タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

wikiばなに関するkasokenのブックマーク (20)

  • shinoのときどき日記(2010-07-01)

    ■ 『第十回Wikiばな - 知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ』と『キミは、エンゲルバートを知っているか』 じつはすでに感想として、ものすごい量のテキストを打っているのだけど、どうにも冷静に語れないので、簡潔に書きます。 わたしは、6/12 土『第十回Wikiばな』、6/28 月『キミは、エンゲルバートを知っているか』を開催しました。どちらも企画に入り、テーマ、講演者などを決めました。 第十回Wikiばなは、内田麻理香さんの『科学との正しいつきあい方』、長神風二さんの『予定不調和』をフィーチャーしたもの。『キミは、エンゲルバートを知っているか』は服部桂さんが翻訳された『パソコン創世「第3の神話」』をフィーチャーしたもの。 一見、つながりがないような『第十回Wikiばな』と『キミは、エンゲルバートを知っているか』、しかし、終わってみたら、表裏一体のような深いつながりのある内容でした。

    shinoのときどき日記(2010-07-01)
  • atword.jp - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報

    このウェブサイトは販売用です! atword.jp は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、atword.jpが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 「第十回 Wikiばな」に参加してきました。 | イベント | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    先週開催された「第十回Wikiばな」に参加してきた。既に様々な方が感想を上げている通り、会場は多いに盛り上がっていた。以下は参加された方の感想だ。 ○知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第二部「そして、すばらしきムダ知識へ」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか ○知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか ○WikiばなVol.10 - ただのにっき(2010-06-12) ○「第10回Wikiばな―知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ」に参加してきました (2010.6.12) - blog.yuco.net ○第十回Wikiばな、開催御礼|内田麻理香オフィシャルブログ「カソウケンの科学どき技術どき」Powered by Ameba 今回、私はLT(ライトニングトーク)に参加させてい

  • 第十回 Wiki ばな - 実験的「実験的日記」(2010-06-12)

    _ 第十回 Wiki ばな (疲れ切ってるのであとで書く。たぶんダラダラと書き足していくことに。) 誘導スタッフとして KPT Keep その場で案内表示を作るためにマジック・紙・粘着テープは絶対に必要。 誘導スタッフみんなの意識が高くて、ボクが気付いてなかった休憩時間の出入りの対応などについて予め提案があってGJ。 誘導スタッフには看板代わりに A4 サイズに出力したフライヤーの表紙を持ってもらったけどたぶん目立っててよかったはず。 Problem 上にちょっと書いたけど、開演前の誘導のことしか考えてなかった。 会場のフロアの案内図は何ヶ所か壁に掲示されてたけど気づいた人は少なかったみたいで、特に自販機が見つけられずにフロアをウロウロせざるを得なかったり、ペットボトル飲料を買いにわざわざ外まで行ったりした人がいたみたい。 看板代わりのフライヤーの表紙はせっかくだからカラーで印刷したほうが

  • 第十回Wikiばな - 知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ

    Shun Fukuzawa @yukichi RT @_massae: #saveMLAK うきうきウィキ祭り 明日ですー横浜ではさくらWORKS<関内>を午後から確保しました。詳しくはこれからWikiに書き込みますー @DaddarioCamarow wikiで要出典連発されてしまうようなyukichiさんだからこそ出典無くても研究書余裕で書けるんでしょうか。それとも出典無くても別に問題ないのかな。 http://t.co/uLPKS12f

    第十回Wikiばな - 知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    kasoken
    kasoken 2010/06/15
    URL短縮のと別になっちゃっている
  • 第十回Wikiばな、開催御礼|内田麻理香オフィシャルブログ「カソウケンの科学どき技術どき」Powered by Ameba

    内田麻理香オフィシャルブログ「カソウケンの科学どき技術どき」Powered by Ameba サイエンスを「書く」こと、「伝える」こと。他にも、・美容・お仕事・研究のこと……節操のない自問自答日記。 ブログ内検索 【新刊】 科学との正しい付き合い方 -疑うことから始めよう- ディスカヴァー・トゥエンティワン刊 【連絡先】 【著作】 恋する天才科学者 講談社刊 カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ 講談社刊 まりか先生のおいしい実験キッチン―台所は研究室! 主婦と生活社刊(監修) 台所科学(キッチンサイエンス) ワザいらずの料理のコツ 角川SSコミュニケーションズ刊 生活知と科学知 放送大学教育振興会 (分担執筆講師) 最近の記事一覧 第十回Wikiばな、開催御礼 雑誌「Domani」掲載 6月25日サイエンスカフェにいがた・登壇 第十回Wikiばな・

  • 2010-06-12(Sat): 第十回Wikiばな「知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ」で講演 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    2010-06-12(Sat): 第十回Wikiばな「知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ」 (於・東京都/IIJ) http://wikibana.socoda.net/wiki.cgi?%c2%e8%bd%bd%b2%f3Wiki%a4%d0%a4%ca で、 ・専門知と公共知−万人の、そして万人のための http://www.slideshare.net/arg_editor/10th-wiki-bana20100612 と題して20分ほど話させていただき、その後、江渡浩一郎さんをモデレーターに、内田麻理香さん、長神風二さんとパネルディスカッション。 話す時間を超過したことといい、パネルディスカッションであまり建設委的な意見を出せなかったことといい、今回はいささか反省が多かったか。 しかし、個人的には、かねてから気になっていたWikiばなに参加できてよかった!大勢の方々に感謝なのだ

    2010-06-12(Sat): 第十回Wikiばな「知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ」で講演 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
  • 「第10回Wikiばな―知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ」に参加してきました (2010.6.12) | blog.yuco.net

  • フジタツヨシの新宿通信 シンポジウム三連発

    2000年から新宿在住のサイズMのフツーのオッサン=(fujita244)が、新宿のビルの上からフツーの目線でお届けします 2024.07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.09 金、土、日とシンポジウム三連発だった。 金曜日は、ERATO浅田共創知能プロジェクトのクローズドシンポジウム。 これについては、既にエントリを上げてあります。 関連エントリ:浅田共創知能プロジェクトのイベントに行ってきました 土曜日は、第10回wikiばな 知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ。 登壇者が内田麻理香さん、長神風二さんで、トップバッターがディスカバーの三谷さん(@ryoudon) ということで申込んだのでした。 内田さんが既にブログに内容をアップされているので、 詳しくはそちらをご覧下さい。 第十回Wi

  • Wikiばなに参加した - haru01のめも

    概要はこちら 第十回Wikiばな 内容はこちらを wikibana10 Twitter. It's what's happening. 詳細は他人のブログがおすすめ 知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版) Wiki自体の話は少なく、代わりに、科学、専門家、一般の人(科学のマニア、素人)の間で知の断絶を生み出す構造、乗り越える営みの話がメインに添えられ、周りにゆったりと どうでもいいような and 何か役立つようなむだ知識が添えられた感じのイベント。 私にとっては、「リアル・ネットを問わず、メンバー同士が、小さく継続的なリスペクトが互いに行え、場が利己的行動しすぎて破壊されず、利己的行動が適度にあって場を盛り上げ、結果/成果だけでなくアイデア・観察・考え・実験。。。の知の形成過程の共有ができ、評

    Wikiばなに参加した - haru01のめも
  • 不倫恋愛・不倫相談のあんゆ|占い師あんゆの幸せな不倫指南ブログ

    あんゆへようこそ。 管理人のMatsuです。 あんゆは不倫を楽しむ女性、男性のための恋愛コラムサイトです。 「不倫を心から楽しみたい」という方や、「不意ながら不倫をしてしまったが幸せになりたい」という方、「不倫に興味がある」という方まで、是非楽しんでいってくださいね。 不倫恋愛の一つです。 好きになった相手が既婚者であった。 結婚した後、運命の人に出会えた。 知らずに付き合っていたら相手は既婚者だった。 といったことだけで、周りから避けられ、虐げられ、不幸になって良いものでしょうか。 不倫をしている人、不倫に悩む人に伝えたいことは、「恋愛で幸せになる」ということ。 悲観的にならず、必ず幸せになりましょうね。 不倫には不幸になる不倫、幸せになれる不倫があります。 幸せも貴方次第で掴めるはずですよ。

    不倫恋愛・不倫相談のあんゆ|占い師あんゆの幸せな不倫指南ブログ
  • 第十回wikiばな - minamishinjiの日記

    6月12日(土)に第十回wikiばなに参加してきました。 僕がwikiばなに参加したのは2度目。前回は第八回wikiばなで、集合知に関するけっこうコアな内容。今回は「知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ」というタイトルで、ウェブサイトには「専門知と公共知について」と書かれているものの、サイエンスコミュニケーションのカタめのお話から、無駄(?)だけど面白い小話的なものまで盛りだくさんの内容でした。 全部はとても拾えないので、思ったこと(で、覚えていること)をいくつか。内容についてはかたつむりは電子図書館の夢をみるかのこちらとこちらに詳しいです。 アウェーで勝負することと、境界を探るということ 内田さんの話から。僕自身最近アウェー感たっぷりな場にいることが多く、「境界を探っている」感じはある。ただ、境界を探っているというより、「自分のコア」を探している、って感じかなぁ…。境界を探るっていうの

    第十回wikiばな - minamishinjiの日記
  • wikibana10

    Explore this photo album by KuniakiIGARASHI on Flickr!

    wikibana10
  • 10th wiki bana(20100612)

    1. 専門知と公共知 -万人の、そして万人のための 第十回Wikiばな - 知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ 日時:2010年6月12日(金) 会場:IIJ真 アカデミック・リソース・ガイド株式会社 代表取締役/プロデューサー 1 Copyright アカデミック・リソース・ガイド株式会社 All Rights Reserved.

    10th wiki bana(20100612)
  • wikibana10

    USTREAM wikibana10 : . Web

    kasoken
    kasoken 2010/06/13
    第十回Wikiばな動画
  • 知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第二部「そして、すばらしきムダ知識へ」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    第一部の更新*1から一晩が経ってしまいましたが(汗)、遅ればせながら引き続き第二部「そして、すばらしきムダ知識へ」編です。 個別エントリにわけたので繰り返しますが、メモの内容はmin2-flyが聞きとれた/理解できた/書きとれた範囲のものなので、その点ご了承願います。 特に今回は「理解できた/書きとれた」部分にかなり難があるのでその点、請御容赦。 ではまずはライトニングトークから! 第二部:そして、すばらしきムダ知識へ ライトニングトーク 私的「好奇心という名の自動車」論(svslab) 突然だが、どのカーレースが好き? 400m直線、楕円周回、サーキット、ラリー 科学をカーレースに例えるとどれだろう??・・・サーキット、ラリーと答える人が多い 好きなカーレースは好きな異性のタイプ、好きな科学は結婚相手に求めるもの・・・というのはうそ 内田さんので: アクセルペダルが科学への興味加速、ブ

    知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第二部「そして、すばらしきムダ知識へ」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
  • 第十回Wikiばな、無事開催できました。~帰宅第一報~ - shinoのときどき日記(2010-06-12)

    ■ 第十回Wikiばな、無事開催できました。~帰宅第一報~ 第十回Wikiばなを無事、開催することができました。発表者、ライトニングトーク登壇者のみなさまに感謝すると共に、来場くださったみなさま、また、運営側スタッフとして働いてくださったみなさまに感謝します。 特に、運営側スタッフに入ってくださった方々は、事前ミーティングなし、ぶっつけ番で、さまざまな発生事項の対応に、大変だったと思います。毎度のことながら、Wikiばなを開催できるのはこうしてスタッフに入ってくださるみなさまのご尽力があってのことなので、当に感謝です! 回数を重ねて連携がこなれてきた方、初めての役割分担で戸惑う点のある方、フォローが行き届かず、わたし自身、いろいろと反省することもあります。どうか、懲りずにまたご活躍お願いいたします。

    第十回Wikiばな、無事開催できました。~帰宅第一報~ - shinoのときどき日記(2010-06-12)
  • WikiばなVol.10 - ただのにっき(2010-06-12)

    ■ WikiばなVol.10 WikiばなVol.10だった。テーマは「Wikiばなどこへ行く」……じゃなくて「知の越境、そして、すばらしきムダ知識へ」。まぁ、写真からどこへ向かっているのかよくわからなくなってる感が出てると思うが。ていうか、etoさんなにやってんの(笑)。 今回のメイン講演者はサイエンスの普及・啓蒙をされている3人で、もはやIT系イベントと呼ぶのはどうかという感じだが、Wikiを突き詰めていくと技術色がどんどん薄れていく一方で、情報そのものをどう扱うかという話になっていくのはわかっていたことなので、こういうクロスオーバー的な集まりを目指していくのはいいと思うね。後半のLTなんて、全分野について理解できた人なんていないだろう、ネタの幅が広すぎて。 ところで内田さんと長神さんはふたりとも「サイエンス・コミュニケーター」という肩書なんだけど、以前から「コミュニケーターってなんだ

  • 知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    6月はイベントシーズン! ってことで今日は近著『科学との正しい付き合い方』を出された内田麻理香さん、『予定不調和』を出された長神風二さんたちが講演されるイベント、第十回Wikiばなに参加して来ました。 第十回Wikiばな:知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ 開催概要 第十回Wikiばなは、前回のテーマ「集合知」に引き続き、「知」シリーズとして、専門知および公共知についてとりあげます。今回は、内田 麻理香さん(近著『科学との正しい付き合い方』)、長神 風二さん(近著『予定不調和』)、岡真さんに、みなさまのご専門分野の経験などから、専門知や公共知に対する挑戦について発表およびパネルディスカッションを行ってもらいます。ご期待ください。 また、来場くださる方からライトニングトークの発表を募集します。こちらは、内田さんの近著『科学との正しい付き合い方』または長神さんの近著『予定不調和』を読んだ上

    知の越境、そしてすばらしきムダ知識へ:第一部「知の越境」(第十回Wikiばな) - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    kasoken
    kasoken 2010/06/13
    s/妥当、江渡浩一郎/打倒、江渡浩一郎/ w
  • 1