タグ

2009年3月23日のブックマーク (35件)

  • asahi.com(朝日新聞社):ネタニヤフ党首、宗教政党シャスと連立合意 イスラエル - 国際

    【エルサレム=井上道夫】イスラエルで組閣中の右派リクードのネタニヤフ党首は、23日未明までにユダヤ教政党シャスと連立を組むことで合意した。対パレスチナ政策で強硬姿勢をとるシャスと連立を組むことで、中東和平交渉に影響が出るのは必至だ。  2月の総選挙(定数120)で右派が65議席を獲得したことを受け、ペレス大統領から次期首相候補として組閣要請を受けたネタニヤフ氏は、これまでに極右政党「イスラエル我が家」と連立を組むことで合意している。シャスとの合意を受け、リクードを含めた3党の議席数は53議席になったが、過半数の61には達していない。  イスラエル放送などによると、ネタニヤフ氏は内相や副首相などのポストを提示し、シャスが受け入れた。シャスは、パレスチナとの2国家共存に不可欠なエルサレムの分割を拒否している。このため、米国など国際社会の求めに応じて中東和平に取り組むことになるネタニヤフ氏にとっ

    karpa
    karpa 2009/03/23
    中道はどうでもいいと。 > シャスとの合意を受け、リクードを含めた3党の議席数は53議席になったが、過半数の61には達していない
  • 文科系ストレイシープのための研究生活ガイド 心持ち編 家入葉子著 ひつじ書房

    要約 『文科系ストレイシープのための研究生活ガイド』の続編。前著が研究人生の段階・ステップを中心としていたのに対して、書はどうやって研究のモチベーションを上げていくかというメンタルな側面に注目。「研究は、ある意味で孤独な営みであり、心の部分で躓きを覚えると、それ以外のところで何ら問題がなくても前に進まないということがある」「「心理の面での不器用さ」のようなものが、時として研究の進展をさまたげる。」などの著者自身も抱えていたさまざまな葛藤を乗り切るための気の持ちようについて秘伝公開する。 【著者紹介】 京都大学文学部准教授 専門:英語学『文科系ストレイシープのための研究生活ガイド』(2005年、ひつじ書房)、『ベーシック英語史』(2007年、ひつじ書房) ご注文は、最寄りの書店さんでお願いします。 お店に在庫が無くても、お取り寄せができます。 書店が最寄りにない場合は、オンライン書店でご注

    karpa
    karpa 2009/03/23
    http://www.hituzi.co.jp/books/241.html の続編とのこと / ストレイシープ^^;;;
  • 「あなたはよっぽど度胸のないかたですね」 - はてな読み

    はてなブックマーク - 夜は短し歩けよ乙女|峰なゆかのNow You Can☆ kokorosha どうでもよい女に謎を見いだし、謎に向かう言説をあえて空回りさせることで、底の浅い謎に偽りの深みを与え、自分の性欲を高級なものに仕立てあげるムードが多数派であるという事実に毎日愕然としながら生きている。 うーむ、エントリーのほうはよくわからない話だったのですが、ココロ社さんのブクマ※が素晴らしすぎるので書き残しておきます。この言葉はまさに夏目漱石の「三四郎」の世界ですね。 三四郎は冒頭でいきなりこう宣告されてました。同宿した女性に手も出せないまま悶々と夜が明けて、三四郎がその女性と駅で別れる場面。 夏目漱石 三四郎 勘定(かんじょう)をして宿を出て、停車場(ステーション)へ着いた時、女ははじめて関西線で四日市(よっかいち)の方へ行くのだということを三四郎に話した。三四郎の汽車はまもなく来た。時

    「あなたはよっぽど度胸のないかたですね」 - はてな読み
    karpa
    karpa 2009/03/23
    かう来るか > 「要は、勇気がないんでしょ?」とツンデレ気味にかわいいイラストの女性が問いかけてくると男性諸氏は萌えるらしいですが、「あなたはよっぽど度胸のないかたですね」はどうなんでしょうかね。
  • asahi.com(朝日新聞社):「相手を傷つけない配慮を」官房長官、首相の失言に苦言 - 政治

    河村官房長官は23日の記者会見で、就任半年を迎える麻生首相が失言を繰り返すたびに収拾に追われてきたことについて「医者や株屋の話もあった。相手を傷つけない配慮はされるべきだ」と感想を述べた。首相は昨年11月に「医者は常識が欠落している」、今月21日には「株屋ってのは信用されていない」と発言。河村氏はその都度、会見で釈明せざるをえなかった。  「総理大臣は全国民の存在が双肩にかかってくる。バランス感覚を持って発言してもらうことは必要だ」と、トップの心得も説いた河村氏。首相の失言癖は簡単に治りそうにないが「(24日で政権発足から)ちょうど半年。もう一度気持ちを引き締めてこの難局にあたっていきたい」と、補佐役の決意を語った。

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • asahi.com(朝日新聞社):観光客来過ぎて…「まつり」を中止 長崎・西海橋 - 社会

    桜の名所・長崎県佐世保市の西海橋公園一帯で52年続いてきた「春のうず潮まつり」が、今年は取りやめとなった。詰めかける観光客をさばき切れなくなったという。  安・近・短レジャーの定着からか、多い日は3万人が訪れ、駐車場があふれた。車の渋滞が10キロを超すことも。屋台などは残すが、「まつり」の看板は下ろすという。  年間を通じてにぎわうなら歓迎の地元も、期間限定の大盛況に「もう限界」。花の色に似て移ろいやすい観光客たちの動向には、やむを得ない選択となった。

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    karpa
    karpa 2009/03/23
    やすみを増やし,育休からの復帰を容易にして生産性増加を狙ふ,とのよし
  • NIKKEI NET(日経ネット):スイスの学校、偽名で通学 金総書記の3男

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    NIKKEI NET(日経ネット):スイスの学校、偽名で通学 金総書記の3男
    karpa
    karpa 2009/03/23
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    karpa
    karpa 2009/03/23
    官房副長官って閑職なの?
  • asahi.com(朝日新聞社):幻冬舎の元社員が私的流用 「決算に影響」刑事告訴も - 社会

    中堅出版社の幻冬舎(東京都渋谷区、見城徹社長)元社員が、同社の銀行口座を通じて不正に現金を引き出し、私的に流用していたことが分かった。23日、同社が発表した。同社によると、金額などの詳細は調査中だが「単体と連結両決算に影響が出ることは確実」という。元社員は経理などの管理部門を統括する立場におり、社内調査に対して流用を認めたため、23日付で懲戒解雇された。同社は刑事告訴を検討中という。

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • asahi.com(朝日新聞社):5大学を「保留」判定 大学・短大の08年度認証評価 - 社会

    大学や短大などの認証評価機関である「大学基準協会」は23日、08年度の認証評価を発表した。44大学を評価し、39大学は協会の基準に「適合」すると判定。残る5大学は学生の受け入れなどに問題があるとして判断を保留した。同時に発表した五つの短大と10の経営系専門職大学院は、すべて適合判定だった。  保留となったのは、いずれも私立の京都学園(京都)▽聖徳(千葉)▽相愛(大阪)▽東京基督教(千葉)▽立正(東京)の5大学。  理由として、収容定員に対する学生の少なさ(聖徳大や相愛大)や、財政面の厳しさ(東京基督教大など)を問題視された。京都学園大は事務組織と教育研究組織に「適切な連携・協力体制がない」と指摘された。立正大は、専任教員数の不足が続いた点を指摘された。保留となった大学は、協会の提言を踏まえた改善結果を11年6月までに報告し、改めて判定を受ける。  また、適合判定だった39大学のうち、杏林大

    karpa
    karpa 2009/03/23
    > 京都学園(京都)▽聖徳(千葉)▽相愛(大阪)▽東京基督教(千葉)▽立正(東京)の5大学
  • 流対協、Amazonに再版契約の遵守を求める

    出版流通対策協議会(流対協)は、書籍販売サイトAmazonに対して、再版契約の遵守を求める、との声明を2009年3月5日に発表した。 それによると、Amazonが2008年12月末から早稲田大学と提携し、同大学の学生や教職員、校友(早稲田カード会員)に通常より8%、そのほかの校友には3%安くして販売したことに対して、値引きサービスを直ちに中止するよう要請しているという。 大学生協はこれまで、独禁法23条第5項にある再販契約を適用されない事業者として、例外的に10%程度の値引き販売を行ってきた。しかし、流対協は「Amazonはこの事業者にあたらない」と主張している。 また、流対協は「これをきっかけに、全国の大学関係者に値引きが波及し、それに対抗して、一般書店が値引き合戦に突入すれば、再販制度が内部から崩壊するのは必至」として危惧。書籍の値引きが結局、取次店や出版社に転嫁され、の定価の値上げ

    流対協、Amazonに再版契約の遵守を求める
    karpa
    karpa 2009/03/23
  • ドイツ・ケルン市歴史文書館支援のための署名、を案内しますよ。: egamiday 3

    (05/04)テスト (04/04)テスト (03/04)テスト (02/26)2/26 (02/04)テスト (01/05)yesterday’s lunch (01/04)テスト (01/01)today’s osechi & zouni (12/25)today’s lunch (12/18)today’s lunch (12/11)today’s lunch (12/11)today’s lunch (12/07)あなたに文学が何だか決める権利はない――福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」批判 - wezzy|ウェジー (12/07)あなたに文学が何だか決める権利はない――福嶋亮大「文壇の末期的状況を批判する」批判 - wezzy|ウェジー (12/04)テスト (12/04)テスト (08/16)事務連絡 : egamiday3 終了のお知らせ (07/10)2023年5月・6

    karpa
    karpa 2009/03/23
    > 書架延べ26kmで、90%がまだ瓦礫の下
  • 【児童文学評論】緊急アピール号より全文転載 | 笠間書院

    児童文学評論http://www.hico.jp/のメルマガ(2009/3/20号)は緊急アピール号でした。 メルマガの登録はこちらから。 http://archive.mag2.com/0000001208/index.html ここに、全文転載いたします。 ——————-(以下)—————- 先の当面存続請願を、全会一致で可決したにもかかわらず、自民・公明は児童文学館廃止案へと、なぜか急に方針を転換しました。 その理由に関しては、おそらく党の上層部から、(今後自民党の顔になってもらう)橋下に逆らうなとの指示があったのだと、ひこは勝手に推測しておりますが、真実は闇の中です。 とはいえ、署名、パブリックコメント、請願と、どれもが、知事の打ち出した廃止への反対を強く表明や決定したにもかかわらず廃止に向かうのは、異様な事態です。 知事は、何かというと、自分は府民から選ばれたことを強調しますが、

    karpa
    karpa 2009/03/23
    児童文学館廃止案について
  • 子供向けケータイに学参フォント搭載 - しろもじメモランダム

    auから発売されている京セラの「安心ジュニアケータイ K001」に、学参新丸ゴRが搭載されているらしい。 ――機能面ではいかがでしょう? 佐藤氏 通常の携帯電話とほぼ同等の機能を搭載しています。また、ケータイで楽しく学べるという点を意識して、モリサワ社の「学参書体新丸ゴR」というフォントを使用しています。普通はケータイの小さい画面でも文字が見えやすいよう、漢字表記の細かい部分は省略しがちなのですが、トメ、ハネなども正しい書き方に合わせたフォントです。 ――これは大人向けの普通のケータイでも欲しい機能ですね。画数の多い漢字を書くときに、よくケータイで調べるのですが、省略されていて肝心の部分が分からないこともありますし(笑)。 「K001」開発者インタビュー   子供が持ちたくなるようなケータイを目指す 京セラの製品ページでは、以下の箇所に記述がある。 京セラ | K001 | 機能 文字の学

    子供向けケータイに学参フォント搭載 - しろもじメモランダム
    karpa
    karpa 2009/03/23
  • 文化庁、「国語に関する世論調査」を実施

    文化庁は1995年度から「国語に関する世論調査」を実施していますが、2008年度の調査が2009年3月20日から行われます。2008年度は、読書に関する意識や、インターネットで用いられる言葉についての意識、慣用句等の使い方に関する意識等について調査するということです。結果は2009年の夏ごろに発表されるということです。 「国語に関する世論調査」への御協力のお願い(文化庁) http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/kokugo_yoronchosa.html 「国語に関する世論調査」 http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/yoronchousa/index.html 参考: 平成18年度「国語に関する世論調査」 http://current.ndl.go.jp/node/6476

    文化庁、「国語に関する世論調査」を実施
    karpa
    karpa 2009/03/23
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    karpa
    karpa 2009/03/23
    「一頭たりとも」から離れられない豪州政府
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    karpa
    karpa 2009/03/23
    > 「スーダン・イスラム法学者委員会」が出したファトワは「神の敵、国家の敵がそこら中にいる」
  • ヴァージニア工科大学図書館、90万ドル分の電子ジャーナル削減へ

    ヴァージニア工科大学(Virginia Tech University)図書館が、約90万ドル(約9000万円)分の雑誌購読をカットする計画を発表しています。 これは、金融危機のあおりによる予算削減、電子ジャーナルのインフレを受けたもので、図書館は研究者に優先度の高いジャーナルを選定するよう求めています。 Libraries invite comments on reductions in serial subscriptions http://news.lib.vt.edu/libnews/modules.php?name=News&file=article&sid=692 Serials review project – Virginia Tech University Libraries http://www.lib.vt.edu/budget/ Library to cut nea

    ヴァージニア工科大学図書館、90万ドル分の電子ジャーナル削減へ
    karpa
    karpa 2009/03/23
  • 日本の大学の資金力のなさはどこから来るのか?:国内大学強化に向けた考察2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M3, Summilux 50mm F1.4 @こどもの城、青山 (これは昨日のエントリ「当に東大レベルのお金があれば、世界に伍していけるのか?」の続きです。ご覧になっていなければ、是非まずそちらをお読み頂ければ幸いです。) 次に2、これだけの資金力のギャップを産み出している構造的要素についてみてみよう。 見たいのは次の三つ 収入に何らかの構造的な違いがあるのか? あるとすると、特に大きなギャップを生むものは何か? それは何によるものなのか? である。 まず、アメリカ側の例としてPrincetonにおける収入源を見てみよう。*1 大きなrevenue sourceは五つだ。なお、これらの項目は、ほとんど米国の大学で共通である*2。その割合に目を向けて頂きたいのだが、投資からの収入が総収入の45%を占めている。一方、学生からの収入は東大の10倍近い学費であるにもかかわらず、19

    日本の大学の資金力のなさはどこから来るのか?:国内大学強化に向けた考察2 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    karpa
    karpa 2009/03/23
    科研費は……? そして,東大の投資運用失敗は去年ニュースになりましたね
  • 義務法@古典日本語 - left over junk

    忘れないうちにメモしておこうと思いまして. 叙法のうち,「ねばならない」といった意味を表す「義務法」(debitive) は『言語学大辞典』によりますとラトヴィア語のみにみられると記されています: 【義務法】 印欧語族バルト語派の中でラトヴィア語のみにみられる法で,「〜ねばならない(英語の must, have to)」を表わす.義務法は,直説法の一変種ともいえるが(エンゼリン J. Endzalin による),ラトヴィア語で広範に使用される形態であるため,独立の法として立てられている.この義務法は,直説法現在・過去・未来のほか,条件法,および,関係法(ラトヴィア relat〓vs izteiksme, 英 relative mood)の現在・過去・未来に現われ,全部で7つの形がある. (『言語学大辞典:第6巻 術語編』三省堂,1996年) 一方,Alexander Vovin は古典日

    義務法@古典日本語 - left over junk
    karpa
    karpa 2009/03/23
    られたら。「べし」を義務法と呼ぶかどうか,か?
  • グライス「協調の原則」の誤解 - left over junk

    B.L. Davies, Grice's Cooperative Principle: Meaning and rationality, J. Pragmatics, 39 (2007), pp.2308-2333. 1. Introduction 2. Grice's Cooperative Principle 3. Grice's Cooperative Principle and 'cooperation' 4. Setting the scene: a background to Grice's work 5. The Gricean program 6. Conclusion 以下,自分用のメモです. ■グライスの「協調の原則」は誤解されている:「協調 cooperation/cooperative」は日常的な意味で理解されてはならない. グライスの基的な論点は,「言うこと (

    グライス「協調の原則」の誤解 - left over junk
  • マクドネル・ダグラス MD-11 - Wikipedia

    用途:旅客機、貨物機 製造者:マクドネル・ダグラス社(後にボーイング 社と合併した) 運用者 フェデックス・エクスプレス UPS航空 ウエスタン・グローバル・エアラインズ 初飛行:1990年 運用開始:1991年 運用状況:運用中(貨物機のみ) MD-11が着陸・離陸する様子 マクドネル・ダグラス MD-11(McDonnell Douglas/Boeing MD-11、エムディー・イレブン)は、マクドネル・ダグラス(現ボーイング)社製の三発式大型ジェット旅客機。マクドネル・ダグラス DC-10の改良型で、のちにボーイング社に買収されることになるマクドネル・ダグラス社が最後に製造した大型旅客機でもあった。機以降、2023年現在に至るまで三発エンジン式大型ジェット旅客機は開発されておらず、「最後の三発機」とも呼ばれる[注釈 1]。 単に「市場」と表記した場合は旅客機販売市場を、単に「マイル

    マクドネル・ダグラス MD-11 - Wikipedia
    karpa
    karpa 2009/03/23
    > また定期運航用で使用された中で唯一、航空機関士を要しない2人乗務の3発エンジン旅客機である / > 貨物機としては、胴体の幅が大きいことと3発エンジンのため貨物搭載量が多いことから使いやすいので需要が旺盛
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    karpa
    karpa 2009/03/23
    > 銀行融資の拡大にはまだつながっていない
  • asahi.com(朝日新聞社):市幹部職員の人事異動を凍結 汚職事件の愛知・西尾市 - 政治

    汚職事件で市長が逮捕・起訴された愛知県西尾市が、23日に内示する4月1日付人事異動で、3月末で退職予定の市民、福祉の両部長など約10の幹部ポストを事実上空席とすることが分かった。中村晃毅市長の職務代理者である副市長が幹部人事の凍結・先送りを決めたためだ。副市長は、市長逮捕に伴う混乱が収まるまで、ほかの幹部による兼職で乗り切る考えだ。  市幹部によると、凍結の対象は、部長、次長、課長、課長補佐の管理職で、次長や課長などは、直属の上司が兼務する方針。退職に伴い不在となる市民部長は建設部長、福祉部長は教育部長、監査委員事務局長は企画部長がそれぞれ兼務するという。  ただ「教育委員会という別組織の部長が福祉部長を兼ねられるのか」「畑違いの部長では、行政が停滞してしまう」と懸念する声もある。  市幹部は「中村市長の意向が強い人事と見なされると、議会や市民に受け入れられず、混乱する可能性がある」と説明

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • asahi.com(朝日新聞社):返した数億円どこに 貸し手変更後もSFCGに振り込み - 社会

    経営破綻(はたん)したSFCG(旧商工ファンド)と日振興銀行の間の債権売買に、借り手の商工業者らが翻弄(ほんろう)されている。債権がSFCGから同行へ移ったことが最長で2カ月余、借り手に知らされていなかったからだ。総額で510億円分。借り手側の弁護団によると、債権者の変更を知らされなかった借り手が、SFCG側に振り込んでしまった利息や元金の総額は数億円に達する見通しで、その多くがどこに帰属しているのかわからない状態だという。  「返したはずなのに、なぜなんだ」。茨城県内のコンサルタント会社の社長は怒りと不安をぶちまけた。  同社に債権譲渡の通知が郵便で届いたのはSFCGが民事再生法の適用を申し立てた当日の2月23日。「貸し出し債権を昨年12月17日付で売った」。だが、SFCGからの借金は昨年12月25日に完済した。不審に思っていると今度は通知が届いた翌日、日振興銀行から「借り換え」を勧

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • asahi.com(朝日新聞社):スペイン、コソボから撤兵表明 独立に反対の立場崩さず - 国際

    【パリ=国末憲人】北大西洋条約機構(NATO)の一員として、コソボの国際治安部隊(KFOR)に参加していたスペインが突然、撤兵を表明した。コソボ独立に反対の立場からだが、他の欧州連合(EU)諸国の多くは独立を承認しており、欧州共通外交の足並みの乱れを露呈する形になった。  スペインは、コソボ西部のアルバニア国境付近に600人余りの兵力を展開しているが、チャコン国防相が19日に駐屯地を訪れた際に「任務は終わった。帰る時がきた」といきなり表明した。翌日、EU首脳会議に出席したサパテロ首相も決定を確認。「1年前にコソボが表明した独立にスペインは反対しており、派兵の意味がなくなった」と説明した。  スペインは国内にバスクやカタルーニャなどの独立運動を抱えており、他国の分離独立の動きにも否定的だ。セルビアからの独立を宣言したコソボをEU加盟国の多くが承認する中、承認しない方針を繰り返し表明している。

    karpa
    karpa 2009/03/23
    > スペインが突然、撤兵を表明した。コソボ独立に反対の立場から / バスクなどへの波及を嫌って。 / > スペイン各紙は政府の対応を支持したが、「事前の根回しをしないやり方が下手」という点でも見解が一致。
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪府庁移転否決の公算大 府議会自民、会派拘束せず - 政治

    大阪府の橋下徹知事が提案した「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC、大阪市住之江区)への府庁移転条例の成立が困難な情勢となった。府議会最大会派の自民は22日、賛成方針を決めたが、会派拘束はかけておらず、反対派の一部は造反する見通し。共産に続いて、公明も反対表明しており、現状では条例案可決に必要な3分の2以上の賛成を得るのは極めて厳しい状況だ。  自民党府議団(49人)は、21日昼過ぎから22日未明まで対応を協議。若手を中心とした賛成派とベテランを中心とした反対派が対立した。最終的に会派として方針を決めることになり、条例案の賛否は過半数が「賛成」だったため、浅田均府議団幹事長が「賛成の方向でお願いしたい」と要請。だが、自主投票を主張する反対派に配慮し、明確に「賛成」での会派拘束をかけなかったため、反対派には「事実上の自主投票」との受け止めが広がった。  自民の対応ぶりを見極めて

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • asahi.com(朝日新聞社):成田空港で貨物機炎上 着陸失敗、数回バウンド - 社会

    23日午前6時50分ごろ、成田空港滑走路に着陸しようとした中国・広州発フェデックス80便(貨物専用便)が着陸に失敗、炎上した。現在も消火活動中。成田空港会社などによると、機体が数回バウンドし、まもなく炎が出た。当時、成田空港には強い風が吹いていたという。  機内には操縦士と副操縦士の2人がいたが、安否は確認できていない。

    karpa
    karpa 2009/03/23
    MD-11ってどれくらゐのおほきさ,なんだらう
  • asahi.com(朝日新聞社):日米対決、球審は大リーグ審判員 WBC運営委決定通り - スポーツ

    ―米国の球審は米大リーグのエンメル審判員が務める。五輪やサッカーワールドカップ(W杯)など国際大会では、当該国以外の審判員が試合を裁くのが一般的。WBCの運営委員会はストライクゾーンの違いなどを少なくするため、同一リーグ(大リーグ)の審判員が球審と二塁塁審を務めることを大会前に決め、日をはじめ、今大会に参加した全16チームが了承している。  第1回の日と米国の対戦では、タッチアップの離塁で判定が覆る“誤審問題”が起こったが、審判団はマイナーリーグ所属だった。エンメル審判員は大リーグで10年近い経験があり、オールスター戦やリーグ優勝決定シリーズにも出場している。(共同)

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • 歴史的仮名遣い(2) - Cask Strength

    id:iwamanさん、再度ありがとうございました!私の意図を正確に汲もうとしてくださって感謝しています。それでもなお誤解があるのは残念でして、一言だけ。 もし、納得のいく説明をしてくれるのであれば、いつでも私は「現代仮名遣い」派に轉向する。 いつ私が「現代仮名遣い」使用者への転向を仕向けるような説明をしたでしょうか。私は共存を説いていただけなのですが。 假に定着してゐたとしても、間違つてゐるものを使ふ必要はありません。 「正しい」か「間違っている」かという対立項で考えているから、「歴史的仮名遣い」と「現代仮名遣い」は不倶戴天になってしまいます。「正しさ」とか「客観性」とか、そういうものが絶対的ではないということを先般申し上げてきたのですが、それがどうも理解されなかったようです。 一番乱暴な例としては、「「歴史的仮名遣い」は、上代にはあった甲類・乙類の仮名やヤ行の「え」を書き分けていない。

    歴史的仮名遣い(2) - Cask Strength
    karpa
    karpa 2009/03/23
    「歴史的仮名遣」史としては素描を誤ってゐるのが残念。ちなみに/ye/を書かうとしたひともゐましたよ
  • b.m.j : Dell Inspiron Mini 12(Poulsbo/Linux)

    karpa
    karpa 2009/03/23
    linuxを入れてみたら……記
  • File talk:Gasshukoku suishi teitoku kōjōgaki (Oral statement by the American Navy admiral).png - Wikimedia Commons

  • asahi.com(朝日新聞社):点検中の滑走路使う離陸を許可 大阪空港 - 社会

    大阪(伊丹)空港で22日午後3時42分ごろ、管制官が福岡へ出発予定の日エアコミューター(JAC)2055便(乗員・乗客78人)に対し、点検中のA滑走路からの離陸を許可し、点検車両が走行中の滑走路にJAC機が進入するトラブルがあった。同機が約300メートル前方の車に気づいて離陸を中断した。けが人はなかった。  国土交通省は、滑走路点検中の情報が管制官にきちんと伝わっていなかったとみて原因を調べる。この日は視界がよく車両の発見が容易だったが、悪天候などで発見が遅れ、旅客機が滑走を始めていたら事故につながりかねないとして、同省は「連絡体制の徹底をはかる」としている。  同省によると、大阪空港では通常、始業前と午後の2回、滑走路の定期的な点検を行っており、今回は午後3時39分からA滑走路の午後の点検を始めていた。  管制官は来、点検が終わるまで、出発機を手前で待機させるなど旅客機を滑走路に進入

    karpa
    karpa 2009/03/23
  • asahi.com(朝日新聞社):反市長派多数占める ブログ騒動の鹿児島・阿久根市議選 - 政治

    竹原信一市長出直し市議選で投票する竹原信一市長。数日前から風邪をひいているといい、マスクを着けていた=22日午後5時42分、鹿児島県阿久根市  鹿児島県阿久根市の出直し市議選(定数16)が22日、投開票され、ブログで市議の不人気アンケートを呼びかけるなどして、不信任決議を受けて議会を解散した竹原信一市長(50)を支持しない反市長派が、再度の不信任決議案の審議に必要な11議席を確保した。反市長派は、議会や市役所の批判をブログで発信し続ける市長を不信任決議の再可決で自動失職に追い込む構えだ。出直し市長選に発展するのは確実な情勢となった。  ブログで「議員の不人気アンケート」を始めた竹原市長は2月6日の臨時会で、全会一致で不信任決議を受けた。「議会を入れ替え、市民にまっすぐ向く市政をしたい」として同10日付で議会を解散。出直し市長選に立候補する意向を早々と表明していた。  出直し市議選の焦点は、

    karpa
    karpa 2009/03/23
    > 反市長派が、再度の不信任決議案の審議に必要な11議席を確保した。反市長派は、議会や市役所の批判をブログで発信し続ける市長を不信任決議の再可決で自動失職に追い込む構え
  • asahi.com(朝日新聞社):平和会議出席のダライ・ラマ14世にビザ発給拒否 南ア  - 国際

    【ハボローネ=古谷祐伸】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が、今月下旬に入国を予定していた南アフリカから、査証の発給を拒まれたことが22日分かった。ノーベル平和賞受賞者らが集まる平和会議に招待されていたが、南アの地元紙は中国が南ア政府に圧力をかけたと報じている。  会議は27日にヨハネスブルクで開かれ、元南ア大統領のマンデラ氏やアハティサーリ元フィンランド大統領らが出席する予定。在南ア中国大使館の幹部は地元紙に「中国と南アの関係を損ねると南ア政府に警告し、査証発給の拒否を要求した」と述べた。

    karpa
    karpa 2009/03/23
    > 在南ア中国大使館の幹部は地元紙に「中国と南アの関係を損ねると南ア政府に警告し、査証発給の拒否を要求した」と述べた。