タグ

2021年7月7日のブックマーク (15件)

  • なんで氷河期世代が20代だった頃、処女厨が覇権握ってたの?

    バブルジュニアだけど 母親が父親と結婚する前に元彼が2人いて 父親が母親と結婚する前に元カノが少なくとも1人いてその人については名前まで知ってる状態だったので 氷河期世代がなんであんなに処女狂いなのか全く理解できなかった。 自分自身も中学でできた最初の彼女とそのまま結婚しなければならないなんて想像できなかったし 自分が将来結婚することになる女性も元彼くらいいるのでは?みたいな感覚が当たり前で 氷河期世代が中古を引き取りたくないとか声優のCDを割るとかで大騒ぎしてるのか全く理解できなかった。 なんで氷河期世代が20代だった頃はあんなに極端だったのか? あの世代の上の世代も下の世代も普通だと思う、氷河期世代だけやたら特殊な気がする。 氷河期世代にだけ何が起きてた?

    なんで氷河期世代が20代だった頃、処女厨が覇権握ってたの?
    kash06
    kash06 2021/07/07
    はいはい、わかりきった事よ。結婚して子供も大きくなりました的な一般人(これは上位者を指している言葉)の話をしてるんじゃなくて、逸般人(これは当時の自虐)の話をしてんのよ。世代とかじゃないの(ヌルヲタ談
  • 名前に入ってるとカッコいいと思う漢字

    臣(おみ) 親(ちか)

    名前に入ってるとカッコいいと思う漢字
    kash06
    kash06 2021/07/07
    この「親」って諱みたいなのを想定してそうだけど、使い方が親夫(ちかお)とかだと、カッコいいというより慣れ親しんだ感が出そう
  • 中日前コーチの門倉健氏が再び失踪 そして、妻は… | 文春オンライン

    この間、門倉家の相談に乗っていた女性が明かす。 「健さんが家に帰ってきた後、の民江さんは全て水に流して、やり直すつもりでした。仕事も失ってこの先どうするか、その前に会見をして詫びなければ、などと今後のことを話し合っていた矢先の6月19日頃、健さんはまた自宅から消えたのです」 中日コーチ時代の門倉 その後、門倉氏は6月21日に一度帰宅し、民江さんに謝罪。家族にも「もう黙って出ていきません」と一筆書いたという。 だが、6月23日、門倉氏は三たび家を飛び出し、現在まで行方不明となっている。一度目の失踪時と同じく、スマホも財布も置いたままで、家族はいまだに連絡が取れていない。 門倉が相談相手に送ったLINE 実は門倉氏が21日に一度帰宅したのは、民江さんが大量に睡眠薬や安定剤を飲み、救急車で運ばれたからだった。門倉家でいったい、何が起きているのか――。 7月7日(水)16時配信の「週刊文春 電子

    中日前コーチの門倉健氏が再び失踪 そして、妻は… | 文春オンライン
    kash06
    kash06 2021/07/07
    誰かが助けられないか、と願ってしまう。
  • 林原めぐみ「変な消費をされてしまう…」“歌う声優”への危惧、音楽活動30周年の意義(オリコン) - Yahoo!ニュース

    エヴァンゲリオン』綾波レイや『名探偵コナン』灰原哀など、数々の名作キャラで知られる林原めぐみ。声優として第一線を走り続けているだけでなく、ラジオパーソナリティや作詞家、エッセイストとしての顔も持ち、マルチな活躍の中でもアーティスト活動は今年で30周年を迎えた。今や「歌う声優」は珍しくなくなったが、人名義でのリリースをコンスタントに積み上げてきた上に、好セールスという結果を残してきた功績は大きい。自身の30年の足跡をどのように俯瞰しているのか話を聞いた。 【画像】少女から大人へ…初めての口紅姿を披露した綾波レイ ■声優が歌うなんて“ありえない”時代、デビューは消極的だった!? ――林原さんはもともと歌手活動に積極的ではなかったそうですね。 【林原めぐみ】私が声優デビューした80年代後期というのは、「どうやら声優というのは歌えるらしい」みたいな認識が業界に芽生え始めた時代でした。もちろん私

    林原めぐみ「変な消費をされてしまう…」“歌う声優”への危惧、音楽活動30周年の意義(オリコン) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2021/07/07
    この本のめぐさんとのんこさんが、それぞれ歌について振り返るのを読むと、時代が少し立体的になって面白かった。 https://ddnavi.com/news/301993/a/ あとキングは辛島美登里、西脇唯を擁して、音楽も充実してたんだ。
  • 【東京五輪】体操・内村航平オンライン壮行会終え「選手が何を言おうが世界は変わらない」 | 東スポWEB

    東京五輪に出場する日選手団の壮行会が6日、オンライン形式で開催された。 4度目の五輪出場となる体操の内村航平(32=ジョイカル)は過去大会とは違う異例の雰囲気について「ああいう式典をオンラインでやるっていうのは、ちょっと物足りない気がしますね」と率直な感想を漏らした。 昨年11月の国際大会の際は「〝できない〟ではなく、〝どうやったらできるか?〟を考え、どうにかできるように考えを変えてほしい」とメッセージを送り、大きな反響を呼んだ。その言葉との対比で現在の心境を問われた内村は「昨年11月は今よりも状況が違うというか、ちょっと(コロナが)落ち着いていた時期だったと思うので、僕の中では『できなくはないんじゃないかな』と思って、そのまま自分の気持ちを素直に伝えた」と説明しつつ「そこから状況が二転三転し、当にできるんだろうかって思いながら選考会をやりつつ、(五輪を)考える必要もないかな、と。一つ

    【東京五輪】体操・内村航平オンライン壮行会終え「選手が何を言おうが世界は変わらない」 | 東スポWEB
    kash06
    kash06 2021/07/07
    とはいえ自分がやりたい事やってます、って仕事で言えるかな。長い時間のレベルで「他者にできる事として、感動を届けよ」とモデル化された経緯を思うと、求められる水準がもう、知名度がもたらす不幸に思えて。
  • 清水寺から大量古文書、新出資料は天皇綸旨15点 文書群には、秀吉・尊氏の名前も|社会|地域のニュース|京都新聞

    清水寺(京都市東山区)は7日、中近世の天皇や足利尊氏、豊臣秀吉の関連文書が古文書の整理調査で見つかったと発表した。新出資料となる天皇の綸旨15点は、中興の祖・願阿弥ら勧進僧が戦乱で荒れた伽藍復興に寄与し、寺院に定着してゆくさまを示す。 200点近くあった文書群には、京における鉄砲の使用時期を示す三好長慶の禁制のほか、厚い観音信仰で知られた尊氏による土地の寄進状、秀吉が母の病気回復への返礼をつづった書状といった多数の原が含まれていた。

    清水寺から大量古文書、新出資料は天皇綸旨15点 文書群には、秀吉・尊氏の名前も|社会|地域のニュース|京都新聞
    kash06
    kash06 2021/07/07
    「京における鉄砲の使用時期を示す三好長慶の禁制」あぁ、良い、凄く良い。こういう原本が見つかるの、素晴らしい。
  • 林原めぐみ 音楽活動の意義 - Yahoo!ニュース

  • 松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    西武の松坂大輔投手(40)が今季限りでの現役引退を決断したことが6日、分かった。この日までに球団に意向を伝えた。昨年から古巣の西武に復帰も同年7月5日に「脊椎内視鏡頸椎(けいつい)手術」を受け、その後は1、2軍ともに登板なし。現在は練習も行っていない。日米通算170勝を挙げて日のエースとして君臨した「平成の怪物」が、23年間の現役生活に静かに幕を閉じる。 【写真】感動の名場面…甲子園春夏連覇 イチローと名勝負 WBC、WS優勝 右手のしびれは最後まで抜けなかった。これまで何度も大きな手術を乗り越えてきた松坂だったが、昨年7月5日の手術から1年が経過し、決断した。渡辺久信GMに引退の意向を伝え、了承された。近い関係者には「右手の指の感覚がない。これ以上、チームに迷惑をかけることはできない」と話している。 西武に復帰した昨年の7月5日に「脊椎内視鏡頸椎手術」を受け、復活をかけた今季。3月21

    松坂 今季限りで引退 日米170勝「平成の怪物」、古巣西武で頸椎手術から1年 右手しびれ抜けず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    kash06
    kash06 2021/07/07
    ついに、お疲れ様でした。松坂世代の最後まで本人が残っていたのが見事でした。中日時代の復活も、嬉しかったです。お疲れ様でした。
  • 西武の松坂大輔が引退へ 渡辺GM「回復したら会見」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    西武の松坂大輔が引退へ 渡辺GM「回復したら会見」:朝日新聞デジタル
    kash06
    kash06 2021/07/07
    ああ、ついにこの日を迎えてしまった。松坂世代の現役選手に、最後の方まで本人が残っているのが見事でした。中日時代の復活も、嬉しかったです。お疲れ様でした。
  • コルサコフ - 朝霧緑花 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    コルサコフ - 朝霧緑花 | 少年ジャンプ+
    kash06
    kash06 2021/07/07
    紹介文の「ノーペイン、ノーライフ」って設定そのままのようでいて、つまり終盤に心の痛みを知った時に彼に命が宿ったと思うと、読切らしい気持ち良いマンガだと思いました。
  • チョー気持ちいい2021上半期増田アワード15選 - あのにますトライバル

    毎度のお笑いですが、増田アワードの時間がやってまいりました。ここではブクマ数などあまり関係なく個人的に好きな増田だけ紹介していきます。特に前置きなくやっていきます。諸事情により増田掘りがあんまりできなかったのでいつもより層は薄いかと存じます、ハイ。 努力賞 anond.hatelabo.jp 何かを目標にして何かをしているのってカッコイイと思う。具体的な目標や具体的な手順、それを達成するためのモチベーションなどを考えていくことができると頭がいいって言えると思う。素敵。 改変賞 anond.hatelabo.jp 改変タイトルが力強い。年1ペースで飛行船から落とされる少女のメンタルが大変心配になる。 そんなこともある賞 anond.hatelabo.jp お葬式であった少し不思議なような話。幽霊や超常現象など不可解なことは特にないんだけど、偶然が重なっていて「神様っているのかもね」というくら

    チョー気持ちいい2021上半期増田アワード15選 - あのにますトライバル
    kash06
    kash06 2021/07/07
    良い記録でございました。いつも、ありがとうございます。
  • はてな村は滅びるべくして滅んだ―はてな村のTwitterスペースに参加して本当に話したかったこと - あままこのブログ

    ta-nishi.hatenablog.com 途中までリスナーとして、途中からスピーカーとして参加したんですが、なんかこう、不完全燃焼感が残っちゃう感じでした。 理由は色々あって そもそもid:Ta-nishiがそこで話したかったことと、聴衆が聞きたかったこと、そして僕が聞いて話したかったことがミスマッチを起こしていた TwitterスペースのWebサービスとしてのクオリティがあまり良くなかった 実況などのログ・参考資料を記録するがなかったため、話が散らばってしまった 単純に僕の喋りがへたくそすぎだった などあるんですが、とにかく、自分が喋りたかったことは全然喋れてなくて、そのことが悔しいので、ここに記録しておきます。 人文系サブカル少年にとって、はてな村は「そこで成功すれば一旗揚げられる場所」だった 他の人が一体なぜはてな村にブログを構えたかは知りませんが、少なくとも僕がはてなダイアリ

    はてな村は滅びるべくして滅んだ―はてな村のTwitterスペースに参加して本当に話したかったこと - あままこのブログ
    kash06
    kash06 2021/07/07
    私が勝手に思っているのは、識者がネットの議題にそれぞれ持論を展開する様を、外から見ると「村」に見えたという話で、誰も自称してなかった気がするし、村を自称してしまうのは後から来たワナビーだからなのかも
  • 見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ - 空想少年通信

    最近記事が少ないな?って思ったあなた、大体あってます。 ぶっちゃけていうと、ある物で済ませられるようになってきたので、今日はこれ、って記録写真撮るくらいで済ませているここのところなのだけど。あと、着物を着て行く場ではないところに行く用が多くてな(休日出勤とか、汚すとか、紬じゃ失礼な場とかね)。 いつのことだか思い出してごらん 4月の頭に横浜の今昔きもの大市で帯とアンサンブルを入手。 アンサンブルは正絹だと思うけど、ざっくりした生地。丈が少し短いのが残念ポイントだけど、ブーツとか袴を合わせればいいかなって思ったので。あとは色が少し変わっていて、あ、これ、って思ったので。結局、すぐに暑くなって着るどころじゃなくなったのと、春先というよりは晩秋〜冬っぽいのでとりあえず置いておくことに。 4月の半ばに帯4を入手。セールだったので、気になるものはまとめて買った。 5月頭にヤフオクで単衣の古着を入手

    見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ - 空想少年通信
    kash06
    kash06 2021/07/07
    「Amazonのプライムデーで、化繊の絽の羽織が安く売っていたので、一枚買った。」 全く同じタイミングで、全く同じ商品の、全く同じ色を見ていました……!!!!(稽古のために、まず青の長着を買いましたが
  • 織姫って俺のことどう思ってるのかな

    織姫って俺のことどう思ってるのかな

    織姫って俺のことどう思ってるのかな
    kash06
    kash06 2021/07/07
    最近生まれたやつ、くらいな感じ?
  • 俺の性癖が一番気持ち悪い自信がある

    kash06
    kash06 2021/07/07
    “新興住宅地の造成が終わった後に区分けがある。” あまりに唐突な入りで、脳がついていけずに、気がついたら三回くらいタイトルと本文を読み直していた。