タグ

2019年6月3日のブックマーク (17件)

  • 米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道

    海外旅行などで米国に入国するためのビザを申請する際、6月からソーシャルメディアのアカウント名などの提出が義務付けられるようになったと、米New York Timesや米Bloombergなどが2日に報じている。 この変更は、海外テロリストの入国を阻止するために米国への入国審査を強化するという2017年3月に発行された大統領令に基づくもので、米New York Timesによれば過去5年間に使用したソーシャルメディアアカウントの情報の提出が求められるという。 米国自由人権協会(ACLU)ディレクターのヒナ・シャムシさんは米New York Timesに対し、「このような義務化は旅行者やその友人、家族などに監視の疑念を抱かせる。そして政府はソーシャルメディアの情報をどう利用するのか説明できていない」と、SNS情報申告義務化への懸念を示した。 関連記事 Facebookの5000万人の個人情報、

    米国旅行で「SNS上の名前」提出義務化 米紙報道
    karia
    karia 2019/06/03
  • やよい軒「おかわり有料化」を一旦終了 12店舗で試験導入、運営会社「これから検証」

    チェーン「やよい軒」が巻き起こした「ご飯論争」が、一旦の区切りとなった。 同チェーンでは白米ご飯の「おかわり」を一部店舗で試験的に有料化していたが、2019年5月31日に無料に戻した。今後、導入はあるのか――。 「テスト結果をこれから検証」 やよい軒では4月16日から、定のごはん(白米)のおかわり(+30円)と十六穀米の大盛への変更(+50円)の有料化に踏み切った。全国約380店舗のうち12店舗で試験導入した。 やよい軒といえば、「ご飯おかわり無料」が競合との差別化となり、消費者からの支持も高かった。 それだけに、SNS上では「悪手すぎる」「ショックを隠せない」と抵抗感を示す声が相次いだ。 やよい軒を運営するプレナス(社・福岡市)は4月15日、J-CASTニュースの取材に、「おかわりをなさらないお客様より、おかわりをする方と同じ価格であることが不公平である旨のご意見がありました」

    やよい軒「おかわり有料化」を一旦終了 12店舗で試験導入、運営会社「これから検証」
    karia
    karia 2019/06/03
  • 各車両のモーター作動一斉逆走か|NHK 首都圏のニュース

    karia
    karia 2019/06/03
  • 男性VTuber事務所「ホロスターズ」から、花咲みやび、鏡見キラ、奏手イヅルの3名が先行デビュー

    カバー株式会社(社:東京都中央区、代表取締役:谷郷元昭)は、男性VTuber事務所「ホロスターズ」で、花咲みやび、鏡見キラ、奏手イヅルの3名が先行デビューいたしますので、お知らせいたします。 ●花咲みやび(はなさきみやび) 桃の花のヘアピンがトレンドマークの可愛い系男子。普段は温厚だが、ゲームをやると性格が少し荒々しくなるらしい。身体が弱い為、休日は家に引きこもりがちで、たまに外に出ると虚弱スキルが発動する。 ・担当イラストレーター:https://twitter.com/honippo ・公式Twitter:https://twitter.com/miyabihanasaki ・公式YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC6t3-_N8A6ME1JShZHHqOMw ●鏡見キラ(かがみきら) アイドルを目指して元気いっぱいの男の娘。目立ちたが

    男性VTuber事務所「ホロスターズ」から、花咲みやび、鏡見キラ、奏手イヅルの3名が先行デビュー
    karia
    karia 2019/06/03
  • メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕

    freemlは「FreeML」の名称で97年にサービス開始。2006年にはSNS機能を追加しており、06年当時のアクティブユーザーは305万人だった。現在も「日最大級のメーリングリストサービス」をうたってる。 終了に先立ち、メール一覧のダウンロード機能の提供を管理者向けに始めた。7月16日に新規メーリングリスト作成を停止し、8月26日にメーリングリストへのメンバー招待や、参加・追加機能を停止。12月2日正午に全サービスを終了する。 関連記事 メーリングリスト「FreeML」がSNSに 「Yahoo!ジオシティーズ」終了 「貴重な資料消えた」──ネットから惜しむ声 ネット上では、「貴重なFlashを保管していたサイトが滅びてしまった」「資料が喪失した」など、サービス終了を惜しむ声が上がっている。 「エキサイトメール」終了へ 98年スタートの老舗、20年の歴史に幕 無料メールサービス「エキサ

    メーリングリストの老舗「freeml」終了 22年の歴史に幕
    karia
    karia 2019/06/03
  • アニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズの続編が制作決定! 主人公・久美子が3年生になった姿を描く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    現在、「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」が各劇場にて大ヒット上映中の「響け!ユーフォニアム」シリーズ。 毎年、京都府宇治市にて開催されている作のイベント「宇治でお祭りフェスティバル」にて、主人公である黄前久美子が3年生となる姿が描かれる続編が制作されることが、特別告知映像とともに発表された。 2015年から続く「響け!ユーフォニアム」シリーズ。 いよいよ、主人公の黄前久美子たちが3年生へと進級し、再び全国大会金賞を目指し、吹奏楽に更に打ち込んでいく姿を、ぜひ楽しみにお待ちいただきたい。 「劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~」各劇場にて大ヒット上映中! イントロダクション 高校の吹奏楽部を舞台に繰り広げられる人間ドラマ、 そして繊細かつダイナミックな演奏シーンが話題となり、 多くの人々から支持を集める「響け!ユーフォニアム」シリーズ。 そんなシリーズの完全

    アニメ『響け!ユーフォニアム』シリーズの続編が制作決定! 主人公・久美子が3年生になった姿を描く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    karia
    karia 2019/06/03
  • freeml(フリーエムエル)|新しい生活をはじめる羅針盤

    住まい 住宅ローン 引越し 暮らし 電気・ガス インターネット ウォーターサーバー 将来に備える 不動産投資 学資保険 投資信託 積立NISA ライフスタイル お酒 グルメ ビューティー アウトドア freeml(フリーエムエル)は、「時代と生活の変化」に対し、「free & meaningful life」のコンセプトのもと、 「新しい生活をはじめる羅針盤」となるような情報メディアを目指しております。「住む場所を探し」「生活インフラを整え」「将来の準備をする」… 生活の中には多くの選択肢が存在し、ひとつひとつの選択の積み重ねによって、よりfree(開放的)でmeaningful(有意義)な生活が形成されていきます。専門家の方々のご協力を交えた当サービスの情報が、届いた方の「よりお得な」「より自分にあった」「より納得のいく」選択に繋がればと願っております。

    freeml(フリーエムエル)|新しい生活をはじめる羅針盤
    karia
    karia 2019/06/03
    まーじで???
  • xRTechエンタメのバルス、独自のキャラクター制御技術による「どこでもVTuber」を6月3日(月)にローンチ。

    リアルとバーチャルの融合で新たな体験を創造するxR Tech(エックスアールテック)カンパニーであるバルス株式会社(東京都千代田区/代表:林範和)は、カメラの前に立つだけでどこでも、誰でもVTuberになれるサービス『どこでもVTuber』をローンチし、事業会社向けにサービス販売を開始いたします。 これによって、これまで提供してきたバーチャルキャラクターのイラストCGモデルの制作、動画制作、ライブイベント運営に加えて、バーチャルキャラクターをエンジニア不在でも手軽に運営できるシステムを提供いたします。 ▲人物とバーチャルの動きが簡単に同期する『どこでもVTuber』 ※写真の女性は「風宮まつり」人とは異なります。 ■『どこでもVTuber』とは カメラとパソコンとディスプレイを用意するだけで、どこでも、誰でも簡単にバーチャルキャラクターになることができるバルスオリジナルのサービス。弊社

    xRTechエンタメのバルス、独自のキャラクター制御技術による「どこでもVTuber」を6月3日(月)にローンチ。
    karia
    karia 2019/06/03
    写真でダブルピースしてるのがちょっと面白い
  • 「頑張ってきてよかった…」MonsterZ MATE1周年記念ライブレポ

    2019年5月5日に活動1周年を迎えた音楽系男性VTuber2人組のMonsterZ MATE(モンスターズメイト)が、5月18日に池袋HUMAXシネマズで1周年記念ライブ「MonsterZ MATE 1st Anniversary Live〜 俺らがやらねば誰がやる 〜」を開催した。 -ライブセットリスト- 1.hero_ 2.トロピカ☆ナツオーレ〜俺らの恋した真夏のVenus〜 3.千年愛 4.MonsterZ PARADE 5.Up-to-date feat. かしこまり 6.daydream 7.狼狽 8.Live your life!! 「最初に言いたいのは、まだライブパートじゃないんで座ってください(笑)」、MZM登場で思わず立ち上がった会場に向けてコーサカ氏が最初に放った言葉だ。池袋HUMAXでのライブはかなり見てきたが開幕演者の登場で全員が立ち上がるのは初めてかもしれない。

    「頑張ってきてよかった…」MonsterZ MATE1周年記念ライブレポ
    karia
    karia 2019/06/03
  • 道路に張られたホースでミニバイクの男性けが 殺人未遂で捜査 | NHKニュース

    2日未明、相模原市でミニバイクを運転していた46歳の男性が、道路に張られていたホースにひっかかり、顔を切るなどのけがをしました。警察は殺人未遂の疑いで捜査しています。 警察によりますと、ホースは直径およそ1センチで、市道沿いの自動車整備会社の建物から道路を横切って張られ、向かい側にある標識の柱に結び付けられていたということです。 けがをした男性は「ホースが張られていることには、直前まで気がつかなかった」などと話しているということです。 警察は、何者かが道路にホースを張ったとみて、殺人未遂の疑いで捜査しています。 現場は、JR横浜線の淵野辺駅から南東におよそ800メートル離れた住宅や店舗などが建ち並ぶ地域です。

    道路に張られたホースでミニバイクの男性けが 殺人未遂で捜査 | NHKニュース
    karia
    karia 2019/06/03
  • 404 Not Found

    karia
    karia 2019/06/03
  • 逆走、システム不具合か 3日も始発から見合わせ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    逆走して衝突事故を起こした車両=3日午前1時ごろ、横浜市金沢区のシーサイドライン車両基地 横浜市の新交通システム「金沢シーサイドライン」の車両が1日夜、新杉田駅(同市磯子区)で逆走し、14人が負傷した事故を受け、運行会社の第三セクター「横浜シーサイドライン」(同市金沢区)は2日も全線で運転を見合わせた。同社は「運転再開のめどは立っていない」と説明。事故原因は不明だが、システムに何らかの不具合が生じた可能性も示唆した。国の運輸安全委員会は鉄道事故調査官4人を現地に派遣、調査を始めた。 止まった生活の足 利用者、困惑と疲労 運行が休止され、改札方面へ向かう通路入り口はシャッターが下ろされ閉鎖された=横浜市磯子区の新杉田駅 市交通局などは2日、代行輸送バスを走らせた。3日も始発から運転を見合わせ、午前5時半から約10分間隔で運行、計14台で対応する。 同社は2日午前0時すぎと午後2時からの2回、

    逆走、システム不具合か 3日も始発から見合わせ | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    karia
    karia 2019/06/03
  • 止まった生活の足 見えぬ運転再開、利用者困惑 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

    シャッターが降りた駅改札方面へつながる出入り口=横浜市磯子区 横浜市の新交通システム「金沢シーサイドライン」の車両が逆走し14人が負傷した事故は、市民生活を直撃した。一夜明けた2日も新杉田-金沢八景間の全線で運転を見合わせ、運営会社はバスによる代行輸送を実施。沿線には観光地や病院も多く、一時バス待ちの行列もできた。事故が起きた新杉田駅では復旧のめどを尋ねる人の姿も目立ち、生活や行楽の足を失う事態に困惑の色を浮かべていた。 逆走、システム不具合か 運転再開めど立たず 横浜市長、逆走事故を謝罪 「究明と再発防止取り組む」 代行バスに乗り込む人々=2日午前9時40分ごろ、横浜市磯子区の新杉田駅前 朝の新杉田駅、改札口へとつながる階段入り口はシャッターが下ろされたままで、運休を告げる看板が急きょ設置された。 「運転を見合わせています」「復旧のめどがたっていません」-。状況を伝える駅員にさらなる説明

    止まった生活の足 見えぬ運転再開、利用者困惑 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞
    karia
    karia 2019/06/03
  • 簡単!Streamlabs OBSのウィジェットの使い方。コメントや通知を表示する方法

    簡単!Streamlabs OBSのウィジェットの使い方。コメントや通知を表示する方法
    karia
    karia 2019/06/03
  • 広島人でも乗車経験者は少ない?スカイレールサービスに乗ってみた

    広島人でも乗車経験者は少ない?スカイレールサービスに乗ってみた 2018.02.02 旅行 日記 まちづくり, スカイレール, 公共交通, 広島, 旅行, 駅メモ 先日広島を訪問した際に、「スカイレールサービスみどり坂線」に乗ってきました。 広島短距離交通瀬野線(ひろしまたんきょりこうつうせのせん)は、広島県広島市安芸区瀬野町に建設された住宅団地「スカイレールタウンみどり坂」への交通手段として開通した短距離交通システム「スカイレール」(ロープウェイとモノレールを組み合わせたような新交通システム)による路線。スカイレールみどり坂線の愛称があるほか、一般的にスカイレールサービス、スカイレールと呼ばれる。運営は、スカイレールサービス株式会社が行っている。 Wikipedia-スカイレールサービス広島短距離交通瀬野線 このスカイレール、神戸製鋼所と三菱重工業などが共同で開発したモノレール車両でして

    広島人でも乗車経験者は少ない?スカイレールサービスに乗ってみた
    karia
    karia 2019/06/03
  • TechCrunch

    karia
    karia 2019/06/03
    “8月31日までは家賃5000円以上の部屋をアパマンショップで探した利用者に、その場で500円クーポンが配布される”
  • 車両側のシステムに問題か 逆走したシーサイドライン:朝日新聞デジタル

    横浜市南部を走る自動運転の新交通システム「シーサイドライン」の駅で起きた逆走事故で、列車が逆走を始める直前まで、駅の機器室と車両側のやりとりが正常だったことが運営会社への取材でわかった。駅側が出発の合図を出した直後に逆走しており、合図を受ける車両側のシステムに問題があった可能性がある。 事故は横浜市磯子区の新杉田駅で1日夜に発生。車両のドアとホームドアが閉まった直後に、列車が来の進行方向とは逆に走り始め、26・5メートル離れた車止めに衝突した。神奈川県警によると乗客14人が負傷し、うち6人が重傷だった。国の運輸安全委員会や県警が事故原因を調べている。 運営会社の横浜シーサイドラインは2日未明と午後に同市金沢区の社で記者会見し、三上章彦社長は「原因を早急に把握して再発防止策を立て、運転再開に全力を挙げる」と話した。 同社によると、自動運転中は異常があった場合を除き、人が列車の運行に関与す

    車両側のシステムに問題か 逆走したシーサイドライン:朝日新聞デジタル
    karia
    karia 2019/06/03