タグ

2009年7月21日のブックマーク (14件)

  • YouTube - けいおん! 「ふわふわ時間 (Ver. 唯)」

  • YouTube - トムラウシ山

    HASH(0x181d4750)

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    「登山ツアーに参加すれば準備は省けるし、普通の観光旅行のつもりで参加した」。う~ん、この証言はあらゆる意味でスゴい。
  • CNN.co.jp:「不衛生な観光スポット」の世界ランキング発表

    (CNN) 米旅行情報サイトのトリップアドバイザーは、夏の観光シーズンに向けて「不衛生な観光スポット」の世界ランキングを発表した。キスしていく観光客の多さやハトの多さなどを基準に、サイトの編集者が独自に5カ所を選んだ。 不衛生スポットのトップに立ったのは、アイルランドのブラーニー城にある「ブラーニー石」。キスをすると雄弁になれるという伝説を信じて、昨年だけで約40万人が石にキスをしたという。昨年ここを訪れた米アリゾナ大学微生物学教授のチャック・ジェルバ氏は「私は石にキスしなかったががしてしまったので、にキスする前に彼女の唇を拭いた」と話している。 2位に入った米シアトルのパイクプレース・マーケットにある「ガム・ウォール」は、噛み捨てられた色とりどりのガムが、高さ約4.5メートル、幅約50メートルの劇場の壁一面に張り付けてある。1993年に劇場の前で待っていた学生がガムを付けたのが始まり

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    キスをすれば……という名所。そういや、欧州のどこかでも見たような。韓国の入試の際、志望校の門や壁に飴をこすりつけるというのを思いだした。あれはなんだかなあ。  あと、サンマルコ広場の汚さは最強
  • 大阪ニュース | 大阪日日新聞

    サイトに掲載の記事・写真など一切の無断転載を禁じます。 すべての記事・写真の著作権は新日海新聞社に帰属します。 著作物使用について ネットワーク上の著作権について(日新聞協会) ご意見・ご感想は住所、氏名を明記の上 info@nnn.co.jpまで

    大阪ニュース | 大阪日日新聞
    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    最終問題では、ヘリの代わりに元京都市電車に同乗しての登場。
  • 【緊急企画 夏山遭難】トムラウシ山の惨事(上)|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    トムラウシ山で中高年の登山ツアー客18人が遭難し、8人の命を奪った遭難事故。ツアー客はどういう状況下で山頂を目指したのか。夏山での惨状を報告する。 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆  暴風雨の中 出発 生還へ「歩こう」 意識失う仲間、全員散り散り 「死んでしまうと思うぐらい寒くて、とにかく下りてきた。2人は意識がもうろうとしていた。ガイドが先に行けと言うので、全員が散り散りになった」 登山ツアーの1人、戸田新介さん(65)は17日午前4時半、東大雪荘に極度に疲労した様子で現れ「女の人たちはしゃがみこんでいて(死んでしまうから)歩こうと言ったが、ダメだった」と無念さをにじませた。 午前5時半出発 ツアーは16日午前5時半、ヒサゴ沼避難小屋を出発した。小屋に宿泊していた登山客によると、当時、小屋には、18人のツアー客と、静岡県の6人

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
  • 中日新聞:生還男性が状況語る 大雪山系遭難:社会(CHUNICHI Web)

    トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事 【社会】 生還男性が状況語る 大雪山系遭難 2009年7月19日 09時26分 トムラウシ山山頂付近で救助を待つ遭難者(右上)=17日午前5時49分、北海道新得町で 夏山では過去最悪の10人もの犠牲者を出した北海道大雪山系での遭難事故。トムラウシ山(2、141メートル)から生還した野首功さん(69)=岐阜市=が18日、入院先の北海道清水町の病院で、当時の状況を語った。ツアーで初めて会った人ばかりだったが、皆、山を愛した同志。野首さんは風雨で体力を奪われながらも、次々と倒れた同じツアー仲間を必死で介抱した様子を振り返った。 野首さんは、事故を報じる新聞を見て、初めて亡くなった人のことを知った。「この男の人、とってもきちょうめん」「話題豊富でようしゃべるんだわ、このおばちゃん」。名前も住所も、職業もほとんど知らない。でも、大好きな山の話になると

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    「(遭難した現場で)ガイドらは一生懸命だった。ただどうしてこんな事態になったのか、原因をきちんと明らかにして、二度と繰り返さないようにしなくてはならない」
  • 北海道大雪山系 トムラウシ山 大量遭難を考える。 « Sub Eight

    ※この記事は当WebSiteの2009年7月16日 北海道大雪山系、トムラウシ山で発生した大量遭難事故を扱ったメインの記事です。 ※この記事を書き始めたのは、事故が発生して二日経った7月18日で、さまざまに伝えられる錯綜する情報を自分なりにまとめあげておこうといった動機ではじめました。その後、戸田新介様のご協力も得られ、アミューズ社の見解も発表されて、事故から一月後の8月25日頃には、こちらの記事作成もほぼひと段落しました。 ※しかし、事故原因の解明はその時点でもいまだ明らかにならず、8月25日以降のこの事故をめぐる当WebSite掲載の各種記事についても、この記事の後半部分に順次追補してゆくこととなった次第です。 ※トムラウシ関連のコメントはこちらの記事にお寄せください。 2010年4月30日 silvaplauna (最終更新 2010年4月30日 尚、次回更新は、件に関する刑事裁判

    北海道大雪山系 トムラウシ山 大量遭難を考える。 « Sub Eight
    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    かなり詳細なまとめ。
  • 日刊工業新聞 電子版

    三菱電機は5日、ウーバー・イーツ・ジャパン(東京都港区)、米ロボットベンチャーのカートケンと共同で、東京・日橋で人工知能(AI)を用いた自律走行ロボットによる配送サービス実証を報... マイクリップ登録する

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    2010年度の成田新高速鉄道開業後→「京成本線での有料特急、スカイライナーの運行を日中に限り継続」。ピーク時「特急料金がかからない一般特急のみ運行」。ホームライナー系の特急はどうなるんだろ
  • 北海道・大雪山系遭難:「午後から晴れ大丈夫」 ガイド、出発直前話す - 毎日jp(毎日新聞)

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    参加者のコメント。「自分が見たことを知らせる義務がある」
  • トムラウシ温泉東大雪荘−新着情報

    多くのお客様より好評頂いております当荘の大人気企画「連泊プラン」「湯治プラン」を今年も行います!期間は10/17日~来年6月15日(年末年始、GWウィークは除きます。)までとなっております。このところ「今年はやらないの?」「今年はいつから?」という多くのお問合せを頂いておりましたが…大変お待たせして申し訳ございません。今年もやります!詳細は随時、HP内にアップして行きますので、ドンドン当荘までお問い合わせください。宜しくお願い致します。(お値段も昨年と一緒ですよ!) 日帰り入浴は8:00~20:00ですが今後は表記を12:00~20:00に変更していきます。 理由は9:00~12:00は男性職員が清掃に入り女性が入浴しにくい条件が多いためです。 毎日の作業は以下のとおりです。 1)内湯2カ所、露天風呂2カ所のうちいずれか1カ所の浴槽清掃をする。 2)カラン、洗い場、桶、洗面器の清掃をする。

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    「今年度のトムラウシ山の登山シーズンも始まったばかりですが、いくつか気になる事がございますのでご紹介致します。まず出発時間ですが」。僕にとっては近しい存在のトムラウシ温泉からの一言アドバイス。
  • asahi.com(朝日新聞社):登山客、ガイドに業煮やし「救援要請を」 大雪山系遭難 - 社会

    寒さをしのぐために着たフリースを前に、当時の状況を説明する戸田新介さん=19日夜、愛知県清須市、古沢孝樹撮影  「遭難だと認めて救援を要請しろ」。北海道大雪山系トムラウシ山の遭難事故で、なかなか救援要請をしないガイドに業を煮やし、こう求めたと、旅行会社アミューズトラベルのツアーに参加し、自力下山した愛知県清須市の戸田新介さん(65)が証言した。山頂付近で動けなくなった人が出始めて約1時間半たってからのことだ。戸田さんは「ガイドの判断は場当たり的だった」と憤る。  戸田さんによると、16日午前10時半ごろ、山頂に近い北沼付近で女性が動けなくなり、ガイドが1人付きそった。戸田さんら他のメンバーは「何をしているのか」と、少し先で待っていたが、ガイドは一向に戻ってこない。風雨が強まり、「寒い。わーわー」と奇声を発し始める女性も出た。  1時間半が過ぎた。戸田さんはその場にいた別のガイドに「どうする

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    「遭難だと認めて救援を要請しろ」。遭難だと認めてSOSを出すのに躊躇する雰囲気というのは、ガイドや登山趣味者にはあるのかな。そこらの「勇気のなさ」は自分自身にもあるし、ちょっと気になるポイントでもある
  • asahi.com(朝日新聞社):JR西元会長らの起訴求め申し立て 宝塚線事故の遺族 - 社会

    JR宝塚線(福知山線)脱線事故の遺族らでつくる「4・25ネットワーク」の会合が19日、兵庫県宝塚市内であり、遺族約20人が、JR西日の井手正敬(まさたか)・元会長、南谷昌二郎・前会長、垣内剛(たけし)・前社長の3人を不起訴とした神戸地検の処分を不服として、神戸検察審査会に審査を申し立てることを決めた。  神戸地検は今月8日、96年に事故現場のカーブを付け替えた際、自動列車停止装置(ATS)の設置を怠り、事故を発生させたとして、当時の鉄道部長だった山崎正夫社長を業務上過失致死傷の罪で在宅起訴した。付け替え時社長だった井手元会長と副社長だった南谷前会長、事故当時の社長だった垣内前社長の3人は、「ATSの必要性を認識できなかった」などとして不起訴処分とした。  遺族らは、神戸地検が26日に開く被害者説明会後に申し立ての手続きに入る予定。と妹を亡くし、同ネットワークの世話人を務める浅野弥三一

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    産経記事だとこの3人に申し立ては限定したという書き方だけど、どう判断されていくんだろ。山崎正夫が社長に就いたとき、鉄道本部長だった彼の過去を問う雰囲気はマスコミにも遺族にもあまりなかったと記憶している
  • 火垂るの墓を歩く会

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    今日、西宮の辺境、西宮名塩に行って、「西宮は『ハルヒ』の聖地」とか言ってたんだけど、「火垂るの墓」の聖地であったりもする。オレ、opでサクマドロップから節子の骨がこぼれ落ちるシーンでたまらなくなるんだ
  • 中日新聞:鶴来―加賀一の宮駅間で特製切符 受験生よ“合格駅”へ:石川(CHUNICHI Web)

    トップ > 石川 > 7月18日の記事一覧 > 記事 【石川】 鶴来―加賀一の宮駅間で特製切符 受験生よ“合格駅”へ 2009年7月18日 合格駅行きの特製切符(上)と合格祈願朱印が押された切符の裏(下)。乗車の際の検印(緑の印)がないと朱印は押されない 北鉄石川線区間存続図り有志ら 白山さんで祈願の朱印 廃線届が出されている白山市の北陸鉄道石川線鶴来−加賀一の宮間の存続を図ろうと、加賀一の宮駅を「合格駅」と名付け、鶴来発合格駅行きの特製切符を作ることで受験生らの電車利用増を促す取り組みが十七日、始まった。(松芳孝) 区間存続を図り、署名や利用増の活動をしている地元有志グループ「支え守る会」が企画し、白山比め神社、北陸鉄道が協力した。 支え守る会が特製切符を三百枚作り、鶴来駅に区間乗車賃と同じ二百十円での販売を委託。 この切符で電車に乗り、加賀一の宮駅から白山比め神社を

    katamachi
    katamachi 2009/07/21
    「北陸鉄道石川線鶴来-加賀一の宮間の存続を図ろうと、加賀一の宮駅を「合格駅」と名付け」。もう遅いんだけど、バスなり代替輸送への市民の関心が高まっていく方向へと繋げていけるといいな