タグ

ネタに関するkaruakunのブックマーク (9)

  • コクヨ、「社長のおごり自販機」の実証実験 コミュニケーションのきっかけ作りに

    コクヨは、社員が2人集まるとそれぞれが無料でドリンクをもらえる「社長のおごり自販機」の実証実験を実施した。テレワークの普及に伴いコミュニケーションが減少していることを踏まえ、話すきっかけを作る狙いがあったという。 社長のおごり自販機は、サントリー品インターナショナルが開発した。社員が2人そろい、自販機の対象部分に2枚の社員証を同時にタッチすることで、それぞれ1ずつ無料で飲み物がもらえる仕組み。 実証実験を通して、97.8%が「自販機がコミュニケーションのきっかけになった」と回答。「今日は一人作業の予定だったが、『自販機行かない?』と声をかけてもらい、流れで雑談のきっかけになった」や「たまたま同期とすれ違い、数年ぶりに近況を話し合うきっかけになった」などの意見が見られた。

    コクヨ、「社長のおごり自販機」の実証実験 コミュニケーションのきっかけ作りに
  • Google、湯飲み型キーボードを披露 「スシ配列」採用 設計図を無償公開 - ITmedia NEWS

    Google Japanは10月1日、湯飲み型キーボード「Gboard 湯呑みバージョン」を発表した。発売予定はなく、3Dプリンタやプリント基板加工機向けの設計図と回路図、ファームウェアなどをGitHubで無償公開する。 円筒形にキーを配置することで、中心部分に125mlの収納スペースを生み出した。同社では「キーボードと湯飲みを一体化した画期的なキーボード」であり、「シーンをエラばずに使えるウニバーサルデザイン」と説明する。 キーには魚偏の漢字を50音で並べおり、あいうえおの代わりに鯵(あじ)、鰯(いわし)、鰻(うなぎ)などの漢字を対応させたJIS配列ならぬ、「SSI(スシ)」配列を採用。「おさかな漢字変換」によって文字を入力する。 キー数は58、キー仕様は「ロープロファイルメ『蟹』カルスイッチ」、キーピッチは「もちろんピッチピチ」、ストロークは「やけどしない深さ」、インタフェースはUSB

    Google、湯飲み型キーボードを披露 「スシ配列」採用 設計図を無償公開 - ITmedia NEWS
  • ミニ四駆に“マイコン”を搭載してみた! 『爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP』のグランプリマシンを思わせる走行に「すごい」の声集まる

    投稿者のアズパカさんが3Dプリンターで作成したラジコンミニ四駆です。 良い走りを見せたのですが、開発の目標は『爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP』のグランプリマシン。学習機能を持ったGPチップによりマシン自身が状況を判断し走行するミニ四駆です。GPチップは手に入りませんが、似たようなシステムを作りたいと考えました。 まずは何かしらのセンサーでコースの壁を検知させます。 次にGPチップの代わりにマイコンでセンサーからの信号を基に演算し、モーターの出力をコントロールすることにしました。 ただし電池2の電圧は3Vで、多くのマイコンは5Vで動きます。 そこで昇圧回路を使うことに。 さらにマイコンの出力ではモーターを直接動かすことはできないので、デュアルモータードライバで動かします。 基板が揃いました。センサーのテストから始めます。 テストをしたところ、「連続的に距離を測る」のではなく、「設定した距

    ミニ四駆に“マイコン”を搭載してみた! 『爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP』のグランプリマシンを思わせる走行に「すごい」の声集まる
  • 【ご乱心】ヤバい予感しかしない「日清カップヌードルソーダ」を飲んでみた結果 → あれが激マズすぎィィイイ!

    » 【ご乱心】ヤバい予感しかしない「日清カップヌードルソーダ」を飲んでみた結果 → あれが激マズすぎィィイイ! 特集 これは絶対にヤバいに決まってる──。何の話かと言うと、日清品が発売を開始した『カップヌードルソーダ』のことである。ソーダ味のカップヌードルもヤバいが、カップヌードル味のソーダはさらにヤバい。 日清品によれば「おいしいかどうかはあなた次第」「想像の斜め上を行く仕上がり」とのことだが、実際のところはどうなのか? 飲んでみたのでご報告しよう。 ・勢いづくカップヌードル 今年で発売50周年を迎える「日清カップヌードル」が、例年以上にぶっ飛ばしている。ここ数カ月だけでも「カップヌードルうまい棒」や「合体シリーズ」を展開してきたが、その極めつけが『カップヌードルソーダ』であろう。 カップヌードルソーダとは、定番の4フレーバー「しょう油」「シーフード」「カレー」「チリトマト」の味を再

    【ご乱心】ヤバい予感しかしない「日清カップヌードルソーダ」を飲んでみた結果 → あれが激マズすぎィィイイ!
  • “進撃の巨人”が大きな口を開けたごみ箱 JR大分駅前に登場 | NHKニュース

    人気漫画「進撃の巨人」に登場する巨人が大きな口を開けた姿のごみ箱が大分市中心部に設置されました。 JR大分駅前でひときわ目を引く、一風変わったこのごみ箱は大分県日田市出身の漫画家 諫山創さんの人気漫画「進撃の巨人」をモチーフにしていて高さはおよそ1メートル、横幅と奥行きは50センチほどあります。 漫画に登場する巨人が口を大きく開けている姿が再現され、その口に空き缶やペットボトル以外のごみを捨てることができます。 地元の人や観光客にごみの分別を促し、リサイクルに関心を持ってもらおうと環境問題に取り組む日財団が設置しました。 この場所にはもともと空き缶やペットボトル専用の回収箱が設置されていますが、一般ごみを捨てる人も多くリサイクルに支障があったため、巨人のごみ箱を通じてこうしたマナー違反が減ることが期待されています。 駅前を通りかかった人の中には早速、紙くずなどを巨人の口をめがけて投入する

    “進撃の巨人”が大きな口を開けたごみ箱 JR大分駅前に登場 | NHKニュース
  • 【朗報】ペヤング、ようやく大切なことに気付く! 新作「たっぷりメンマやきそば」は正統派で勝負

    » 【朗報】ペヤング、ようやく大切なことに気付く! 新作「たっぷりメンマやきそば」は正統派で勝負 特集 2021年9月13日、ペヤング擁する まるか品が新商品『ペヤング たっぷりメンマやきそば』の発売を開始した。熱心なペヤンガー諸君ならお気付きだろうが、久々に正統派の商品と言っていいだろう。 獄激辛を筆頭に、味よりも話題が先行しがちなペヤングだが、果たして『ペヤング たっぷりメンマやきそば』はどんな仕上がりなのか? さっそくべてみたのでご報告しよう。 ・話題先行型 ペヤングの新商品はいまいち信用できない──。これは黒帯ペヤンガーを自負する私、P.K.サンジュンの率直な感想だ。基的に「まずい」ということは無いが、バカほど辛い獄激辛など「特にそそられない味」がまあまあの頻度で紛れている。 1週~2週に1度のペースで新商品を展開しているペヤングだが、過去5作を思い返しても「あれはウマかった

    【朗報】ペヤング、ようやく大切なことに気付く! 新作「たっぷりメンマやきそば」は正統派で勝負
  • 「AKIRA」金田バイクのコマ撮りアニメが超絶クオリティ タイヤのスパークからスライドブレーキまで再現

    前のページへ 1|2 篠原健太さんのコマ撮りアニメ作品集 篠原健太さんのストップモーションアニメ 「エヴァ」のコマ撮りアニメが神がかり的クオリティー 初号機と2号機がグリグリ動いて仲良くケンカ 躍動感すごい! 「Minecraft」のスティーブがマリオをおちょくり倒すコマ撮りアニメが完全にプロの仕業 コナン君のフィギュアがオーバーヘッドキック! コマ撮りアニメが超ヌルヌルで気持ち良い リュウのフィギュアがレッドブル缶にコンボを決めるコマ撮りアニメが極まってる 大ゴス、中P、昇龍拳! advertisement 関連記事 「エヴァ」のコマ撮りアニメが神がかり的クオリティー 初号機と2号機がグリグリ動いて仲良くケンカ BGMとのシンクロ率もすごい。 コナン君のフィギュアがオーバーヘッドキック! コマ撮りアニメが超ヌルヌルで気持ち良い サッカーボールの挙動にも注目。 躍動感すごい! 「Minec

    「AKIRA」金田バイクのコマ撮りアニメが超絶クオリティ タイヤのスパークからスライドブレーキまで再現
  • ドラクエの“はぐれメタル”をあしらった「メタル定規」の35周年記念バージョンが10月13日に発売決定

    ドラクエの“はぐれメタル”をあしらった「メタル定規」の35周年記念バージョンが10月13日に発売決定 編集部:杉浦 諒 スクウェア・エニックスは日(2021年9月7日),同社のオフィシャルグッズに関する公式Twitterアカウントで,「ドラゴンクエスト」シリーズの35周年を記念した新グッズ「ドラゴンクエスト メタル定規 15センチ はぐれメタル 〜35周年記念バージョン〜」を,10月13日にリリースすると発表した。価格は1210円(税込)。『ドラゴンクエスト』誕生35周年を記念してゴールド色の「はぐれメタル」のメタル定規が登場! 「はぐれメタル」の形を表現した、15cm目盛のメタル定規です。マットな質感がポイントです♪https://t.co/Iuujrvl8Zg#DQ35th #DQ #ドラクエ #はぐれメタル pic.twitter.com/OiWi0rkDOy— SQUARE EN

    ドラクエの“はぐれメタル”をあしらった「メタル定規」の35周年記念バージョンが10月13日に発売決定
  • か、画期的!? パソコン中やゲーム中の “ながら食べ” がはかどる「ゲーミング割りばしホルダー」は天才なのか、それとも

    » か、画期的!? パソコン中やゲーム中の “ながらべ” がはかどる「ゲーミング割りばしホルダー」は天才なのか、それとも 特集 “ながらべ” 愛好家のみなさん、こんにちは。パソコン中やゲーム中、読書中などにスナックをべるとき、割りばしを愛用している人も多いと思う。デバイスに油をつけないため、あるいはお気に入りのに染みをつけないためにも、箸は重要アイテムである。 しかし、割りばしを持ち替えることさえ面倒だと感じたことはないだろうか。 ここに、割りばしを持ったままマウスやコントローラーを扱える画期的な発明品が登場した。その名も「ゲーミング割りばしホルダー」である! ・「ゲーミング割りばしホルダー」(税込1210円) 宅配用の梱包をとくと、いきなり商品が現れる。パッケージデザインなんていう無駄な概念はなく、究極のエコ包装である。性能に全振りしているとみた。製品情報や使用方法は同梱のシート

    か、画期的!? パソコン中やゲーム中の “ながら食べ” がはかどる「ゲーミング割りばしホルダー」は天才なのか、それとも
  • 1