移動している。 人間の感覚は視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感だけで、磁気を感じる力はないとされていた。 研究チームは地磁気を遮断した室内で、日米など18~68歳の男女34人の頭部を地磁気と同程度の強さの磁気で刺激する実験を行った。その結果、磁気の向きに応じて無意識のうちに脳波が異なる反応を示したことから、人間は地磁気を大まかに感じ取る能力を持つと判断した。

    人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など
    karatte
    karatte 2019/03/19
    第六感とは違うけど、眉間に触れるか触れないかくらいギリギリのところに指先近づけると、眉間がモヤモヤしてくるのは五感以外の感覚だよね絶対
  • 脇の下で牛乳パックつぶす 佐渡のスーパー、容疑で66歳逮捕

    新潟県佐渡市のスーパーマーケットで商品の牛乳パックを脇の下でつぶしたとして、佐渡西署は12日、器物損壊容疑で同市金井新保の無職の男(66)を逮捕した。「落としただけだ」などと容疑を否認している。 逮捕容疑は昨年12月24日午後5時5分ごろ、佐渡市千種のスーパーマーケットで、商品の牛乳パック(500ミリリットル)1を脇の下にはさんでつぶし、中身を床にこぼして、パックを店のゴミ箱に捨てて、現場から立ち去ったとしている。

    脇の下で牛乳パックつぶす 佐渡のスーパー、容疑で66歳逮捕
    karatte
    karatte 2019/03/12
    一瞬ノブコブ吉村が思い浮かんだけど、あっちは別に何もプレスしてなかった
  • 「上皇」の英語ご称号、名誉表す「エメリタス」に 宮内庁決定 - 産経ニュース

    宮内庁の西村泰彦次長は25日の定例会見で、天皇陛下が譲位後になられる「上皇」の英語での称号を「the Emperor Emeritus(エメリタス)」に決定したと発表した。上皇后は「the Empress Emerita(エメリタ)」とする。「エメリタス」「エメリタ」は、経験や功績の蓄積に対する称賛や敬意を表す意味があるという。 同庁によると、スペインやベルギーなどの王室では、退位後も国王時代の称号を継続しているが「お立場が変わることを明確にし、譲位後も名誉ある地位におられるという意味でふさわしい」としている。「エメリタス」は前ローマ法王ベネディクト16世の退位後の称号としても使われているという。 秋篠宮さまがなられる皇嗣(こうし)は、従来の「皇太子」と同じ「the Crown Prince」とする。

    「上皇」の英語ご称号、名誉表す「エメリタス」に 宮内庁決定 - 産経ニュース
    karatte
    karatte 2019/02/26
    “「エメリタス」「エメリタ」は、経験や功績の蓄積に対する称賛や敬意を表す意味があるという”