タグ

セルクマに関するkatokitizのブックマーク (83)

  • 妻を取られた男の狂気『スーパー!』 - シン・くりごはんが嫌い

    『スーパー!』をレンタルDVDで鑑賞。 麻薬中毒に苦しんでいた美人を「結婚」という形で救った冴えない中年男性が主人公。お客の入らないレストランで毎日毎日ハンバーグを焼き続ける変わらない日常を送っていたが、飛び切り美人の奥さんがいればあとはどうでもよかった。ところがその奥さんが再び麻薬に手を出し、イケイケなディーラーの元へと転がり込んでしまったことから彼の人生が狂い出す。奥さんを取られた彼は復讐に燃え、ディーラーの元へと行くのだが、当然のごとくボコボコにされ、ついには麻薬の密売人自体を憎むようになってしまった。そんな彼が神の啓示を受け、手作りのコスチュームを身にまとい、クリムゾンボルトと名乗って自警活動を始めるのだが……というのがあらすじ。 先立って公開された『キック・アス』よろしく「凡人がコスチュームを手作りしてスーパーヒーローになる」というお話かと思いきや、なんと奥さんを取られた男がその

    妻を取られた男の狂気『スーパー!』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2012/01/12
    DieSixxさんのも素晴らしいですよ!http://d.hatena.ne.jp/DieSixx/20110815/p1
  • 2000年問題に立ち向かう少年たち『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』 - シン・くりごはんが嫌い

    『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』をレンタルDVDで鑑賞。 2000年の春休み。突如ネット上に出現した新種デジモンがありとあらゆる機関に侵入し、さまざまなデーターをい荒らしはじめた。最初はレジの金額表示や信号くらいのトラブルだったが、次第にコンピューターで制御されていた各機関が暴走をしはじめる。部屋の中にいながら、いち早くその危機を察知した主人公は、友人と二人で孤独な戦いを始める……というのがあらすじ。 押井守の『機動警察パトレイバー 2 the Movie』は、もしこの日でテロが起きたら、犯人は誰で、動機はどういうものになるだろう?というのを丁寧にシュミレートした作品だったが、『ぼくらのウォーゲーム』も杞憂に終わった2000年問題を取り扱い、もしアレが当に全世界で大問題を起こしていたら?をシュミレートしていく。仮に2000年問題が同時多発的に起きてしまったら、人々は

    2000年問題に立ち向かう少年たち『デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/08/10
    ごめんなさい無茶苦茶誤字脱字してましたので、直しました。汲んでくれたり、読み取ってくれた方々に感謝します。
  • 他人の髪の毛を付けるって気持ち悪くね?『エクステ』 - シン・くりごはんが嫌い

    『エクステ』をレンタルDVDで鑑賞。最近ハマっている園子温監督の作品。 スタイリストを目指す栗山千明の元に、血のつながってない姉の子供/女の子が転がり込んで来る。姉はフーテンを絵に書いたような女であり、新しい男との生活に子供が邪魔になってしまったことで、その子を栗山千明に押し付けたのだ。当初は一日だけという約束であったが、その子供が虐待を受けていることを知ると、栗山千明は彼女と暮らすことを決意する。互いが互いを想い、彼女たちは親子以上の絆で結ばれていくのだが、その彼女たちを怨念のこもったエクステが襲うというのがあらすじ。 栗山千明のパートと、執拗に髪の毛にこだわる大杉蓮のパートがカットバックで平行して描かれて行くが、三池崇史の『オーディション』のように、それらはまったく真逆のテイストで描かれる。栗山千明の日常のパートはそれ一でもドラマとして成立するほどで、ここを丹念に描くことで、この日常

    他人の髪の毛を付けるって気持ち悪くね?『エクステ』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/08/08
    DVDの特典にはその歌のPV付き!
  • 押井守が予言したジブリの未来『コクリコ坂から』 - シン・くりごはんが嫌い

    『コクリコ坂から』鑑賞。 細部にまでこだわりぬいた映像を「もったいないなぁ」と思わせるくらいの短いカットで紡ぎ、さらに大胆に描写を省略するなど、日映画ならではのおもしろさがあったことはまず評価に値する。 特に主人公/男の子のキャラクターが赤木圭一郎みたいな古き良き男前だったのには好感が持てた。「リア充映画だ!」と騒ぎ立てられているが、作品は学生運動を取り上げているため、実際のところ、先頭に立つリーダーはカリスマ性やある種のかっこよさが必要であり、声もV6の岡田くんにさせたことは正解だったように思う。圧倒的な美術のリアリティは郷愁感を超えた映画的な興奮が詰まっており、基的にはそれに圧倒されること必至だろう。 ――――が、『コクリコ坂から』は「動き」としてのアニメーションの魅力がかなり薄い。そもそもキャラクターたちに恐ろしいほど生命感がないのだ。 宮崎駿のそれと比べれば一目瞭然なのだが、宮

    押井守が予言したジブリの未来『コクリコ坂から』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/08/01
    押井守の発言のソースはイノセンスの特典DVDでっす。
  • 上映禁止も納得のすさまじさ『アイ・スピッド・オン・ユア・グレイヴ』 - シン・くりごはんが嫌い

    『アイ・スピッド・オン・ユア・グレイヴ』をUS盤ブルーレイにて鑑賞。 しかしカッチョよいティーザーだなぁ。 執筆のために田舎に訪れた女小説家が別荘を借りるところから始まる。あまりの田舎に目印がなく、道に迷ってしまうのだが、立ち寄ったいかにも怪しいガソリンスタンドで現地の男の誘いを断ってしまった結果、彼女は輪姦されてしまい、殺される寸前で川に飛び込む。遺体はあがらなかったが、とっくに死んだものと安心した男たち。ところが一ヶ月後に彼らが撮影していたテープや彼女のサンダルなどが自宅に送りつけられてくる……というのがあらすじ。 色を落したモノトーン調の画質にダルデンヌ兄弟さながらのカメラワークで恐怖を煽り、さらに引き絵やPOVなどを組み合わせた多彩な映像が特徴で、物語が動き出すまでに30分以上あるのだが、映画全体はホラー映画のそれのように撮られており、音楽も不協和音のようなキリキリとした効果音が続

    上映禁止も納得のすさまじさ『アイ・スピッド・オン・ユア・グレイヴ』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/07/12
    ホントにそこだけがろくすっぽ抜け落ちてますからねぇ。ナマニクさんの言う通り情念が足りないし、あっという間に復讐パートという。
  • そんなに「理由」が必要だろうか? - シン・くりごはんが嫌い

    21歳の時、オフ会というものに参加するため生まれて初めてちゃんとした形で上京した。 ぼくにとって東京というのは、ある種「別世界」という認識があり、『眠らない街 新宿鮫』という映画のせいで、「眠らない街」というイメージしかなく、路地裏では青龍刀を持ったチャイニーズが走ってるのではないかという妄想を抱きながら向かったものだ。あとは奥田瑛二にチウされるんじゃないかとか、切れた耳を無理矢理引っ張られるんではないかとか。 ちなみに映画には若き浅野忠信も出演しております。 埼玉に住むいとこに言われた通りに電車を乗り継ぎ、待ち合わせ場所に着いた。そこからオフ会の主催者に連れられ、映画を観るために渋谷へ移動したのだが、まぁ人の多さに驚いた。駅前なのにも関わらず、海外アーティストのゲリラライブでも行われるのか!?と思うほどの人の多さ!さらに終電に駆け込む人の数!ぼくは尋常じゃないくらいのカルチャーショックを

    そんなに「理由」が必要だろうか? - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/07/04
    勢いで書いたところもありますので、お手柔らかに……
  • 石油という名の血は流れない『ノルウェイの森』 - シン・くりごはんが嫌い

    『ノルウェイの森』鑑賞。 “あの”『ノルウェイの森』の映画化。あらすじなど概要は以前に書いたのでそちらを参照にしていただければなと。 『ノルウェイの森』を10年ぶりに読んだ - くりごはんが嫌い 汚いモノが一切映らない美し過ぎる世界に茶々入れたくなるだろうし、重要なシーンがバサバサと抜け落ちてるせいで原作ファンは到底納得しないだろうし、セリフ回しは無茶苦茶で、冷静に考えると気持ちの悪い世界観である。そもそも映像化不可能って言われ続けて来たけど、それは映像にしたら、劇映画としておもしろくないという意味で不可能だったわけで、その時点である程度の予測はしていたものの、それでも今回の映画版『ノルウェイの森』は合点がいったというか。ああ、この方法ならぜんぜんありじゃんと思ったし、まぁ、総体的には好きな映画だった。 『ノルウェイの森』を原作としながらも過去回想をせずにまっすぐ進んでいくためか、映画はビ

    石油という名の血は流れない『ノルウェイの森』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/07/04
    id:globallhead>日本盤は劇場版よりも長いバージョンが入ってるようです。んで、US盤はなく、UK盤は例によってリージョンBでした……
  • ネタバレ感想文:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら - シン・くりごはんが嫌い

    『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』をみんなが忘れた頃に鑑賞。平日の朝一だったとはいえ、客はなんと、ぼくひとりであった。 言わずと知れた『もしドラ』の映画化。 病に倒れた親友/高校野球部のマネージャーのために、前田敦子が弱小野球部を甲子園に連れて行こうとするというのが主なあらすじ。野球のことを勉強しようと、専門書を買いに行ったら、店員の勘違いからドラッカーの『マネジメント』を渡され、そのに書いてあることを野球に当てはめていったらどうなるか?というのが物語を牽引する重要なファクターになる。 さて『もしドラ』は「映画」と呼ぶには「映画」に対して失礼極まりないほど出来が悪い。こういうことをしてはいけませんという見のようなものが二時間続いていくといっても過言ではない。 まず物語の発端部分である、ドラッカーの『マネジメント』を野球のマネージャー業務に当てはめ

    ネタバレ感想文:もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/29
    もしドラの感想文です3000文字以上あります。おヒマな時どうぞ。
  • 深読みすら許さない潔さ『スカイラインー征服ー』 - シン・くりごはんが嫌い

    『スカイラインー征服ー』鑑賞。サービスデー朝一の回とはいえ、無茶苦茶人が入ってて驚いた。しかも犬の映画とか絶対に見なさそうな人ばかり。あんたも好きねぇ。 巨大な宇宙船に人がゴミのように吸い寄せられるというティーザーからも分かるように、とてつもないハイコンセプトを持ったいわゆる宇宙侵略モノ。地上20階の高層マンションで誕生日パーティーをしていた男とそれに呼ばれた友人が、突然起こった宇宙戦争をそこから「見ていた(だけ)」という映画。 94分という潔いランタイムに『クローバーフィールド』と『宇宙戦争』と『インデペンデンス・デイ』を盛りつけてしまった結果、収集付かなくなっちゃったよぉ!という叫びが聞こえて来そうな内容で、基的にオリジナリティもストーリーもない。しいて言えば、高層マンションの一室という舞台設定で、主人公たちはここから動くことを許されない。一瞬画に広がりを持たせるため、外に出たりする

    深読みすら許さない潔さ『スカイラインー征服ー』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/21
    そこつっこまれると思ったんですが、ただ、あの男、最初子供出来た時に「マジかい!」つってぶちぎれられてましたから、ということでご勘弁を。
  • バンドデシネで描かれた「映画」『ベルヴィル・ランデブー』 - シン・くりごはんが嫌い

    『ベルヴィル・ランデブー』をDVDにて鑑賞。恥ずかしながら観ておらず、その存在も『イリュージョニスト』を観るまで知らなかったという体たらく。 戦後間もないフランス。内気な少年シャンピオンくんは、おばあちゃんが贈ってくれた三輪車に興味を持ち、そのまま自転車に乗るという喜びを知る――――時は流れ、自転車レースの選手となった彼は、世界最高峰の大会であるツール・ド・フランスに参加することに。当然ながら初挑戦でうまくいくはずもなく、シャンピオンくんはリタイア寸前。レースの途中で、救援車に乗り込むのだが、それは救援車を装った誘拐目的の怪しい車で、彼はそのまま謎の組織にさらわれてしまうのだった――――愛する孫を誘拐されたおばあちゃんは愛犬を連れて、シャンピオンくんがさらわれた足跡を追う――――というのが主なあらすじ。 いきなりカートゥーン調のキャラクターがディズニー的なドタバタをモノクロで繰り広げるので

    バンドデシネで描かれた「映画」『ベルヴィル・ランデブー』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/19
    なんか音楽入ってますけど、少しだけこちらで見れます>大砲の街。http://www.youtube.com/watch?v=A38eJpO44X4
  • ん?ウルヴァリンは出てない……出てた!『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』 - シン・くりごはんが嫌い

    『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』鑑賞。 観ていて、「あれ?ウルヴァリン出ないじゃん?あれあれ?サイクロップスは??っていうか、オレここにいるひとたちほとんど知らないんだけど!?」と思っていたら、『X-MEN』の前日譚だったというオチ。いや、前日譚であることは分かっていたんだけど、ここまでさかのぼったか!という驚きは正直隠せなかった。基的に映画は何の情報も入れずに観るタチなので……あ、でもウルヴァリンは出てたよね。 ストーリーと人間関係はかなり込み入っていて、ヘルファイア・クラブを率いるセバスチャン・ショウというミュータントが、自身が「虐げられる人間」ではなく「進化した人間」として、世界の王になるために、米ソ両軍の背後で暗躍し、キューバ危機を引き起こそうとするというのが主なあらすじ。そこに人間の世界でもミュータントの存在を認められたいという思想のチャールズと幼い頃に母をセバスチ

    ん?ウルヴァリンは出てない……出てた!『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/18
    ストーリーに関してはみなさますばらしいレビュー書かれてますからねぇ。
  • 「映画」にしようとするとこうなる『さや侍』 - シン・くりごはんが嫌い

    『さや侍』鑑賞。松人志監督三作目。 松人志の前二作はどちらも、「ヒーロー」や「神」といった、ある種の「カリスマ」に対し『拝啓、ジョンレノン』的なアプローチでもって「そこまで偉いもんじゃないんじゃない?」と問いかけた作品で、それはつまり観客/ファンに「オレは笑いの神とかカリスマとか言われてるけど、そこまでのもんちゃうで、ペヤングとかもべる普通のおっさんやで」と告白したようなものであった。 それは「松紳」という番組で「あまり下から奉られるのもどうかと思う」とボソッとつぶやいた言葉にも集約されている。 「孤高のカリスマ」であった松人志が、神格化されているのを嫌っていたというのはすごくよく分かる話で、それは何故かというと、単純に「笑い」の邪魔にもなるからだ。 若手と積極的に組んだり、後輩につっこませたりしてるのもそういう神格化されたものを払拭し、普通のお笑い芸人としてお茶の間に現れたいとい

    「映画」にしようとするとこうなる『さや侍』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/16
    3300文字あります。おヒマな時にどうぞ。
  • もし出会って二回目の女性がコーヒーに携帯を水没させたら『アジャストメント』 - シン・くりごはんが嫌い

    『アジャストメント』鑑賞。 大学の元バスケットボール選手で巧みな話術を持つニューヨーク州の若手上院議員候補デヴィッド・ノリスは選挙で当選確実と思われたが、下半身を露出するというスキャンダルが発生し、それが原因で落選してしまう。落選してしまったために、それ用の演説をトイレで練習していたら、たまたま男性用トイレに隠れていたエリースという女性に出会う。彼女との出会いが彼の運命をガラッと変えた――――彼は用意していた演説とまるで違うモノを急に発表。それが好印象となったが、それを黙って見ているわけにはいかない組織がいた……というのがあらすじ。 そのポスターやティーザーからてっきり『ボーン・アイデンティティ』や『グリーン・ゾーン*1』のような映画だとばかり思っていたが、それを逆手にとった内容で、完全にしてやられた。 自分にとって運命的な相手と出会ったことで、自分の決められた運命を打破していくという展開

    もし出会って二回目の女性がコーヒーに携帯を水没させたら『アジャストメント』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/10
    またタイトルで釣ってんだろ?と言われかねないので、先に「そんなことはない」という言い訳セルクマ
  • とりあえずマネしたくなる『ポンヌフの恋人』 - シン・くりごはんが嫌い

    超特大ヒットとなり、普段映画を観ない客層も取り込んだ『タイタニック』 この映画の中で船の先端に立ちケイトがそのまま手を広げ、その手をデカプーが後ろから握るという超有名なシーンがある。 世界中でマネされたであろうこのシーンだが、実は『タイタニック』の遥か前にそれとまったく同じことをやっていた映画があるのをご存知だろうか。 キャメロンがその映画に影響を受けているかどうかは分からないが、作品自体もビッグバジェットで上流階級の女と普通以下の男の純愛という似通った部分があり、仮にキャメロンが「ああこれマネしたいなぁ」と思って、それを『タイタニック』で再現したとしても不思議ではない。何故かというと、その元ネタとなっているレオス・カラックスの『ポンヌフの恋人』は全編そのような映画的なエモーショナルに満ちた作品だからで「ああこれマネしたいなぁ!」というシーンが連発されるからだ*1。 『ポンヌフの恋人』は古

    とりあえずマネしたくなる『ポンヌフの恋人』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/05/29
    な、なんですと!『アメリ』を見て、フランス行くのとは何倍も意味が違う!
  • 「小さな恋のうた」についてのたわごと - シン・くりごはんが嫌い

    つくづく不思議な曲だなと思う。 パワーコードをかき鳴らすだけのギターに、ただただルートをなぞるだけのベース。それほど音域も広くなく階段を上がって下がるような地味なメロディライン。さほど歌唱力があるわけでもないぶっきらぼうなボーカル。一音にひとこと、母音を強調する歌謡曲のような言葉の乗せ方。パンク/メロコアというフォーマットに落し込んだストレートで気恥ずかしい歌詞*1。それなのにもかかわらず、なぜこんなにも心に染み入るアンセムになりえたのだろう。音楽の力というのはまことに不思議であると心の底から思う一曲だ。 個人的には大嫌いだった青春パンクブーム*2において、この曲のみがエバーグリーンになったのは、単純に歌としての力が強かったからなのだろう。テンポを落として、妙に良い曲風に仕上げたカバーがたくさん生まれたのもそれが証拠だと言える。もっといえばこの曲は、元々太田裕美が歌ってもおかしくないような

    「小さな恋のうた」についてのたわごと - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/05/05
    http://www.youtube.com/watch?v=S97mNoxKAOA>こんなんもあった。ここまで来るともはや原曲がどうのこうのではない気が。
  • すき焼きも食い続けたら飽きる『エンジェル ウォーズ』 - シン・くりごはんが嫌い

    予告がすさまじく良く、観る前からサントラも買って、とてつもなく楽しみにしてたのだが、先に観て来た人たちがそこまで褒めてはなかったので、ある程度緩い気構えで『エンジェル ウォーズ』こと『サッカー・パンチ』を観て来た。 チャーシューメンを喰らいに行ったら、乗ってるチャーシュー全部にそれぞれ違う味付けがしてあり、バラ肉やロース肉を使い分け、さらにご丁寧に炙ったりしてあって、チャーシューメンにしてはやたら凝ってるなぁと、その作り方と旨さに感動するんだけど、いかんせん肝心の麺とスープがおいしくなく、とりあえずチャーシューのおかげでメンを全部喰えたなと、そういう感じだった。元々じぶんはチャーシューが大好きで、チャーシューがうまければたいがいのラーメンは満足してたクチなのだが、そもそもこれはラーメンにして出さなくてもいいのでは?という疑問すらわいた。ただ、そのチャーシューはホントに絶品なのでチャーシュー

    すき焼きも食い続けたら飽きる『エンジェル ウォーズ』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/04/19
    そのお言葉そのままid:chateaudifさんにお返ししまっす!
  • 怒りのグルーヴ/震災&宗教編 - シン・くりごはんが嫌い

    今しがたTwitterにて「泉谷しげるは今回の震災で立ち上がらないのかなぁ。阪神大震災のときは小学生だったけど、あの人の「てめーら募金しやがれ!」は子供心にかっこいいと思ったよ。その後自分の人脈をフルにいかしたチャリティーイベントを開催して、その時のドキュメンタリーもすごくおもしろかった。」とつぶやいたら、ustしてただとか、さらにこういうブログを紹介してもらったりとか、速攻RTが来て、いやはや不勉強でお恥ずかしい限りなんですが、ustでは嘉門達夫が出演されたそうで、それでそういえば嘉門達夫は阪神大震災のことを歌にしてたよなぁと思い出して、youtubeで探したらあっさり見つかった。 いやあそれにしてもなんてタイムリーな歌詞………今だったら発売禁止とかになってしまうのかな。 嘉門達夫の「怒りのグルーヴ」シリーズは世の中に蔓延る不条理なモノにどんどんツッコミを入れて行くシリーズで、最初の方は

    怒りのグルーヴ/震災&宗教編 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/04/03
    『宗教ころんだ』>おお!ありがとうございます。そして、しかもコーラスしてますからねぇ。
  • サインペンで書いたヘタウマな絵『勝手にしやがれ』 - シン・くりごはんが嫌い

    映画界にとってゴダールの存在は、音楽界でのボブ・ディランの存在と同じだと思う」 とこのように語ったのは映画オタク大将のクエンティン・タランティーノ。「今はゴダールを卒業した」と彼は公言しているが、タランティーノのこの言葉はゴダールを的確に表現している。ボブ・ディランの登場もゴダールのそれと一緒だった。ヘタクソなハープ、ただコードをストロークするだけのギター、キレイとは言えない声――――だが、彼の衝動と誰にも思いつかない言葉の使い方は世界に衝撃を与えた。オレらにもやれるんだという勇気をもたらした。ビートルズ(特にジョン・レノン)もニール・ヤングも岡林信康も吉田拓郎もボブ・ディランに影響を受け、独自のものを作り出してきた人たちだ。 『勝手にしやがれ』はゴダールの長編デビュー作である。当時の若者に強く影響を与えた一として、ハリウッドにもその衝撃は飛び火した。『勝手にしやがれ』の主人公はおおよ

    サインペンで書いたヘタウマな絵『勝手にしやがれ』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/03/01
    いえいえ。なんか知ったような口で書いてしまって逆にすいません。信者とアンチがすごく多い人というイメージもあるんで。
  • 予告編でのみ使われる音楽 - シン・くりごはんが嫌い

    先日、栃木のバス男こといずむくん*1が『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』のサントラを買ったとTwitterで言っていた。 Scott Pilgrim Vs. the World アーティスト: Nigel Godrich出版社/メーカー: Abkco発売日: 2010/08/10メディア: CD購入: 4人 クリック: 47回この商品を含むブログ (13件) を見る大変素晴らしいサントラで、聞き込んでから映画を観ることをおすすめしたのだが、それに対してリツイートで「予告編の音楽は入ってます?トゥートゥートゥルットゥットゥーってやつ♪」と聞かれた。ぼくはそれを勝手にユニヴァーサルのテーマ*2のことだと勘違いして「緑色のほうに入っているよ」とわけわからんことを返したのだけれど*3、後に『スコット・ピルグリム』の予告編で使われてる音楽はサントラにはおろか、ほとんど編には登場しないことが

    予告編でのみ使われる音楽 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/02/11
    プロディジーのあの曲あんなにかっこいいのに、実はファンからはダサいと思われていたのか!?プロディジーのプの字も知らなかったもので…
  • Amazing!!!!『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』 - シン・くりごはんが嫌い

    『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』をUK盤BDにて鑑賞。なぜか監督作がすんなり日で公開されないエドガー・ライト監督最新作。 今作も日での公開が危ぶまれたが、つい先日公開が決定した。邦題は残念ながら『スコット・ピルグリムVS.邪悪な元カレ軍団』というへなちょこ極まりないものになってしまったが、ひとまずここは公開が決まったことを喜ぼうではないか!同士たちよ! ストーリーは至ってシンプル。バンドをやっていてさらに中国系女子高生の彼女がいるボンクラリア充スコット・ピルグリムくんがラモーナ・フラワーズという女の子に恋をした。うまくデートにこぎ着け、勢いでベッドイン!自身のバンドが出場するコンテストでラモーナと彼女がはちあわせるというピンチを乗り越えたのもつかの間、今度は空から邪悪な元カレが飛んでくる!(なぜだ…)どうやらラモーナと付き合うには彼を倒さなければならないという掟が…さらにラモ

    Amazing!!!!『スコット・ピルグリムVS.ザ・ワールド』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/02/07
    id:tada-wo>ドラムの娘の「We Are Sex Bob-Omb!!!1!2!3!4!」で始まるオープニングナンバーが最高すぎてヘビロテ中です。