タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

はてなに関するkatinのブックマーク (4)

  • 引き伸ばされた夢の終わり 〜 はてな10周年に寄せて - YAMDAS現更新履歴

    Yes, it sure has been a long, hard climb Train wheels runnin’ through the back of my memory Someday, everything is gonna be diff’rent When I paint my masterpiece Bob Dylan, "When I Paint My Masterpiece" はてな10周年(Hatena10th)とのことで、ユーザとしてお祝いの言葉を認めておく。先週金曜日の Ustream 放送は残念なことに仕事のためその時間帰宅できず見れなかった。 ワタシは2002年にはてなアンテナ、2003年7月にはてなダイアリーを使い始めた。はてなのサービスで現在まで使っているのも主にこの二つで、あとワタシ自身ははてなブックマークを来の目的にはほとんど使っていないが、今

    引き伸ばされた夢の終わり 〜 はてな10周年に寄せて - YAMDAS現更新履歴
    katin
    katin 2011/07/19
    本来はてながいるはずだった場所にドワンゴが収まっちゃったって感じがする
  • id:jkondoが聞く、はてなブックマークリニューアルの舞台裏

    2008年11月25日に大規模なリニューアルを行った「はてなブックマーク」。日最大級のソーシャルブックマークサービスとして多くのユーザーに利用されてきましたが、今回のリニューアルでデザインや機能が大きく変わりました。はてなのサービスの中でも特に大規模なものとなったリニューアルについて、はてな代表取締役のid:jkondoがはてなブックマークのディレクターであるid:naoyaにインタビューしました。 jkondo まず振り返ってみたいんですが、いつからリニューアルにとりかかったんですか? naoya 京都にオフィスが移ってきた頃に格的に開始しているので、3月からですね。正味9ヶ月。 jkondo 9ヶ月、すごいですね。3/4年という長期間ですけど、最初は1人で? naoya 最初は一人でしたね。最初というか、かなり一人でしたね。デザイナーのid:nagayamaが隣でデザインを作ってい

    katin
    katin 2008/12/11
    インタビューを読んでいくと新しいはてブのウリや面白い機能などがわかってくる好企画。これからも是非こういうことをやっていってほしい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katin
    katin 2008/12/04
    「一度与えたイメージからは勝手に逸脱してはならない」というのは、一般人よりヘビーユーザーへの配慮では
  • sakichan.org - sakichan リソースおよび情報

    sakichan.org は、あなたがお探しの情報の全ての最新かつ最適なソースです。一般トピックからここから検索できる内容は、sakichan.orgが全てとなります。あなたがお探しの内容が見つかることを願っています!

  • 1