タグ

2018年12月11日のブックマーク (24件)

  • Resizable | jQuery UI 1.10 日本語リファレンス | js STUDIO

    jQuery UI Resizableプラグインは選択している要素をリサイズ可能な要素にします。 最大最小の幅や高さなど、様々な指定を行うことが出来ます。 (リサイズのドラッグをするためのつまみを持つようになります) このウィジットはいくつかの機能的なCSSを必要とします。 このCSSが読み込めないと機能しないため、最初に必要とするCSSを読み込むようにしてください。 型:Selector or jQuery or Element 初期値:false リサイズしている要素と同期して同じようにリサイズさせたい要素を指定します。 $( ".selector" ).resizable({ alsoResize: "#mirror" }); // getter var alsoResize = $( ".selector" ).resizable( "option", "alsoResize" )

  • 「灯火の星」ゲームボーイ・カラーのデメイク&Nintendo Labo ピアノ / Super Smash Bros. Ultimate- Game Boy Color De-Make& Nintendo Labo Piano - tokyocabin 東京キャビン, music video press (based on my personal interest)

    【ありがとう!SmartNews点灯中】12/11-14 精巧なグラフィックは非常に美しいですよ、ええ。 スマブラSPECIAL「灯火の星」PV(Eng) Super Smash Bros. Ultimate - World of Light - Nintendo Switch - YouTube このPVが気に入ってしまって、毎日通勤時に繰り返し観ています。最近、UQのモバイルWifi、WiMAX2に変えたんだけど、とにかく早くてノンストレスなもんだから、このような高画質なものをあえて観ているということもある。 されども、 「灯火の星」ゲームボーイ・カラーによるデメイク版 by Nintendo Wireがかわええ! World of Light: Game Boy Color De-Make (Super Smash Bros. Ultimate) - YouTube 8ビット(だよね

    「灯火の星」ゲームボーイ・カラーのデメイク&Nintendo Labo ピアノ / Super Smash Bros. Ultimate- Game Boy Color De-Make& Nintendo Labo Piano - tokyocabin 東京キャビン, music video press (based on my personal interest)
    kathew
    kathew 2018/12/11
    カービィの「ズサー」にこだわりを感じた
  • このマンガがすごい!今年の1位は「天国大魔境」と「メタモルフォーゼの縁側」 - コミックナタリー

    宝島社が毎年発行しているマンガ紹介の最新版「このマンガがすごい!2019」が、日12月11日に発売。オトコ編の1位には石黒正数「天国大魔境」、オンナ編1位には鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」が輝いた。 「天国大魔境」は壁に囲まれた施設で暮らす謎の子供たちと、荒廃した外の世界で“天国”と呼ばれる場所を探して旅する男女・マルとキルコの視点を代わるがわる描くSF作品。月刊アフタヌーン(講談社)で連載されている。「メタモルフォーゼの縁側」はKADOKAWAのWebマンガサイト・コミックNewtypeに掲載されており、75歳の老婦人と書店員の女子高生がBLマンガを介して出会う物語だ。「このマンガがすごい!2019」には第1位に選ばれた2作品の描き下ろしイラストと、それぞれの著者へのロングインタビューが掲載。またオトコ編とオンナ編のランキングトップ50を公開し、人気マンガ家や有名人に聞いたオス

    このマンガがすごい!今年の1位は「天国大魔境」と「メタモルフォーゼの縁側」 - コミックナタリー
  • 『モンスターハンター:ワールド』超大型DLC「アイスボーン」来年秋配信、『ウィッチャー3』とのコラボ発表。告知放送まとめ - AUTOMATON

    カプコンは12月10日、PlayStation 4/Steam向けに販売中のハンティングアクションゲーム『モンスターハンター:ワールド』のスペシャルプログラムをYouTubeやTwitchなどで放送した。作は今年8月時点で、海外で販売しているXbox One版およびダウンロード版を含む全世界出荷数が1000万を超える大ヒットとなっており、2019年1月26日には発売から1周年を迎える。今回の放送では、プロデューサーの辻良三氏が作のコンソール版の最新情報を発表した。 まず、歴戦王マム・タロト「狂乱のエルドラド」が発表。これまで期間限定で配信されていたマム・タロトに代わって、歴戦王として登場する。クエストの流れはこれまでと変わらず、撃退方法も従来の戦略が通じる。ただ、歴戦王マム・タロトが黄金を解き放つまでに特定の条件を満たすことで、新たな攻撃を仕掛けてくる「怒り荒ぶる状態」にすること

    『モンスターハンター:ワールド』超大型DLC「アイスボーン」来年秋配信、『ウィッチャー3』とのコラボ発表。告知放送まとめ - AUTOMATON
    kathew
    kathew 2018/12/11
    新作感覚で待ってよう。もし有料DLCだったとしても、新作のアペンド版感覚で買い求められそうだ
  • 中国当局、「地下教会」の牧師らを拘束 80人が行方不明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    中国・北京にある建物の一室で、地下教会のクリスマスイブの礼拝で洗礼を受けた男性(2014年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GREG BAKER 【12月10日 AFP】中国南東部で、プロテスタントの有名な非公認教会の牧師や教会員が当局の家宅捜索を受けた後、数十人が行方不明になっている。信者らが10日、明らかにした。同国では宗教に対する締め付けが強まっている。 非公認のいわゆる「地下教会」の一つで、四川(Sichuan)省成都(Chengdu)市に拠点を置く「秋雨聖約教会(Early Rain Covenant Church)」の発表によると、警察による一斉家宅捜索は9日夜に行われたという。 匿名でAFPの取材に応じた信者らの話によると、牧師を含めた教会指導者らが拘束され、少なくとも80人の行方が分からなくなっているという。ただこのうち実際に何人が拘束されているか

    中国当局、「地下教会」の牧師らを拘束 80人が行方不明 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    kathew
    kathew 2018/12/11
    “「スマートフォンの位置特定機能で居場所を特定されて連行された人もいる」”怖いなぁと思ったけど、そっか、日本にも中国メーカーの通信機器はありふれてるから他山の火事じゃないんだな‥‥
  • News Up 昆虫食 はじめました | NHKニュース

    「2XXX年、気候変動により、牛や豚など地表の大半の家畜が死滅、海洋汚染も広がる中、人類は新たな糧を求めて未知の領域へ足を踏み出していく…」 SF小説のような話ですが、そんな時代の到来を予感させる「あるもの」が九州に登場しました。(熊局記者 杉宙矢)

    News Up 昆虫食 はじめました | NHKニュース
    kathew
    kathew 2018/12/11
    インパクトは大事だけど、そっから普及させるには「見た目も味も食べやすくなったのがこちらです」という導線が必要か。まぁ、この人がわざわざそこまでやることではないわね‥‥。
  • マルチカーソルを使わないVSCodeはただのVSCodeだ! - memo.md

    Misoca+弥生+ALTOA Advent Calendar 2018の10日目のエントリです。 グッと来るタイトルにしようと思った結果、意味不明になってしまったのは自覚している。許してほしい。 ※解説編について 何やってるかわからんという声を多数頂いたため、解説編を書いた。 よかったら併せてご覧ください。 マルチカーソルを使わないVSCodeはただのVSCodeだ!〜解説編〜 - memo.md 🤔 マルチカーソル? さて、VSCodeではカーソルを複数作ることができる。 vscode-doc-jp.github.io 簡単な動作例 これはVSCodeに限った機能ではなく、SublimeText, Atom, JetBrains製IDEなどでも似たようなことができる。 昔にSublimeTextを使い始めたころから愛用している機能で、私はこれが無いと生きていけない体になっている。 意

    マルチカーソルを使わないVSCodeはただのVSCodeだ! - memo.md
    kathew
    kathew 2018/12/11
    マルチカーソルを使ってるだけで、機能を知らない人から見たらすごく出来る人に見えるんだろうなーって、ちょっと鼻が高くなる。もっとちゃんとした事で出来る人にならないとなー‥‥(どうでもいい話)
  • 『パンツァードラグーン』『ツヴァイ』のリメイクが海外発表!―初代は2019年末までに発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ポーランドのForever Entertainmentは、『Panzer Dragoon: Remake』及び『Panzer Dragoon II Zwei: Remake』を発表しました。開発はセガより正式にライセンスを受けたうえで行われ、初作を2019年末までに発売することを予定しています。対応プラットフォームは現時点で公表されていません。 Forever Entertainmentは、『Panzer Dragoon: Remake』と『Panzer Dragoon II Zwei: Remake』を、日のセガよりライセンスを受け開発・販売します。1作目は2019年の終わりまでに披露する予定です。 『Panzer Dragoon: Remake』は、『Panzer Dragoon』のリフレッシュバージョンです。オリジナルは、1995年にセガサターンで発売され、プレイヤーと評論家の双方

    『パンツァードラグーン』『ツヴァイ』のリメイクが海外発表!―初代は2019年末までに発売予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    kathew
    kathew 2018/12/11
    セガサターンクラシックが現れたら入れてほしいゲーム筆頭のパンツァードラグーンさんじゃないか!
  • 「Google+」の終了が2019年8月から4月に繰り上げ 5250万人に影響の新たなバグ発見で - ITmedia エンタープライズ

    Googleは12月10日(現地時間)、ソーシャルサービス「Google+」の一般ユーザー向けサービスの終了時期を、当初発表した2019年8月から2019年4月に繰り上げると発表した。 Google+の11月のアップデートに、およそ5250万人の個人データに影響する可能性のある「Google+ API」のバグが含まれていたことが分かったためとしている。このバグは一般向けだけでなく、存続する予定の企業向けGoogle+にも影響を与えた。 このバグにより、ユーザーの個人情報(氏名、メールアドレス、年齢など。完全なリストはこちら)に、たとえ非公開設定にしていても、サードパーティー製アプリがアクセスできる状態になっていた。銀行口座情報、パスワード、国民識別番号などの詐欺やデータ窃盗に使われがちな情報にはアクセスできないという。 現在も調査中だが、今のところこのバグを使って個人情報にアクセスしたサ

    「Google+」の終了が2019年8月から4月に繰り上げ 5250万人に影響の新たなバグ発見で - ITmedia エンタープライズ
  • Apple Storeのスタッフには「使ってはいけない言葉」がある - GIGAZINE

    by Michael Wyszomierski Apple Storeは、Appleによって直営されている販売店および技術サポート拠点です。Apple Storeは記事作成時点で24カ国に500店舗以上があり、日には9店舗存在しています。このApple Storeで働くサポートスタッフに配られるマニュアルには「使ってはいけない言葉」が定められているとThe Guardianが報じています。 Claps and cheers: Apple stores' carefully managed drama | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2018/dec/03/claps-and-cheers-apple-stores-carefully-managed-drama スティーブ・ジョブズ氏に引

    Apple Storeのスタッフには「使ってはいけない言葉」がある - GIGAZINE
    kathew
    kathew 2018/12/11
  • 25歳の童貞卒業物語。どこで間違ったのか。

    私は25歳まで童貞であった。彼女もいたことがなかった。この文章は自分に関わった女性たちへの懺悔である。 自分のスペックを説明する。 ・中高一貫私立男子校、国立大理系院卒 ・身長165 cm ・自分の顔に不満はない。 ・大学ではサークルの副代表 ・女友達を作ることは苦ではない。 24歳を終えるころまでは童貞であることを気にしたことは全くなかった。女の子と話をするのは嫌いではなかったが、現実の女性に対してに性欲を感じたことはなかったと思う(2次元が好きなわけでもない)。今思えば、オナニーのしすぎだったのかもしれない。 転機が訪れたのは大学入学時からの友人結婚であった。18歳のとき、クリスマスにラブホテル街を共に徘徊していた友人が長年付き合っていた彼女と結婚するという。良い友達だったので、嫉妬の感情はなく純粋に祝えた。しかし一方で、同い年の友達結婚までしているのに、私はなぜまだ童貞なのであろ

    25歳の童貞卒業物語。どこで間違ったのか。
    kathew
    kathew 2018/12/11
  • 前例ない“Pepperの接客” はま寿司のキーマンは「新規プロジェクト」で社長をどう説得したか (1/4) - ITmedia NEWS

    前例ない“Pepperの接客” はま寿司のキーマンは「新規プロジェクト」で社長をどう説得したか:これからのAIの話をしよう(接客ロボット編)(1/4 ページ) 全国にある回転寿司チェーン店「はま寿司」に導入されているヒト型ロボット「Pepper」。来店客の案内をロボットに任せることに決めた理由をキーマンに聞いた。 2015年8月、ソフトバンクグループが「世界初」(当時)というロボットによる決算発表を行い、話題になりました。そこで、現ソフトバンクグループの孫正義社長と共に登壇したのが、ヒト型ロボット「Pepper」(ペッパー)です。最近はソフトバンクショップやショッピングセンターなどで見かけるPepperですが、約8割の企業がレンタル契約更改の意思を示していないという報道もありました(関連記事)。 確かに街中でPepperを見かける機会は減りました。中には電源を切られて虚空を見つめているもの

    前例ない“Pepperの接客” はま寿司のキーマンは「新規プロジェクト」で社長をどう説得したか (1/4) - ITmedia NEWS
  • PHPのin_arrayは罠が多いので注意喚起が必要 - Qiita

    最初に結論 in_arrayには第三引数trueを指定しろ。絶対にだ。 はじめに in_arrayについては、はじめにPHP: in_array - Manualをよく読んでおいてほしい。 この記事に書いたコード断片は、どうか読むだけではなく自分で手を動かして確認してほしい。 PHPで短いコードを動かすのはPsySHを利用すると、とても捗る。ローカルに動作環境がなければ、Ideone.comなどのオンラインサービスを利用しても差支ない。 static $fruits = ["apple", "orange", "banana"]; in_array("apple", $fruits); // => true in_array("mikan", $fruits); // => false これがin_arrayのふつうの使ひかただ。 Webアプリケーションでの実例 では、次のような例を見てみ

    PHPのin_arrayは罠が多いので注意喚起が必要 - Qiita
    kathew
    kathew 2018/12/11
  • Ideone.com

    /* package whatever; // don't place package name! */ import java.util.*; import java.lang.*; import java.io.*; /* Name of the class has to be "Main" only if the class is public. */ class Ideone { public static void main (String[] args) throws java.lang.Exception { // your code goes here } }

  • 日本人の有休取得率、3年連続で最下位に… なぜ休めないのか?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    日本人の有休取得率、3年連続で最下位に… なぜ休めないのか?
    kathew
    kathew 2018/12/11
    人手不足で社員が無理しなきゃいけないような会社はドンドンなくなっていった方が社会的にも経済的にも良い
  • 仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説 写真15枚 国際ニュース:AFPBB News

    フランス首都パリにある大統領府で行われたエマニュエル・マクロン大統領のテレビ演説の様子(2018年12月10日撮影)。(c)Olivier MORIN / AFP 【12月11日 AFP】(更新)フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は10日、国民向け演説を行い、最低賃金を来年から月額100ユーロ(約1万3000円)引き上げると発表した。同国を揺るがした「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動のデモを受け、大きな譲歩案を示した形だ。 今年の最低賃金は、税引き前で月1498ユーロ(約19万3000円)、税引き後で1185ユーロ(約15万2000円)と設定されていた。マクロン大統領は、賃金引き上げに必要な資金を負担するのは企業ではないと説明。また、自らの政府が導入し批判を集めた定年退職者らに対する増税策の大部分を撤回した。 マクロン大

    仏大統領、最低賃金引き上げを発表 デモ収束目指し演説 写真15枚 国際ニュース:AFPBB News
    kathew
    kathew 2018/12/11
  • 聖闘士星矢のメイン青銅5人の内誰か一人女性化させるとしたら誰にするべきか問題: 不倒城

    shinzaki / しんざき RT @miyamo_7: Netflixアニメ「聖闘士星矢: Knights of the Zodiac」のストーリーエディター&ヘッドライターを務めるEugene Sonさんが、作でアンドロメダ瞬の性別を女性に変更した件についてTwitterで解説したのをざっくり翻訳。意… at 12/09 12:41 勿論この件自体色々と論点はありまして、「30年前の歴史作の根設定を今更変えないといけない程、「メインキャラに男しかいない」というのは問題なのか」とか、「じゃあメインキャラに女性しかいない作品も同じように問題なのか」とか、「じゃあセーラームーンの誰かひとりが男性化するとか一体誰が得するんだ(得する人もいるかも知れないが)」とか、「女性聖闘士が仮面の下の素顔見られた時の掟設定の問題どうすんだ」とか、様々に複雑な話を孕んでいると思うんですよ。

    kathew
    kathew 2018/12/11
    氷河を女性化するならベルばらみたいなタッチでスピンオフ一本立ち上げた方がしっくりきそう
  • 「“5巻以内”の完結済み名作漫画」3つ挙げてけ - 漫画・アニメ

    元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1544191638/

    「“5巻以内”の完結済み名作漫画」3つ挙げてけ - 漫画・アニメ
    kathew
    kathew 2018/12/11
    純潔のマリアは古本市場で一冊30円で全3巻購入したけど、めちゃくちゃツボだった
  • ローソンに「からあげクン」無人調理ロボ あすからテスト - ITmedia NEWS

    ローソンは12月10日、店内調理のホットスナック「からあげクン」を無人で調理、提供するロボット「できたてからあげクンロボ」を開発したと発表した。レジで客から注文を受けた後、調理から提供までを自動で行い、揚げたての商品を提供する。TOC大崎店(東京都品川区)で11日から試験運用する。 長方形の液晶ディスプレイを備える、高さ153.8センチの調理ロボット。利用するにはレジでからあげクンを注文し、空のパッケージを受け取る。そこに記載されているバーコードを機械に読み取らせ、空パッケージをボックス内にセットすると、調理完了後にからあげクンが自動で投入される仕組みだ。

    ローソンに「からあげクン」無人調理ロボ あすからテスト - ITmedia NEWS
    kathew
    kathew 2018/12/11
    トップブコメ、ベビーカステラの機械なんてものがあるのかー
  • 「ロマサガ3」ほぼ全ての技を100%ひらめく方法が発見される 発見者は「おやつ」さん - ねとらぼ

    スーパーファミコン用ソフト「ロマンシング サ・ガ3」(ロマサガ3)で、“ほぼ全ての技を100%ひらめく方法”が発見されプレイ経験者に大きな衝撃が走っています。この方法の発見者は、さまざまなやりこみプレイやTAS動画を投稿してきた「おやつ」さん。やっぱり今回もあなたでしたか……。 ちなみに今回の方法について、「まだロマサガ3をプレイしたことがない方は絶対にこの方法を使わないでください。ゲームがヌルすぎてほぼ100%その場で飽きてしまいます」とのことです。どこぞのバナー広告かな。 「ロマサガ3」は、スクウェア(現スクウェア・エニックス)が1995年に発売したRPG。戦闘中に一定の確率でキャラクターの頭の上に電球が光り新たな技を習得する、シリーズおなじみの“ひらめき”システムが人気です。 ひらめいた瞬間 この“ひらめき”にはある程度コツがあるものの、乱数で決まるため「普通は」何度も戦闘を重ねる必

    「ロマサガ3」ほぼ全ての技を100%ひらめく方法が発見される 発見者は「おやつ」さん - ねとらぼ
  • 食べ物が死んでいくのが悲しい

    べ物を無駄にすることにものすごく抵抗感がある 会社の冷蔵庫で黙って痛んでいく他人が買ったコンビニのべ物とかにものすごく悲しんでしまう いろいろ言い分はあるんだけど全部感情論だし平成も終わる今となってはこっちがおかしいのはわかってるから別に何も言わないけどさ 非常に切ないんだよ この調子で水回りの掃除とか得意だから給湯室担当にされているので処分するのも私 せめて自分で捨ててくれとか思うけどいちいち指摘されたらウザいだろうしなあ コンビニ品廃棄常連の後輩があっけらかんと「お歳暮で毎年もらうべ物いつも賞味期限切れさせちゃって捨ててる」って言ってて悲しくなって書いた。まあまあうまいよ?それ。 意外といいとこの子のほうが抵抗なかったりするんだよねえ。その後輩も小学校からおぼっちゃま学校出てる。貧乏性かねえ。私がおばあちゃん子だからかねえ。 ああ、悲しい……みんな今すぐ会社の冷蔵庫チェックして

    食べ物が死んでいくのが悲しい
    kathew
    kathew 2018/12/11
    元は生き物だったものを頂くのに、残すことにものすごく抵抗がある。そういう感覚で食べ物を粗末にしたくないだけ‥‥。食べ物を粗末にするな、を戦前の古い考え方という人がいるけど、全然そういうんじゃないんよ
  • 『聖闘士星矢』Netflix新作アニメでアンドロメダ瞬が女性に改変され「女の子にするなら一輝だろ」と主張する謎の勢力により #一輝姉さん タグ爆誕 - Togetter

    リンク アニメ!アニメ! Netflix「聖闘士星矢」予告映像、遂に公開 ハイクオリティ3Dで“ペガサス流星拳”炸裂! | アニメ!アニメ! Netflixで配信予定のアニメ『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』の最新ティザー予告が公開。映像は、ブラジルの最大都市サンパウロで開催されたコミコン「CCXP2018」にて発表された。

    『聖闘士星矢』Netflix新作アニメでアンドロメダ瞬が女性に改変され「女の子にするなら一輝だろ」と主張する謎の勢力により #一輝姉さん タグ爆誕 - Togetter
    kathew
    kathew 2018/12/11
  • 入場料のある本屋「文喫」は高いのか、安いのか?店内を一足先にレポ - レポート : CINRA.NET

    書店「文喫 六木」がいよいよ12月11日にオープンする。 6月に閉店した青山ブックセンター六木店の跡地にオープンする、文喫 六木。「入場料を支払って入店する」というシステムが特徴的だ。販売される書籍は約3万冊。雑誌を販売するエントランス部分は入場無料だが、そこから先は有料となる。入場料は1,500円。この料金設定は高いのか、安いのか? CINRA.NET日12月10日に実施されたプレス向け内覧会を訪問。店内をいち早くレポートする。

    入場料のある本屋「文喫」は高いのか、安いのか?店内を一足先にレポ - レポート : CINRA.NET
    kathew
    kathew 2018/12/11
    古本屋なのね。綺麗な本を買いに行くところじゃなくて、本を満喫して、気に入ったら買える店。オシャレでかつ非漫画の漫喫、大変いい感じ/ただ漫喫と違い深夜の利用ができなそう。近くにあっても多分私は行かない‥
  • ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    仮想通貨相場の下落が続いている。代表的な仮想通貨ビットコインは一時1ビットコインあたり40万円を割り込み、昨年8月以来1年4カ月ぶりの低水準となった。昨年12月の最高値200万円超の5分の1以下だ。通貨として利用されるのではなく投機対象となっているが、相次ぐ不正流出や規制強化などで逆風にさらされ、投機としてのうまみも失われつつある。 仮想通貨交換業者ビットフライヤーのデータによると、7日は前日比6%安の38万円台に下落。週明け10日はやや戻した。 1月のコインチェックでの不正流出事件後、金融庁は仮想通貨業界への規制を強化し、相場は冷え込んでいる。一時は次世代の通貨といわれたが、通常の決済ではほとんど使われず、投機目的の売買が目立った。ビットコイン相場は昨年1年間で20倍も上昇したが「バブル」ははじけた。 相場下落には別の要因も指摘される。ビットコインは、「ブロックチェーン」と呼ばれるシステ

    ビットコイン、はじけたバブル 最高値の2割以下に(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    kathew
    kathew 2018/12/11
    遠からず弾けるバブルと言われていたけど、もうそういう時期かー