タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cookpadとdesignに関するkasahiのブックマーク (1)

  • 「作ったものをユーザーに届けるまでがデザイナーの責任」クックパッド池田拓司さん

    毎日の献立を考えなければならない生活者の悩みを解消してくれる、日最大のレシピサービス「クックパッド」。サービス開始から約20年。その間、急激な成長を遂げきた同社で投稿開発部長を務めているのが、デザイナーの池田拓司さん。時代とともに変化するデザイナーの役割と必要なスキルとは? エンジニアに認めてもらうために身につけた実装のスキル ——池田さんの経歴とクックパッドに入社された経緯を教えてください。 もともとパソコン通信をしていたこともあり、多摩美術大学在学時のアルバイトがきっかけで、インターネットの世界に足を踏み入れました。どちらかというとコンテンツやサービスに興味があったので、卒業後はニフティに入社。ポータルサイトと有料課金コンテンツの制作ディレクションをしていました。 ニフティに3年あまり勤めたところで、ブログやAdsenseなどが登場してきました。技術を自分の身につけないとこの先やって

    「作ったものをユーザーに届けるまでがデザイナーの責任」クックパッド池田拓司さん
  • 1