タグ

webサービスに関するkatinのブックマーク (3)

  • 【Top10】クラウドのコスト議論より大きな話

    先週、「クラウド型ストレージ、Amazon S3は安いか?」という記事を書いた。オブジェクトをアクセス頻度で分け、クラウドと手元のサーバとでストレージを階層化するベンチャー企業の実例など、私自身とても興味深く追いかけたトピックだったのだが、当のところ、クラウドが安いかどうかという考察は、それだけで終わると悲しいと思っている。それは価格表から計算すれば分かることだし、提供される機能にしても、Webページを見れば書いてある。 ノウハウ話や体験談が重要ではない、というつもりはない(だから記事としてまとめた)。しかし、周回遅れで「クラウドが使えるかどうか」と“お客様”視点でだけ値踏みしているのは情けないではないか、とも思うのだ。日IT業界というのは、お客様ばかりだったのだろうか? Amazon EC2やS3のすごいところは、純粋な利用者だけでなく、EC2やS3、SQSを組み合わせ、その上で独

    【Top10】クラウドのコスト議論より大きな話
  • 会員登録フォームを構築するポイント | ランサーズ社長日記

    いいね! 11 ツイート B! はてブ 734 Pocket 58 ここ2・3日、ひたすら色々なサイトの会員登録フォームやコマースサイトの購入フローを見ていました。 また、フォームのユーザビリティについて語っているブログやサイトをみて研究していました。 こうすれば登録数が劇的に上がる!とか、売上が上がる!といった方法はありませんが、少しだけユーザーに安心感を与えたり、ストレスを取り除いたりする方法はたくさんありますし、見ていたサイトでも登録しやすいサイトには共通点が多くありました。 少し量が多いですが、自分で意識的に行ってきたこと、登録しやすいサイトの共通点、ブログやサイトをみて参考になる点をまとめてみました。 1つ1つはよく言われていることで、大したことありませんが、こういった小さなディティールにこだわって行きたいと思います。ケースバイケースの側面も強いのですが、何かの参考になればと思い

    katin
    katin 2008/08/28
    「非公開項目には非公開と出す」っていうのはいいな
  • MOONGIFT: » Gmailをノート風に、がコンセプトの「Synoptic」:オープンソースを毎日紹介

    Gmailのインタフェースは当に優れている。それまでのGUIメーラーの使い勝手を忘れてしまうくらいだ。通常、GUIアプリケーションからWebアプリケーションへの乗り換えは使い勝手や操作性の面で不便さを感じるのだが、Gmailでは特にそれもなく切り替わってしまった。 Synopticのトップページ そんな使い勝手の良いGmailのインタフェースに影響を受け、このようなアプリケーションが登場した。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはsynoptic、Ajaxを使ったWebノートアプリケーションだ。 synopticはPythonで作られたWebアプリケーションで、面白いコンセプトのソフトウェアだ。左側は日時のスライダで、データを日付で探すことができる。その下には利用しているタグが全て表示される。 キーボードでの操作も可能 そして右側がメモが表示される欄だ。検索ワードとしてタグを入れる

    MOONGIFT: » Gmailをノート風に、がコンセプトの「Synoptic」:オープンソースを毎日紹介
  • 1