タグ

ブックマーク / note.com/fohtake (2)

  • 専門家会議と諮問委員会|大竹文雄

    私は「新型インフルエンザ等対策有識者会議 基的対処方針等諮問委員会」に5月14日から経済学者として参加しております。よく誤解されますが、いわゆる専門家会議として知られている「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議」とは別の会議です。 専門家会議には3月19日以降、私は「2 専門家会議の構成員は、別紙のとおりとする。ただし、座長は、必要に応じ、その他関係者の出席を求めることができる」のうち、後者の座長が必要に応じて出席を求めたものの一人として出席してきました。新型コロナウイルス対策には、人々の行動変容が重要な鍵を握っていますので、行動経済学の立場から意見を述べてきたのです。 諮問委員会は、専門家会議の提言をもとに作成された基的対処方針について議論する場で、緊急事態宣言の実施や解除の基準について議論するものと理解しています。具体的な解除案について、経済学的な見地から、感染症以外の社会経済的

    専門家会議と諮問委員会|大竹文雄
    kasoken
    kasoken 2020/05/16
  • コロナウイルス感染症対策で私たちができること|大竹文雄

    新型コロナウイルス感染症が世界中で猛威をふるっています。多くの国、都市で感染爆発が発生し、多数の死者が出て、都市封鎖や外出禁止という「ロックダウン」が取られています。日は、手洗い、うがい、「密閉」、「密集」、「密接」の3条件回避という、一人ひとりが気をつけることでなんとか持ちこたえてきました。 ところが、なんとなく落ち着いてきて、学校も再開されることになり、もう努力は続けなくていいのではないか、という気分が広がっています。実際には、そのような状況ではありません。私は3月19日の専門家会議に委員として出席し、現状がいかに厳しいかということを再認識しました。 当初の日のコロナウイルス感染者は、武漢からの流入者でしたが、その数は10人程度でした。それをクラスター対策でなんとか抑え込むことができました。ところが、現在では感染が世界中に広がり、海外からの感染者の流入は、その10倍以上になっていま

    コロナウイルス感染症対策で私たちができること|大竹文雄
    kasoken
    kasoken 2020/03/25
  • 1