タグ

2023年9月2日のブックマーク (9件)

  • 8月開業LRT、初の交通事故…宇都宮市

    【読売新聞】 1日午前11時50分頃、宇都宮市清原工業団地の次世代型路面電車(LRT)「宇都宮芳賀ライトレール線」の軌道上で、乗用車とLRTが衝突した。LRTの車両に傷が付くなどしたが、乗用車の男性とLRTの運転士や乗客約70人にけ

    8月開業LRT、初の交通事故…宇都宮市
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    宇都宮LRT清原地区市民センター前電停近くで事故。軌道南側の市道から右折しようとした乗用車が直進で走行中のLRTと接触「現場は8月23日から、軌道の南側から北側への横断は禁止」。富山LRTも右折車との事故は続いたな
  • 黒部宇奈月キャニオンルート 来年6月30日「始動」 県、宿泊ツアー4種発表 /富山 | 毎日新聞

    黒部宇奈月キャニオンルートの来年の一般開放に向けて意気込む富山県の新田八朗知事(右から2人目)ら=富山市の県民会館で2023年8月31日午後2時23分、萱原健一撮影 富山県内の黒部ダムと宇奈月温泉をつなぐ「黒部宇奈月キャニオンルート」の一般開放が2024年6月30日に開始されることが決まった。8月31日に県民会館で開かれた準備会議で県が示した。また、宇奈月温泉などでの宿泊と専門ガイドによる案内を組み合わせた1泊2日のツアー概要も示された。 キャニオンルートは、黒部峡谷鉄道の欅(けやき)平駅(同県黒部市)から黒部ダムまでを結ぶ約18キロに及ぶ関西電力の資材運搬路。吉村昭の小説「高熱隧道(ずいどう)」などで知られる電源開…

    黒部宇奈月キャニオンルート 来年6月30日「始動」 県、宿泊ツアー4種発表 /富山 | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    黒部ダムと宇奈月温泉をつなぐ「黒部宇奈月キャニオンルート」の一般開放が2024年6月30日に開始た。黒部峡谷鉄道の欅平駅から黒部ダムまでを結ぶ約18キロに及ぶ関西電力の資材運搬路
  • 8月26日開業の宇都宮LRT、初の事故 乗用車と接触、けが人なし | 毎日新聞

    次世代型路面電車(LRT)の開業日を迎え、営業運行する車両=宇都宮市で2023年8月26日午後3時2分、宮間俊樹撮影 1日午前11時50分ごろ、宇都宮市清原工業団地にある次世代型路面電車(LRT)の停留場「清原地区市民センター前」近くで、LRTの上り電車の車両と普通乗用車が接触する事故が起きた。栃木県警宇都宮東署によると、けが人はいない。LRTは8月26日に開業した。開業後、LRTが関連する事故は初めて。 LRTの運営会社「宇都宮ライトレール」…

    8月26日開業の宇都宮LRT、初の事故 乗用車と接触、けが人なし | 毎日新聞
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    宇都宮LRT清原地区市民センター前電停近くで、LRTの上り電車の車両と普通乗用車が接触する事故当時、LRTには約70人が乗っていた。右折しようとした普通乗用車とLRTが接触
  • 今別町、津軽線の一部区間バス転換を容認|行政・政治|青森ニュース|Web東奥

    昨年8月の大雨被害の影響で運休が続き、存廃協議が進められているJR津軽線・蟹田-三厩間(28.8キロ)について、沿線自治体の青森県今別町は1日、全区間の復旧が難しい場合は、蟹田-津軽二股間(19.6キロ)を鉄路、津軽二股-三厩間をバス、乗り合いタクシーで運行する新たな方式の代替交通を提案した。JR東日が全区間でのバス、タクシーへの転換を提案する中、同町は鉄路復旧を主張してきたが、多額の復旧、維持費用がかかることなどを考慮して一部区間の転換を容認した。

    今別町、津軽線の一部区間バス転換を容認|行政・政治|青森ニュース|Web東奥
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    JR津軽線蟹田-三厩間について、青森県今別町は1日、全区間の復旧が難しい場合は、蟹田-津軽二股間(19.6キロ)を鉄路、津軽二股-三厩間をバス、乗り合いタクシーで運行する新たな方式の代替交通を提案
  • 10月7日と12月23日、バスや市電など公共交通機関が無料 熊本市が昨年度に続いて実施|熊本日日新聞社

    -1 ? item.samune.replace('../../assets/img/og-image.png', '../../assets_separate/img_separate/noimage/noimage_400x266.png') : item.samune.replace('sns_share','crop_default').split('?')[0], 'background-position':'center', 'background-size':'cover', 'padding-top':'65%'}">

    10月7日と12月23日、バスや市電など公共交通機関が無料 熊本市が昨年度に続いて実施|熊本日日新聞社
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    熊本市は、10月7日と12月23日の2日間、市内を走るバスや電車などの公共交通機関を無料にする。利用促進や交通渋滞の軽減が目的。2022年度は2回実施「乗客数が昨年12月は前年同時期と比べて1.5倍、今年3月は1.7倍に伸びた」
  • 大竹市に3つ目のJR新駅 住民の利用意向調査 晴海エリアに近い小方地区 | 中国新聞デジタル

    広島県大竹市は旧小方小跡地近くに設置を検討するJR山陽線新駅のニーズを調べる住民アンケートを20日から実施する。無作為で選んだ近隣住民たち2500人が対象。新駅がどれだけ地域に利用されるか事前に予測を立て、今後の整備計画に反映させる。1日、アンケートの内容を市ホームページに掲載した。

    大竹市に3つ目のJR新駅 住民の利用意向調査 晴海エリアに近い小方地区 | 中国新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    広島県大竹市は旧小方小跡地近くに設置を検討するJR山陽線新駅のニーズを調べる住民アンケートを20日から実施する
  • <しりべし 鉄道いま昔>⑮北海中央電鉄 不況の波 消えた「札樽線」:北海道新聞デジタル

    北海道最初の格的な電気鉄道は、1929年(昭和4年)に電化した定山渓鉄道ですが、この10年前に小樽を起点とする大規模な電鉄計画がありました。...

    <しりべし 鉄道いま昔>⑮北海中央電鉄 不況の波 消えた「札樽線」:北海道新聞デジタル
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    小樽の電気鉄道計画
  • LRT平日利用は1万2000人 開業から1週間 ダイヤ安定に課題|下野新聞 SOON

    次世代型路面電車(LRT)の宇都宮芳賀ライトレール線の開業から、2日で1週間となった。運行会社の宇都宮ライトレールによると、平日の利用は通勤・通学客を中心に約1万2千~1万3千人だった。事前の需要予測の約1万6千人を下回っているが、同社は「順調な滑り出し」としている。ただ乗客の1割が現金払いのためダイヤの乱れが時折発生しており、定時性の確保が当面の課題だ。1日は芳賀工業団地に研究・開発拠点を置くホンダが企業バスを廃止し、早速LRTで通勤する従業員の姿が見られた。 宇都宮ライトレールによると、乗客は午後から営業運転を始めた開業日の8月26日が約1万人、翌27日が約1万9千人。28、29日は各約1万3千人、30、31日は各約1万2千人。日曜日の27日は特に混み、昼間にダイヤの大きな乱れが生じた。乗客の1割ほどが現金払いで、ワンマンの運転士が対応に追われたためだ。来は持ち主の乗降にしか利用でき

    LRT平日利用は1万2000人 開業から1週間 ダイヤ安定に課題|下野新聞 SOON
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    宇都宮LRTの平日の利用は約1万2千~1万3千人、事前の需要予測の約1万6千人を下回る。9月1日からホンダが企業バスを廃止し、社員はLRTでの通勤に切り替える。乗客の1割が現金払い。支払時にダイヤ乱れが発生するのが課題。
  • 赤ちゃん 特急で授乳やおむつ交換したいのに 多目的室使えない人も… | NHK

    赤ちゃんを連れてのお出かけ。 慣れないところに行く時だと、授乳やおむつ交換が安心してできる場所があるかどうか気になりますよね。 新幹線や特急列車にある「多目的室」という設備は、授乳などに使うことができます。 ただ、私たちのもとに、子どもを連れて特急に乗ったという人からこんな情報が寄せられました。 「多目的室で授乳やおむつ交換をしたかったんですが、使えなかったんです」 いったい何があったんでしょうか。 (機動展開プロジェクト 記者 岡潤) 「多目的室が使えない」何が起きた? NHKの情報提供窓口「ニュースポスト」に寄せられた投稿とJR東日への取材をもとに、何が起きたのかを振り返ります。 情報を寄せてくれたのは、都内に住む女性です。 それによると、ことし7月、帰省先から戻るため、JR東日の特急「ときわ」を利用しました。生後3か月の息子と2人きりでした。 「多目的室」は広さが1畳ほど。 ベ

    赤ちゃん 特急で授乳やおむつ交換したいのに 多目的室使えない人も… | NHK
    katamachi
    katamachi 2023/09/02
    多目的室、娘が赤ちゃんのときに使ったことがある。東海道新幹線だと11号車。近くに指定席を確保すれば車掌に声をかけやすい。特急でも「あずさ」「くろしお」などに付いているが、最近は車掌1人乗務も多く大変そう