タグ

動態保存に関するkatamachiのブックマーク (12)

  • 千葉のローカル線、旧国鉄「キハ52」気動車の運行継続へ検査 いすみ鉄道 | 毎日新聞

    千葉県大多喜町の第三セクター「いすみ鉄道」は、国内で唯一の現役車両として鉄道ファンに人気のある旧国鉄気動車「キハ52」車両の重要部検査に入った。2020年2月27日に、鉄道車両の「車検切れ」となったことを受けた措置で、検査によりキハは今後もしばらく走り続けることになる。 重要部検査は、法令に基づき鉄道車両に義務付けられ、気動車は4年に1度対象となる。検査しなければ廃車となるが、分解検査する費用が多額で経営難の同鉄道にとっては懸案になっていた。一方でキハは旧国鉄時代に全国各地で運行された代表的なディーゼル車両で52形は同鉄道でしか運行されておらず、全国からファンが訪れる人気車両となっている。検査切れによる廃車を危ぶんだNPO法人…

    千葉のローカル線、旧国鉄「キハ52」気動車の運行継続へ検査 いすみ鉄道 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2020/03/04
    いすみ鉄道は、2月下旬から、キハ52の4年に1回の重要部検査を開始「集客力のある観光車両としての価値を判断し当面の運行継続を決めた」検査費用の2000万円は県と関係市町が負担「早ければ4月中には終わる見通し」
  • 鉄道の日、蒸気機関車「貴婦人」が貨物駅・花蓮港へ/台湾 - フォーカス台湾

    台湾鉄路管理局(台鉄)は「鉄道の日」とされる9日、「貴婦人」の愛称で親しまれる蒸気機関車、CT273を運行させる。東部・花蓮駅を出発し、旅客車は普段停車しない貨物駅、花蓮港駅まで一般客を乗せ、花蓮港周辺の観光を楽しんでもらう。

    鉄道の日、蒸気機関車「貴婦人」が貨物駅・花蓮港へ/台湾 - フォーカス台湾
    katamachi
    katamachi 2019/06/03
    台湾のCT273機もC57同様、「貴婦人」って「愛称」があるのか……「台湾鉄路管理局は「鉄道の日」とされる9日、「貴婦人」の愛称で親しまれる蒸気機関車、CT273を運行」
  • JR“最高齢” 七尾線走る 1962年製 現役最古車両:北陸発:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)

    (上)全国のJRで定期運行されている中で最も古い現役電車「クハ412-8」の連結面に取り付けられた1962(昭和37)年製を示す銘板(下)クハ412-8の先頭車両=いずれもJR金沢駅で JR金沢駅の在来線ホームに姿を現す、ちょっと古風なあかね色の電車。七尾線の普通列車として活躍する車両のひとつに、全国のJRで定期運行している中で最も古い現役電車がある。まもなく製造から五十七年を迎え、JR西日金沢支社が「メンテナンスに注力している」という、この車両を写真に収めようと、各地から鉄道ファンも訪れている。(泉竜太郎) 最古の電車は「クハ412-8」。一九六二(昭和三十七)年七月二十四日に新造され、茨城県や宮城県に配属され東北線の急行などで活躍した後、八四年に金沢運転所に転属。八六年に松任工場(現金沢総合車両所、石川県白山市)で運転台を設けたり、ドアの枚数を増やしたりの改造を受けて北陸線を中心に活

    JR“最高齢” 七尾線走る 1962年製 現役最古車両:北陸発:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)
    katamachi
    katamachi 2019/05/26
    七尾線に「全国のJRで定期運行している中で最も古い現役電車」。1962年製造のクハ412-8。金沢支社の担当者「車体が鉄製で機械部品が多いため、メンテナンスに手がかかる一方で、溶接や機械加工で修繕が可能なため」
  • CO2削減、使用済み食用油で走るD51 和歌山 | 毎日新聞

    バイオ燃料でD51形蒸気機関車を動かす技術開発に成功したアチハの次田尚弘相談役=和歌山県有田川町徳田の有田川鉄道公園で2019年4月22日午後1時1分、後藤奈緒撮影 大阪市の運送会社「アチハ」は、和歌山県有田川町の鉄道公園に所有するD51形蒸気機関車(1943年製造)を植物由来のバイオ燃料で走らせることに成功した。 使用済み用油を精製して燃料にし、コンプレッサーを動かして圧縮空気で車輪を回転。二酸化炭素の削減効果が期待でき、100リットル満タンで約25キロ走…

    CO2削減、使用済み食用油で走るD51 和歌山 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2019/04/23
    運送会社アチハは、有田川町鉄道公園に所有するD51を食用油精製燃料とコンプレッサーで走らせることに成功「5月3~5日に1日4回、乗車体験会があり、園内にある約200メートルの線路を往復」アチハの相談役、若そうな人だ
  • 滋賀)蒸気機関車「C56」とお別れ 北びわこ号を牽引:朝日新聞デジタル

    JR北陸線の米原駅(滋賀県米原市)―木ノ駅(同県長浜市)間で季節運転されている「SL北びわこ号」を、1995年から引っ張ってきた蒸気機関車「C56」(愛称ポニー)の最終運転が27日あり、多くの人たちが別れを惜しんだ。老朽化が原因で営業運転から引退し、北びわこ号の牽引(けんいん)は7月からD51(同デゴイチ)に代わる。 JR西日や滋賀県によると、引退するC56の160号機は39年、C56の最後の車両として製造された。95年8月から北びわこ号で活躍し、この日までに計約33万人の乗客を運んだ。 C56の北びわこ号はこの日、米原から木ノの約22・4キロを2回、それぞれ約45分間かけて走った。客車5両(定員424人)の指定席は2回とも、1カ月前の発売当日に約15分間で売り切れる人気だった。 木ノ駅には午前10時52…

    滋賀)蒸気機関車「C56」とお別れ 北びわこ号を牽引:朝日新聞デジタル
  • C56北びわこ号、駆けた23年 ファンらねぎらいの声:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)

    「ポニー」の愛称で知られ、二十七日、ラストランを迎えたSL北びわこ号のけん引車「C56形蒸気機関車」。沿線は別れを惜しむファンであふれ、二十三年間にわたって湖北路を走り続けた車両の最後の晴れ姿を見届けた。 「お疲れさま」「ありがとう」-。もくもくと煙を上げながらC56形が終点の木ノ駅(長浜市)に姿を見せると、ホームからはねぎらいの声が飛んだ。到着後も、車両を取り囲んで記念撮影する人の輪はしばらく続いた。 ラストランと知って初めて乗車した大阪府泉佐野市の会社員、松谷崇さん(34)は「スピードが遅くてのんびり。車両も小さくてかわいかった」。C56形で約十五年間乗務してきた機関士の青山智樹さん(39)=大津市=は「SLにも機嫌があり、機械ではなく、人と付き合っているようだった。ゆっくりと余生を過ごしてほしい」と感慨にふけった。

    C56北びわこ号、駆けた23年 ファンらねぎらいの声:滋賀:中日新聞(CHUNICHI Web)
    katamachi
    katamachi 2018/05/28
    C56が大井川鉄道で現役って解説をつける記事って珍しいね。
  • 企画展「さよならポニー」:勇姿94点や記念切符 27日にラストラン 長浜 /滋賀 | 毎日新聞

    katamachi
    katamachi 2018/05/11
    長浜鉄道スクエアで企画展「さよならポニー」。94点の写真や記念切符。「北びわこ号」の牽引機C56がラストランとなる5月27日まで。
  • 千葉・いすみ鉄道:気動車「キハ52」 乗客数20万人に | 毎日新聞

    千葉・房総半島を走る「いすみ鉄道」で全国で唯一運行している気動車「キハ52」の累計乗客数が今月、20万人に達した。20万人目は栃木県真岡市の仙波悠人さん(11)と拓人さん(8)の兄弟。 キハ52は旧国鉄時代から各地で運行されてきた代表的なディーゼル気動車で、同鉄道は7年前から土・日曜に運行する。鉄…

    千葉・いすみ鉄道:気動車「キハ52」 乗客数20万人に | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2018/05/10
    いすみ鉄道キハ52「累計乗客数が今月、20万人に」
  • JR山口線:「D51」44年ぶり復活 観光列車けん引 | 毎日新聞

    大勢のファンに見守られ、新山口駅を出発するD51形蒸気機関車=山口市で2017年11月25日午前10時50分、祝部幹雄撮影 「デゴイチ」の愛称で知られるD51形蒸気機関車(SL)が25日、JR山口線で44年ぶりに復活し、観光列車「SLやまぐち号」をけん引した。黒煙を吐く雄姿を一目見ようと、沿線の停車駅や撮影スポットには多くのファンが集った。 新山口駅(山口市)では出発セレモニーがあり、D51の修繕を担当した京都鉄道博物…

    JR山口線:「D51」44年ぶり復活 観光列車けん引 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2017/11/25
    D51-200、来年からは北陸本線米原口など各地でバンバン走るのかと思えば、まだ「来年以降は未定」扱いですか。慎重だね
  • くりでん乗車会:乗り納め /宮城 | 毎日新聞

    旧くりはら田園鉄道の動態保存車両を使った今年最後の乗車会が12日、栗原市の旧若柳駅一帯であった。「くりでん保存愛好会」が6月から担当した乗車会(6回)の総乗客者数は1676人で、前年(1560人)を上回った。 この日は、今年初めてレールバス「KD11」を使い、毎回使われているディーゼル車「KD95」と連…

    くりでん乗車会:乗り納め /宮城 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2017/11/14
    くりはら田園鉄道跡での動態保存運転。KD11とKD95を連結して2両編成で走行。900メートル区間を8往復。 名鉄から来た富士重LE-CarのKD11は乗ってみたいなあ
  • くりでん運転体験:鉄道ファンがKD95運転 マスコン倒し「出発」 /宮城 | 毎日新聞

    かつて旧くりはら田園鉄道を走り、現在は動態保存されているディーゼル車「KD95」を使った「くりでん運転体験」が28日、栗原市の同鉄道若柳駅一帯で開かれた。 同市が企画し、今回が初開催。応募者11人の中から選ばれた首都圏などの鉄道ファンら5人が参加した。運転方法などを学んだ後、交代で運転席に。2007年の同鉄道廃止まで運転…

    くりでん運転体験:鉄道ファンがKD95運転 マスコン倒し「出発」 /宮城 | 毎日新聞
  • 旧国鉄車両「キハ20」に乗車を 倉敷で水島臨鉄が15日イベント:山陽新聞デジタル|さんデジ

    鉄道の日(10月14日)に合わせ、水島臨海鉄道(同市水島東栄町)は15日、老朽化で今年3月に引退し...

    旧国鉄車両「キハ20」に乗車を 倉敷で水島臨鉄が15日イベント:山陽新聞デジタル|さんデジ
    katamachi
    katamachi 2017/10/14
    水島臨海鉄道、10月15日にキハ20の特別乗車体験「倉敷貨物ターミナル駅構内をディーゼル機関車2両との“三重連”で走行」
  • 1