タグ

2017年5月13日のブックマーク (11件)

  • 100均セリア、ファイルとシールを使って【書類を整理しよう!】 - 心を楽に、シンプルライフ

    書類をカンタンに整理しよう! こんにちは。「心を楽に、シンプルライフ」ayakoです。 みなさまはどこに、どのように書類を整理されていますか? わが家は、リビングのワークスペースのファイルボックスの中と、キッチンの吊り戸棚の中に収納しています。 書類の整理って、とても大切ですよね! 書類は、どこに置くか決めるだけでは不十分です。 パッと見が全部同じなので、置く場所を決めて、ラベリングすることが必要になってきます。 いらない書類もたくさんありますが、時には大切な書類もありますよね。 (▼書類の断捨離のやり方、詳しくはこちら) 「あれどこだっけ〜??」と探す時間をぜひ、ゼロにしましょう〜! さて今日は、そんな書類を「どこに何があるか」パッと見て分かるように、セリアのファイルとシールで整理するお話です! ※「書類」という言葉が「難しいかな?」と思わせてしまいますが、とてもカンタンな方法です! セ

    100均セリア、ファイルとシールを使って【書類を整理しよう!】 - 心を楽に、シンプルライフ
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    書類整理は、ルールを決めて見やすくするのがいいですね!すっきりと分かりやすくまとめてあって素敵です。はがせるシールが便利そうです。
  • 「1時間座ると22分寿命が縮む」という衝撃!【自作スタンディングデスク3ヶ月目】 | 南国シンプルライフ

    スタンディングデスクを使い始めてちょうど3ヶ月になり、今では、立ってパソコン作業をするのが当たり前になりました。 大きなメリットを感じています。 スタンディングデスクについて グーグルやFacebookなどの企業でも採用されているそうで、椅子に座らず立ったままデスクに向かうというスタイルです。 下記エントリーで、スタンディングデスクを自作した件、メリットなどについて書きました。 www.karinkalife.com 上記にも書きましたが、タイトルにも書いたポイントを再録しておきますね。 1時間座ると22分寿命が縮むという研究結果もあります。ほかにも、がんのリスクが上がったり、骨密度の低下、代謝異常、認知機能の低下、循環機能の低下・・・などなど、様々な悪影響があることが明らかになってきました。 (ガッテンのHPより引用) 現在のスタンディングデスク。 特に変化はありませんが。 デスクの足元

    「1時間座ると22分寿命が縮む」という衝撃!【自作スタンディングデスク3ヶ月目】 | 南国シンプルライフ
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    ブックマークとコメントどうもありがとうございます!スタンディングデスクほんとにいいです。
  • 被リンクの危険性?Googleペナルティが怖いからリスクヘッジ!はてなスターとは… - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀

    励まされている「はてなスター」は被リンクの危険性があるのか? 10月1日はてなブログをやりはじめているので約1ヶ月が経ち、12記事を書いてきました。 システムがわからず、ブックマークやスターがコミュニケーションの方法であることは何となくわかり、皆様に遊びに来ていただいて当に感謝しています。 はじめは「スター」の意味があまりよくわからず、人それぞれの考えで数を決めているのだろうな…ぐらいに思っていました。 各ブログによって傾向があって、他の人のところでスターを多くつける人は、遊びに来る人達もスターが5個や10個ついているし、スターが1個から3個が平均的についているブログと様々でした。 みなさんは長く「はてなブログ」を利用されているので、慣れているのだと思いますが、感謝や応援の気持ちが「数」で表していると思うと、10個つけている人と平均3個つけている私…何か違和感があったのです。 100個で

    被リンクの危険性?Googleペナルティが怖いからリスクヘッジ!はてなスターとは… - TOMOIKU 共育-経営者が思う21世紀
  • 猫ちゃー のお友かも - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    かもちゃーのあたま・・・ 今、私が仕事場にしているエリアは、窓の外がすぐ畑になっていて、100均のワイヤーで作った網戸越しに、ちゃーが外を眺める。 視線の先の、白い点・・・ ピントがなかなか合わないが・・・なんか、いる。 あ~、やっぱり、いる~~~ ↓最近、たまにみかける、白と黒のちゃんだ~、あんまり近づけないので、首輪をしているか不明だけど、野良ちゃんか? ちゃーは、このちゃんを見てても、う~う~威嚇はしないので、縄張り争いの相手ではなさそう。 見かけると、金網にとりついて、乗り出して、小さい声で、みゃうみゃういう。お友達なのかなあ・・・白黒ちゃんも、しばらく座り込んで、こちらを見ているし・・・ そのうち、どこかへいってしまったけど、ちゃーちゃん、お友達なの???

    猫ちゃー のお友かも - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    なんか気になってるのかしら~?ちゃーちゃん、後ろ姿の頭がとってもかわいいです♥
  • 猫ちゃー 施設お戻りは・・・ - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒

    大鳴きちゃー、↓ の騒ぎ後、どうなったか・・・ www.jennyjp.win 今朝も、ちゃーはまだうちにいます^^ 一昨日の上記記事の時点では、父は「明日、ちゃーを帰しに行く」と言っていたので、翌朝になって、いつ父がちゃーを乗せて車を出せ、と言い出すか、と思っていたけれど、結局昼になっても言い出さず、これは、また忘れたのか。。。? が、夕方になって、またちゃーが大鳴きを始め、父がちゃーを外に出せ、と。父は自分がうるさく感じると、出せ、という。自分が感じないうちは、ほってある。全く何事も自分位の人だ。今更いうことでもないけど。 で、昨夜もそんなこんなで、ちゃーは、夜中~朝方にかけて2度程ご帰宅、黙って出入りしてくれればよいものを、いちいち、玄関から入ってくるときに、にゃ~にゃ~、帰りましたよ~^^ってか? 父が起きるとめんどうだから、ちゃー、ちょっと静かにしてよ~(;´・ω・) その

    猫ちゃー 施設お戻りは・・・ - おひとりさまライフ 保護猫ちゃんと一緒
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
  • 【小豆食堂】鰹のタタキにハマり中☆おすすめの食べ方。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。

    【小豆食堂】鰹のタタキにハマり中☆おすすめの食べ方。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    ゴマ油と塩、シンプルだけどこれは絶対おいしいでしょうね!やってみます。
  • 【初】UberEATSを使ってみた【レビュー】 - 雑記ブログinアメリカ

    先日初めてUberEATSを利用しました! 早くて簡単で便利! 引きこもりの私にぴったりなサービスだったのでご紹介したいと思います(^^) UberEATSとは UberEATSとは簡単にいうと、UberEATSに手数料を払うことによって、出前してもらえるサービス。 出前を取り扱ってないレストランのメニューをデリバリーしてもらえます(^^) 一般の人もドライバーに登録できるので、副業としても人気の模様。 ちなみにUberの会社はカリフォルニア生まれ! 私が今住んでる州です(^^) ・豊富なラインアップ 100を超える素敵なレストランのお料理をUberEATSがお届けします。 ・早い配達時間 UberEATSでは、人気レストランのお料理をお届けします。注文から到着までの所要時間は平均して30分ほどです。 ・お気に入りのサービス 注文内容を選択すると、配達料金を含んだ合計金額が表示されます。

    【初】UberEATSを使ってみた【レビュー】 - 雑記ブログinアメリカ
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    クーポンいいですね!このサービス、日本でも使える地域が増えるといいなと思います。
  • tomoiku.net

    tomoiku.net 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    tomoiku.net
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    はてブとかスターとか、よく分からないことがおおいです。詳しい記事を書いていただいてどうもありがとうございます。参考になります。
  • 靴箱の収納を公開。快適に使うための我が家の工夫 - 幸せあふれる小さなおうち

    2017 - 05 - 11 箱の収納を公開。快適に使うための我が家の工夫 スッキリ暮らす シンプル化 整理・収納 Sponsored Link 昨日はスニーカーの記事を書きました。 これを機に、箱も公開します。 の数はそこそこ持っている方かも? 我が家の箱の内訳 をしまうときの決まり 箱の中には手作り消臭剤 梅雨、夏に向けて 我が家の箱は位置的に全景が撮れませんが、 以下のハウスメーカー取り扱い品を設置しています。 約45足収納できます。 箱の内訳 私のはこのような感じです。 スニーカー×2 パンプス(普段履き用) パンプス(声楽の演奏会用/冠婚葬祭用)×2 ジム用室内履き 長(雨の日用/庭仕事用) 冬用ショートブーツ 合計8足。 縦に長いものはトールタイプの棚を外ししまっています。 夫のは、 スニーカー×2 革 会社用×3(1足は撮影時履い

    靴箱の収納を公開。快適に使うための我が家の工夫 - 幸せあふれる小さなおうち
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    靴箱の中の重曹消臭剤、いいですね。うちはトイレには置いているのですが、靴箱にも置いてみたいです。
  • 国立科学博物館は一日中楽しめる! 混雑状況、回り方のコツも~その2 - 幸せあふれる小さなおうち

    2017 - 05 - 13 国立科学博物館は一日中楽しめる! 混雑状況、回り方のコツも~その2 心を豊かにする体験 アート ブログ 日記 Sponsored Link 前回の記事に引き続いて、 「国立科学博物館」 の見どころをまとめていきます。 今回は日館を中心にご紹介。 こちらもたっぷり楽しめますよ! www.makeahappyhome.com 日館の見どころ 日館で撮った写真 常設展の混雑状況 常設展のオススメの回り方まとめ 所要時間 ちょっとブレイク ミュージアムショップ 屋外展示もお忘れなく おわりに 日館の見どころ 日列島の成り立ちや、日の自然・生き物の多様性についてをテーマにしています。 地下1階から地上3階まで、南翼と北翼に分かれた造り。 5つの展示室と企画展示室があります。 体験型施設「シアター36○」は地下1階です。 建物自体も重要文化財に指定さ

    国立科学博物館は一日中楽しめる! 混雑状況、回り方のコツも~その2 - 幸せあふれる小さなおうち
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    こちらの博物館は行ったことがありませんが、おもしろそうな展示がいろいろとあるのですね。建物も素晴らしい。
  • 首里 金城の石畳道と大アカギと沖縄ぜんざい。 - 大なり小なり幸福感~沖縄にて

    きなこです、こんにちは。 蒸し暑くなってます沖縄島。 もうじき梅雨入りしそうです。 この間身内が内地から遊びに来ました。 それなので、沖縄に住んで10年以上たっているのに なぜかまだ行ったことのなかった(結構そんな場所あるけど)、 「首里 金城町の石畳を歩いて大アカギを見る」をしてきました。 その日は身内が帰る日。 飛行機の時間まで時間があったので 首里城を眺め→有料の駐車場からすぐ行けた石畳の道を下って→ アカギの木を見て→金城村屋で休んで帰ってくる計画。 最初下り坂で帰りは上り坂です。 駐車場横からすぐ歩き出したんですが・・・ もうすごい下り坂!(に感じた) ほんの200メートルかそこいらでしょう。 民家の中を静か~に下り、途中左折して、もっと民家の中を歩くと現れました。 戦火を生き抜いたアカギの木。 迫力が伝わりにくいですが大木です。 民家の中、ここだけ空気が違う感じ。 こんな案内

    首里 金城の石畳道と大アカギと沖縄ぜんざい。 - 大なり小なり幸福感~沖縄にて
    karinasa
    karinasa 2017/05/13
    この木は見たことがないです。見に行ってみたいです!