タグ

2019年3月18日のブックマーク (13件)

  • 退職代行、被弾しました。 - Everything you've ever Dreamed

    若手期待のホープ君が退職代行サービスを利用して、姿を消してから、一週間になる。退職代行サービスの存在を知ったとき「そんなものまで代行するのかーなるへそなー」と他人事と思っていたのに、まさか、自分が被弾するなんて。ホープ君とサシで飲んだとき、冷酷でビジネスライクすぎると批判されたものの、考え方こと違えど、そこそこ分かりあえたつもりだった。仕事サイコー!と杯をぶつけた、あのときの「部長にぶつかっていきますよ!」は何だったのか。まさかぶつかってくるのが人ではなく代行業者とはね。ビジネスライクすぎやしないか。代行の担当者は、会社名を名乗り、ホープ君が退職する旨を伝え、手続きを進めてください、と言った。それだけ。理由等詳細は永遠に闇に葬られたわけだ。あの晩、立て替えた酒代も請求できない。被弾したときは「なんだよー」「ざけんなよー」と軽く血が上ってしまったけれど、それだけである。一線を引かれて相手が

    退職代行、被弾しました。 - Everything you've ever Dreamed
    karia
    karia 2019/03/18
  • 破産者の住所・氏名を公開するサイトに関する問い合わせについて | さくらのサポート情報

    官報に掲載された破産した人の名前・住所・裁判所・事件番号を公開するウェブサイトが、 さくらインターネットのホスティングサービスを利用し運営されているのではないか との問合せをいただいております。 当該サイトは3月18日時点では日国外のコンテンツ配信サービスを使用し運営されており、 また弊社よりコンテンツ配信サービス企業へ確認を行ったところ、オリジンサーバー (元となるデータの蔵置サーバー)は、弊社が管理するIPアドレスを参照していないとの回答を受けました。 したがいまして、破産した人の名前・住所・裁判所・事件番号を公開するウェブサイトについて、 弊社に情報の削除に関するお問い合わせをいただきましてもご返答をいたしかねます。 削除などの対応を希望される場合には、適切な窓口へ相談いただきますようお願い申し上げます。 官報に掲載された破産した人の名前・住所・裁判所・事件番号を公開するウェブサイ

    破産者の住所・氏名を公開するサイトに関する問い合わせについて | さくらのサポート情報
    karia
    karia 2019/03/18
  • Rails4/5/6に関する重大なSecurityFix / 2019年3月13日 01:49 - Qiita

    Rails 4.2.11.1, 5.0.7.2, 5.1.6.2, 5.2.2.1, and 6.0.0.beta3 have been released! 2019年3月13日 01:49に、Ruby on Rails開発チームからRails現行全バージョンに対してのマイナーアップデートがありました。重大なセキュリティ修正です。すでに目を通した方も多いと思いますが、まだ知らない方もいるようなので、こちらにてまとめます。 今回は現行全バージョンに対して2つの重大な脆弱性(important vulnerability)が発見されており、その改修が行われている模様です。開発チームから早急にupgradeあるいはworkaround(応急処置)をするようにと通告されています。 読むべき人 RoRを業務で使用している開発者 掲題の件について初耳だった人 英語がニガテなROR開発者 1.File

    Rails4/5/6に関する重大なSecurityFix / 2019年3月13日 01:49 - Qiita
    karia
    karia 2019/03/18
    やべーやつ
  • Homebrew で MySQL のバージョンを下げてインストールする

    karia
    karia 2019/03/18
  • TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に : 映画ニュース - 映画.com

    TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に 2019年3月18日 15:15 一般鑑賞料金は1900円に[映画.com ニュース] TOHOシネマズが3月18日、映画鑑賞料金の値上げを発表した。アルバイト人件費などの運営コストの増加を理由に、6月1日から料金を改定。TOHOシネマズ名の全国66拠点で、現在1800円の一般鑑賞料が1900円、1100円のファーストデイやレディースデイは1200円に変更される。 TOHOシネマズは、以下のコメントを発表。「弊社では、デジタル映写機や自動券売機等の導入による運営の効率化を図るとともに、映画をより多くのお客様にお届けし楽しんでいただくために新規出店や鑑賞環境の改善などに努めて参りました。しかしながら、アルバイト人件費を中心とした運営コストの上昇や各種設備投資への負担増により、企業努力だけではこれらの吸収は極めて困難であると判断し、鑑賞料金

    TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に : 映画ニュース - 映画.com
    karia
    karia 2019/03/18
  • Ockel Sirius A Pro レビュー - 超小型PCはGPDだけじゃない!オランダからやってきたポケットに入るモバイルWindows PCを試す!(実機レビュー:かのあゆ)

    こんにちは。かのあゆです。OckelよりWindows 10 Proを搭載したコンパクトなUMPC、「Ockel Sirius A Pro」をお借りしたのでレビューさせていただきたいと思います。ウインタブでは以前に実機紹介記事を掲載していますが、そのあと2017年12月より正式に一般販売が開始されています。 Ockel SiriusにはBayTrail世代のAtom Z3735Fを搭載した廉価モデルのSirius Bと、CherryTreil世代最上位CPUであるAtom x7 Z8750を搭載したSirius Aが存在し、さらに搭載されているWindows 10のエディションとRAM/ストレージ構成で何モデルかにわかれていますが、今回お借りしたのは最上位のWindows 10 Pro/RAM 8GB/ストレージ128GB搭載モデルの「Sirius A Pro」となります。今回商品をお貸し

    Ockel Sirius A Pro レビュー - 超小型PCはGPDだけじゃない!オランダからやってきたポケットに入るモバイルWindows PCを試す!(実機レビュー:かのあゆ)
    karia
    karia 2019/03/18
  • KINEZOは映画館の係員でもパスワードを覗ける - 35歳からの中二病エンジニア

    KINEZOといえば、映画のチケット予約サービスだけれども、セキュリティー界隈では「数字4桁のログインパスワード」でお馴染みの有名所でもある。平成も終わりに差し掛かっているのにこれを貫いていることについては何と申せば良いのやら…。そんなKINEZOだが、今回は新宿バルト9で更なる深淵を覗いてしまったので、ここに書き記しておく。 暗証番号代わりのログインパスワード 昨日映画を観に行った所、生憎スマートフォンの調子が悪くてネットに繋がらなかったので、チケット発行用の予約番号は確認できたが、QRコードの確認ができなかった。そこで、予約番号からチケットを発券しようとした。 すると、求められたのはKINEZOのログインパスワード。 おいおい、ログインパスワードが暗証番号代わりかよ…。 と、その時点でセキュリティー的にアウトだろうとは思いつつも、仕方ないので入力する。が、どうにも通らない。暗証番号代わ

    KINEZOは映画館の係員でもパスワードを覗ける - 35歳からの中二病エンジニア
    karia
    karia 2019/03/18
  • FilmarksへのImageFlux導入によるメリットと課題

    ImageFlux meetup #3のユーザーセッションで発表した資料です。

    FilmarksへのImageFlux導入によるメリットと課題
    karia
    karia 2019/03/18
  • キャッシュレス決済普及へ 10連休などでキャンペーン | NHKニュース

    キャッシュレス決済の普及を図ろうと、経済産業省はカード会社などに協力してもらい、来月からの10連休などでキャッシュレスで決済するとポイントを増やすなどのキャンペーンを行うことになりました。 こうした中、カード会社やQRコードの事業者などに協力してもらい、今月のプレミアムフライデーとなる29日にキャンペーンを実施することになりました。 具体的には、カードなどで買い物をした際には還元されるポイントを増やしたり、値段を割り引いたりします。 また、来月27日からの10連休は外出する人が増えると見込まれることから、「キャッシュレスウィーク」と銘打って今月と同じ特典を設ける予定です。 消費税率の引き上げに伴って、ことし10月から9か月間はキャッシュレス決済のポイント還元制度が実施されることもあり、これを前に一連のキャンペーンを通じて普及を図りたい考えです。

    キャッシュレス決済普及へ 10連休などでキャンペーン | NHKニュース
    karia
    karia 2019/03/18
  • https://hiyoko.sonoj.net/hourly-summary/2018-12-24

    karia
    karia 2019/03/18
  • 「noteが成長している」と煽るのは(いい意味で)やめてほしい : やまもといちろう 公式ブログ

    伸びているのは間違いないし、身の回りの書き手でnoteに移行している人が増えたのも事実です。 ただまあ、見ての通り要因はnote単体の良さというよりも、概ね他のブログサービスの地盤沈下によるものが大きく、収益性という点でもnoteでいくら頑張ってもブログ書いたほうが金回りはいいのです。 ブログサービスがなぜ地盤沈下しているのかはここでは明確には書きませんが、骨子だけで言えば次のような感じです。 ・アフィリエイトの頭打ち(単価下落ほか) ・テキストメディア以外へのトレンドの流出(Youtube、Openrec、Twitchなどカジュアル系が大幅に流れた) ・独自ドメイン&アフィリエイト広告の低迷で「ブログを書き続ける人」の割合の減少 ・「ブログで読まれる人」の寡占化 ・ブログツールでのステマ広告など部外収入手段の低迷 ・ブログを使っての広告企画の減少 まあ、平たく言えばブームは去って、読まれ

    「noteが成長している」と煽るのは(いい意味で)やめてほしい : やまもといちろう 公式ブログ
    karia
    karia 2019/03/18
  • バーチャルユーチューバー(Vtuber)は登録者数ほど閲覧されていないのではないか : やまもといちろう 公式ブログ

    きょう、明治大学のアカデミーホールで『ダウンロード違法化の対象範囲見直し これまでとこれから』というシンポジウムがあり、また、その流れで先進広告技術勉強会なるものがあったために顔を出してきたのですが、UUUMを筆頭に頑張っているYouTuber(ユーチューバー)界隈と、現在配信者が乱立して一気に更新総数が減ったVtuber(バーチャルユーチューバー)界隈とでは広告効果や視聴測定のメジャメントが違うんじゃない? という議論が出たので興味深く聞いておったわけです。 平たく言えば、ユーチューバーもUUUM一人勝ちでそれはそれでちゃんと運営されているのだから良いよねと言いつつも刺さる世代がさらに若年層固定になりつつあり、より長い目線でマーケティングをしないといけないという結論になるわけですが、Vtuberはもっと先鋭化しており、むしろミニコミ誌や地域FMのような顧客特性が媒体としての安定度を損ねて

    バーチャルユーチューバー(Vtuber)は登録者数ほど閲覧されていないのではないか : やまもといちろう 公式ブログ
    karia
    karia 2019/03/18
  • 「破産者マップ」運営者によるツイートまとめ

    破産者マップ @hasanmaptokyo すみません、もしかしたらあと数時間で、人確認書類をお送りいただいてるメールボックスがパンクするかもしれません。もしエラーでメールが帰ってきたら、メールボックスがいっぱいになったと考えてください。別なメールアドレス用意するかもしれません。その時は告知します。 2019-03-17 08:45:56 破産者マップ @hasanmaptokyo @ha_chu_x さらに「どこの佐藤さんですか?」とメールで返信をすると、今度は「おれの個人情報をなんで聞き出そうとするの?下の名前きいてどうするんだよ?」というメールがくるんです。こんなやりとりを1日中、相手とするわけです。 2019-03-17 08:39:20 破産者マップ @hasanmaptokyo @ha_chu_x 「おれ佐藤だけど、おれの情報を消しといてよ。あと、よろしく!」こういう連絡がい

    「破産者マップ」運営者によるツイートまとめ
    karia
    karia 2019/03/18