タグ

英語に関するkarotousen58のブックマーク (9)

  • 《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)

    【後日追記】この件についてのエントリはカテゴリでまとめて一覧できるようにしてあります。【追記ここまで】 今回の実例は、予定を変更して、今日まさにTwitterで話題になっている件について。 米国のバラク・オバマ前大統領が回想録を出したとかで、今週は英語圏の各メディアでもロング・インタビューを出すなどしていた。BBCも(ドナルド・トランプがぎゃあぎゃあ言ってるのをよそに)オバマのインタビューをトップニュースにしていた。それがトップニュースになっているときのキャプチャは取っていないが、記事はこちら: www.bbc.com 回想録そのものについては、BBCに出てるのはこれだけかな: www.bbc.com ほかの媒体のサイトを見るなどすれば、回想録についての記事はたっぷり出てくるだろう。今回の題はそれではない。 この回想録について、日語圏でも日語で「報道」がなされている。そして、その日

    《形容詞A if 形容詞B》の構造, awkwardの語義(バラク・オバマの回想録と時事通信の誤訳) - Hoarding Examples (英語例文等集積所)
  • Microsoft Word - 資料-1(地名等の英語表記ルール概要)

    資料-1 地名等の英語表記ルールの概要 「地図に記載する地名等の英語表記ルール」の概要は以下のとおり。 1.適用対象:自然地名、居住地名及び施設名 2.適用ルール ①置換方式 名称を「固有名詞的部分」+「普通名詞的部分(地形・種別を表す部分) 」と捉え、ローマ字表記にお ける普通名詞的部分を英語に置き換え 例:筑波山 (Tsukubasan) は筑波 (Tsukuba) +山 (san) と捉え、 san を Mt.に置き換え Mt. Tsukuba ②追加方式 名称の構造上、置換方式を適用できない場合や日人が置換方式の英語から元の日語の地名を認識 することが困難な場合など、名称全体を一まとまりとして扱うべきものは、ローマ字表記に地形・種別 を表す英語(Mt.、River など)を追加 例:荒川(Arakawa)は置換方式による Ara River では日人に通じないので、Araka

    karotousen58
    karotousen58 2020/02/23
    鳥取県の大山を表記するとき、中学時代の英語教師も説明に難儀。「Mt.Daiなら変」としか説明のやりようがないといった感じだった。
  • (文法)中2で分かる鯨構文 | 池田英語塾

    「鯨構文」って何? なんでそれを特集してるの? という方へ。 大学受験生を悩ましてきた構文で最たるものの一つが「鯨構文」というものです。 実は日中で間違って教えられ続けてきた、という信じ難い話なので特集しているのです。 間違っているから分かりづらい。 だから難解だった。 日中で間違っていて、反省もなく未だに間違ったまま教えられている。 これは知っている人間としては指摘せざるを得ない、というのが特集を行っている一番の理由です。 日中で間違っているということはよほど難解なのかと思いきや実は簡単で、比較の重要な質的な要素が含まれています。 以下に分かりやすく解説してあります。 どうぞお読み下さい。 比較を習ったあとの中2生以上の方なら分かります。 (文字が面倒な方はYouTubeも作ってあります) いわゆる鯨構文について考えよう(実は簡単!) no more~than…(not~any

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • 日本の英語教育の根本的な誤りは、「使うことを想定していない」ことにある:朝日新聞GLOBE+

    外国語指導助手の授業は、小学校でも長く続いているが……=2007年、北海道文とは直接関係ありません)

    日本の英語教育の根本的な誤りは、「使うことを想定していない」ことにある:朝日新聞GLOBE+
    karotousen58
    karotousen58 2018/09/04
    1977年中1英語教科書(開隆堂)の最初は、“This is a pen.”だった。当時も、ドリフのギャグと言われていた。
  • 【やさしく語る英文法④】:そもそも5文型ってなんで必要なのさ!?

    ● みなさんこんにちは、まこちょです。 みなさんは5文型って聞いたことがあるかと思います。そう高校英語(早ければ中学?)の初めに登場するやつです。 この最初に習う「文型」のせいで、中学から高校の英語のハードルがグーンと上がってしまうのね。 でもね、気持ちは分かるんですよ。 中学英語のときにあまり前面に押し出されなかった5文型が高校英語に変わっていきなり主力でしょ?そりゃぁ誰だって戸惑いますよ。 例えば 例 I am happy. この文を中学校のときは「私は幸せです」と特に何の疑問も持たずに習ったじゃないですか。 それが高校に入ったらこーだもの。 高校の先生:「いいですかぁ~みなさん、Iは(S)、amは(V)、happyは形容詞で(C)で(S)=(C)の関係が成り立っていますね!ですからI=happyの関係ですから「私=幸せ」、つまり「私は幸せです」って訳になるんですよぉ~Do you u

    【やさしく語る英文法④】:そもそも5文型ってなんで必要なのさ!?
    karotousen58
    karotousen58 2016/12/21
    句や節も中学でふれるほうがいいと思う。私は公立出身。中2の時の教師が、句や節も説明。中3の時の教師はそれらにふれず教科書丸暗記主義で、わかりにくかった。中2時の授業で、高校の授業が学びやすくなったと思う。
  • 「英語の形容詞を並べる順番には法則があるらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by RChickenMan 今日学んだこと 多様な形容詞には配置される際に順番が存在する。その順番とは 「量」「意見」「大きさ」「年」「形」「色」「起源」「材料」「目的」 <関連> 英語では、いくつか形容詞が重なった場合、決まった並び方があります。例えば、ネイティブにとって、「a blue big blouse」というフレーズより、「a big blue blouse」のほうが自然です。 ネイティブはこの並び方を言葉の響きで決めます。これは一つの方法ですが、これが出来るようになるまでに長い時間がかかると思うので、それより以下の順番を記憶したほうが効率的だと思います。 人や動物に形容詞が付く場合:冠詞 →  数 → 美醜などの評価 → 大きさ → 老若 → 国籍 the six cool big young French men 物に形容詞が付く場合:冠詞 →  数 → 美

    「英語の形容詞を並べる順番には法則があるらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    karotousen58
    karotousen58 2014/11/02
    高校時代に使っていた、英文法の参考書に出ていた。それをみて「ああ、めんどくさい。例題と練習問題もついてるから、試験に出るんだろうな。」と思ったのを、覚えている。
  • knight(騎士)の"k"や"gh"を読まない理由 : VIPPERな俺

    karotousen58
    karotousen58 2014/05/24
    中1のとき、「knifeにどうしてkが入っているのかわからない。」と同級生に聞いたことがある。「いちいちこんなことを考えるのか」と、相手をキレさせてしまったようだ。
  • 大母音推移 - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Great vowel shift|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針についての

    大母音推移 - Wikipedia
  • 1