タグ

2012年9月28日のブックマーク (2件)

  • ガンダム 記事一覧 : Gメン47 - 47NEWS(よんななニュース)

    2012.02.02 第7回 「アムロは普通によくいるタイプ」 ガンダムはヒロイン不在? ―ガンダムは、主人公のアムロにとってヒロインがいない話なのですか。 安彦 ヒロインというのは、シャアの妹のセイラだと思う。従来的なヒロインっていうのは、そうだろう。お姫様ですからね。ヒロインというのが主人公のペアであるとしたら、フラウ・ボウという非常に日常的な女の子がいて、彼女だろうと。 ―セイラともフラウとも恋愛まではいかない。 安彦 それは、恋愛志向の子ではなかった。つまり自分からその、そこがアムロという設定の妙だと思うんですけど、自分から友達を作ろうとしない、彼女も作ろうとしない。何かというと「僕はいいよ」ってすねて、引っ込んでしまう。 ―今いても、おかしくないですよね。 安彦 普通によ…[記事全文] 2012.01.26 第6回 「救いのない対立構造に」 来のテーマと反対方向に(ニュータイプ

    kasoken
    kasoken 2012/09/28
    共同通信のお仕事の私の担当記者さんが関わっていたらしいシリーズ。「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」安彦良和ロングインタビュー。
  • 朝日新聞デジタル:村上春樹さんが寄稿 領土問題、文化への影響憂う - 文化

    関連トピックス村上春樹尖閣諸島村上春樹さん=郭允撮影(C)2012 by Elena Seibert  作家の村上春樹さん(63)が、東アジアの領土をめぐる問題について、文化交流に影響を及ぼすことを憂慮するエッセーを朝日新聞に寄せた。村上さんは「国境を越えて魂が行き来する道筋」を塞いではならないと書いている。  日政府の尖閣諸島国有化で日中の対立が深刻化する中、北京市出版当局は今月17日、日人作家の作品など日関係書籍の出版について口頭で規制を指示。北京市内の大手書店で、日関係書籍が売り場から姿を消す事態になっていた。  エッセーはまず、この報道に触れ、ショックを感じていると明かす。この20年ほどで、東アジアの文化交流は豊かになっている。そうした文化圏の成熟が、尖閣や竹島をめぐる日中韓のあつれきで破壊されてしまうことを恐れている。  村上作品の人気は中国韓国台湾でも高く、東アジア

    kasoken
    kasoken 2012/09/28
    「安酒の酔い」って表現はさすがだと思ったけど、それ以上でもそれ以下でもないかも…。村上春樹ファンではありますが。