タグ

2021年6月2日のブックマーク (11件)

  • 欧米 人の移動広がる 米の連休、空港利用コロナ下最多に EU、ワクチン証明発行 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=竹内康雄、ニューヨーク=西邨紘子】新型コロナウイルスのワクチン接種が進む欧米で人の移動が広がっている。米国は5月31日までの3連休を含む期間に、空港利用者数が2020年3月上旬以来の最多を記録した。欧州連合(EU)では一部の国がワクチン接種などを条件に、自己隔離などを免除して移動の自由を認める証明書の発行を始めた。旅行や出張など域内の移動を促し、経済活動の回復を後押しする。米国

    欧米 人の移動広がる 米の連休、空港利用コロナ下最多に EU、ワクチン証明発行 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    アメリカでは、空港利用者数が2020年3月上旬以来の最多を記録。EUでは一部の国がワクチン接種などを条件に移動の自由を認める証明書の発行「旅行や出張など域内の移動を促し、経済活動の回復を後押し」うらやましい
  • JR九頭竜線 沿線自治体の市長ら運行本数維持をJRに要望|NHK 福井県のニュース

    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    越美北線の運行本数削減方針に、福井市と大野市の市長らがJR西日本金沢支社で「現在の運行本数を維持」を要望。自治体も、利用促進名目の少額の間接支援ではなく、億単位のカネを支援する覚悟はあるんだろうか
  • [社説]価格メカニズム生かし鉄道利用の分散を - 日本経済新聞

    国土交通省は時間帯や曜日によって鉄道の運賃を上下させる変動料金制導入の検討を始めた。ダイナミックプライシングと呼ばれるこの手法は、IC乗車券を使って混雑時は高い運賃を課して利用を抑え、逆にすいた時間帯は安い運賃で需要を呼び込む仕組みだ。需要の平準化に効果があり、鉄道会社と乗客の双方にメリットが期待できる。国交省は検討を加速し、早期の実現をめざすべきだ。変動料金のアイデアが浮上したきっかけは昨

    [社説]価格メカニズム生かし鉄道利用の分散を - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    鉄道の変動料金制導入の検討「需要の平準化に効果があり、鉄道会社と乗客の双方にメリットが期待できる。国交省は検討を加速し、早期の実現をめざすべきだ」先の毎日新聞とは正反対。
  • 駅前周辺再整備計画まとまる 新得(十勝毎日新聞)

    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    新得町は、JR新得駅前周辺再整備の基本計画。2階建てで、複合商業施設と宿泊・温浴施設、カフェや物販店舗、キッズスペースなどを整備「総事業費は32億円程度」とは、この情勢下で大胆だなあ。
  • 叡山ケーブル、6月4日から運行再開 ロープウェイも|観光|地域のニュース|京都新聞

    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    京福電気鉄道は、叡山ケーブルについて、6月4日始発から運行を再開「落石による設備の損傷が判明したため5月23日から運休し、復旧工事を進めていた」
  • 観光列車「ながら」グッズやNゲージを全国の鉄道ファンに 長良川鉄道がウェブショップ | 岐阜新聞Web

    長良川鉄道(岐阜県関市元重町)は、自社のオリジナルグッズを取り扱うウェブショップを1日に開設した。関駅に設けたグッズコーナーの売れ筋商品に加え、駅で販売していた記念切符なども購入できる。新型コロナウイルスの影響で観光目的の乗客が減る中、全国の鉄道ファンに自社の鉄道グッズをオンラインでPRする。  ...

    観光列車「ながら」グッズやNゲージを全国の鉄道ファンに 長良川鉄道がウェブショップ | 岐阜新聞Web
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    長良川鉄道は、グッズを取り扱うウェブショップを1日に開設。観光列車「ながら」のステッカーやオリジナル爪切り、ポストカード、Nゲージ、記念切符、駅名キーホルダー、オリジナルマスクなども販売
  • 地域鉄道活性化へ「議員連盟」設立 自民県議有志:中日新聞Web

    自民党県議の有志が一日、「地域鉄道の維持・活性化を目指す議員連盟」を設立した。超党派の議連として活動し、JRなどに生活や観光面での利便性確保を求めていく。発起人は、県議会最大会派「県会自民党」の山岸猛夫議員、仲倉典克議員、田中宏典議員の三人。同日の会派総会で、入会を呼び掛けた。他会派にも輪を広げる。議連は勉強会で地域鉄道への理解を深めつつ、JRや県などに維持・活性化を要望していく。...

    地域鉄道活性化へ「議員連盟」設立 自民県議有志:中日新聞Web
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    福井県の自民党県議の有志が6月1日、「地域鉄道の維持・活性化を目指す議員連盟」を設立。超党派の議連として活動「JRなどに生活や観光面での利便性確保を求めていく」「JRや県などに維持・活性化を要望」今さら感満載
  • キハ66.67引退記念 貴重な車両部品など限定販売 JR九州 | 長崎新聞

    Published 2021/06/02 00:00 (JST) Updated 2021/06/02 16:07 (JST) 快速列車「シーサイドライナー」の愛称で長崎県内を走るJRの車両「キハ66」形、「キハ67」形の引退に合わせ、JR九州は記念乗車券や貴重な車両部品などを限定販売する。 キハ66とキハ67は国鉄時代の1975年、九州内で運行開始。ディーゼル車の中では九州最古の営業列車という。2001年から長崎線、大村線、佐世保線に配属。車両の老朽化や省エネ新型車両YC1系の導入に伴い、今月30日で運行を終える。 記念乗車券(2千円)は福岡から長崎へ移った歴史を伝える台紙とともに、直方駅(福岡県)と長崎駅の駅名が記載された2枚組の乗車券。14日から7月13日まで長崎、諫早、早岐、佐世保各駅のみどりの窓口で販売。郵送での購入申し込みも7月13日まで可能。1人10セットまで同時購入可。 記

    キハ66.67引退記念 貴重な車両部品など限定販売 JR九州 | 長崎新聞
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    JR九州は、キハ66、キハ67の引退に合わせ、記念乗車券や車両部品などを限定販売「YC1系の導入に伴い、今月30日で運行を終える」
  • 東京メトロ、半蔵門線の新車両を公開 8月に導入予定 - 日本経済新聞

    東京地下鉄(東京メトロ)は2日、8月にも導入を予定する半蔵門線の新型車両「18000系」を鷺沼車両管理所(川崎市)で報道公開した。40年近く稼働した従来の「8000系」と順次置き換えていく。消費電力を抑えたほか、安全性も向上させた。総合指令所など遠隔から走行する車両をモニタリングできる「車両情報監視・分析システム(TIMAシステム)」を取り入れたほか、脱線した場合に自動で列車を停止させる装置も

    東京メトロ、半蔵門線の新車両を公開 8月に導入予定 - 日本経済新聞
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    東京地下鉄(東京メトロ)は半蔵門線の新型18000系を報道公開。8月にも導入予定「19編成で計190両の営業を順次開始し、25年度にも8000系からすべて置き換える計画」
  • あの電車の座席、手触りいつでも モケットグッズが人気:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    あの電車の座席、手触りいつでも モケットグッズが人気:朝日新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    大阪の日本シール社は、鉄道廃品のクッションやトートバッグを販売。新幹線0系座席モケットの他、銚子電鉄、大阪メトロ、阪急バス、神戸市営地下鉄などとタイアップ「SNSで人気を呼び、これまで計約650個が売れた」
  • 東京五輪・パラのボランティア 約8万人のうち1万人辞退 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの競技会場や選手村などで活動するボランティアおよそ8万人のうち、辞退者がおよそ1万人に上っていることが大会組織委員会への取材でわかりました。 大会組織委員会は、背景にコロナ感染への懸念や大会延期による環境の変化があると見ていて、ボランティアにオリンピックとパラリンピックの活動を兼務してもらうなどの対応を取り、大会運営には問題がないとしています。 組織委員会は、東京大会の競技会場や選手村などで活動する「フィールドキャスト」と呼ばれる大会ボランティアおよそ8万人を採用していましたが、ことし2月の森前会長の発言をきっかけに辞退者が相次ぎました。 その後もコロナ感染への懸念や転勤といった環境の変化を背景に、辞退者の数が1日までにおよそ1万人に上っていることがわかりました。 これについて組織委員会の武藤事務総長は「スケジュール表を見て活動が難しいと思う人もいたと思う。

    東京五輪・パラのボランティア 約8万人のうち1万人辞退 | NHKニュース
    katamachi
    katamachi 2021/06/02
    東京五輪「ボランティアおよそ8万人のうち、辞退者がおよそ1万人」「大会運営には問題がない」「大会運営には問題がない」「大会運営には問題がない」」。竹槍スピリット。学徒動員。特攻魂。敗けを認めなきゃ勝ち。