タグ

2011年6月18日のブックマーク (4件)

  • 渡る世間はゾンビだらけ - 『ウォーキング・デッド』シーズン1 - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE

    原作はアメリカン・コミックのベストセラー"The Walking Dead"、監督は「ショーシャンクの空に」のフランク・ダラボン。ゾンビがはびこる黙示録的なアメリカを舞台に、昏睡から目覚めた後、家族を探す警察官リック・グリムに率いられた生存者たちが、安住の地を求めてサバイバルしていく姿をヒューマン・ドラマとして丁寧に描く。 USオフィシャルサイト 『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』で感動を、『ミスト』で絶望を与えてくれたフランク・ダラボン監督が製作総指揮を務めた世界初のゾンビTVドラマ『ウォーキング・デッド』のシーズン1全6話をようやく見ましたよ。 USでは2010年のハロウィンに放送され記録的な高視聴率を獲得。日では11月にFOXチャンネルが1話のみを特別プレビューとして放送したものの、2話以降はスカパーとごく一部のケーブルテレビでしか見られないFOXムービーズチャンネルのみで

    渡る世間はゾンビだらけ - 『ウォーキング・デッド』シーズン1 - THE KAWASAKI CHAINSAW MASSACRE
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/18
    ウォーキング・デッドの感想。これは観た過ぎる!
  • ん?ウルヴァリンは出てない……出てた!『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』 - シン・くりごはんが嫌い

    『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』鑑賞。 観ていて、「あれ?ウルヴァリン出ないじゃん?あれあれ?サイクロップスは??っていうか、オレここにいるひとたちほとんど知らないんだけど!?」と思っていたら、『X-MEN』の前日譚だったというオチ。いや、前日譚であることは分かっていたんだけど、ここまでさかのぼったか!という驚きは正直隠せなかった。基的に映画は何の情報も入れずに観るタチなので……あ、でもウルヴァリンは出てたよね。 ストーリーと人間関係はかなり込み入っていて、ヘルファイア・クラブを率いるセバスチャン・ショウというミュータントが、自身が「虐げられる人間」ではなく「進化した人間」として、世界の王になるために、米ソ両軍の背後で暗躍し、キューバ危機を引き起こそうとするというのが主なあらすじ。そこに人間の世界でもミュータントの存在を認められたいという思想のチャールズと幼い頃に母をセバスチ

    ん?ウルヴァリンは出てない……出てた!『X-MEN:ファースト・ジェネレーション』 - シン・くりごはんが嫌い
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/18
    ストーリーに関してはみなさますばらしいレビュー書かれてますからねぇ。
  • The Walking Dead Trailer

    Check out Bas Rutten's Liver Shot on MMA Surge: http://bit.ly/MMASurgeEp1 http://www.facebook.com/MahaloVideoGames On October 31st 2010, AMC will launch it's 90 minute debut of The Walking Dead. This tv series is sure to make zombie fans groan for more.

    The Walking Dead Trailer
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/18
    マッドマックスで28日後…で死霊のえじきで、さらに主人公が馬に乗ってゴーストタウンを移動するとか、無茶苦茶ツボなんですけど!!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    katokitiz
    katokitiz 2011/06/18
    逆に7まで観てた自分に驚く。